コンサル求人を探す

該当 658
エンジニアからコンサル ポストコンサル 未経験からコンサル

インキュベーション・事業開発マネージャー※経験者のみ

株式会社JDSC
案件No. 18710 公開日: 2024/12/05
年収
620〜1090万円
勤務地
東京都/文京区
職種
データアナリスト・データサイエンティスト,経営企画/事業企画,経営者->CEO・CSO・COO,CDO,CTO
業務内容
自分の仕事が、社会に影響を及ぼしていると感じたい、もっと直接的に貢献したいと考えている方へ。 ある会社・産業が変わったと言われた時に、その変換点に自分がいた、自分が携わったのだと胸を張って言える、誇れる仕事がここにはあります。 JDSCは、UPGRADE JAPANを掲げ、個社最適ではなく、産業共通課題の解決を目指し、産業、ひいては社会に影響を及ぼします。 各産業のトップ企業群がJDSCの顧客です。今からデータビジネスに足を踏み入れようという企業から、データ活用を既に始めており、より加速させたい企業まで様々です。 その顧客のフォーズに合わせて、データサイエンス・エンジニア・ビジネスの三位一体で、一気通貫で顧客の変革を支援します。 それは顧客の深い理解の上で、決して従来のやり方や慣習に惑わされず、顧客にあるべき姿を説き、意思決定基準を変え、日々の意識を変え、業務フローを変え、組織全体を変え、顧客の変革をリードすることです。 当ポジションでは、主にマーケティング領域の支援と、顧客からの収益を得ながら(Joint R&D)、JDSCが新たな事業領域を獲得するためのインキュベーションをリードしてもらいます。 東京大学の知見と、最先端の技術に触れ、その学びを実践できる仕事があります。顧客と一緒に社会に変革を起こしていくという仕事のやりがいの中で、自身の成長を求める方のご応募をお待ちしています。 【チーム編成】 プロジェクト立ち上げ時に、少数精鋭チームとして各領域のエキスパート2-3名でチームを組成し、プロジェクトデリバリーをしながらプロジェクトを拡大し、チーム人数を10名程度まで広げます。プロジェクトは同時に複数(3個以上)リードします。 【業務内容】 ・顧客の課題を把握/想定し、データを活用した解決方法の仮説立案と提案、実行まで行います。 ・データサイエンティストやエンジニアと協業して、AIの導入有無にかかわらず、顧客の業務・組織のDXを行います。 ・顧客の持つデータとJDSCの技術を掛け合わせ、データを活用した新規事業開発を行います。 ・特に、マーケティングの分野でのデータ活用・新規事業開発を担います。 ・こうした活動を通じ、JDSCが新たな事業領域を獲得するためのインキュベーションをリードします。
◆おすすめポイント 1.AI×データサイエンスの力で業界のDXを推進! JDSCは、 ヘルスケア・製造エネルギー・物流を中心とした各種業界のDXを推進する東大発のAIテックカンパニーです。 個社の課題だけでなく産業全体の生産性課題の解決を行い、 産業協調を実現します。 優秀な方も多く、2018年の設立からわずか3年ちょっとでスピード上場を果たしています。 2.社会貢献性の大きい事業に関われる JDSCは電力会社や物流会社と連携しながら社会課題に取り組んでいます。例えば、電力データを活用して、高齢者のフレイル(加齢により心身虚弱状態になること)リスクを低減する取り組みもしています。それによって、将来的に要介護者が減ったり、社会保障費の抑制につながったりします。 そうした社会課題に正面から向き合えるのがJDSCの魅力の一つです。 3.社員が、最適な環境で、最高の結果をだせるように。 近距離手当(会社から15分以内に住めば25,000円/月)や借り上げ社宅制度、フレックスな働き方など社員が成果を出せるような環境を整備しています。スキルアップサポートやコミュニケーションの促進などにも積極的に取り組んでおり、働きやすいといった声も多いです。 平均残業時間は14時間程度であるため、プライベートと仕事のメリハリもつけやすいです。
コンサルファームへの転職 未経験からコンサル

