【東京】スマートビルコンサルタント(新チーム立ち上げ中核人材)※経験者のみ
株式会社Re-grit Partners年収
740〜1000万円
勤務地
東京都/千代田区
職種
その他コンサルタント
業務内容
▼採用背景
当社にスマートビル分野のプロフェッショナルが参画し、今後この分野を当社の代表的なサービスへと成長させる計画です。しかし、増加する案件に対応し、プロジェクトをリードできる人材が不足しているのが現状です。このポジションでは、こうした課題に応え、スマートビル市場の成長を支えるリーダーシップを発揮できる方を募集しています。
▼仕事内容
大型再開発プロジェクトにおいて、ディベロッパーやビルオーナーからのスマートビルへの要望をもとに、基本構想→要件定義→設計→運用にいたるまでの各フェーズにてステイクホルダーと連携しながらプロジェクトを推進していただきます。
▼業務イメージ
スマートビルにおける基本構想策定
統合ネットワーク、サイバーセキュリティ要件定義
スマートビルOS要件定義
マルチベンダーのサービスメニューとりまとめ
スマートビル運用要件定義
竣工後のスマートビルサービスマネジメント 等
ポジションの魅力
スマートビル業界は現在黎明期にあり、今後大きな成長が見込まれる市場です。
海外で確立されつつあるMSI(マスターシステムインテグレーター)として、建築とICTの知見を融合し、ビルの構想段階からディベロッパーやビルオーナーに対し、マルチベンダーのサービスを提案・サポートすることができます。国内では希少なこの分野で、一から組織を立ち上げる貴重な経験を積むことができます。
従事すべき業務の変更の範囲
・雇入れ直後:配属先に関する業務一般
・変更の範囲:会社が定める業務
【東京】テクノロジーコンサルタント※経験者のみ
株式会社Re-grit Partners年収
900〜1380万円
勤務地
東京都/千代田区
職種
その他コンサルタント
業務内容
▼採用背景
当社は急速に成長を遂げており、コンサルティングサービスの拡大に伴い、特にテクノロジー領域でのプロジェクトが増加しています。現在、その増加に対応し、クライアントのビジネス変革をリードできる人材が不足している状況です。このポジションでは、こうした案件を主導し、クライアント企業の成長を支援するリーダーシップを発揮できる方を求めています。
▼仕事内容
Forbes500/Nikkei225を始めとする大手クライアントに対し、IT戦略立案からテクノロジー導入までワンストップでサービス提供しています。
▼主なコンサルティングテーマ
IT戦略立案
ITコスト削減
ITシステム調達
PMO等プロジェクトマネジメント
▼業務イメージ
顧客の経営層と議論を行いニーズ把握
プロジェクトの企画立案
現状調査・分析、改善・改革施策の検討
顧客へのプレゼンテーション
現場での改善および改革施策の実施/検証
進捗/課題/リスクなどの管理
ソリューションベンダー等パートナー企業の選定、交渉、コントロール
プロジェクトメンバーの管理、デリバリーにおける品質担保
ポジションの魅力
このポジションでは、最新のテクノロジーを活用したビジネス変革をリードし、大手クライアント企業の課題解決に直接貢献できます。AI、データ分析、クラウドソリューションを駆使し、企業の成長を支援するプロジェクトに携わります。また、100%直取引の環境で、大手クライアントに対し最適なソリューションを提供できる点が大きな魅力です。さらに、テクノロジーベンダーとの代理店契約に縛られず、自由な提案を行い、クライアントに最適な価値を提供できます。
コンサルファームへの転職
【Confidential】オープンポジション(System Integration事業立ち上げコアメンバー )※経験者のみ
株式会社Re-grit Partners年収
800〜1000万円
勤務地
東京都/千代田区
職種
その他コンサルタント
業務内容
仕事内容
日本を代表するエンタープライズ企業向けのTechnology事業立ち上げに伴うコアメンバーを募集します。
AI等の先端技術の導入、データ分析基盤構築・利活用、基幹システム刷新を中心とした事業企画、提案活動、組織組成、デリバリーを行います。
当事業の目指す姿
当社は「CxO firm 1000人のCxOを輩出する企業へ」をVISIONに掲げ、「個の能力を徹底的に磨け」というコアバリューのもとマインド・能力開発できる環境作りを追及し、既に数名のCxOを輩出してきました。Technology領域においても、技術軸のCxO(CTO、CIO、CDO…)や、社会的にインパクトのあるプロダクト開発、市場トップレベルの技術的な強みの獲得・発揮など、本人の志向に合わせた成長機会を創出していきます。
