コンサルファームへの転職
未経験からコンサル
テクノロジー戦略コンサルタント/テクノロジーアーキテクト/デジタル変革コンサルタント※経験者のみ
株式会社 クニエ年収
500〜1500万円
勤務地
東京都
職種
その他コンサルタント
業務内容
【職務内容】
・IT戦略の革新:最新のビジネストレンドを踏まえたIT戦略の立案、ビジネスケースの検証、そして将来的なITロードマップの策定。
・スマートファクトリーの先駆者:AI/IoTを駆使したスマートファクトリー戦略の立案から実行、定着化までの全プロセスをリード。
・デジタルトランスフォーメーションの推進:デジタル化の全体構想策定、エマージングテクノロジーを活用した革新的なデジタルプラットフォームの構築支援。
【この職種の魅力】
・前職の経験や得意技を活かしてコンサルティング業界へチャレンジ可能
・先端テクノロジーによるプロジェクトを経験可能
・コンサルティング成果が可視化されやすく達成度が高い
コンサルファームへの転職
エンジニアからコンサル
エンタープライズクラウド型ビジネスアプリケーションコンサルタント/SAP Aribaコンサルタント※経験者のみ
株式会社 クニエ年収
500〜1500万円
勤務地
東京都
職種
プロジェクトマネージャー(PM),ITコンサルタント,クラウドエンジニア
業務内容
【職務内容】
クラウドを利用したデジタル改革、ワークスタイル変革に関係する上流~定着化までの全フェーズに渡ったコンサルティング。
【この職種の魅力】
・コンサルティング未経験可能
・普通のエンジニアからエンタープライズクラウド型ビジネスアプリケーションコンサルタントへの転身が可能で更にステップアップしてビジネスコンサルタントとして活躍することが出来る
・グローバルネットワークを使って何時でも最新技術を学ぶことが出来る
・NTTDataグループのクラウドコンサルティングにおけるセンタープレイヤーとして活躍出来る環境
・グローバルパートナー協業の為に海外イベント(SAP Spend Connect Live!、SAP Teched、WWDC、Google I/O等)参画とソリューション発表のチャンスがあります。
コンサルファームへの転職
エンジニアからコンサル
未経験からコンサル
インフラストラクチャー&テクニカルサービスコンサルタント※経験者のみ
株式会社 クニエ年収
500〜1500万円
勤務地
東京都
職種
プロジェクトマネージャー(PM),ITコンサルタント,セキュリティエンジニア,クラウドエンジニア
業務内容
【職務内容】
ITのシステム・基盤に関するコンサルティングビジネスを展開
・クラウドにいち早く取組んでおり、AWS、Azureにおいてはエンタープライズ領域における先進的なコンサルディング支援・導入
・IT全体最適コンサルティングは、ITガバナンスからIT運用の全体最適を見据えたコンサルティングを実践。ITインフラ、アーキテクチャ、セキュリティの技術コンサルからITIL、COBIT、ISO27001、FISC、システム管理基準等のフレームワーク、各種基準の活用、人材育成を推進。
・ERP(SAP)基盤の移行、アップグレードの分野では国内トップクラスの技術力、実績を有し、最新のS4/HANAへの移行はアセスメントから支援を提供。
・HANA Quick Migration Packageをいち早くサービス化
・CIO/CTO・IT部門支援
・ITインフラ・セキュリティ統制支援
・ITアーキテクチャ技術支援
・基盤・運用最適化・技術支援
・移行・Upgrade支援など
【この職種の魅力】
・SI企業のSEやプリセールス、事業会社の情報システム部要員として活躍している人材のネクストキャリア
・SEやプリセールス、情報システム部要員からコンサルタントへキャリアアップしやすいITの上流から下流の支援まで幅広いプロジェクトの数々
コンサルファームへの転職
エンジニアからコンサル
未経験からコンサル
ITトランスフォーメーションコンサルタント(CPOサポート)※経験者のみ
株式会社 クニエ年収
500〜1500万円
勤務地
東京都
職種
プロジェクトマネージャー(PM),ITコンサルタント
業務内容
ITによる企業変革を目的に、デジタルトランスフォーメーション構想策定、ITグランドデザイン策定、個別システム化計画立案などITプログラムの策定とその推進を支援します。
(テーマ領域)
・デジタルトランスフォーメーション構想策定、ITグランドデザイン策定
・個別システム化計画立案、システム要件定義などシステム化上流プロセスの支援
