コンサル求人を探す

該当 550
New

◆事業責任者候補 保育事業領域 / 事業企画・事業戦略 [ 介護キャリア ]※経験者のみ

株式会社エス・エム・エス
案件No. 26260 公開日: 2025/07/04
年収
650〜1200万円
勤務地
東京都/港区
職種
経営企画/事業企画
業務内容
仕事内容 保育事業領域における事業マネジメント全般を担っていただきます。 2018年に参入したまだ新しい事業領域のため、既存事業のグロースは勿論のこと、新規事業も含めた将来的な拡張を期待している事業領域となります。 ・保育領域における市場分析・調査を通じて、既存・新規の事業グロース ・中長期の事業戦略の立案、それを成し得る組織設計と実行担保 ・組織マネジメント(採用/育成/配置等) ・PL計画の策定と運用管理 募集背景 事業の成長と拡大による体制強化に伴う増員となります。 配属部署 保育従事者と保育所・児童福祉支援事業所の間で人材紹介を行う「保育士人材バンク」の管掌をはじめ、当社の保育領域の事業責任者をお任せします。 日本における生産年齢人口の減少の中で、同時に女性の社会進出率は高まり続けており、0~2才児をはじめとする保育ニーズを満たす「保育の受け皿」の確保・整備は、安心して出産・育児・労働参画ができる社会作りのために、今後も継続的な社会課題です。 また、障がいを持つ児童の支援施設として、放課後等デイサービスや児童発達支援施設も近年増加を続けており、保育士や児童指導員といった人材の活躍の場が拡がっています。 そのような社会課題の中で、当社は、医療・介護の領域で培った知見・ノウハウを生かしながら、「保育士人材バンク」を通じた保育従事者のキャリア支援、保育事業者の採用支援など、保育業界における人材面の課題解決を支援しています。 2018年にスタートした、新しい事業領域であり、大きな成長が期待されています。
仕事のやりがい・働く魅力 ・事業責任者として裁量高く自分で意思決定しながら事業を進めていけること ・社会課題ど真ん中の為、社会貢献性をやりながら事業をしていけること 将来のキャリアパス ・複数事業の領域責任者 ・0→1の新規事業開発責任者
New

