コンサル求人を探す

該当 1758

Infra Technical Lead / インフラテクニカルリード※経験者のみ

日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ株式会社
案件No. 13258 公開日: 2022/06/05
年収
650〜1000万円
勤務地
東京都
職種
プロジェクトマネージャー(PM),サーバーエンジニア,保守/運用(サービスエンジニア),ITコンサルタント
業務内容
クライアントは、国内外の大手企業が中心であり、プロジェクトは「プライム、ベンダーフリー」です。 多岐にわたる業種や業務システムのプロジェクトを経験することができます。 日本TCSで提供しているインフラサービスは以下の通りです。以下サービスのプロジェクトにおいて、お客様向けのプロジェクトの経験者、プロジェクトリードのご経験のある方、特定のスキルの実績や強みをお持ちの方を募集しています。 ・システムインフラ基盤構築・運用サービス ・ITインフラアセスメント ・データセンター・マネジメントサービス ・エンドユーザー・コンピューティング・サービス ・ITサービスデスク ・コミュニケーションインフラサービス ・PCサービス ・マネージドクラウドサービス ・コグニティブ・オートメーション・ソリューション ・サイバーセキュリティサービス

セキュリティアナリスト※経験者のみ

日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ株式会社
案件No. 13266 公開日: 2022/06/05
年収
450〜850万円
勤務地
東京都
職種
サーバーエンジニア,ネットワークエンジニア,保守/運用(サービスエンジニア),ITコンサルタント
業務内容
【プロジェクト紹介】 ・日本の大手顧客向けにフルスタックのサイバーセキュリティサービスをご提供しております。ガバナンス・リスク・コンプライアンスから、エンタープライズ脆弱性管理、SOCを含むマネージドセキュリティサービスに係るコンサルティング、設計・構築、オペレーションを、TCSグローバルでワンチームとなりハイブリッドデリバリーモデルでご提供しております。2019年度に立ち上がったばかりの新しい組織ですのでまだメンバーは少ないですが、幅広い領域をカバーしあいながらサポートしています ・日本の大手顧客向けにSIEMツールを用いたセキュリティオペレーションセンター、マネージドEDRサービスなどのセキュリティサービスを提供しております。本サービスの拡大を狙い、セキュリティインシデントの分析・対応・レポーティングなどを行うセキュリティアナリストを募集しています 【担当業務内容】 ・セキュリティアナリストとして、TCSグローバルのオフショアチームと共にSIEMやEDRツールなどを用いてセキュリティインシデントを分析し、顧客に報告する業務を行います ・セキュリティツールのアラートチューニングやプロセス改善、処理の自動化などの継続的改善も行います ・新規SOC構築時には、SIEMやEDRツールなどの導入、構築を支援する場合もあります

クライアントパートナー/アカウント営業責任者※経験者のみ

日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ株式会社
案件No. 13217 公開日: 2022/06/01
年収
1000〜1800万円
勤務地
東京都
職種
経営企画/事業企画
業務内容
* 担当する業界およびお客様の課題解決に向け、社内外の関連する部門とのコミュニケーションを密にし、案件発掘から提案,クロージング及び運用フォローまでを顧客担当責任者として活動 * TCSソリューションを理解し、業界全体およびお客様のニーズにマッチした提案を継続して実施。 * 担当する業界全体およびお客様に対し,中長期的な戦略の立案および実行 以下業界向けの営業を求めております! ★金融(特に保険)、公共、通信、製造 <Client Partner> 担当アカウントに関し営業戦略を策定し、それに基づき目標を達成するとともに、お客様とのリレーションシップを維持・発展させることが求められます。 グローバルの関係者との緊密なコラボレーションを通してソリューションを提案することが必要です。また、デリバリー部門との緊密なコラボレーションも必要です。
コンサルファームへの転職