【東京】会計監査職※経験者のみ

有限責任監査法人トーマツ
案件No. 21810 公開日: 2024/12/05
年収
594〜840万円
勤務地
東京都
職種
その他コンサルタント
業務内容
会計監査業務、会計監査に関連する業務をお任せいたします。 ・会計監査(金融商品取引法、会社法監査等に基づく監査) ・会計監査に関連する業務 ・株式上場支援 【業務内容】変更の範囲 会社の定める範囲で変更の可能性あり
コンサルファームへの転職 未経験からコンサル

【札幌】会計監査職※経験者のみ

有限責任監査法人トーマツ
案件No. 21811 公開日: 2024/12/05
年収
594〜万円
勤務地
北海道
職種
その他コンサルタント
業務内容
会計監査業務、会計監査に関連する業務をお任せいたします。 ・会計監査業務(金融商品取引法、会社法監査等に基づく監査業務) ・システム監査 ・株式上場支援 ・各種アドバイザリーサービス 【業務内容】変更の範囲 会社の定める範囲で変更の可能性あり
コンサルファームへの転職 エンジニアからコンサル 未経験からコンサル

プロジェクトマネージャー(福岡)※経験者のみ

株式会社野村総合研究所
案件No. 21722 公開日: 2024/12/03
年収
600〜1500万円
勤務地
福岡県
職種
プロジェクトマネージャー(PM),ITコンサルタント
業務内容
【配属想定組織】 福岡ソリューション開発二部 【組織の概要】 福岡ソリューション開発二部は、NRIが提供する金融・証券ビジネスプラットフォーム(社会インフラ)を支える組織です。 特に、お客様がデザイン・機能にこだわるフロント領域においては、数多くの導入実績があります。 我々の組織はメンバーの自己成長と共に、周囲からの支援が協力的な職場環境をつくっています。その環境の中、我々は顧客の期待に応えるべくチャレンジし、信頼を得る組織を目指しています。 【募集職種の期待役割】 お客さまや各プロジェクトチームの調整を行いながら、プロジェクトを成功に導く役割を担当いただきます。 【具体的な職務内容】 ・プロジェクトマネージャ、もしくは準ずるリーダーとして開発プロジェクトの牽引 ・プロジェクトのマネジメントを通じてステークホルダとの交渉 ・本番システムの維持、改善、信頼性向上活動 【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】 福岡システムエンジニアの情報が掲載された専用HP 福岡で働くメンバーの情報など詳しくはこちら  http://fukuoka.nri.co.jp/
コンサルファームへの転職 エンジニアからコンサル 未経験からコンサル