所属メンバーも日本のみならず、グローバル含めて優秀なエンジニアを募り、突出した個の力でグローバル競争力のあるテックファームを実現します。
当事業の成長ステップ
STEP1:既存顧客へのオポチュニティ開拓・外部リソース含めた体制構築
STEP2:主要サービスラインを確定し、営業戦略再策定・採用強化
STEP3:デリバリーリソースの内製化・当事業起点での案件創出
当社クライアントの特徴
Forbes500/Nikkei225を始めとする大手エンタープライズ企業と100%プライム(一次請け)を実現しております。グローバル展開している企業も多く、日本から世界を舞台に活躍できる機会がございます。
当社のプロジェクト機会例
現時点でコンサルティング事業における実績や、所属プロフェッショナルのケイパビリティを基に下記のようなサービスを企画しており、今後も人材採用・育成に伴いサービスラインを拡大いたします。
・テクノロジ領域の知見に基づいたITグランドデザイン
・AI技術を活用した新規機能開発、業務高度化
・データ分析・利活用基盤構築
・基幹システムの設計、実装、運用保守体制構築支援
・顧客新規サービスのアジャイルでのMVP(Minimum Viable Product)開発
経営機会となる「+1制度」について
プロジェクト以外にサービス開発やマーケティング、PR、採用、各種制度設計等、様々な会社の取り組みにご自身の希望に沿って関与・推進できます。大手ファームでは経験しづらい、会社創り・事業創造への関与を通じ、多角的なスキルセットを得られます。
従事すべき業務の変更の範囲
・雇入れ直後:配属先に関する業務一般
・変更の範囲:会社が定める業務
ポジションの魅力
・System Integration事業の立ち上げにコアメンバーとして裁量を持って取り組むことができます。
・意思決定権が日本国内にある環境でスピーディーに業務を進めることができます。
・特定のプロダクト/ソリューションに依存せず、技術選択が可能です。
【東京】戦略コンサルタント(新チーム立ち上げ中核人材)※経験者のみ
株式会社Re-grit Partners年収
1130〜2050万円
勤務地
東京都/千代田区
職種
経営/戦略コンサルタント
業務内容
採用背景
・当社は「1,000人のCxOをクライアントや当社、関連会社から輩出する企業」を標榜しています
・本チームはCxOが取り組むべき経営アジェンダへの対峙の機会と場を提供し、クライアントの企業価値最大化を狙いとしつつ、様々なCxO人材の輩出を担います
仕事内容
クライアントの企業価値最大化に向けて主に以下のテーマに取り組みます
①新規ビジネスモデルの創出
・新規ビジネスモデル検討/実行支援(インキュベーション)
・パートナーシップ又はM&A戦略の検討/実行支援
?既存ビジネスの磨き上げ・構造転換
・既存ビジネスのバリューアップ
・ポートフォリオ刷新
プロジェクト事例
①新規ビジネスモデル創出
■新規ビジネスモデル検討/実行支援
アセット及びケイパビリティを活かしきれていない大手エンタープライズ企業における新規ビジネスモデル創出・
共創支援(クライアントはアセット提供、弊社はコンサルティング機能提供)
■パートナーシップ及びM&A検討/実行支援
大手エンタープライズ企業の新規事業買収に伴うBDD、買収後の事業計画策定、PMI実行支援
?既存ビジネスの磨き上げ・構造転換
■既存ビジネスのバリューアップ
大手エンタープライズ企業の事業バリューアップに向けた営業戦略立案、販促支援
■ポートフォリオ刷新
大手エンタープライズ企業の低位安定事業のExit戦略の検討支援
従事すべき業務の変更の範囲
・雇入れ直後:配属先に関する業務一般
・変更の範囲:会社が定める業務
ポジションの魅力
・中核人材として新チームの立ち上げに携わることができます
・大手エンタープライズ企業と100%プライム(直取引)で、戦略・上流案件に対して直接向き合うことができます
・ソリューションを保有しない当社だからこそ中立的な立場でのビジネスモデル検討が可能です
・クライアント企業との共創によるビジネスモデル創出に携わることで構想~実行まで長く伴走支援が可能です
【東京】コンサルタント(損害保険/生命保険向け新チーム立ち上げ中核人材)※経験者のみ
株式会社Re-grit Partners年収
900〜1800万円
勤務地
東京都/千代田区
職種
その他コンサルタント
業務内容
▼採用背景