DCS(データサイエンス分野/Mクラス)※経験者のみ

株式会社NTTデータ経営研究所
案件No. 13180 公開日: 2022/05/29
年収
1000〜1300万円
勤務地
東京都/千代田区
職種
ITコンサルタント,経営/戦略コンサルタント,その他コンサルタント
業務内容
募集ユニット デジタルコグニティブサイエンスセンター ポジション概要 ■概要 弊社として脳科学・認知心理学等に基づくデータ収集を行っており、蓄積したデータを活用したコンサルティング支援やクライアントのデジタルトランスフォーメーション支援をプロジェクトリーダーとして牽引する人材を募集。 【業務内容】 ●営業活動およびコンサルティング案件のプロジェクトマネジメント/デリバリー ■担当業務 官公庁及び民間事業法人から受注したコンサルティングのプロジェクトのプロジェクトリーダー(マネージャー)として、メンバークラスのコンサルタントなどを率いていただきながら、デリバリーの責任を担っていただきます。また、セールスサポート業務も担当して頂きます。 ■職階 マネージャー
コンサルファームへの転職 未経験からコンサル

公共・社会システム※経験者のみ

株式会社野村総合研究所
案件No. 13133 公開日: 2022/05/19
年収
500〜1500万円
勤務地
北海道,福島県,東京都
職種
経営/戦略コンサルタント,組織/人事コンサルタント
業務内容
【組織の概要】 社会システムコンサルティング部はNRI創設以来、脈々と続くシンクタンク機能を担い、社会システムの創造・変革を先導し、実現することをミッションとしたプロフェッショナル集団です。 テーマは多岐に渡り、暮らしや働き方の多様化を通じた生活の質向上、ルールメイキングからテクノロジーに渡る専門性を用いた日本の国際競争力向上、持続可能で安全安心な社会の実現、国内外の様々な都市・地域における社会実装など、多様な社会課題解決に官民をつなぐ架け橋として、NRIの他組織とも連携しながら挑戦し続けています。 【募集職種の期待役割】 ・プロフェッショナルとして謙虚、勤勉であり、顧客、社外パートナー、社内メンバーと協調・連携しつつ、チームのために主体的に行動できること。 ・信念、情熱をもって他者貢献ができること。 【具体的な職務内容】 [業務内容] ■政策立案支援 少子高齢化、資源・エネルギー問題、自然災害等のリスクの増大、経済・産業面での国際競争の激化といった様々な社会課題に対応するためには、それぞれの分野における実態や課題を明確にしたうえで、政策を立案し、制度として社会に実装していくことが第一歩となります。 NRIは、シンクタンクとして長年蓄積してきた専門的な知見や経験を活かし、多様な社会課題に対して、政策調査、政策提言、制度設計、政策評価、インパクト分析といった各種調査・分析を円滑に推進します。さらに、関連する産業界とのネットワークや政策ニーズに対する目利き力を発揮することにより、お客様とともに社会課題解決に挑戦しています。 ■政策実現支援・官民連携支援 多様化、複雑化する社会課題を解決するためには、政策の検討と実行の両方を確実に推進することが重要です。その担い手である公務員が減少する中、政策を実現し、制度を社会に実装するための取組や機能の重要性が一層高まっています。また、実際に政策を実行実現するためには、産業界をはじめ様々なステークホルダーとの協働・連携が不可欠です。 NRIは“政策実現のためのパートナー”として、産業創出・振興、復興・地域再生、デジタル社会基盤整備、イノベーション・産学連携といった様々な分野において、官民連携による各種政策の実現に貢献してきました。今後も、様々な事業のより円滑な遂行を支援するとともに、それらの仕組化・定常化や次なる政策の立案までも支援しています。 【携わるビジネス・サービス・テーマ】 [主なテーマ・領域] 都市再生・エリアマネジメント、社会インフラ、地方創生、観光・集客交流、環境・エネルギー、防災、イノベーション、産学連携、ルール形成、経済安全保障、デジタルガバメント、ヘルスケア、スポーツ、人材マネジメント、リカレント教育・リスキリング、その他 [プロジェクト例] 政策立案・制度設計支援、大型復興支援事業、大型経済対策事業、PPP/PFI/官民連携プロジェクト支援、デジタル社会基盤整備支援、イノベーション・産学連携支援、その他 【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】 ・官公庁や社会の目線での提言ができます。 ・若い年次から顧客と直接やりとりをし、信頼・案件を勝ち取ることが出来るポジションです。 ・これまでの経験を活かしつつ、新しい領域での経験を積んでいく事が可能です。 ・コンサルティングプロジェクトだけでなく、顧客に常駐や出向といった形態で共同事業開発に取り組むなど、多様な機会があります。
■日本最大級のシンクタンク 野村総合研究所は日本国内でも有数のコンサルティング(シンクタンク含む)とITソリューションの提供会社。現在は、シンクタンク・コンサルティング事業を基盤事業としつつ、グローバル展開を見据えて豪州・北米での事業展開を続けています。官公庁向けの調査・提言などを中心としたシンクタンク事業に強みを持ちつつ、もともと強みがあった金融ITソリューションに加えて、産業ITソリューションも強化。上流の事業企画から業務改革・設計、システム開発・導入の他にプラットフォームまで提供している企業です。 ■リスクの少ない安定的な収益源 コンサルティングサービスではなく、共同利用型システムサービスや自社開発ソフトウェアパッケージの販売・カスタマイズという景気変動を受けにくい継続事業が収益源の60%を占めるのが強みの一つ。安定収益を得つつ、コンサルティングでノウハウをため、M&Aを経てグローバルへと進出しています。 ■エンハンスによる優良顧客との長期的な取引関係 同社では一般的に「メンテナンス」と言われるシステム保守業務を「エンハンス」(高める・強める・向上させる)と呼び、重視。お客様に対してより良いサービスを提供し続けています。その結果、日本の時価総額上位50社に占めるクライアントの比率90%、また1社あたりの年間売上収益が10億円を超えるお客様100社強、といった優良な顧客基盤と長期の取引関係を実現しています。
コンサルファームへの転職 エンジニアからコンサル 未経験からコンサル