【新規事業 / 第2新卒歓迎】障害福祉事業者向けSaaS事業 / セールスポジション [ カイポケ ]※経験者のみ

株式会社エス・エム・エス
案件No. 26198 公開日: 2025/07/03
年収
400〜700万円
勤務地
東京都/港区
職種
その他営業
業務内容
事業内容 《東証プライム上場企業》21期連続で増収を継続中 エス・エム・エスは「高齢社会に適した情報インフラを構築することで人々の生活の質を向上し、社会に貢献し続ける」 というミッションを掲げ、多様な事業・ビジネスモデルを展開しています 。 超高齢社会に突入したことで多くの社会課題が発生していますが、人々のニーズや関心の高まりをビジネスチャンスとして捉え、 「高齢社会×情報」を切り口に「医療」「介護/障害福祉」「ヘルスケア」「シニアライフ」領域で、40以上のサービスを運営しています。 例)介護事業者向け業界特化型SaaS、ICTを活用した生活習慣病重症化予防のリモートチャット指導、 医療介護従事者向け専門情報コミュニティサイトやキャリア支援 2011年の東証一部(現:プライム)上場後も国内外で新規事業の創出をさらに加速させており、 21期連続で増収のメガベンチャー企業として存在感を強めています。 また、アジア・ヨーロッパ・オセアニアなど海外17ヵ国でも事業を展開しており、 今後も日本国内に留まらず既存事業の拡大・成長と新規事業の開発を加速度的に進めていく予定です。 ■介護・障害福祉事業者事業領域 【国内Vertical SaaS ARR No.1サービス「カイポケ」 】 わたしたちが対峙する介護/障害福祉業界は、地域密着型サービスである特性上、 多くの事業者が経営リソースの乏しい中小企業で構成されています。 そのため経営課題を抱えやすく、同時に労働集約型のビジネスであるため、 生産性向上が健全な事業運営やサービス品質の重要因子となっています。 一方で、業界全体としてFAXや印鑑等を用いた紙文化が依然として色濃く残っていたりと、 業務効率化やICT化が遅れているのが現状です。 「カイポケ」は介護・障害福祉事業所の運営に不可欠な保険請求等の業務支援に加えて、金融支援、求人支援、購買支援、M&Aなど 40以上のサービス・機能を提供しており、ICT活用による業務効率化と多面的な経営支援で従事者(労働者)の負担軽減や、 経営改善を支援するプラットフォームとして事業者経営の総合的なサポートを行っています。 これまで、介護ソフトとしてクラウド化をリードし、多くの事業者・介護業界のICT化に貢献してきたカイポケですが、 今後の市場の成長性や、当社がミッションとして目指す"情報インフラ"としての事業継続、日々新たに生まれる技術/サービスなど、 複数の観点から事業を再解釈し、現在をカイポケの第2転換期と定義して、新規市場・新規サービス/プロダクトの開発を進めています。 それに伴って多くのポジションや役割が生まれ、幅広い経験や多彩なキャリアを描ける環境です。 【ポジションについて】 ・セールス業務全般をお任せします。 【業務内容】 ・インサイドセールス/フィールドセールスにおける戦略/戦術の策定 ・セールスメンバーのマネジメント/KPI管理 ・対面(オンライン/オフライン双方)による顧客の課題抽出~提案~クロージング ・サービス導入に向けたスケジュール設計、プロジェクト管理 ・サービス導入後の定着サポート ・他部署(MKTG/CS/Pdm等)と連携した施策実行 【働き方】 ・立ち上げフェーズの事業であるため、出社でのコミュニケーションを重視し、スピード感をもって事業推進をしています。 ・状況に応じて、リモートワークの活用は可能です。 ・Slackでのコミュニケーションやesaを使ってドキュメンテーション等、オープンコミュニケーションを重視しています。 ・残業は20時間前後(19時半完全退社)です。
仕事のやりがい・働く魅力 ・マーケット特性とプロダクト特性上、事業の成長が社会課題の解決に直結する ・戦略立案から売り上げ管理まで関わり、経営者目線で主体的にサービスの成長を牽引すること ・業界/プロダクトの構造上扱えるデータ量が非常に多いため、様々な切り口から分析を行え、顧客の状況やマーケットの課題を定量的に可視化し向き合えること ・上流のマーケティングから営業/オペレーション改善、カスタマーサポートなどの幅広い業務に関わることができ、その中でインパクトの大きな課題に対して、自立的に意思決定し向き合えること 将来のキャリアパス ・インサイドセールスマネージャー ・マーケティング ・営業企画 ・フィールドセールス ・カスタマーサクセス ・事業開発 など、セールス部署の内外をまたいでスキル/経験の取得が可能で、セールス経験を軸としたキャリアを社内で描くことができます。 また、SMSは人材紹介事業、ヘルスケア事業、海外事業等も運営しており、幅広いキャリアの選択肢があります。
New

【東証プライム上場 / 未経験者歓迎】M&Aコンサルタント [ カイポケ ]