・プロジェクト実行段階におけるクライアントサイドに立った全体マネジメント支援
【この職種の魅力】
・ITによる企業変革の目的とした全体構想策定、個別システム化の企画・構想およびその推進など、ITプロデューサー・ディレクターとして、クライアントに近い立場で上流から支援することができます。これまでのシステム開発やプロジェクトマネジメント経験をベースに、今後より上流から変革に関わりたい方にとって、多くの成長機会が得られます
・クライアント企業の仕組みをより良い方向へ変革し、それをクライアントと共に創りあげていく、自ら「変化を創り出す」醍醐味が味わえます
・チームメンバーは特定の業種やソリューションに偏らない経験豊富な人材が揃っています。我々と共にコンサルティングを実践することで、デジタルトランスフォーメーションに関する幅広い知見、企画構想力、問題解決力などコンサルタントとして高い能力を身に付けることができます
コンサルファームへの転職
エンジニアからコンサル
未経験からコンサル
ITアーキテクチャデザインコンサルタント※経験者のみ
株式会社 クニエ年収
500〜1500万円
勤務地
東京都
職種
システムアーキテクト,プロジェクトマネージャー(PM),ITコンサルタント
業務内容
・ITアーキテクチャデザインの側面から、クライアントのIT変革を支援します。様々な業界に属する大企業のIT部門が主なクライアントとなります。
・DXを支えるIT企画や組織運営について、戦略・企画・構想策定のコンサルティングから実行支援までをカバーします。
・当チーム独自のコンサルティングサービスを開発します。
<主なテーマ>
・IT戦略・DX戦略・ITアーキテクチャ戦略の策定
・IT企画・IT構想策定の支援、ITロードマップの策定
・システムモダナイゼーション構想・計画の策定
・PM支援/PMO運営支援
・IT組織運営支援
【この職種の魅力】
・SIer出身のコンサル未経験の方にも活躍していただきやすい環境です。当チームはSIer出身メンバが多く、SIer出身者がつまづきやすいポイントを踏まえたサポートのノウハウが整っています。
・ビジネス観点での意思決定に直接的に関与するため、ビジネス視点とIT視点の両面で物事を捉える力が身に付きます。また、経営層や組織リーダーを含むクライアントを導くためのリーダーシップスキルが身につきます。
・経営・ビジネス・IT・業務観点などクライアントの抱える様々な問題に対し “真の課題が何なのか“ を見極め、“どういうITをどう組み合わせて実現すべきか” をデザインするフェーズでの支援を通じて、クライアントに大きな価値を提供することができます。
・NTTグループの先進技術を含むITアーキ知見を活用して、クライアントへの提供価値を高めることができます。
・コンサルティングサービス自体の開発に携わることができます。
・アサイン先のプロジェクト選定の際は、本人の志向を可能な限り考慮しています。
コンサルファームへの転職
未経験からコンサル
【大阪採用】ソリューションコンサルタント(S/4 HANA)※経験者のみ
株式会社 クニエ年収
500〜1500万円
勤務地
大阪府
職種
プロジェクトマネージャー(PM),ITコンサルタント
業務内容
【職務内容】
・基幹システム刷新に向けた構想策定/現行業務・システムのアセスメント
・SAP ECC導入済顧客に対するS/4HANAマイグレーション構想策定(※1)
・S/4HANA導入顧客に対するSAP Best Practice/Model Company(※2)等を活用したFit to Standardコンサルティング
・S/4HANA+周辺系システムを含めたDXを実現するためのICTグランドデザイン
・S/4HANA導入顧客に対するPMO支援/チェンジマネジメント支援/継続的業務改善
※1:S/4HANAへのマイグレーションを、現状のままテクニカルコンバージョン方式(ブラウンフィールド)で対応すべきか、S/4HANAでいちから導入し直すべきか(グリーンフィールド)、等を経営意思決定するためのコンサルティング
※2:SAP社が提供するグローバル共通テンプレート(プロセスフロー/パラメータ設定/組織・マスター設定/ドキュメント類を具備)
【この職種の魅力】
・日本発のコンサルティング会社としての特色を感じながら、グローバルにお客様の改革の実現をサポートできる。
・これまでのSAP ERPシステムに関わる経験を活かしながら、システム提供側の立ち位置ではなく、顧客の立場で目標の達成を共有するコンサルタントとしてステップアップを図れる。
