コンサルファームへの転職のコンサル求人一覧

該当 1330
コンサルファームへの転職

[内部監査室] 内部監査室担当マネジャー

KPMGコンサルティング株式会社

案件No. 16269 公開日: 2023/03/22
年収
700〜1000万円
勤務地
本社:東京都千代田区大手町1-9-7 大手町フィナンシャルシティ サウスタワー (地下鉄丸ノ内線大手町駅A1出口直結) Main Office: TOKYO JAPAN
職種
コンサルティング系
業務内容
内部監査を中心に以下の業務を担当していただきます。 1. 親会社内部監査人との連携、内部監査の支援(業務監査、セキュリティ監査) 2. 自社内部監査の企画、内部監査人の選定、内部監査の事前準備・実施支援 3. ISMS認証取得のための内部監査の実施 4. 各種モニタリング業務の結果、各部署の自己点検結果の集計 5. 各種内部監査指摘事項のフォローアップ 6. 関連するチームの支援 立ち上げたばかりの小さなチームです。 業務の繁閑があり、閑散期は別チームの業務支援も担当いただきます。
コンサルファームへの転職

[内部監査室] 実行中プロジェクトレビュー担当マネジャー

KPMGコンサルティング株式会社

案件No. 16270 公開日: 2023/03/22
年収
700〜1000万円
勤務地
本社:東京都千代田区大手町1-9-7 大手町フィナンシャルシティ サウスタワー (地下鉄丸ノ内線大手町駅A1出口直結) Main Office: TOKYO JAPAN
職種
コンサルティング系
業務内容
主に実行中プロジェクトレビューチーム(※)のレビュアーとして、同時提供禁止業務(監査の独立性)の観点でのレビューを担当していただきます。時間的に余裕がある場合は、労務・財務の観点で実行中プロジェクトレビューチームをしているチームの支援をしていただきます。 1. 実行中プロジェクトレビューチームの情報収集 2. 対象プロジェクトの選定 3. レビューの計画立案、実施 4. 発見された問題点の改善案検討支援 5. 啓発活動(研修、ガイドライン作成)
コンサルファームへの転職

[PS] パートナーアシスタント(PA)

KPMGコンサルティング株式会社

案件No. 16271 公開日: 2023/03/22
年収
400〜500万円
勤務地
本社:東京都千代田区大手町1-9-7 大手町フィナンシャルシティ サウスタワー (地下鉄丸ノ内線大手町駅A1出口直結) Main Office: TOKYO JAPAN
職種
コンサルティング系
業務内容
パートナーのアシスタントとして、6~8名ほどのパートナーをご担当いただきます。 具体的には、  ・スケジュール管理  ・会議設定  ・出張手配  ・経費処理  ・請求書処理  ・会議運営サポート、会議資料および議事録作成サポート  ・名刺管理  など  を想定しております。
コンサルファームへの転職

[BO] 人事労務スタッフ

KPMGコンサルティング株式会社

案件No. 16274 公開日: 2023/03/22
年収
400〜600万円
勤務地
本社:東京都千代田区大手町1-9-7 大手町フィナンシャルシティ サウスタワー (地下鉄丸ノ内線大手町駅A1出口直結) Main Office: TOKYO JAPAN
職種
組織/人事コンサルタント,コンサルティング系
業務内容
健康管理担当として、下記業務をご担当いただきます。 ・ 健康管理に関する業務(不調者対応、休職・復職対応、産業医との連携、その他) ・ 労働安全衛生に関する業務(健康診断業務、ストレスチェック業務、衛生委員会運営、その他) ・ 労働時間管理業務 ・ LTD(長期障害所得補償制度)運営 ・ その他人事労務に関する業務 ※健康管理・付随業務が9割、その他人事労務に関する業務が1割となるイメージです。
コンサルファームへの転職

[F&A] 経理スタッフ

KPMGコンサルティング株式会社

案件No. 16275 公開日: 2023/03/22
年収
400〜700万円
勤務地
本社:東京都千代田区大手町1-9-7 大手町フィナンシャルシティ サウスタワー (地下鉄丸ノ内線大手町駅A1出口直結) Main Office: TOKYO JAPAN
職種
組織/人事コンサルタント,コンサルティング系
業務内容
【主な業務内容】 ・支払依頼内容精査/証憑確認/担当者とやりとり ・請求書発行/依頼内容確認/台帳管理 ・伝票起票(債権債務) ・資金繰表作成/日繰り表更新 ・社員立替経費精算 ・その他経理業務全般 業務品質の向上を目指し、経理業務の改善施策を一緒に提案・実行してくれる方を募集しています。 経理業務全般を担当いただきます。
コンサルファームへの転職