株式会社エス・エム・エス
案件No. 26199 公開日: 2025/07/03
年収
470〜860万円
勤務地
東京都/港区
職種
その他コンサルタント
業務内容
事業内容 《東証プライム上場企業》21期連続で増収を継続中 エス・エム・エスは「高齢社会に適した情報インフラを構築することで人々の生活の質を向上し、社会に貢献し続ける」 というミッションを掲げ、多様な事業・ビジネスモデルを展開しています 。 超高齢社会に突入したことで多くの社会課題が発生していますが、人々のニーズや関心の高まりをビジネスチャンスとして捉え、 「高齢社会×情報」を切り口に「医療」「介護/障害福祉」「ヘルスケア」「シニアライフ」領域で、40以上のサービスを運営しています。 例)介護事業者向け業界特化型SaaS、ICTを活用した生活習慣病重症化予防のリモートチャット指導、 医療介護従事者向け専門情報コミュニティサイトやキャリア支援 2011年の東証一部(現:プライム)上場後も国内外で新規事業の創出をさらに加速させており、 21期連続で増収のメガベンチャー企業として存在感を強めています。 また、アジア・ヨーロッパ・オセアニアなど海外17ヵ国でも事業を展開しており、 今後も日本国内に留まらず既存事業の拡大・成長と新規事業の開発を加速度的に進めていく予定です。 ■介護・障害福祉事業者事業領域 わたしたちが対峙する介護/障害福祉業界は、地域密着型サービスである特性上、 多くの事業者が経営リソースの乏しい中小企業で構成されています。 そのため経営課題を抱えやすく、同時に労働集約型のビジネスであるため、 生産性向上が健全な事業運営やサービス品質の重要因子となっています。 一方で、業界全体としてFAXや印鑑等を用いた紙文化が依然として色濃く残っていたりと、 業務効率化やICT化が遅れているのが現状です。 「カイポケ」は介護・障害福祉事業所の運営に不可欠な保険請求等の業務支援に加えて、金融支援、求人支援、購買支援、M&Aなど 40以上のサービス・機能を提供しており、ICT活用による業務効率化と多面的な経営支援で従事者(労働者)の負担軽減や、 経営改善を支援するプラットフォームとして事業者経営の総合的なサポートを行っています。 これまで、介護ソフトとしてクラウド化をリードし、多くの事業者・介護業界のICT化に貢献してきたカイポケですが、 今後の市場の成長性や、当社がミッションとして目指す“情報インフラ”としての事業継続、日々新たに生まれる技術/サービスなど、 複数の観点から事業を再解釈し、現在をカイポケの第2転換期と定義して、新規市場・新規サービス/プロダクトの開発を進めています。 それに伴って多くのポジションや役割が生まれ、幅広い経験や多彩なキャリアを描ける環境です。 【具体的な職務内容】 ・M&Aに関するご相談の受付、売却案件の発掘、簡易企業評価 ・買収候補先の探索と提案、トップ面談等の調整 ・基本合意締結~クロージングまで ・上記に付随する各種業務(条件交渉、デューデリジェンス、契約書類の作成等)への助言 ※本求人は、M&A仲介の未経験者を想定しており、入社7~8ヶ月程度の期間において買手及び売手の対応からマッチングまでを担当し、業務フローや専門知識を習得し、実務経験を積んでいただく方針です
【働く魅力】 ・ヘルスケア業界とコネクションが強くM&Aで多くの顧客に貢献できる →安定した上場企業で事業ドメインが非常に多いことから様々な顧客に貢献しております ・育成に注力しており、顧客に価値貢献しつつ自身も成功体験を積みやすい →未経験入社が多く、全員が入社後6ヶ月前後で初成約を獲得し顧客貢献をしております ・現状組織創りのフェーズで早期マネジメントへチャレンジできる点 →実際に入社して1年以内にチームを持ち、メンバーマネジメントしているコンサルタントも在籍しております 将来のキャリアパス ①計6業界(医療・介護・障害・葬儀・あはき・建設)における成約実績の積み上げに加え、 今後は更なる周辺領域への拡大を予定  →複数領域におけるM&A業務を行い更なる経験を積むことや、社会/顧客貢献の一手を担うことが可能です ②全国の引き合い案件に対応するため、新規拠点の立ち上げ予定  →拠点開発やマネジメントをしながら、事業グロースの経験を積むことが可能です ③M&A業務で培った営業スキルや法務・財務等の周辺知識等を活かして新規事業開発や他事業への挑戦が可能  →大手~スタートアップフェーズの事業や新規事業に関われるチャンスがあり、40以上の事業を展開している   当社ならではの特徴です
New

