コンサルファームへの転職
未経験からコンサル
公認会計士 オープンポジション【デロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社】※経験者のみ
有限責任監査法人トーマツ年収
500〜1000万円
勤務地
東京都
職種
ITコンサルタント,財務/会計コンサルタント,その他コンサルタント
業務内容
公認会計士(含 試験合格者)で、リスクアドバイザリーにご興味のある方向けのオープンポジションとなります。
ご経験やご志向性、採用状況に合わせ、配属先を決定の上、下記業務をお任せ致します。
・財務会計(会計基準、財務報告プロセス)領域のアドバイザリー
・ガバナンス、内部統制、内部監査領域のアドバイザリー
・M&Aを中心とした財務及び会計のアドバイザリー
・コントロールアシュアランス(IT監査)
【業務内容】変更の範囲 会社の定める範囲で変更の可能性あり
【所属】デロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社在籍になります(有限責任監査法人トーマツに一部出向になる可能性があります)
コンサルファームへの転職
未経験からコンサル
【RA/DTRA/GAI】[正職員]経理オペレーションアドバイザー(ST職)※経験者のみ
有限責任監査法人トーマツ年収
420〜万円
勤務地
東京都
職種
財務/会計コンサルタント,その他コンサルタント
業務内容
■経理オペレーションアドバイザー
クライアント先(上場企業等の事業会社)に下記業務を実施することにより、クライアントの経理オペレーションのサポートを行って頂きます。
・単体・連結決算業務(月次・四半期・年度)
・会計レポート作成業務
・グループ会社に対する会計サポート
・その他経理オペレーションのサポート業務
【業務内容】変更の範囲 会社の定める範囲で変更の可能性あり
【所属】デロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社在籍になります(有限責任監査法人トーマツに一部出向になる可能性があります)
コンサルファームへの転職
未経験からコンサル
【RA/DTPT】【フルフレックス/急募】ソフトウェア・エンジニア:フロントエンド中心のシステム開発担当者※経験者のみ
有限責任監査法人トーマツ年収
700〜1000万円
勤務地
東京都
職種
Webエンジニア・オープン系エンジニア(自社開発),Webエンジニア・オープン系エンジニア(SES・受託),モバイル・アプリケーションエンジニア,データベースエンジニア,業務系エンジニア(ERP・CRM・SCM),AIエンジニア・機械学習エンジニア,汎用系エンジニア,フロントエンドエンジニア,保守・運用,システムアーキテクト,テックリード,プロジェクトマネージャー(PM),その他コンサルタント
業務内容
業務システムでのフロントエンド中心のシステム開発担当者の募集です。CaaS (Coporate as a Service) で利用するプロダクトの開発を担当して頂きます。オフショア先と連携しながら開発実施を進め、まだ未確定な機能の設計検討や、状況によっては自身で実装を行なってプロダクト完成を目指します。完成後も追加機能実装など引き続きプロダクトを成長させる対応を実施していきます。
【業務内容】変更の範囲 会社の定める範囲で変更の可能性あり
【所属】デロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社在籍になります
コンサルファームへの転職
未経験からコンサル
【RA/SPI】メディア・マーケティングコンサルタント/メディアオーディットコンサルタント※経験者のみ
有限責任監査法人トーマツ年収
500〜1000万円
勤務地
東京都
職種
その他コンサルタント
業務内容
【主な担当業務】
・ブランド戦略・コミュニケーション戦略策定から実施プランの作成(ブランドポジション・広告メッセージ、ターゲット分析、メディアプランニング、等に関するコンサルティング)
・マーケティング効果分析・予測モデル構築(ビッグデータ分析、各種統計分析、等)
・事後評価・広告効果測定・メディア監査に関する一連の業務
・業界レポート/消費者調査(会社別・ブランド別の広告出稿状況レポート作成、調査設計・分析、等)
【具体的な業務内容】
・プロジェクト推進、管理
・クライアントおよびベンダーとの業務推進に関わるコミュニケーション
・広告活動に関わるデータの収集、集計、分析
・分析レポートの作成、プレゼンテーション
・各種調査
【業務内容】変更の範囲 会社の定める範囲で変更の可能性あり