(第二新卒枠:2023年10月入社)Technology Strategy & Architecture(TSA)

KPMGコンサルティング株式会社

案件No. 16263 公開日: 2023/03/22
年収
521〜万円
勤務地
本社:東京都千代田区大手町1-9-7 大手町フィナンシャルシティ サウスタワー (地下鉄丸ノ内線大手町駅A1出口直結) ※業務によって地方を含む顧客に常駐する場合があります
職種
ITコンサルタント,コンサルティング系
業務内容
Technology Transformation(TT)はConsultingソリューションユニットとして、DX戦略の立案から、施策の具体化と実行、定着化と継続的な改善活動に至るまで、ビジネスのあらゆる局面にわたり支援します。 <Technology Strategy & Architecture (TSA)> TSAは、企業のテクノロジー(IT及び新興技術)活用に係る戦略、企画からテクノロジーの導入・定着化支援まで、企業のテクノロジー活用による変革を幅広く支援します。 【TSAの人員構成】 コンサルティング会社出身者、SIベンダー・ITベンダー出身者、事業会社やITベンチャー出身者などが在籍しております。豊富なキャリアを持ったメンバーが若手の育成を担い、広いキャリア層のメンバーにて構成されております。 【職務内容】 ◆テクノロジー戦略策定支援 改革戦略立案の段階から業務・IT/テクノロジー・組織/人材を一体で考え、全体最適を実現します。 クライアントが求めるITテクノロジーによる付加価値創造、事業開発、業務効率化、その他業務課題の解決に対して、広く最新技術、既存技術の中から最適な採用技術・システムアーキテクチャを策定・提案し、クライアントをテクノロジー戦略の面から成功に導きます。 また、従来のシステム導入経験に加えて、Data Analytics、AI、IoT、クラウド、アジャイル開発方法論等のDXの実現に必要な新興技術とプロジェクト管理手法の知識を持ち、特定のソリューションやサービスに依存しない中立的なテクノロジー戦略の立案を実現します。 ◆ビジネストランスフォーメーション(業務・システム一体改革)推進支援 業界を問わず、クライアントのコア業務・基幹業務を対象として、現状分析及び将来像の策定から、将来像を実現するための業務およびシステムの要件定義とアーキテクチャの検討まで、特定のソリューションやサービスに依存せず、クライアントに寄り添った立ち位置で実施します。 システムの設計開発の局面においては、改革戦略の実現を確実なものにするため、クライアントの立場に立ち、業務改革面、システム・テクノロジー面、デリバリ手法面について製品・開発ベンダー等のマネジメントを行い、プロジェクトの価値を最大化します。 ◆ITマネジメントの高度化支援 クライアントのIT人材・資産・コストに対する全社的なアセスメントを提供し、課題解決へ向けた中期的なIT戦略、情報化計画を策定することで、一貫した企業IT環境の変革を実現します。 【具体的な案件内容】 ・ICT(情報通信技術)の戦略策定支援 ・全社共通IT基盤のアーキテクチャ策定及び調達支援 ・クラウドトランスフォーメーション計画策定および推進支援 ・業務・システム刷新に伴う、業務改革/改善の検討及びシステム導入ベンダー選定のためのRFP作成支援 ・海外拠点・工場立ち上げに伴うシステム化構想支援 ・データ分析プラットフォーム構想策定および構築支援 ・AIを活用した業務の高度化のための機械学習モデル検討支援
コンサルファームへの転職

[EII]宇宙領域ビジネス担当コンサルタント(Edge Incubation & Innovation所属)