◆【自社サービス/リモート中心】WEBディレクター[ 医療キャリア ]※経験者のみ

株式会社エス・エム・エス
案件No. 26200 公開日: 2025/07/03
年収
500〜810万円
勤務地
東京都/港区
職種
Webディレクター・プロデューサー(自社サービス)
業務内容
事業内容 《東証プライム上場企業》21期連続で増収を継続中 エス・エム・エスは「高齢社会に適した情報インフラを構築することで人々の生活の質を向上し、社会に貢献し続ける」 というミッションを掲げ、多様な事業・ビジネスモデルを展開しています 。 超高齢社会に突入したことで多くの社会課題が発生していますが、人々のニーズや関心の高まりをビジネスチャンスとして捉え、 「高齢社会×情報」を切り口に「医療」「介護/障害福祉」「ヘルスケア」「シニアライフ」領域で、40以上のサービスを運営しています。 例)介護事業者向け業界特化型SaaS、ICTを活用した生活習慣病重症化予防のリモートチャット指導、 医療介護従事者向け専門情報コミュニティサイトやキャリア支援 2011年の東証一部(現:プライム)上場後も国内外で新規事業の創出をさらに加速させており、 21期連続で増収のメガベンチャー企業として存在感を強めています。 また、アジア・ヨーロッパ・オセアニアなど海外17ヵ国でも事業を展開しており、 今後も日本国内に留まらず既存事業の拡大・成長と新規事業の開発を加速度的に進めていく予定です。 ■キャリア事業領域 医療・介護/障害福祉領域を対象とした国内キャリア事業は、 マーケットリーダーとして急速な成長を遂げ、エス・エム・エスグループ全体の成長を牽引してきました。 急速に高齢化が進む日本において医療・介護・福祉従事者不足は、大きな問題です。 当社のキャリア事業は、単純に「従事者不足の業界に人材を斡旋してマネタイズする」というコンセプトではなく、 「医療・介護領域における根本的な人材不足を如何にして解消・緩和するのか」の一環として展開しており、 キャリア事業以外にも他業界からの人材流入促進のための資格取得支援/スクール運営や定着支援、 スキル・キャリアアップ情報を提供するコミュニティサイト運営など多彩な事業・サービス展開に取り組んでいます。 全国の看護師の約50%が登録する『ナース専科 転職』をはじめとする約20サービスを展開していますが、 今後さらに復職支援や定着支援等の周辺領域へも事業を拡大し、業界へのより大きな貢献を目指していきます。 <事業例> ・人材紹介事業(医療・介護・福祉) ・求人広告事業(医療・介護) ・人材派遣事業(介護) ・資格取得支援/スクール運営(医療・介護) 仕事内容 ◆ミッション ナース専科のブランドとサービス体験をデザインの力で最大化し、事業成長に貢献することがミッションです。 ◆業務詳細 このポジションでは、これまでのご経験を踏まえ、以下の中から役割を決定させていただきます。 【コミュニケーション戦略とブランド管理】 ・「ナース専科」のあらゆるタッチポイントで、ユーザーとの効果的なコミュニケーションをデザインし、ブランドメッセージの一貫性を保つ ・ステークホルダーを深く理解した上でのコミュニケーション戦略策定~実行(ユーザーリサーチ、UI/UX改善も含む) 【サービス体験向上とデザインリード】 ・マーケティングチームと連携し、データに基づいたアプローチでサービス体験向上のための戦略立て ・サービスサイトやメディアサイトのデザインをリードし、ブランドアイデンティティ強化のためのリニューアルや改修を推進 【クリエイティブ制作とブランドアセット管理】 ・プロモーションデザイン、キャンペーンページの制作、ブランディングデザイン、ブランドアセットの構築と管理 ・Design Systemや各種ガイドラインを構築・運用し、広告、チラシ、パンフレットなどの視覚コミュニケーションツールのデザイン ・TVCM、SNS、タレント起用といったブランド認知およびプレファレンス向上のためのクリエイティブディレクション業務 【デザイン組織の構築と貢献】 ・立ち上げ期であるデザイン組織の拡大と、事業貢献に向けた戦略立案
仕事のやりがい・働く魅力 ・事業やマーケティング、カスタマーサクセスとの距離が近く、数値やユーザーの声をキャッチアップしながらものづくりの経験ができる ・看護業界はデザイン優位性を取得しているサービスが圧倒的に少なく、その分デザインの力で解決できる部分がたくさんありチャレンジングな領域 ・デザイン組織拡張フェーズのため、組織を軌道に乗せる経験及び、裁量を持った仕事が可能 ・ブランド統合直後のため、TVCMやブランディングデザイン、ガイドライン策定など希少な経験を積める組織フェーズ 将来のキャリアパス 当社は一人ひとりの志向や適性を重視して共にキャリアを築くことを目指しており、 専門職から管理職、さらには異業種への挑戦まで、多様なキャリアプランを実現することが可能です。 また、介護・障害福祉事業者向けのSaaS、ヘルスケア、シニアライフ、海外事業など、 幅広い領域でBtoB/BtoCの事業を展開しており、その数は40を超えます。 そのため、転職せずに多様なビジネスモデルや事業フェーズに挑戦し、自分らしいキャリアを築くことができます。 <キャリアイメージ> ・現場での経験を活かし、特定分野で専門性を高める ・リーダーシップを発揮し、マネジメントスキルを磨く ・異なる領域や職務を経験し、スキルを拡張する ・部門や領域を横断して、事業全体の責任を担う キャリアパスの正解は一つではありません。 あなたが描きたい成長曲線を、私たちと一緒に形にしていきましょう。
New