当社の損害保険/生命保険会社向けのコンサルティングサービスは、大手企業から高い評価を得ており、今後さらに当社の代表的なサービスへと成長させていく予定です。しかし、増加する案件に対応し、リードできる人材が不足しているのが現状です。このポジションは、こうした課題に応え、クライアント企業の成長を支えるリーダーシップを発揮できる方を募集します。
▼仕事内容
大手損害保険/生命保険会社向けコンサルティングサービスの新チーム立ち上げ中核人材を募集します。戦略から業務改革、テクノロジー導入までワンストップでサービス提供します。
▼プロジェクト事例
顧客の経営層と議論を行いニーズ把握
プロジェクトの企画立案
現状調査・分析、改善・改革施策の検討
顧客へのプレゼンテーション
現場での改善および改革施策の実施/検証
進捗/課題/リスクなどの管理
ソリューションベンダー等パートナー企業の選定、交渉、コントロール
プロジェクトメンバーの管理、デリバリーにおける品質担保
従事すべき業務の変更の範囲
・雇入れ直後:配属先に関する業務一般
・変更の範囲:会社が定める業務
ポジションの魅力
損害保険・生命保険業界向けの新チームの立ち上げに、中核メンバーとして携わり、チームの成功をリードすることができます。
大手損害保険・生命保険会社と100%直取引の環境で、戦略策定から実行支援まで裁量を持って幅広い業務を担当できるため、クライアントと緊密に連携しながら実際のビジネスに深く関わることが可能です。
業界の最前線で専門性を高め、保険ビジネスの成長を支える重要な役割を果たせます。
【東京】戦略・新規事業開発コンサルタント(金融業界向け新チーム立ち上げ中核人材)※経験者のみ
株式会社Re-grit Partners年収
1500〜1800万円
勤務地
東京都/千代田区
職種
経営/戦略コンサルタント,その他コンサルタント
業務内容
▼採用背景
当社の金融業界向けのコンサルティングサービスは、大手企業から高い評価を得ており、今後さらに当社の代表的なサービスへと成長させていく予定です。しかし、増加する案件に対応し、リードできる人材が不足しているのが現状です。このポジションは、こうした課題に応え、クライアント企業の成長を支えるリーダーシップを発揮できる方を募集します。
▼仕事内容
金融業界向け「CxO Ageda(戦略案件/新規事業開発)」プロジェクトにおいて、戦略策定のみならず、高い実行力を武器に0→1/1→10フェーズを一気通貫でサポート推進していただきます。
▼主なコンサルティングテーマ
顧客の経営層と議論を行いニーズ把握
プロジェクトの企画立案
現状調査・分析、改善・改革施策の検討
顧客へのプレゼンテーション
現場での改善および改革施策の実施/検証
進捗/課題/リスクなどの管理
ソリューションベンダー等パートナー企業の選定、交渉、コントロール
プロジェクトメンバーの管理、デリバリーにおける品質担保
▼プロジェクト事例
大手銀行:新規サービス構想策定支援
大手損害保険:新規事業構想策定支援
大手生命保険:新規サービス構想策定支援
大手証券:全社業務改革構想・実行支援
従事すべき業務の変更の範囲
・雇入れ直後:配属先に関する業務一般
・変更の範囲:会社が定める業務
ポジションの魅力
・新規事業・新規プロダクト/サービスの立上げや営業戦略、マーケティング戦略策定などの上流フェーズ(CxO Agenda)に関わることができます
・クライアント企業の「0⇒1フェーズ」におけるアイディエーション、各種リサーチ、フィージビリティスタディなどの企画・構想だけではなく、「1⇒10フェーズ」で策定した新規事業(プロダクト・サービス)をよりグロースさせていくための営業やマーケティングの具体的施策をハンズオン型のスタイルで推進支援することができます
コンサルファームへの転職
【東京】コンサルタント(Consumer Business新チーム立ち上げ中核人材)※経験者のみ
株式会社Re-grit Partners年収
1500〜2030万円
勤務地
東京都/千代田区
職種
その他コンサルタント
業務内容
▼採用背景
当社のConsumer Business向けのコンサルティングサービスは、大手企業から高い評価を得ており、今後さらに当社の代表的なサービスへと成長させていく予定です。しかし、増加する案件に対応し、リードできる人材が不足しているのが現状です。このポジションは、こうした課題に応え、クライアント企業の成長を支えるリーダーシップを発揮できる方を募集します。
▼仕事内容
消費財、小売・流通業界を中心とした大手エンタープライズ企業向けコンサルティングサービスの新チーム立ち上げ中核人材を募集します。戦略から業務改革、テクノロジー導入までワンストップでサービス提供します。
▼主なコンサルティングテーマ
顧客の経営層と議論を行いニーズ把握
プロジェクトの企画立案