・SAP ERPシステムの自社導入経験/業務改革経験を、他の顧客に対して普遍的な価値として提供できる。
コンサルファームへの転職
エンジニアからコンサル
未経験からコンサル
【大阪採用】DXコンサルタント※経験者のみ
株式会社 クニエ年収
500〜1500万円
勤務地
大阪府
職種
業務系エンジニア(ERP・CRM・SCM),プロジェクトマネージャー(PM),ITコンサルタント,クラウドエンジニア
業務内容
【職務内容】
最新のテクノロジーやプロジェクトマネジメントのノウハウを活用し、クライアントが抱える経営課題の整理や解決に向けての施策を支援します。様々な業務領域における改革を支援し、計画策定から業務プロセス設計、システム導入までの流れの全ての場面においてコンサルティングを行います。
【具体的な案件内容】
・基幹システム刷新プロジェクト支援:構想策定からPMO/チェンジマネジメント支援
・基幹システムのグランドデザイン策定支援:DXを意識したグループ全体の次期基幹系システムグランドデザインの策定
・基幹システムの方向性検討支援:課題検討、アドオン分析、マイグレーション/リビルド費用対効果把握
・業務の効率化検討支援:プロセスマイニングツールを用いた基幹システムの現状実行状況の可視化・分析
・IT戦略:グローバルシステム/ITガバナンスの現状分析~グローバルシステム/ITガバナンスのあるべき姿の構想策定
【この職種の魅力】
・日本発のコンサルティング会社としての特色を感じながら、グローバルにお客様の改革の実現をサポートできる。
・これまでの基幹システムやSaaSに関わる経験を活かしながら、システム提供側の立ち位置ではなく、顧客の立場で目標の達成を共有するコンサルタントとしてステップアップを図れる。
・ERPシステムやSaaSの自社導入経験/業務改革経験を、他の顧客に対して普遍的な価値として提供できる。
コンサルファームへの転職
未経験からコンサル
【大阪採用】 経営管理・会計コンサルタント※経験者のみ
株式会社 クニエ年収
500〜1500万円
勤務地
大阪府
職種
財務/会計コンサルタント,その他コンサルタント
業務内容
【職務内容】
■特に製造業もしくは消費財業界の経営管理・財務会計・管理会計領域において、顧客の抱える課題・問題に対し改善改革支援を行うコンサルティングサービスの提供
■専門知識と深い経験に基づいて分析を行い本質的な課題を抽出し、その解決策として新業務設計と制度設計から管理PDCA設計、手段としてのシステム化構想策定とその実現支援まで幅広く顧客に向き合ったコンサルティングサービスの提供
■経営管理/KPIマネジメント/見える化支援、原価企画/原価管理高度化支援/決算早期化支援、電子帳簿保存法/e文書法対応なども含めた業務の電子化/高度化に向けた業務改革支援、各領域に付随するITシステム企画構想策定、ベンダー/パッケージ選定支援、ベンダー/パッケージ選定支援、ITシステム導入におけるPMO支援、定着支援
■他ITコンサルティングファームと異なり、ITシステムの導入開発構築そのものは直接的に手がけませんが、技術に深い造詣を持って各ITベンダーをコントールもしくは協業してプロジェクトを遂行します。
【この職種の魅力】
・広く西日本の企業(特に製造業・消費財)のマネジメント改革に対し、深く携われる機会がある
・経営管理、管理会計に関する実務者とベクトルを同じくして仕事に携わることができ、実務を通じた自己成長を図ることができる
・すでに出来上がった組織で自己成長を行うよりも、サービス・チームを1から作り上げていきながら自己成長を図る機会があることに魅力がある
コンサルファームへの転職
戦略的提携・M&Aコンサルタント(5/24より名称変更)※経験者のみ
株式会社日立コンサルティング年収
420〜1250万円
勤務地
東京都
職種
経営/戦略コンサルタント,その他コンサルタント
業務内容
【背景】
事業戦略コンサルティング推進室は、経営課題解決や戦略検討のプロフェッショナル集団として社会インフラ×IT領域のテーマを強みに戦略策定のみならず、協業ビジネスの構想・立ち上げも含め、CxOレベル(CEO/CSO/COO等)の課題解決に注力しています。
同推進室内における「戦略的提携・M&A 企画・実行支援」の新規サービス立ち上げにあたり、その拡大推進を担って頂くコンサルタントを募集します。FAやM&A仲介会社とは異なり、戦略的提携やM&Aの主体者である企業の立場で、その企画と実行を支援します。