◆【自社サービス/リモート中心】コミュニケーションデザイナー / UIUXデザイナー [ 医療キャリア ]※経験者のみ

株式会社エス・エム・エス
案件No. 26203 公開日: 2025/07/03
年収
450〜810万円
勤務地
東京都/港区
職種
Webデザイナー(自社サービス)
業務内容
仕事内容 ◆ミッション ナース専科のブランドとサービス体験をデザインの力で最大化し、事業成長に貢献することがミッションです。 ◆業務詳細 このポジションでは、これまでのご経験を踏まえ、以下の中から役割を決定させていただきます。 【クリエイティブ制作とブランドアセット管理】 ・プロモーションデザイン、キャンペーンページの制作、ブランディングデザイン、ブランドアセットの構築と管理 ・Design Systemや各種ガイドラインを構築・運用し、広告、チラシ、パンフレットなどの視覚コミュニケーションツールのデザイン ・TVCM、SNS、タレント起用といったブランド認知およびプレファレンス向上のためのクリエイティブディレクション業務 【サービス体験向上とデザインリード】 ・マーケティングチームと連携し、データに基づいたアプローチでサービス体験向上のための戦略立て ・サービスサイトやメディアサイトのデザインをリードし、ブランドアイデンティティ強化のためのリニューアルや改修を推進 【コミュニケーション戦略とブランド管理】 ・「ナース専科」のあらゆるタッチポイントで、ユーザーとの効果的なコミュニケーションをデザインし、ブランドメッセージの一貫性を保つ ・ステークホルダーを深く理解した上でのコミュニケーション戦略策定~実行(ユーザーリサーチ、UI/UX改善も含む) 【デザイン組織の構築と貢献】 ・立ち上げ期であるデザイン組織の拡大と、事業貢献に向けた戦略立案
仕事のやりがい・働く魅力 ・事業やマーケティング、カスタマーサクセスとの距離が近く、数値やユーザーの声をキャッチアップしながらものづくりの経験ができる ・看護業界はデザイン優位性を取得しているサービスが圧倒的に少なく、その分デザインの力で解決できる部分がたくさんありチャレンジングな領域 ・デザイン組織拡張フェーズのため、組織を軌道に乗せる経験及び、裁量を持った仕事が可能 ・ブランド統合直後のため、TVCMやブランディングデザイン、ガイドライン策定など希少な経験を積める組織フェーズ 将来のキャリアパス 当社は一人ひとりの志向や適性を重視して共にキャリアを築くことを目指しており、 専門職から管理職、さらには異業種への挑戦まで、多様なキャリアプランを実現することが可能です。 また、介護・障害福祉事業者向けのSaaS、ヘルスケア、シニアライフ、海外事業など、 幅広い領域でBtoB/BtoCの事業を展開しており、その数は40を超えます。 そのため、転職せずに多様なビジネスモデルや事業フェーズに挑戦し、自分らしいキャリアを築くことができます。 <キャリアイメージ> ・現場での経験を活かし、特定分野で専門性を高める ・リーダーシップを発揮し、マネジメントスキルを磨く ・異なる領域や職務を経験し、スキルを拡張する ・部門や領域を横断して、事業全体の責任を担う キャリアパスの正解は一つではありません。 あなたが描きたい成長曲線を、私たちと一緒に形にしていきましょう。
New

◆ 【マネジャー候補 / リモート中心】BtoBマーケティング / リブランディングしたばかりの成果報酬型求人サイト / 累計会員数180万 [ 介護キャリア ]※経験者のみ

株式会社エス・エム・エス
案件No. 26205 公開日: 2025/07/03
年収
730〜810万円
勤務地
東京都/港区
職種
マーケティング/マーケター
業務内容
仕事内容 ◆ミッション リブランディングしたばかりの求人プラットフォーム「ウェルミージョブ」における求人掲載数や、その先の入職数の最大化に向けて、 セールスやCSと連携しながら、法人向けマーケティング活動全般をお任せいたします。 これまではあまり力を入れられていなかった領域でもあるため、 多くの組織と関わりながら、裁量をもってマーケティング活動を推進いただきたいと考えています。 ◆業務詳細 以下のような業務をお任せしたいと考えています。 ・法人向けマーケティング戦略の立案・実行・改善 ・リード獲得・ナーチャリング施策の設計(メールマーケティング、DM、セミナー、ホワイトペーパー等) ・ウェビナーの企画・運営(テーマ選定、講師選定、運営ディレクションなど) ・オウンドメディア・SEO施策の推進 ・マーケティングオートメーション(MA)ツールを用いたリード育成の設計 ・セールス部門との連携によるマーケ-営業連携の最適化 ・KPI設計・モニタリング、効果測定、改善施策の提案 ・マーケティングチームのマネジメント(ご経験に応じて)
仕事のやりがい・働く魅力 ・日本の高齢社会が直面している「質の高い医療・介護サービスの提供が困難になる」という社会課題に対して、「医療・介護の人手不足と偏在の解消」に直接的に貢献することができ、社会的意義のある成果を実感することができます。 なお、「ウェルミージョブ」は累計会員数180万を超えており、社会インパクトも大きいサービスに関わることが可能です。 ・「ウェルミージョブ」は2025年7月にリブランディングしたばかりのサービスです。 リブランディングを通して新たな取り組みを始めるタイミングであり、マーケティング活動における戦略策定~実行までを一気通貫で担うことが可能です。 ・これまでのご経験を生かしながら、チームビルディングやマネジメントなど新たなチャレンジも可能です 将来のキャリアパス SMS全体として、定型化したキャリアステップはなく、ご自身のキャリア志向次第でどのようなキャリアプランも実現可能性がございます。 弊社は現在、医療/介護キャリア・介護障害福祉事業者SaaS・ヘルスケア・シニアライフ・海外領域に対し、BtoB・BtoCと様々事業を展開しており、事業数は40以上を超えます。 そのため、転職なしで異なるビジネスモデル/異なる事業フェーズのキャリアを開発することも可能です。 <具体例> 法人マーケティング責任者として戦略・実行をリード マーケティングマネジャー(組織マネジメント)
New