【BC_CXT】マーケティングコンサルタント/セールスマネジメントコンサルタント/カスタマーサービスコンサルタント/新規事業戦略コンサルタント※経験者のみ

EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社
案件No. 18662 公開日: 2024/11/30
年収
600〜2000万円
勤務地
東京都
職種
経営/戦略コンサルタント,その他コンサルタント
業務内容
私たちCustomer Experience Transformationチームでは、顧客を起点とした新規事業・サービス創出や、マーケティング・セールス・アフターサービスを中心とした顧客接点DXにおけるコンサルティングサービスを提供しています。 人口減少・高齢化などの人口動態の変化、人々の価値観の変化、デジタルの加速度的な進展を受けて、ビジネスモデルも物売りに代表される“売切り型”から、サービス課金に代表される“繋がり型”へのシフトが進んでいます。 このシフトを受けてマーケティング・セールス・アフターサービス等の顧客接点においても人材やITなどの経営資源の配分の見直しを迫られています。マーケティング・セールスに代表される“売る”をデジタルにより省力化・高度化し、アフターサービスを中心とした顧客と“繋がる”をより重視したオペレーションモデルの転換が進んでいます。 その中で顧客体験の変革を専門とするコンサルタントとして、マーケティング・セールス・経営企画など企業の幅広い部門に対するプロジェクトに従事頂きます。 ■募集職位 Customer Experience Transformationチーム ディレクター、シニアマネージャー、マネージャー、シニアコンサルタント、コンサルタント ■重点支援領域 ●パーパス・ブランディング ●プロダクト&サービスイノベーション ●マーケティングエクセレンス ●セールス・サービスエクセレンス ●カスタマーデータ&エクスペリエンス ●パーパス・ブランディング 見えない未来における羅針盤となるパーパスとブランディングを通して、経営戦略や事業戦略の推進を加速させます 〇定めたパーパスやブランド価値を起点とし、中長期的な事業ゴールを社内とステイクホルダー、顧客に浸透させるためのアウターとインターナルコミュニケーションをブランディングメソッドにより実現 〇ブランドコミュニケーションおよびマーケティング・セールス施策の成果評価と注力先判断のためのCX体験活動における投資対効果評価の仕組(CX-ROI)を導入し、見える化と適切な意思決定を支援 ●プロダクト&サービスイノベーション 製品・サービスのイノベーションを通じ、顧客体験を変革し、事業成長を実現します ○新規事業・サービスデザインの創出や、UXデザインなどを含めた将来事業コンセプトの設計支援 ○ブランド起点でのCX(顧客体験)変革。事業モデルのリデザインとITインフラ及び業務変革の実現 ●マーケティングエクセレンス 市場の変化や事業環境への将来対応にむけたマーケティングDXを戦略・組織・業務そしてシステムの面から実現します ○BtoB事業におけるイベントや戦略PRなどNon-AD(広告以外のプロモーション領域)を中心とした顧客接点創出により、プッシュ型のセールスから脱却し、顧客から問い合わせがくるプル型のセールス・マーケティングを実現 ○急速な成長を要求される新規事業ローンチや事業再生において、事業認知の獲得および新規案件の開拓をブランド×テクノロジーの組み合わせによりマーケティング・セールス面から支援 ○BtoC事業におけるマーケティング業務のDX、またD2C戦略やそれを支えるデータドリブンマーケティングの仕組みやツール導入を支援 ○顧客接点における体験変革にむけたオンライン・オフラインを横断した最適化の支援 ○導入ツール(MAやSFA)の実態をアセスメントし、組織・業務変革による営業DXのリスタートを支援 ●セールス・サービスエクセレンス 顧客接点における従来型の関係性を見直し、営業からカスタマーサポート、及びカスタマーサクセスにおいて新たな顧客体験(CX)の確立に向けた変革を実現します ○セールスマネジメント、セールストランスフォーメーション(構想策定・BPR・組織・人員配置最適化実行・KPIデザイン・上市パイプライン構築)支援 ○カスタマーサポート/カスタマーサクセストランスフォーメーション(構想策定・BPR・組織・人員配置最適化実行・KPIデザイン)支援 ○顧客接点DX(MA・SFA/ CRM・Contact Center・CDP等)グランドデザイン策定、要件定義、プロトタイプ作成、PMO支援 ●カスタマーデータ&エクスペリエンス 顧客データや行政・地域データなど活用しきれていないアセットを活用し、マーケティング・セールス変革や事業構造変革を促すことで新たな顧客体験を生み出します ○顧客体験変革や新サービス開発に向けた顧客データ活用高度化構想および統合基盤の策定支援 〇D2CやOMOといったビジネスモデル変革・顧客体験変革のデザイン ○エクスペリエンス分析に基づく新顧客体験設計および改善PDCAプロセスの構築支援
未経験からコンサル