■その他特記事項
広告メディア業界での経験がなくても、成功している先輩は多くいます。やる気があれば、多くの経験が出来る職場です。
コンサルファームへの転職
未経験からコンサル
【RA/DTRA/G&PS】スポーツビジネス・エンタメ / 文化芸術・アート&サイエンス等のHuman Services領域の社会変革コンサルタント※経験者のみ
有限責任監査法人トーマツ年収
500〜1500万円
勤務地
東京都
職種
その他コンサルタント
業務内容
監督官庁、地方公共団体、競技団体、プロスポーツ団体、プロスポーツクラブ、スポンサー企業、文化芸術団体等に対して、お持ちになっている専門性を生かし、クライアントが望む変革を支援してきたいと考えている方を募集します。デロイトトーマツで提供している業務や変革テーマ(例)は以下の通りですが、1)スポーツビジネス、エンターテイメント領域、2)文化芸術・アート&サイエンス、3)別途募集している教育に関する諸課題への解決を積極的に推進しており、中途採用の皆さまには、その担い手としての活躍も期待しています。
Human Services領域では教育、各インダストリーの人材育成、スポーツ・エンタメ、文化芸術・アート等の領域における諸課題への解決を積極的に推進しており、教育機関(主に大学・専門学校等)や公共機関(文部科学省、内閣府、経済産業省、各地方自治体、教育委員会、独立行政法人等)に対する、上記トピックでの変革のご支援・政策提言で専門性を活かしたい方を募集します。 Deloitte Globalとの連携や実績共有も進めており、JPでも本アジェンダのビジネスを今後更に加速していきます。 現在、デロイトトーマツで提供している業務や変革テーマ(例)は以下の通りですが、お持ちのコンピテンシー(戦略、BPR、テクノロジー、アナリティクス、AI等)をこのインダストリーで活かせるチャンスかと思います。 社会性の高いHuman Services(教育 / スポーツ / アート&サイエンス等)領域の担い手として一緒にキャリア形成できれば幸いです。
【Human Services(スポーツ / アート&テクノロジー領域)変革テーマ(例)】
<Sports / Entertainment>
■スポーツ、文化芸術領域のEBPM(Evidence Based Policy Making)
■スポーツ×街づくり(スポーツ・健康のようなソフトアジェンダを中心に添えた街デザイン)
■部活動や大学体育会活動の外部化、振興
■スポーツ×DX・サイバーセキュリティ
■スタジアム・アリーナ構想支援
■スポーツクラブ(JリーグやBリーグ等)の調査レポート
■スポーツ産業の振興(スポーツベッティング、スポーツ産業を中心にした街づくり)
■e-Sportsの振興とガバナンス構築
<Art / Technology>
■文化芸術のDX・デジタル基盤の強化促進
■アートエコシステムの基盤形成、文化観光推進
■アート&ファイナンス活動
■その他、文部科学省、経済産業省、内閣府等の主要政策アジェンダ
【業務内容】変更の範囲 会社の定める範囲で変更の可能性あり
【所属】デロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社在籍になります(有限責任監査法人トーマツに一部出向になる可能性があります)
コンサルファームへの転職
未経験からコンサル
【RA/DTRA/CMTMT】リスクコンサルタント/テクノロジー領域(コンシューマープロダクト業界・小売・流通・サービス等業界)※経験者のみ
有限責任監査法人トーマツ年収
500〜1000万円
勤務地
東京都
職種
その他コンサルタント
業務内容
<職務内容>
■下記に示す業界に該当するクライアントへの知見・理解をベースとしたリスクアドバイザリー領域の各種コンサルティング
■クライアント接点を起点にCXO課題を識別し、課題解決のためのPJを、高い専門性を持つ他ユニットのメンバーと共に企画・提案・遂行する
■特に、リスクアドバイザリーに関する自身の専門性と、他のメンバーが持つ専門性を組み合わせてクライアントのニーズに対して大きな価値を提供する
<部門のミッション>
■弊社内でも特に重点をおいているグローバルに展開する企業に対して、業界やクライアントのビジネスに関する深い理解と知見に基づき、リレーションの構築と業務提供機会の創出に取り組んでおります。
■業務提供を通じてクライアントのマネジメント層との信頼関係を構築し、テーマにとらわれず様々な経営課題に対して、自身の専門性に加え、コンピテンシー各ユニットの持つ他の領域の専門性を組み合わせてチーム組成し、より大きな価値提供を行っていくこと、関連するユニットをまたぐ提案活動や課題解決に向けた取り組みをリードしていくことが当ユニットのミッションです。