◆【未経験OK / リーダー候補】社内向け業務改善コンサルタント / 全社横断PJのプロマネ / BPO経験者歓迎 [ コーポレート ]

株式会社エス・エム・エス
案件No. 26206 公開日: 2025/07/03
年収
500〜810万円
勤務地
東京都/港区
職種
その他コンサルタント,BPO
業務内容
仕事内容 コーポレート部門の立場から、全社もしくは複数組織を横断するプロジェクトを推進していただきます。 全社を支える総務や購買、ヘルプデスク領域における業務改善、効率化、コストカットなどのプロジェクトマネジメントをお任せ予定です。 目下推進している、もしくは推進予定のプロジェクトは下記の通りです。 <調達購買チーム> ・全社コストの適正化  └仕入先へのコスト交渉/仕入先変更  └集中購買の実現  └上記をスムーズに行うための仕組みづくり ・全社購買物の管理・可視化及び情報基盤の確立 <オフィス総務チーム> ・本社・各事業所の移転/レイアウト変更 ・従業員の働き方改革×オフィス面積効率の最大化 ・賃料交渉 <ITヘルプデスクチーム> ・ソフトウェア/アプリ/PC周辺端末等の全社IT業務ツールの適正化(コスト/機能を考慮した交渉/リプレイス) ・各種OPSの適正化/自動化 なお入社時は上記いずれかの組織配属を予定しておりますが、将来的に役割や領域の統合・拡張を見据えており、1つの組織・領域に囚われない方を募集しています。 また上記プロジェクト業務以外の定常業務にも携わって頂く可能性がございます。
仕事のやりがい・働く魅力 ・会社成長/全従業員への価値提供が可能 経営層や事業責任者と直接議論し、戦略を踏まえた意思決定に携わる機会があります。そのため、会社の成長や事業運営に大きく貢献できる手応えを感じられます。 また、多岐にわたる事業部や従業員と接しながら、全社的な視点で課題を解決していくことで、会社全体に価値を提供できる実感を得られます。 さらに、自身の成果が会社全体の生産性や働きやすさ向上に直結する点も魅力です。 ・プロジェクトマネジメントの経験/スキルを身に着けられる 職務内容に記載したような具体的な取り組みを通じて、プロジェクトをリードし、組織や仕組みを変革する醍醐味があります。 また、業務を通じて社内外の幅広いステークホルダーと連携することで、自身のスキルや経験の幅を広げることができます。 将来のキャリアパス SMS全体のキャリアの考え方として、こうあるべきと定めているものはなく、個人の考えや適性に応じて、共にキャリアを形成していくべきだと考えています。 そのため、ご自身のキャリア志向次第でどのようなキャリアプランも実現可能性がございます。 ご経験やご希望次第で、コーポレート領域の責任者等も目指していただけるポジションです。 (実際のキャリア事例) ・メンバーとしてSMSへ入社し、全社横断PJのプロマネや経営との意思決定の経験を積む ・総務や購買領域でのプロマネを経験し、リーダー⇒MGRへ ・現在は関わる領域を拡大し、ITヘルプデスク領域も管掌 (キャリアプラン例) ・組織のマネジメント ・経営企画部門など他のコーポレート部門への役割拡張 ・事業部への役割拡張 ・経営管理、コーポレート全体への染み出し、役割拡大
New

◆【未経験OK / リーダー候補】オフィス×総務×プロジェクトマネジメント [ コーポレート ]