HRコンサルティング(ご経験によっては社長候補も可能です)※経験者のみ

コタエルHR株式会社
案件No. 18526 公開日: 2024/11/14
年収
500〜1200万円
勤務地
東京都/港区
職種
組織/人事コンサルタント
業務内容
【コタエルHR株式会社について】 信託型ストックオプション業を主軸に事業を行う、コタエル信託ホールディングスより、2017年にHR領域に特化するコンサルティング業を強みとしてコタエルHR株式会社が誕生致しました。 元々は、親会社であるコタエル信託見合いの企業様へHR領域のコンサルティングを行っておりましたが、現在はグループ外案件も5割程度まで増加しており、中小企業~大手企業まで幅い引き合いが発生しております。 この度は案件増加に伴い組織中心となるコアメンバー候補~社長クラスまで幅広いターゲットとなります。 業務内容についてはこれまでの経験を活かしながら以下5つのソリューションを活用し、クライアントのHR領域の課題解決を重点的に行っていただきます。 ①人事制度策定支援 組織や人に関わる課題を診断させていただき、組織のパフォーマンスを高める評価・報酬制度の策定をご支援させていただきます。豊富なインセンティブプランの知見を活用し、個社の状況に適した制度を組織の中に浸透するまで寄り添います。 ②人材紹介・転職エージェント 成長著しいベンチャー企業の採用ポジションを中心にご紹介。紹介先企業の人材ポリシーや経営思想を把握できているからこそわかる、求める人材像や活躍している人材イメージなどを正しくお伝えいたします。また、入社前後はメンターが活躍までをサポートします。 ③組織構築支援 組織構築のための最適な仕組みを設計する支援をおこなっております。まずは現状のヒヤリングをしたのち、業務プロセスなどを鑑み人事制度や必要人材の提案などをご提案させていただきます。 ④人事労務支援 お客様の人事労務に関するアウトソーシング、労務管理上の課題や問題点の診断から改善支援まで、お客様のニーズに合わせて対応いたします。 ⑤FREEHO フリーランスの方が職務に集中しながらも、安心して働ける環境を提供するサービスFREEHO(フリーホ)。当社で特許を出願している独自のサービスで、フリーランスでありながら厚生年金保険への加入やインセンティブを受益することが可能となります。
コンサルファームへの転職 エンジニアからコンサル 未経験からコンサル

【福岡】 AI/データサイエンティスト※経験者のみ

株式会社野村総合研究所
案件No. 18510 公開日: 2024/11/09
年収
600〜1500万円
勤務地
福岡県
職種
データアナリスト・データサイエンティスト,データアナリスト,ITコンサルタント,経営/戦略コンサルタント,その他コンサルタント
業務内容
【配属想定組織】 福岡ソリューション開発一部 【組織の概要】 福岡ソリューション開発一部は、NRIが推進するコンソリューションにおいて「ソリューション開発を担う」事をミッションとする組織です。 お客様のDXへの取り組みをNRIのコンサルタントがナビゲートし、我々がそれを実際のDXソリューションへと仕立てていきます。 その為、必要とされる技術領域や専門スキルは幅広く、日々研鑽が求められる一方、新たなDXへのチャレンジへの機会も豊富な組織です。 【募集職種の期待役割】 ・コンソリューションからのDXソリューション開発において、AI/DSの専門性を発揮し設計・開発・分析業務をリードしていただきます 【具体的な職務内容】 ・コグニティブAI技術(画像AI等)を活用した本番システムの設計・開発 ・深層学習を利用した機械学習予測モデルの開発、および、これを適用した本番システムの設計・開発 ・DX推進を目的としたデータエンジニアリング、およびデータ分析業務 【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】 福岡システムエンジニアの情報が掲載された専用HP 福岡で働くメンバーの情報など詳しくはこちら http://fukuoka.nri.co.jp/
コンサルファームへの転職 エンジニアからコンサル 未経験からコンサル

CRM/CXコンサルタント(マーケティング・営業・顧客サービス・顧客接点改革、SFA・MAなどの/CRM/CXソリューション導入支援)※経験者のみ

株式会社 クニエ
案件No. 18432 公開日: 2024/11/01
年収
500〜1500万円
勤務地
東京都
職種
ITコンサルタント,経営/戦略コンサルタント,その他コンサルタント
業務内容
【職務内容】 ・IT戦略の立案、ビジネスケースの検証、ITロードマップの作成 ・AI/IoTを活用したスマートファクトリー戦略の立案、実行・定着化支援 ・デジタル化全体構想、エマージングテクノロジーを活用したデジタルプラットフォーム構想支援
コンサルファームへの転職 エンジニアからコンサル 未経験からコンサル