現状調査・分析、改善・改革施策の検討
顧客へのプレゼンテーション
現場での改善および改革施策の実施/検証
進捗/課題/リスクなどの管理
ソリューションベンダー等パートナー企業の選定、交渉、コントロール
プロジェクトメンバーの管理、デリバリーにおける品質担保
▼プロジェクト事例
大手消費財:新規事業立ち上げ支援
大手食品メーカー:新規事業拡販支援
大手食品メーカー:シナリオプランニング支援
従事すべき業務の変更の範囲
・雇入れ直後:配属先に関する業務一般
・変更の範囲:会社が定める業務
ポジションの魅力
Consumer Businessのリーダーとして、チーム組成からビジネス展開まで、裁量を持って幅広い業務に携わることができます。加えて、クライアント企業の成長を支える重要な役割を担い、戦略的なビジネスモデル構築や新規事業の立ち上げにも関与するチャンスがあります。また、大手企業との密接な関係を築きながら、当社の成長をリードするコアメンバーとしてキャリアを築くことができる点も、このポジションの大きな魅力です。
IT Transformation(C~Mクラス)※経験者のみ
株式会社NTTデータ経営研究所年収
520〜1300万円
勤務地
東京都/千代田区
職種
ITコンサルタント,その他コンサルタント
業務内容
【ユニットのミッション・特徴】
・官民両方の上流案件のみを幅広く提供
・社会課題~デジタル・ハイテク系の戦略案件の担い手
・テーマ/インダストリーに囚われない案件獲得
・主なコンサルティング領域は以下の通り。
-事業会社向け、戦略策定~変革実現
-社会問題の解決をテーマに、デジタル化政策や官公庁のデジタル化
-UX変革、デジタルマーケティング等の戦略策定
・これらの領域に幅広くアサインメント
・若手でもバイネームで情報発信
・各種委員、研究員、客員教授などへの就任も可能
【ITXチームのミッション・特徴】
・全社的なデジタル化を円滑に推進するために、IT統制、業務効率化、人材育成を担うIT部門を支援
・短期間の提案型コンサルティングではなく、お客様と協業しながら戦略立案~計画策定~変革実行まで、一気通貫したコンサルティングにより複雑なテーマの問題解決&実際の変革を遂行
・業界・ソリューションは特定せず、データマネジメント、システムを活用した業務BPR、ITプロジェクトにおけるビジネス側PM支援等、幅広い視点でのコンサルティングが可能
【主なクライアント/インダストリー】
人材、不動産等のサービス系業種に加え、その他製造業・SIer、官公庁等へも幅広くサービスを提供
【PJ例】
製造業:IT中期計画策定支援
小売業:全社IT戦略立案検討支援
製造業:グローバルITガバナンス再設計、推進支援
製造業:全社データマネジメント方針策定支援
特殊法人:SaaSを活用した業務BPR構想策定、推進支援
サービス業:グループ会社向けITサービス提供設計
通信業:セキュリティ事業戦略検討
■担当業務
・民間事業法人及び官公庁向けのビジネスコンサルティングのプロジェクトメンバーとして、デリバリー業務の中心的役割を担って頂きます。
・比較的早い段階で、顧客向けの検討資料作成・プレゼンテーション・ディスカッションを自らの方針でリード頂きます。
・幅広い業界・コンサルティングテーマを経験いただくことが可能です。また、シニアコンサルタント以上はチームマネジメントやセールス活動にチャレンジ頂く機会もあります。(本人の特性や希望による)
■職階
コンサルタント
シニアコンサルタント
マネージャー
キャリアパス
コンサルタント⇒シニアコンサルタント⇒マネージャー⇒シニアマネージャー⇒アソシエイトパートナー⇒パートナー
コンサルタント、シニアコンサルタントは主にコンサルティングのデリバリを担当。
マネージャー以上はセールス活動および社内のマネジメント・事業戦略立案にミッションの比重が移ってきます。
人事部給与・労務リーダー (※コーポレート統括本部中核人材・幹部候補)※経験者のみ
株式会社NTTデータ経営研究所年収
680〜900万円
勤務地
東京都/千代田区
職種
総務/人事/労務/教育
業務内容
■概要
〇給与労務のリーダーポジション(プレイングリーダー)として、当社の給与関連業務全般のオペレーションと関連する問い合わせ対応の実施、また人事部の方針に基づいた新規企画の具体化及び現場への定着化を担っていただきます。
〇人が全ての資産であるコンサルティング会社において、人事部のリーダーポジションとして、当社の労務機能の中心となると共に、採用、育成といった人事の他担当との連携にも関わっていただきます。