株式会社エス・エム・エス
案件No. 26207 公開日: 2025/07/03
年収
500〜810万円
勤務地
東京都/港区
職種
プロジェクトマネージャー(PM),総務/人事/労務/教育
業務内容
仕事内容 本人のスキル次第ではできるだけ早期にメンバーマネジメントに従事頂きます。 またコーポレート部門の立場から全社もしくは複数組織を横断するプロジェクトを推進していただきます。 目下推進している、もしくは推進予定のプロジェクトは下記の通りです。 ・本社・各事業所の移転/レイアウト変更 ・従業員の働き方改革×オフィス面積効率の最大化 ・賃料交渉 上記プロジェクト業務以外の定常業務にも携わって頂く可能性がございます。 以下、定常業務の一部抜粋です。 ・各種備品の管理・手配 ・従業員問合せ対応窓口の運用 ・オフィス飲食環境(ウォーターサーバー、飲料・食品自販機など)の管理 ・物件契約管理、ビル管理会社との調整 ◆働き方 ・メリハリのある働き方を大切にしております。 業務特性上、出社比率は7-8割程度となっていますが、メンバー同士フォローしながら業務を行っているため、ご家庭の都合等には柔軟な対応が可能です。 ・ChatWorkを活用しており、出社/リモート問わず、積極的にコミュニケーションを取りながらチームで業務を行っています。 ・残業についても、退社時間が決まっており、限られた時間で生産性高く業務を行うことを重要視しております。平均残業時間は30時間程度となっています。
仕事のやりがい・働く魅力 ・会社成長/全従業員への価値提供が可能 経営層や事業責任者と直接議論し、戦略を踏まえた意思決定に携わる機会があります。そのため、会社の成長や事業運営に大きく貢献できる手応えを感じられます。 また、多岐にわたる事業部や従業員と接しながら、全社的な視点で課題を解決していくことで、会社全体に価値を提供できる実感を得られます。 さらに、自身の成果が会社全体の生産性や働きやすさ向上に直結する点も魅力です。 ・プロジェクトマネジメントの経験/スキルを身に着けられる 職務内容に記載したような具体的な取り組みを通じて、プロジェクトをリードし、組織や仕組みを変革する醍醐味があります。 また、業務を通じて社内外の幅広いステークホルダーと連携することで、自身のスキルや経験の幅を広げることができます。 将来のキャリアパス SMS全体のキャリアの考え方として、こうあるべきと定めているものはなく、個人の考えや適性に応じて、共にキャリアを形成していくべきだと考えています。 そのため、ご自身のキャリア志向次第でどのようなキャリアプランも実現可能性がございます。 (例) ・組織のマネジメント ・経営企画部門など他のコーポレート部門への役割拡張 ・事業部への役割拡張
New

◆【MGR候補】カスタマーサクセス / 累計会員165万人を有するHRサービス / 東証プライム上場 [ 介護キャリア ]※経験者のみ

株式会社エス・エム・エス
案件No. 26180 公開日: 2025/07/03
年収
620〜1000万円
勤務地
東京都/港区
職種
その他営業
業務内容
仕事内容 ◆ミッション 「ウェルミージョブ」のカスタマーサクセス組織における組織運営、マネジメント、育成などを担っていただきます。 「ウェルミージョブ」を利用している求職者の円滑な転職活動と事業者の採用成功に向けて、双方のフォローを行い、ウェルミージョブを通した入職率を高めていくことが組織のミッションです。 上位戦略を理解し、メンバーに正しく伝えながらモチベートをし、チームとして成果を上げていただきます。 また、サービスとしてさらなる成長を目指しているため、オペレーション改善はもちろんのこと、顧客やユーザーの声を拾い、プロダクトと連携していく等、営業企画やイネーブルメントもお任せしたいと考えています。 ◆業務詳細 ◇マネジメント ・チームメンバーのマネジメント、組織作り ・事業戦略を踏まえたオペレーションへの落とし込み~メンバー育成 ◇営業企画 ・事業戦略をもとにした営業戦術や施策の企画~立案 ・オペレーション設計、改善 ・マーケティングやセールス、人材紹介部署との連携 ・競合や顧客/市場からインサイトを得て、プロダクト開発へのフィードバック ◆CS業務 プレイングではなく、マネジメントをメインでお任せいたします。 CSメンバーの業務として、求職者サポート・事業者サポート・問い合わせ対応の大きく3つがあり、それぞれがチームで取り組んでいます。 求職者サポート担当の業務例としては下記となります。 <具体的な1日の流れ> ・前日にウェルミージョブの求人に応募してくださった求職者のリスト割り振り ・求職者の採用活動進捗を確認しながら、適した方法(電話、ショートメール等)にてコミュニケーション・アプローチ ・採用進捗や求職者の転職活動でのお悩みを踏まえたアドバイス ・法人側担当者と連携した法人アプローチ
仕事のやりがい・働く魅力 ①社会的意義の大きさ 介護従事者不足という喫緊の社会課題に対し、ダイレクトに社会貢献・他者貢献できる事業に携わることができます。 高齢化が進む日本において、介護人材の確保・育成は今後ますます重要となり、事業の成長性も確実です。 そのため、社会的意義の大きな仕事をしながら、自身のキャリアも同時に成長させられる環境があります。 ②プロダクトを共に創り上げる挑戦のステージ 17年の歴史を持つ求人プラットフォーム「ウェルミージョブ」は、今まさにコンセプトから全面的な刷新に挑んでいる最中です。 単にサポートするだけでなく、顧客のニーズや課題をセールス視点からプロダクトに反映したり、時にはプロジェクトメンバーとしてサービス設計に関わるなど、プロダクトを共に創り上げていく醍醐味を味わうことができます。 ③マネジメント×営業企画経験が積める マネジメント業務をメインとしてご担当いただく想定のため、育成やマネジメントを通した組織としての成果の出し方に向き合うことができます。 また、組織として成果最大化のために営業戦術の立案~オペレーションへの落とし込み等、営業企画やイネーブルメント領域にも役割を拡張していただくことが可能です。 将来のキャリアパス 当社は一人ひとりの志向や適性を重視して共にキャリアを築くことを目指しており、 専門職から管理職、さらには異業種への挑戦まで、多様なキャリアプランを実現することが可能です。 また、介護・障害福祉事業者向けのSaaS、ヘルスケア、シニアライフ、海外事業など、 幅広い領域でBtoB/BtoCの事業を展開しており、その数は40を超えます。 そのため、転職せずに多様なビジネスモデルや事業フェーズに挑戦し、自分らしいキャリアを築くことができます。 <キャリアイメージ> ・現場での経験を活かし、特定分野で専門性を高める ・リーダーシップを発揮し、マネジメントスキルを磨く ・異なる領域や職務を経験し、スキルを拡張する ・部門や領域を横断して、事業全体の責任を担う <当ポジションでのキャリア例> ・マネージャー→部長、管掌範囲を広げる等、マネジメントを深めていく ・プラットフォーム事業におけるセールス、営業企画等、スキルの幅を広げ、事業責任者を目指していく キャリアパスの正解は一つではありません。 あなたが描きたい成長曲線を、私たちと一緒に形にしていきましょう。
New