KPMGコンサルティング株式会社

案件No. 16264 公開日: 2023/03/22
年収
575〜1000万円
勤務地
本社:東京都千代田区大手町1-9-7 大手町フィナンシャルシティ サウスタワー (地下鉄丸ノ内線大手町駅A1出口直結) ※業務によって地方を含む顧客に常駐する場合があります
職種
経営/戦略コンサルタント,コンサルティング系
業務内容
エッジインキュベーション&イノベーションはクライアントが今まで経験してこなかった領域のビジネスや変化が激しいフロンティア領域における新規事業創出の戦略立案、イノベーション構築、実行支援を包括的に行います。 こちらもご確認ください。 https://home.kpmg/jp/ja/home/industries/industrial-manufacturing/aerospace-and-defense.html 職務内容 ・宇宙ビジネス領域での新規事業支援 -新規事業の戦略立案、調査研究、立ち上げ実行支援 ・宇宙ビジネス領域での事業拡大支援 -既存の宇宙の拡大のための市場浸透、新サービス開発、新規市場開拓、多角化の戦略支援。 -M&AやPMI等の組織戦略支援。 ・市場分析、競合調査 -宇宙ビジネス市場分析や動向調査、市場プレイヤーの特徴や優位性等の競合調査分析。 ・オープンイノベーション・アライアンス支援 -クライアントが持つアセットを利用したオープンイノベーションに関する支援。 -アライアンス戦略立案支援、業務提携や技術提携の支援。 ・衛星データ利活用 -衛星データを利用した新規事業の創出や既存事業高度化・効率化の支援。 ・ソリューション開発 -KPMGとしての宇宙ビジネス領域における新たなソシューション・サービスの構築。 -KPMGの各チームや外部企業と連携して新たなビジネスモデルの構築。 得ることができるスキル・経験 ・海外で実施されている最新の宇宙ビジネスの最前線に関する知見 ・国内/海外で活躍している宇宙ビジネスプレイヤーとの業務経験 ・新規事業の戦略立案、立ち上げ支援の経験 ・市場開拓、多角化戦略の経験 ・クライアントに寄り添ったビジネス実行支援 ・世の中にない新規ソリューションの開発経験 ・協業支援/提携支援/M&A・PMIの経験 役割及び責任 <シニアコンサルタント、コンサルタント> 特定の業界や業務領域に関する高い専門性を獲得し、上長の指示のもと以下を実施する。 ・宇宙ビジネス領域における新規事業/オープンイノベーションのための内部/外部環境分析 ・市場性や事業性の調査検討 ・新規事業に必要な環境整備(ノウハウ、人材、資金調達など)の支援 ・関連法令の調査および対応の検討 ・下位メンバーのマネジメント(進捗管理、品質管理など) ・Manager、Senior Managerの業務の内、難易度が低い箇所の実施 <マネジャー以上> チームとクライアントをリードし確実な価値提供を達成する。 ・宇宙ビジネス新規事業に向けた提案 ・新規事業/オープンイノベーションのための計画策定、工程の立案 ・クライアントの意思決定に関する各種支援 ・クライアントとの折衝、期待値コントロール ・下位メンバーのリードおよび品質管理 ・プロジェクトマネジメント ・下位メンバーの育成、知見獲得のサポート ・Consultant、Senior Consultantの業務の内、難易度が高い箇所の実施
コンサルファームへの転職