〇また、当社のコーポレート部門は横の連携を非常に重視しており、社員一人ひとりを理解する人事部における中核人材であると同時に、コーポレートの各組織に影響を与えるリーダー候補となります。
◇業務概要◇
①給与・厚生オペレーション
・給与、社会保険等に関する情報整理及びチェック
・委託先との情報連携・交渉を含む)
②社員問合せ対応
・メール返答、相談面談等
・CP関連部署との調整
③入社、退職関連
・入社時各種書類(誓約書)、退職時手続き説明(念書取得)等
④人事情報管理
・人事情報の収集・メンテナンス、、社員相談対応記録等
⑤規程運用、労働基準監督署手続き、
・くるみん、えるぼし、健康経営等企業認定制度の対応含む
⑥その他各種制度
・兼業関連、障がい者法定雇用管理
■担当業務
〇上記、給与労務における実務の責任者として、業務全体のオペレーションと進捗管理、個別対応と折衝調整を行って頂きます。
〇その他の人事業務もいくつかの領域においてリーダー的な立場で担当いただくことを考えていますが、本人の経験、適性、今後のキャリアを考慮した上で、個別に決定します。
■職務
課長代理
・人事部の人員構成 (15名)
部長 - 課長(2名) - 課長代理(3名) - 主任・社員(4名)
(その他:派遣スタッフ 4名)
Digital Supply Chain(Manufacturing)エリア・コンサルタント/第一事業本部D&T事業部※経験者のみ
株式会社NTTデータ グローバルソリューションズ年収
500〜1500万円
勤務地
東京都/中央区
職種
その他コンサルタント
業務内容
職務内容
今回の募集はECM/DX視点によるDigital Manufacturingエリア,ジュニア~マネージメント・コンサルタントの募集です。
本部署は、SAPに軸足を置きながら、IBP, DM, PLM、MES、LIMS、EPMなど周辺システムまで含めて既存の基幹業務システムに対して抜本的な再構築構想をお客様に提供する専門チームとして設立をされました。
SAP社は、Digital Supply Chainエリアへの投資を積極的に行っており、NTTデータグローバルソリューションズもこのエリアに注力をし、顧客にSAPのCORE(FI/CO/SD/MM/PP)だけでなく、周辺のSaaS系のソリューションをご提供し、お客様へ、SAP Coreを超えた、Digital基盤の提供を行います
【具体的職務内容】
弊社では企業の競争力を向上するためのデジタル技術 「ダイナミック・ケイパビリティの強化」のコンセプトの元、 生産/製造業務に向けた統合デジタルサプライチェーン(DSC)のソリューション開発を行っております。生産管理における工程設計(BOP)、及び生産/製造BOMから、製造現場の製造実行システムへシームレスな連携を行うことで、最適なものづくりを実現するソリューションを開発しております。 製品としてはSAP S/4HANA(生産計画管理PPモジュール)、およびDM(Digital Manufacturing:製造実行管理MESのパッケージ)をベースに開発。導入を行っております。 このソリューション開発の実施および構想立案業務を行うコンサルタントへの技術的支援をしていただきます。
①ソリューション開発
生産管理における工程設計や生産/製造BOM、DMの製造工程管理技術の調査検証、及びPPやDMの関連する周辺モジュール(MM,EWMなど)を利用したソリューションの開発を行っていただきます。 社内検証システム構築の立案と実施、機能検証、コンテンツのまとめなどを実施していただきます。
② DSCエリア・変革プロジェクト(DXを含めた)における構想策定技術的支援
DSCエリアの導入における、PP/DMの技術的サポートを行っていただきます。
③提案活動
上記のコンサルティング業務のお客様への提案活動のDSC生産/製造領域における提案書作成サポートを行っていただきます。
採用背景
発足後、お客様への提案活動、構想立案支援活動案件が増加した事によるチーム強化でチーム要員の追加募集です。
組織について
当社の新規事業が集結された部署で、新しい技術、新しいソリューション、今まで当社になかったビジネスを扱う部隊です。ビジネスパートナー会社からのメンバーも長期所属しており、単なるSAP導入には飽き足らない熟練した経験者のメンバーが多く在籍します。
【組織のビジョン】
DX構想策定のPJおよび、テクニカルのECO製品の検証、初期導入を通して、会社全体の数十億円規模の新規案件獲得・実施を促進していく、非常に重要な部署となります。
コンサル転職に対する
ご相談・求人紹介は無料です
コンサルタント転職のご相談、コンサル業界情報等のご提供、転職アドバイスなどを無料で受けることができます。