◆【未経験OK / リーダー候補】調達購買×総務×プロジェクトマネジメント [ コーポレート ]

株式会社エス・エム・エス
案件No. 26208 公開日: 2025/07/03
年収
500〜810万円
勤務地
東京都/港区
職種
プロジェクトマネージャー(PM),総務/人事/労務/教育,
業務内容
仕事内容 本人のスキル次第ではできるだけ早期にメンバーマネジメントに従事頂きます。 またコーポレート部門の立場から全社もしくは複数組織を横断するプロジェクトを推進していただきます。 目下推進している、もしくは推進予定のプロジェクトは下記の通りです。 ・全社コストの適正化  └仕入先へのコスト交渉/仕入先変更  └集中購買の実現  └上記をスムーズに行うための仕組みづくり ・全社購買物の管理・可視化及び情報基盤の確立 上記プロジェクト業務以外の定常業務にも携わって頂きます。 以下、定常業務の一部抜粋です。 ・購買フローシステムの管理 ・購買関連WF承認 ◆働き方 ・出社と在宅勤務をハイブリッドに活用しながら働いています。メンバー同士フォローしながら業務を行っており、ご家庭の都合等には柔軟な対応が可能です。 ・ChatWorkを活用しており、出社/リモート問わず、積極的にコミュニケーションを取りながらチームで業務を行っています。 ・残業についても、退社時間が決まっており、限られた時間で生産性高く業務を行うことを重要視しております。
仕事のやりがい・働く魅力 ・会社成長/全従業員への価値提供が可能 経営層や事業責任者と直接議論し、戦略を踏まえた意思決定に携わる機会があります。そのため、会社の成長や事業運営に大きく貢献できる手応えを感じられます。 また、多岐にわたる事業部や従業員と接しながら、全社的な視点で課題を解決していくことで、会社全体に価値を提供できる実感を得られます。 さらに、自身の成果が会社全体の生産性や働きやすさ向上に直結する点も魅力です。 ・プロジェクトマネジメントの経験/スキルを身に着けられる 職務内容に記載したような具体的な取り組みを通じて、プロジェクトをリードし、組織や仕組みを変革する醍醐味があります。 また、業務を通じて社内外の幅広いステークホルダーと連携することで、自身のスキルや経験の幅を広げることができます。 将来のキャリアパス SMS全体のキャリアの考え方として、こうあるべきと定めているものはなく、個人の考えや適性に応じて、共にキャリアを形成していくべきだと考えています。 そのため、ご自身のキャリア志向次第でどのようなキャリアプランも実現可能性がございます。 (例) ・組織のマネジメント ・経営企画部門など他のコーポレート部門への役割拡張 ・事業部への役割拡張

コンサル転職に対する
ご相談・求人紹介は無料です

コンサルタント転職のご相談、コンサル業界情報等のご提供、転職アドバイスなどを無料で受けることができます。

ハイパフォキャリアの「キャリア相談」は、他とは違います!

コンサル会社への転職だけでなく、フリーランスへの転身、事業会社への役員就任など幅広くご提案することができます。
コンサルタントの転職相談・コーディネーターコメント