[BI-SVC] Social Value Creation ベンチャービジネス コンサルタント

KPMGコンサルティング株式会社

案件No. 16265 公開日: 2023/03/22
年収
575〜1000万円
勤務地
本社:東京都千代田区大手町1-9-7 大手町フィナンシャルシティサウスタワー (地下鉄丸ノ内線大手町駅A1出口直結) または 大阪オフィス:大阪市中央区瓦町3丁目6番5号 銀泉備後町ビル ※上記いずれの採用も業務によって地方を含む顧客に常駐する場合があります
職種
コンサルティング系
業務内容
チーム紹介 ●Business Innovation Unit - Social Value Creation(SVC) この数年間、企業を取り巻く環境は大きく変化しました。とりわけその変化を牽引しているので「Digital Transformation」と「社会課題対応への避けられない要請」です。これは、我々コンサルティングファームも同じです。従来通り、こうした観点から発生したクライアントからの相談に向き合うのは当然として、KPMGコンサルティング自らも「Digitalを活かしたビジネスモデル」の拡大(つまりはコンサルタントの人派遣を超えた新しい価値提供サービスの拡大)、そして「社会課題テーマへの直接的な貢献」の在り方を探り、実現していかねばなりません。 世の中のイシューへの向き合い方に困っているクライアントに対して黒子として支援に回る、そういう従来型のビジネスモデルにとどまらない、クライアントと協働で新たな事業やサービスを作り出しマーケットにダイレクトに価値提供していく、あるいは社会課題テーマの解決にKPMGコンサルティングを先陣を切ってリードし、コンソーシアムを通じて多様な企業や団体を巻き込んでいく、そうしたBeyond Consultingの実現が待ったなしで求められてきています。 これまでのコンサルティングサービスで培った「企業や業界の構造的な課題発見力」、「新規事業戦略の策定力」、さらには「社会課題への深い洞察力」、そしてその解決につながる「ソリューション構想力」や「デジタルアセット」などを梃にして、クライアントや外部スタートアップやアカデミア、デジタルパートナー企業との協働などの手段も駆使しながら、新たなビジネスモデル・サービス開発に挑戦します。 ”Beyond Consulting”の姿・従来にないコンサルティングファームの新規サービス・新規事業の開発を狙って、2021年7月1日に、KPMGコンサルティング内の新組織として、コンサルティングファームとしての新しい価値・新たなビジネスモデルを模索し構築していくBusiness Inovationユニットを立ち上げました。その一組織であるSocial Value Creationビジネスユニットは"“Inspire Confidence Empower Change(社会に信頼を 変革に力を)”というKPMGパーパスを体現し、社会課題に向き合うプロフェッショナルな集団として、これからのコンサルティングファームの本業としてどのようなビジネスモデルが考えられるのか、を真剣に追及していきます。 ●Business Innovationユニットのミッション 社会課題に向き合い、(クライアントの相談・課題起点ではなく)マーケットインの発想で、「従来型のコンサルティングモデル」を超えた「新たな価値提供モデル」「ビジネスモデル」を探索し、生み出していくこと 紹介ページ:https://recruit.kpmg-consulting.jp/information/bi/ ●SVC-ベンチャービジネスチームのミッション ベンチャーやスタートアップ企業の活動はここ数十年で特に国内でも活動が興隆し、ベンチャーエコシステムはこれからの社会課題解決やイノベーション創出、産業・社会変革に欠かせない重要な役割を担っています。 SVC-ベンチャービジネスコンサルタントは、そうした時流を捉え、自ら積極的に未来のベンチャーシーンを想像することが求められます。 今後のベンチャーエコシステムの持続的な成長を担う当事者として、様々な角度の視点でデジタルテクノロジーなど多様な手段も駆使しながら、KPMGコンサルティングらしい新たなサービス・事業を開発・推進することをミッションとしています。 職務内容 <ベンチャーエコシステムにおける新テーマの仮説構築・検証> ・スタートアップ企業、ベンチャーエコシステムに対する新しい価値創出の提案、ビジネスモデルの仮説構築 ・構築仮説の検証および検証プロセスのデザイン(内外部環境調査、プロジェクト立案、KPI・評価基準設計など) <テーマ事業化に向けた推進> ・関係協働者・パートナーとの関係構築(社内・社外協力者、ベンチャー/スタートアップ、専門家など) ・PoC設計および推進(課題出し、軌道修正) ・PoC後のチーム体制、サービス拡大・収益安定化に向けた内外環境設計およびチーム運営 ・KPMGコンサルティング、Business Innovationユニット内および社外への発信、ブランディング強化 ・社内でのアセット構築、人材教育への貢献
コンサルファームへの転職

[HCD]人事担当(スタッフ)

KPMGコンサルティング株式会社

案件No. 16266 公開日: 2023/03/22
年収
370〜700万円
勤務地
本社:東京都千代田区大手町1-9-7 大手町フィナンシャルシティ サウスタワー (地下鉄丸ノ内線大手町駅A1出口直結) Main Office: TOKYO JAPAN
職種
組織/人事コンサルタント,コンサルティング系
業務内容
下記の人事領域の業務の中からご経験や適性に合わせてご担当いただきます。 1.人事企画:人事領域の経営課題について、課題の発見、解決策の提案、施策の導入まで、マネジメントや関係部署を調整しながら推進していただきます。 2.評価:社員の適正な評価を行うためのデータ収集、集計を行うとともに、評価制度のルールに関する問い合わせ等にも対応していただきます。 3.採用:中途採用、新卒採用について、採用戦略の立案から実施までリードしていただきます。 4.研修:全社的な研修体系の再構築いただくとともに、個別の研修企画、運営まで幅広く担当していただきます。 5.ジュニアレベルの方には上記にかかわるオペレーション業務を担当していただき、長期的に専門的なキャリアを形成していただきます。
コンサルファームへの転職

Global Transformation Advisory Consultant(GTA)(東京/大阪)