DXコンサルタント※経験者のみ

株式会社野村総合研究所
案件No. 18434 公開日: 2024/11/01
年収
500〜1500万円
勤務地
東京都
職種
ITコンサルタント,経営/戦略コンサルタント
業務内容
【配属想定組織】 コンサルティング事業本部 事業DXコンサルティング部 等 【募集職種の期待役割】 我々はデジタルテクノロジーを起点として、業界・顧客横断のソリューション提供を行っています。 常に新たな課題に対する解き方を検討し続ける環境の中で、様々なバックグラウンドを持ったメンバーを迎えたいと思っています。 デジタル領域では、日進月歩でソリューションが進化しており、我々は米国・中国・インド等各拠点と連携し、グローバルファームとして各国の先進ソリューションを日本や他国に展開する形態を取り、この進化に対応するべく組織のレベルアップを図っています。 こうした環境下において、共にチャレンジしていただける方をお待ちしています。 【具体的な職務内容】 <業務内容> ・業界を問わず民間企業・官公庁が抱える多様な事業課題・業務課題・組織課題を明らかにして、その解決及び企業・組織の変革を支援する ・顧客の経営戦略・業務を深く理解し、その効率化・高度化のための具体的な解決策を提案するとともにその実行を支援する ・特にデジタルテクノロジー(ERP、SaaS等)を活用した革新的なToBe構想・実現化提案を行い、実装まで伴走支援する 【携わるビジネス・サービス・テーマ】 <プロジェクト例> ・新規事業提案並びにアジャイル開発伴走支援による早期事業立ち上げ支援 ・デジタルシミュレーターを活用したグローバルサプライチェーンネットワーク最適化支援 ・S&OPソリューションを活用したグローバル需給プロセス構築・展開支援 ・デジタルツイン実現による商品企画・開発プロセス高度化支援 ・SAP S/4HANA導入に伴うFit to template型の全社BPR支援 ・SAP S/4HANAグローバルテンプレート構築&ロールアウト支援 ・海外オフショア開発部隊と連携した大規模システム開発支援 ・デジタル経営管理ソリューションを活用したROIC経営実現化支援 ・非対面チャネルを取り入れたCX業務改革支援 ・戦略テンプレートに基づく全社DX戦略立案支援 上記の他、多数支援実績あり 【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】 ・企業の経営視点でのDX推進の構想と、現場での導入と立ち上げの両面を支援していきます。 ・民間企業だけでなく、官公庁や社会の目線での提言ができます。 ・若い年次から顧客と直接やりとりをし、信頼・案件を勝ち取ることが出来るポジションです。 ・複数のプロジェクトに参加しながら、これまでの経験を活かしつつ、新しい領域での経験を積んでいく事が可能です。 ・コンサルティングプロジェクトだけでなく、顧客に常駐や出向といった形態で共同事業開発に取り組むなど、多様な機会があります。
コンサルファームへの転職 未経験からコンサル