ITからコンシューマープロダクツに至るまで戦略的なポートフォリオ組み換えを進める日立グループ内の多様なM&A案件を手掛ける他、その豊富な知見をもとに日立グループ外のお客さまに対しても提携・M&Aの戦略提言から実ディールの支援までを行います。
また、同推進室には、交通・電力・通信・上下水道・ヘルスケアといった社会インフラ領域や大手メーカーなど社会の根幹を支えるお客さまが多く、お客さまの成功とともに社会課題の解決を目指しています。社会の根幹を支える企業への支援を通じて、一緒に社会課題の解決を目指して頂ける方をお待ちしています。
【プロジェクト例】
・グループ企業複数社の経営統合計画策定支援
・海外子会社の海外企業向け事業売却推進支援
・国内企業3社合弁会社設立支援・新合弁会社事業計画策定支援
・国内企業/海外企業との提携戦略企画・実行支援
・国内IT企業M&A戦略策定・実行推進支援など
【業務詳細】
戦略提携・M&A系プロジェクトのリーダー若しくはメンバーとして、以下の業務をお任せします。
・クライアント企業の業界構造・戦略・経営・事業構造・ビジネスモデル分析、経営課題の分析、Missing Pieceの抽出
・クライアント企業のM&A戦略検討、対象企業候補の抽出に向けたクライテリア策定、ソーシング支援
・ファイナンシャルアドバイザーや仲介会社の選定支援
・クライアントのデューデリジェンス推進支援(各領域における抽出課題のとりまとめ、対応方針検討 等)
・契約交渉に向けた各種条件整理・交渉ポジション明確化・交渉シナリオ作成
・契約交渉における課題抽出・論点整理・リスク評価・対応案検討 など
■トレーニング
前職での経験に応じて、事前に上司、先輩コンサルタントともに中長期的な視点でのキャリア形成計画を策定した上で、以下のようなトレーニングを実施します。
・コンサルティングスキルの基礎研修の受講
・各案件を通じた上司、先輩コンサルタントによる日常的な教育
・定期的な本部内のナレッジ(最新技術動向、案件紹介等々)の共有
・会社負担による社外研修の受講
また、「Exアプローチ」を中心としたデザイン思考に係るプロセスについては、日立グループ内に確立された教育体系が存在しており、デザイン思考が始めての方でも順を追って知識を深めることが出来ます。
■キャリアステップ:
入社後、コンサルティングチームのメンバーとして様々なテーマのプロジェクトを経験して頂き、コンサルティングチームのリーダーを担って頂きます。
コンサルティング業界未経験の方でもチャレンジ精神があり、組織として高い成果を出すことに主体的に取り組める方、自身の成長に対する意欲がある方であれば歓迎いたします。
<キャリアステップの一例>
○前職が自治体職員
C(コンサルタント)として入社
↓1年後
SC(シニアコンサルタント)に昇格
↓2年後
M(マネージャー)に昇格し、現在、Exアプローチによる顧客協創を通して、鉄道会社の抜本的な業務構造改革の主担当として活躍中
○前職が鉄道会社の物販企画
C(コンサルタント)として入社
↓1年半後
SC(シニアコンサルタント)に昇格し、現在、Exアプローチによる顧客協創を通して、電力会社のデジタルツイン化に係わる構想策定の主担当として活躍中
コンサルファームへの転職
未経験からコンサル
データドリブン改革/ビジネス企画コンサルタント※経験者のみ
株式会社日立コンサルティング年収
420〜1250万円
勤務地
東京都/千代田区
職種
ITコンサルタント,経営/戦略コンサルタント
業務内容
以下のようなフィールドでの活躍を目指しているコンサルタントを募集しています。データ起点で現状課題を提起し、様々な業種・事業を対象に改革推進を担っていきます。
①データ起点で顧客の事業/経営/業務課題を具体的に洗い出し、AI/IoT/Roboticsなど日立のデジタルテクノロジーを活用し、解決するコンサルタント
②日立グループがグローバルで経験した、テクノロジー活用の先進実例や、実績を取り入れ、国内展開することで、日本の社会課題の具体的な解決施策を提案・実行推進するコンサルタント
③社会価値/環境価値/経済価値といった総合的なESG観点に、テクノロジー活用スキル/ノウハウ/事例を組み合わせることで、新たなビジネスモデルを生み出すコンサルタント
④デジタルサービスを企画(アプリケーションフレームワークやデジタルデータ活用方針を策定/プロトタイプを企画/想定効果を仮説検証)し、新規サービスビジネスを立上げるコンサルタント
Ⅰ業務内容