■弊社内に所属する以下のような幅広いリスクアドバイザリーのサービス領域の専門家と連携・協業しながら、クライアントのCXO課題に即したプロジェクトの企画・提案・推進を図ります。
テクノロジー/DXを活用した業務改革・改善のニーズは、リスクアドバイザリー領域においても、近年上昇を続けており、業界・クライアントに応じたテクノロジー/DX活用方法を導き出し、クライアント課題の解決に向けてリード頂きます。
(PJ例)
-クライアントの事業展開・事業変化に伴うビジネスリスクをヘッジするためのマネジメントサイクル・グループ経営基盤構築
-マーケティング・営業・調達・生産・研究開発・会計・財務・ITなどの、各種領域に関する課題調査、テクノロジー/DXを活用した改善支援 (SFA, ERP, RPA, Data Analytics, AI, IoT,など)
-デジタル技術を活用した業務プロセス効率化、リスクマネジメントの高度化支援 (Data Analytics, GRCなど)
-デジタル化に伴うサイバーセキュリティ、IT/デジタルガバナンスなどのテクノロジーマネジメントの態勢整備
-デジタルトランスフォメーション(DX)及びDXを受けた新しい経営基盤整備(財務会計・管理会計・内部統制・BIツール導入など)
【業務内容】変更の範囲 会社の定める範囲で変更の可能性あり
【所属】デロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社在籍になります(有限責任監査法人トーマツに一部出向になる可能性があります)
<特徴>
-経営課題に直結するテーマを扱うことが多く、クライアントのマネジメント層と接することができる
-様々な経営課題に対して高い専門性を持つコンピテンシー各ユニットとチーム組成するため、幅広い課題解決に向けた取り組み/経験を積むことができる
-(特定のITソリューションに依存せずに) 業界/クライアントに応じたデロイトの幅広い領域の経験をすることができる
-(ITソリューションの導入で終わることなく) クライアントに寄り添うことで、業務変革の効果を体感することができる
-クライアントのビジネスに合わせ、グローバルなプロジェクトも経験することができる (デロイト海外との連携含む)
コンサルファームへの転職
未経験からコンサル
【RA/DTRA/CMTMT】リスクコンサルタント(エネルギー領域)※経験者のみ
有限責任監査法人トーマツ年収
500〜1000万円
勤務地
東京都
職種
その他コンサルタント
業務内容
(1)エネルギー業界に関する深い理解と知見に基づき、クライアントの変革のためにリレーション構築と業務提供機会の創出に取り組みます。
また、以下の幅広いリスクアドバイザリーサービスにおいてプロジェクトの推進を図ります。
‐電力・ガス自由化市場において競争力を強化するための組織改革支援
‐ITシステム導入/更改に関する構想策定および導入モニタリング
‐市場構造の変化に伴う、経営管理体制およびツール構築の支援
‐電力・ガスシステム改革対応の支援
‐アライアンス戦略の検討および実行の支援
‐財務・ビジネスDDの実施
‐政策への提案および規制対応の支援
(2)エネルギービジネスアドバイザリーユニットの運営サポート
【業務内容】変更の範囲 会社の定める範囲で変更の可能性あり
【所属】デロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社在籍になります(有限責任監査法人トーマツに一部出向になる可能性があります)
コンサルファームへの転職
未経験からコンサル
【RA/DTRA/FS】リスク管理戦略センター(金融規制・政策調査)※経験者のみ
有限責任監査法人トーマツ年収
500〜1200万円
勤務地
東京都
職種
その他コンサルタント
業務内容
■金融機関や事業会社が今後数年で直面する可能性の高い規制・政策に係る情報収集・調査分析
-関連レポートの作成・情報提供・報告会の実施、海外デロイトとの協業、対外発信など含む
-専門的な領域に関しては、トーマツ内の専門家と協業など、幅広い業務経験の可能性がある
-対象規制例:米国/EU/日本/中国等の健全性規制、市場取引規制、個人情報保護規制、サイバー規制、ESG規制などをチーム内で分担して調査
【業務内容】変更の範囲 会社の定める範囲で変更の可能性あり
【所属】デロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社在籍になります(有限責任監査法人トーマツに一部出向になる可能性があります)。