モビリティ×エネルギー領域【新規事業開発コンサルタント】※経験者のみ

株式会社リブ・コンサルティング
案件No. 21268 公開日: 2024/10/25
年収
700〜1500万円
勤務地
東京都/中央区
職種
経営/戦略コンサルタント
業務内容
仕事についての詳細 会社概要 リブ・コンサルティングは、スタートアップ、中小・中堅、エンタープライズの3つの事業ドメインにコンサルティングサービスを提供する、国内唯一のビジネスモデルを展開するコンサルファームです。3つのドメインのクライアントへ価値提供を行うことでそれぞれのクライアント層へ新たな価値を生み出すシナジー効果を創出しています。 当社は、戦略の立案を行うだけでなく、仮説検証活動や初期マーケットの探索活動を担う等、現場に深く入り込み”結果の出る成果創出型コンサルティング”を強みとして成長を続けてきました。 クライアントである経営者と共に100年後の世界にもインパクトを残す事業成長を目指しており、ビジョンや想いに共感いただける仲間を増やし、今後の当社の事業をより成長、発展させていきたいと考えています。 募集背景 リブ・コンサルティングは、スタートアップ、中小・中堅、エンタープライズの3つの事業ドメインにコンサルティングサービスを提供する、国内唯一のビジネスモデルを展開するコンサルファームです。当社は、戦略の立案を行うだけでなく、仮説検証活動や初期マーケットの探索活動を担う等、現場に深く入り込み”結果の出る成果創出型コンサルティング”を強みとして成長を続けてきました。 本ポジションは、世界的なカーボンニュートラルの潮流の中、EV を起点としてモビリティ業界とエネルギー業界の“ 相互乗り入れ”に対して、EVシフトに伴う新たなサービスや、MaaS関連のソリューションを生み出すことをミッションとした戦略コンサルティングを行なって頂きます。 社会全体がサスティナビリティを重視する方向へと転換する昨今の時代背景から、弊社においてもそのドメイン特性を活かした、モビリティ×エネルギー領域におけるコンサルティングを強化しています。 仕事内容 モビリティ関連企業やモビリティ業界への参入を考えている大企業・スタートアップ企業を対象に、プロジェクトメンバーと共に新規事業開発コンサルティングを中心としたPJに取り組んでいただきます。弊社では創業以来、モビリティ業界のクライアントに対するコンサルティングを多数手掛けており、自動車メーカーや地域の交通業者、その他、モビリティ関連会社など、さまざまな業態での支援実績があります。しかしながら、社会全体としてサステナブルな方向へ向かう中、その社会的価値と市場競争力の両立は非常に困難と考えられています。本ポジションは、弊社のこれまでのスキームやご経験を存分に活かし、今後不可欠となるこの新しい業界の創造と発展を牽引する役割を担えるポジションとなります。 ■コンサルティング事例 ・大手企業/スタートアップ??官公庁(官民一体となったスマートシティ、スーパーシティにおけるPMOプロジェクト) ・大手電力企業(EV/エネルギーマネジメント領域における新規事業開発) ・大手二輪メーカー企業(BaaS<Battery as a Service>領域における新規事業開発) ・電動自転車メーカー企業(小型モビリティのマーケティング/販売戦略立案) ・大手総合商社(MaaSアプリ国内展開戦略策定/PoC実行サポート) など ※部門を超えたPJチーム編成も活発に行われておりPJテーマのアサインに柔軟性があるため、ご本人のご志向性によって、本テーマ以外のPJへの参加も可能です。 本ポジションは、これまでのドメインのご経験をベースとして、新しい価値創造をより多くの企業へ届け、社会全体へのインパクトの最大化を目指せる稀有なポジションとなります。 ■具体的な業務内容 マーケットリサーチ 新規事業企画案の作成 MVP開発支援 プロジェクトマネジメント業務 マーケットグロース戦略の立案 など (変更の範囲)会社の定める業務
当社で働く魅力 1)実現可能性の高い事業企画スキル 当社は、事業拡大フェーズにおける戦略立案及び実行支援に強みを持ったコンサルティングファームです。そのため、これまでの知見から、より勝ち筋の高い事業モデルの創出や、マーケットグロースを見据えた企画の立案を可能としています。 2)持続可能な事業成長の支援 伴走支援のみならず、クライアント企業の事業開発力そのものを引き上げることを目的とし、企業そのもののケーパビリティを広げていくことを目指しています。 3)形式にとらわれない本質的な事業創造力の拡大 CVCとしてのスタートアップ支援や、大手企業とスタートアップのジョイントベンチャー支援など幅広い実績があり、事業創造におけるケーパビリティの拡大に多様な形で貢献しています。既存の手法や形にとらわれず、オープンイノベーションを推奨し、クライアント企業とともに社会全体の事業創造力の強化を推進します。 キャリアパス ■マネジメント型 メンバーの適性を考え、育成やマネジメントにおいてより大きな社会的インパクトを残すことが可能です ■専門型 より多くの実践的な経験を積むことで、ご自身の知識や経験を深く追求し、ストラテジーコンサルタントのスペシャリストとしてご自身のインパクトを最大化することが可能です ■事業企画型 グループ会社を含めた新規事業の立ち上げから収益化までの一連のプロセスを主導し、ご自身がオーナーとなってリブコンサルティングの自社事業の推進を行っていただきます

コンサル転職に対する
ご相談・求人紹介は無料です

コンサルタント転職のご相談、コンサル業界情報等のご提供、転職アドバイスなどを無料で受けることができます。

ハイパフォキャリアの「キャリア相談」は、他とは違います!

コンサル会社への転職だけでなく、フリーランスへの転身、事業会社への役員就任など幅広くご提案することができます。
コンサルタントの転職相談・コーディネーターコメント