<業務概要>
・顧客の事業/経営/業務課題をデータ分析から得られるファクトを活用して仮説立案します
・AIや各種ツールを駆使した課題解決施策を定義し、仮説検証・改善サイクルを構築します
・日立グループのグローバルでのテクノロジー活用実績を取り入れ汎用化し、国内顧客企業で蓄積した業界/業務ノウハウと組み合わせ、企業や社会のビジネス革新や新領域への展開を企画し、実現をめざします
Ⅱプロジェクト紹介(一例)
(A) 日立グループが海外で経験した、テクノロジー活用先進事例の展開
・スマートエネルギーアイランド シリー諸島 発電した電力をIoTで共有。国内の再生可能エネルギーの普及とその制御モデルを最適化
・エネルギーの最適利用を実現する持続可能なソリューションの協創:英国におけるEV普及拡大による気候変動対策。EVに限らず国内企業と連携した発送蓄電モデルの企画(スマートグリッド)の企画推進
・国内製造業における工場高度化と、複数企業にまたがるサプライチェーン改革。IoT/テクノロジー活用による省人化や効率化の企画推進
(B) ESG経営の早期立ち上げと持続的な企業価値向上をデータ起点で企画・推進
・ESG 経営の戦略・目標策定/差別化戦略の立案からデータ収集・可視化、モニタリングしながら現場改善に生かす仕組みづくりまで、アジャイル方式とテクノロジー施策の活用で実現
・製造業・流通業・サービス業などで、ESG観点の企業価値向上に貢献してきた事例や実績に基づき、顧客企業の特徴や現状を踏まえマテリアリティを明確化。具体的な戦略・目標および開示する情報の優先度をスピーディに策定、そして、短周期で仮説検証を繰り返しながら適応領域を拡大
・継続的に蓄積されるデータを分析、外部環境の変化を捉え、戦略・目標の達成状況をモニタリングしながら、目標修正や改善施策の立案・実行が必要。ただし、人手での分析と改善活動には限界があるため、テクノロジー施策を活用
(C) DX推進/AI活用組織立ち上げ
・顧客企業がDX戦略組織体制を立ち上げ、デジタルテクノロジーを活用した改革施策の立案・検証・運用サイクルを確立。PoCから定着化までフェーズごとに、実効性のある成果を創出するための計画作成と実行推進
・UX(User Experience)を業務責任者・担当者レベルのみならず、企業全体や、複数企業間、社会全体を視野に展開し、社会活動に関わる問題提起とテクノロジー実績に基づく解決シナリオを企画
・AI/IoT/Roboticsなどのデジタルテクノロジーを活用した、具体的な業務プロセスの再定義や、技術管理のガイドラインを策定するなど、顧客のデジタルトランスフォーメーションをサポート
・大規模IoTデータ基盤・データアナリティクス基盤構築の構想策定と、そのデータを活用したアナリティクス・サービス提供、及び、新組織の立上げを実現
<案件規模>
・3~5名程度の体制が多く、構想策定は3ヵ月程度、業務設計~改革施策の導入/定着化を行う場合、3ヵ月~1年程度で実施
<教育体制>
・社内での各種ソリューション勉強会、事例共有会、OJT等を通じて中長期的に育成を実施。
・データ分析ツールの活用方法やデータから見る財務会計など、データ利活用に関わる基礎教育を案件事例から蓄積したナレッジとして伝える講座を実施。
■2024年4月労働基準法施行規則第5条の改正に基づく記載
<雇入れ直後>コンサルティング業務
<変更の範囲>会社の定める業務
Ⅲ仕事のやりがい
・勘と経験、模倣や踏襲ではなく、データサイエンスの観点を駆使しながら深層課題仮説を定義し、デジタルテクノロジーによる改善や、自動化を推進する一連のスキルを習得することができます。構想策定のみならず、実際に顧客がその効果を見いだせる/実感できるまで顧客に寄り添い、DX改革を推進します
・DX戦略、ビジネス企画、業務課題定義、DX後の業務プロセス設計、組織デザインやガイドライン設計まで、幅広い経験を積み、展開していくことができます
・日立グループ各社の研究開発部門やテクノロジースタートアップと連携し、デジタル活用ノウハウをもとに自ら価値創出アイデアを発想/企画/プロト開発し、新たなビジネスをリードするチャンスがあります
※日立コンサルティングはDX戦略、デジタル改革構想策定~新業務設計~制度設計~定着化、PMO等の上流工程を担い、デジタルテクノロジー導入は主に日立グループのSIerが実施
コンサル転職に対する
ご相談・求人紹介は無料です
コンサルタント転職のご相談、コンサル業界情報等のご提供、転職アドバイスなどを無料で受けることができます。