コンサルファームへの転職
未経験からコンサル
【RA/DTRA/FS】不動産鑑定士※経験者のみ
有限責任監査法人トーマツ年収
400〜1000万円
勤務地
東京都
職種
その他コンサルタント
業務内容
■監査サポート業務
・不動産鑑定評価書のレビューを通じた監査チームのサポート
■(希望者のみ)不動産評価に関する各種のアドバイザリー業務
・サステナビリティ領域での不動産に関する助言(気候変動関連財務情報開示等)
・金融機関の担保評価規定等に関する助言
・企業不動産の有効活用に関する助言や事業可能性調査 等
※不動産鑑定評価に加えて、興味があれば会計や不動産アドバイザリーの専門性を高めていくことも可能
※希望者は在宅勤務中心の働き方が可能
【業務内容】変更の範囲 会社の定める範囲で変更の可能性あり
【所属】デロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社在籍になります(有限責任監査法人トーマツに一部出向になる可能性があります)
コンサルファームへの転職
未経験からコンサル
新規事業コンサルタント(デジタルストラテジスト)※経験者のみ
株式会社 クニエ年収
500〜1500万円
勤務地
東京都
職種
ITコンサルタント,経営/戦略コンサルタント
業務内容
需要の高まるDigitalやDX系プロジェクトに対し、AI、IoT、ブロックチェーン、ビッグデータ、ロボティクス等の先端テクノロジーに知見を有する戦略コンサルタントチームの一員として、クライアントの新規事業創出を支援。また、サブスクリプションやメタバース/デジタルツイン、プラットフォームビジネスなど昨今のトレンドを捉え、戦略策定から実行・改善まで一気通貫で支援。
更に、ヘルスケアやフード&ウェルネス、モビリティやグリーン・環境エネルギーなど社会課題に対して新規事業開発視点からアプローチを行い、成長領域でのビジネスデザインを支援。
主な業務内容:
・ビジネスアイディア創出
・ターゲット顧客と解決すべきペイン/インサイトの特定
・価値提供とソリューションの具体化
・チャネルとマネタイズモデルの設計
・事業ロードマップ/収支計画策定
・課題/ソリューション/事業の検証(定性・定量調査、PoCなど)
・テクノロジー分析
・提供スキーム設計(業務、組織、システム)
・システム要件定義
・モニタリング/改善スキーム構築・実行
・プロジェクト管理/PMO 等
提供事例:
・AIを活用したマルチサイドプラットフォームビジネスの企画・立ち上げ・運用
・メーカーのサブスクリプションビジネスの企画・立ち上げ・運用
・顔認証技術やXRを活用した新サービスの企画立案、ビジネスモデル構築
・5Gを活用した交通機関の実証実験の企画・実行
・IoTとAIを活用した行政・自治体向け新サービスの企画
・脱炭素・電動化時代を見据えた新規ビジネス企画
・AI(音声対話)とスマートグラスを利用した農作業管理の新サービス企画
・スマートシティのビジネス機会検討
・AIを活用した証券会社での不正取引監視サービスの企画
・次世代通信技術を活用したBtoBビジネスのアイデア創出、事業企画
この職種の魅力:
昨今、テクノロジーの革新により、業態の変化や異業種連携など産業構造が著しく変化している。この先行きが不透明なVUCA時代において、企業が成長を続ける手段として、新規事業の創出は非常に重要な役割を持つ。
ビジネスの常識が変わる変革の時に、テクノロジーを活用してクライアントの新規事業を戦略策定から実行・改善まで一気通貫での伴走支援かつ少数精鋭でリードする経験を積むことで、新規事業開発に求められるスキルを網羅的に身につけることができる。
また、NTTグループのビジネス接点や先端技術、リソース・アセットを生かしたダイナミックなプロジェクトも多く、日本企業や日本経済の成長、社会課題の解決に貢献したいと考える方にとっても魅力的な仕事である。
さらにチームの特徴として、メーカー・金融機関などの事業会社からコンサル業界に飛び込んだメンバーも多く、コンサル未経験でも必要なスキルを身に着けて活躍している。
期待される役割:
大企業の新規事業における戦略立案から実行・改善に至るまでの全フェーズにおけるコンサルティング
新規事業開発のプロフェッショナルとして社内の専門家や業界スペシャリストと連携しながらクライアントと共に新規事業を成功に導く
コンサル転職に対する
ご相談・求人紹介は無料です
コンサルタント転職のご相談、コンサル業界情報等のご提供、転職アドバイスなどを無料で受けることができます。