経営改革※経験者のみ

株式会社野村総合研究所
案件No. 13095 公開日: 2022/05/14
年収
500〜1500万円
勤務地
東京都
職種
経営/戦略コンサルタント
業務内容
【組織の概要】 経営コンサルティング部は、経営者(CXO)の参謀として経営をナビゲートするプロフェッショナル集団です。具体的には、企業経営に関する基本的な考え方とそれに基づく計画策定・管理の変革、人財活用起点の企業変革、経営基盤としてのIT活用の高度化、そしてイノベーションと社会課題への対応といったテーマについて、業種横断でコンサルティングを提供、更にはNRIコンサルティングの他組織やソリューション部隊とも連携し、経営視点の改革をリードしています。 【募集職種の期待役割】 ・答えのない課題に対して、自ら試行錯誤をしながら解決のために物事を推し進められること。 ・プロフェッショナルとして謙虚で常に向上心を持ち、相互尊重の精神で社内外のメンバーとコラボレーションできること。 【具体的な職務内容】 <業務内容> 改革の大義づくりや構想策定から実行に至るまで、クライアントに寄り添い改革を一緒に実現していく経営参謀として、難易度の高い経営改革を支援し、クライアントの持続的な成長に貢献 【携わるビジネス・サービス・テーマ】 <プロジェクト例> ・長期ビジョン・中期経営計画策定支援 ・経営管理の高度化支援 ・組織構造の見直し支援 ・コーポレートガバナンス改革 ・グループ経営管理見直し支援 ・グループ再編グランドデザイン(合併・分割) 【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】 ・クライアントの経営参謀として、課題分析・構想策定にとどまらず、意思決定・実行支援まで一貫した支援を行います。 ・経営イシューに精通した経営改革コンサルティングチームに加えて、世界トップのシンクタンクが誇る業界専門家チームとも連携する機会も多く、多様な経験の機会があります。 ・若い年次から顧客と直接やりとりをし、信頼・案件を勝ち取ることが出来るポジションです。 ・複数のプロジェクトに参加しながら、これまでの経験を活かしつつ、新しい領域での経験を積んでいく事が可能です。 ・コンサルティングプロジェクトだけでなく、顧客に常駐や出向といった形態で共同事業開発に取り組むなど、多様な機会があります。
コンサルファームへの転職 エンジニアからコンサル 未経験からコンサル