KPMGコンサルティング株式会社

案件No. 16246 公開日: 2023/03/20
年収
575〜万円
勤務地
本社:東京都千代田区大手町1-9-7 大手町フィナンシャルシティ サウスタワー (地下鉄丸ノ内線大手町駅A1出口直結) 大阪オフィス:大阪市中央区北浜3-5-29 日本生命淀屋橋ビル 25階 ※業務によって地方を含む顧客に常駐する場合があります
職種
ITコンサルタント,コンサルティング系
業務内容
チーム紹介 Technology Transformationアドバイザリーは、技術革新が著しいITと、ビジネスの多様性が求められる経営環境において、いかにITと経営戦略を融合させるか、単なる意思決定や業務の効率化を支援するITサポートにとどまらず、将来的なビジネスの在り姿を見据えたIT戦略、IT計画、導入支援、及びIT組織含めた運用、管理態勢の評価・改善を支援します。 特に、Global Transformation Advisory(GTA)グループはKPMGのクライアントが抱えるクロスボーダー事案において、KPMGグローバルのメソドロジー及びソリューションを活用して業務・ITトランスフォーメーションを支援します。 【Global Transformation Advisoryグループの人員構成】 コンサルティングファーム出身者以外にも、外資系SIベンダー出身者、グローバル展開を推進する事業会社のIT部門出身者も多数在籍。また、在籍メンバーの半数ほどが外国籍で構成。 <職務内容> 業務オペレーションやシステムの現状分析、SCM等の業務プロセス設計、移行・統合にあたってのPMOやビジネスパートナーの選定支援、およびSME(Subject Matter Expert)としてのアドバイス提供が主な業務となります。また、IT領域においてはグローバルで展開する業務アプリケーションの設計や導入支援も行います。 これまでのグローバルでの業務とシステム変革のご経験を活かしつつ、今後は、クロスボーダー事案に特化した規制対応や事業統合などクライアントの経営課題に対して、KPMGグローバルの先進的なソリューションや方法論をレバレッジして課題解決を推進されたいという志向をお持ちの方の応募をお待ちしています。 具体的にはクライアントの立場から次のような業務を支援していただきます。 ・KPMGグローバルの方法論やソリューションを活用した業務・IT変革支援 ・グローバル環境変化に伴うオペレーション変更及びシステム更改支援 ・経営統合に伴う全体統合計画・各機能統合計画策定および実行推進支援 ・業務・ITプロセスにおけるサービス管理フレームワーク構築及びソリューション導入支援 ・先端テクノロジーを活用した部門横断的なプロセス最適化及びBPM(Business Process Management)ソリューション導入支援 【具体的な案件】 〇 グローバル外資系ヘルスケア / Post Merger Integration (PMI)支援 ・事業買収後のPMI計画・実行推進 ・グローバル成長戦略に基づいた新商品ローンチ 〇 グローバル大手外資系保険会社の日本法人 /新商品ローンチ・新基幹システムプラットフォーム導入 ・クライアントの差別化戦略に基づいた新商品ローンチ ・新商品用の新基幹システムプラットフォーム導入 〇 グローバル自動車会社 /車両開発領域におけるコスト管理・利益予測システム導入支援 ・車両開発領域のコスト管理におけるグローバルプロセス整備及びシステム導入 ・新車販売における利益予測システムのリプレース支援 〇 国内製薬会社 / ITサービス管理成熟度評価 ・日本本社・米国・欧州で提供しているITサービス管理の成熟度評価 ・グローバル統合ITサービス管理モデル構築に向けたロードマップ策定 <役割及び責任> 〇 コンサルタント及びシニアコンサルタント 管理者の指導のもと、次のような作業をしていただきます。 ・クライアント課題の構造整理・分析(事業・業務・IT) ・業務、IT部門の改善領域特定、改善案の提案 ・事業・業務・IT部門の変革実行支援時のブリッジ ・KPMGの先進的なソリューションの日本導入を推進 ・グローバルCIOサーベイの実施 〇 マネジャー以上 ・プロジェクトにおけるスケジュール、要員、予算、成果物及びスコープの管理 ・コンサルタント及びシニアコンサルタントへの作業指示・品質レビュー ・(シニアマネジャー以上)新規案件受注に向けた提案活動、受注貢献

コンサル転職に対する
ご相談・求人紹介は無料です

コンサルタント転職のご相談、コンサル業界情報等のご提供、転職アドバイスなどを無料で受けることができます。

ハイパフォキャリアの「キャリア相談」は、他とは違います!

コンサル会社への転職だけでなく、フリーランスへの転身、事業会社への役員就任など幅広くご提案することができます。
コンサルタントの転職相談・コーディネーターコメント