Customer & Marketing Technology(Salesforceコンサルタント)※経験者のみ

デロイト トーマツ コンサルティング合同会社
案件No. 12989 公開日: 2022/05/05
年収
500〜1500万円
勤務地
東京都
職種
ITコンサルタント,経営/戦略コンサルタント
業務内容
■職種名: Customer & Marketing Technologyコンサルタント ■採用背景 全世界で選ばれているSalesforceは、DXには欠かせないクラウドプラットフォームです。Salesforceの導入検討や導入済クライアントは多業界で様々なビジネスモデルに対応しており、当社へのニーズも高まっております。 当社は豊富な実績をもとに、クライアント企業が抱える経営課題から業務・システム課題に至るまで、End to End(領域・フェーズ横断的)に効果的かつ効率的に課題解決・ビジネス強化を支援するため、Salesforce/CRMのバックグラウンドを持つコンサルタント・プロジェクトマネジャー・エンジニアの採用を強化しています。 ■業務内容 Customer & Marketing Technologyチームでは、顧客接点に係るすべての領域(Sales/Service/Marketing/Commerce等)を扱っています。それらを通じて最適な顧客体験や業務設計を、Digital Technology(Salesforce等)を活用して構想策定から要件定義・導入/展開・運用保守までEnd To Endでクライアントニーズに即してサービスを提供しています。 ご担当いただく領域に関しては、ご経験/強みやご志向にあわせて、End To Endを通じた全フェーズや、一部のフェーズなど適切なプロジェクトのアサインが行われます。 ■Customer & Marketing Technologyチームの特徴   (1)海外を含むグループファームとの豊富なコラボレーション: プロジェクトメンバー編成の柔軟性があり、ビジネスの境界を超えたデロイト トーマツグループの他法人とのコラボレーションが活発です。 また、US・中国・フィリピン・インドといったデロイトグローバルのメンバーファームとも協力し、グローバルでの実績・知見を活用したプロジェクトに熟練しています。 これにより国内外問わずプロジェクトにおける豊富な実績を誇っています。 (2)テクノロジー/インダストリー専門性強化の体制: アサインプロジェクトからの経験だけでなく、専門性を高め、知識を蓄積・共有し現場プロジェクトで活用するための独自の体制・仕組みが構築されています。 業界別のIndustryチームの存在や、ノウハウを集約し組織内の知識を高めるCoE(センターオブエクセレンス)チームやDE(デリバリーエクセレンス)の存在が、その一例です。 (3)組織の拡大と成熟化: 組織の成熟に向けて最適化を進めています。立ち上げフェーズは過ぎ、これから組織の拡大と変革を迎える段階にあります。 拡大フェーズだからこそ各メンバーの状況をきちんと把握することを重視し、定期的なコミュニケーションを丁寧に行っています。 日々のコミュニケーションの中でメンバーのキャリアや働き方の希望を確認し、各個人に合わせたプロジェクトのアサインを検討しています。
コンサルファームへの転職 未経験からコンサル

【People Consulting】 組織・人事コンサルタント※経験者のみ

EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社
案件No. 13060 公開日: 2022/05/05
年収
600〜2000万円
勤務地
東京都/千代田区
職種
組織/人事コンサルタント
業務内容
ピープルコンサルティングは、グローバルに16,000人以上、日本でも344人の人事・組織専門プロフェッショナルを擁し、企業の大規模変革(海外進出、M&A・組織再編、労働生産性向上、コスト削減等)を人・組織の観点から包括的に支援しています。 ■グローバルHRトランスフォーメーション支援 グローバル人事オペレーション、人事システム(SAPサクセスファクターズ等)、HRシェアードサービス、アウトソーシング ■チェンジマネジメント・人事組織パフォーマンス支援 人の意識・行動変革、業務プロセス標準化・効率化、組織設計 ■タレントマネジメント支援 人材開発、リーダーシップ開発、ワークフォースプランニング ■リワード支援/HR M&A・組織再編 役員報酬、人事制度設計、人事M&A ■人事データアナリティクス支援 働き方改革、ピープルデータ分析等 <入社後配属/アサインを予定している業務/プロジェクト> ※日系企業の海外進出や海外ガバナンスに関係するグローバル人事関連業務 ※大規模企業変革時の人事業務効率化や組織再設計業務 ※ピープルデータを活用した新しい働き方改革 ※人事制度や人材開発体系の抜本的改革
コンサルファームへの転職 未経験からコンサル

【Sector_AM&M】自動車・運輸業界向け ビジネスコンサルタント※経験者のみ

EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社
案件No. 13064 公開日: 2022/05/05
年収
600〜2000万円
勤務地
東京都
職種
経営/戦略コンサルタント,その他コンサルタント
業務内容
EY Automotiveチームはグローバルに展開する自動車会社を主なクライアントとして、様々な業務領域における改革を支援し、経営戦略策定から実行支援に至るまで、クライアントの全ての活動においてコンサルティングサービスを提供しています。外部環境の変化が激しく、様々なステークホルダが存在するグローバル自動車会社において、各国のEYファームと連携したグローバル知見・経験を活かし、クライアントのみならず関係するステークホルダとともに変革に取り組むことにより、クライアントの期待に応える形で社会アジェンダへの対応を推進します。 一方、CASE、MaaSといった”モビリティ”トレンドの影響は自動車業界にとどまりません。他の産業を巻き込み、経済活性化、社会課題解決につなげていく”エコシステム形成”がより求められてきています。消費者のライフスタイル・価値観変化等を捉え、既存のビジネスに囚われない新たな役割を業界の枠を飛び越えて自動車関連事業者に積極的に提言しています。 【直近のプロジェクト事例及びアサインを予定しているプロジェクト】 ・グローバル自動車会社における新規事業戦略策定・実行支援 ・グローバル自動車会社の業務/システム改革の計画策定・実行支援 ・総合商社における”モビリティ”領域の新たなエコシステム形成戦略策定支援 ・中央省庁における自動車産業改革政策立案支援 
コンサルファームへの転職

【Sector_Consumer】Consumer Product & Retail ビジネスコンサルタント※経験者のみ

EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社
案件No. 13065 公開日: 2022/05/05
年収
600〜2000万円
勤務地
東京都
職種
ITコンサルタント,その他コンサルタント
業務内容
<部門紹介 / About Sector_Consumer> Consumerのマーケット全体を以下のように【CP】と【Retail】の2つに分けております。 ・CP:食品、飲料、調味料、化粧品/トイレタリー、その他メーカーを対象にしています。 ・Retail:小売りや卸、SPA企業で、コンビニ、スーパー、百貨店、DgS、外食(レストラン/FF)などを対象にしています。 また、国内企業のみならず、外資系企業もターゲットにしています。 当該ポジションでは、消費財または小売業界のコンサルタントとして、テクノロジー・会計・人事・SCM、戦略といったEY社内の特定領域のエキスパートを巻き込みながら、幅広い業務、幅広いレイヤー(経営層~現場) のプロジェクトに従事していただきます。

コンサル転職に対する
ご相談・求人紹介は無料です

コンサルタント転職のご相談、コンサル業界情報等のご提供、転職アドバイスなどを無料で受けることができます。

ハイパフォキャリアの「キャリア相談」は、他とは違います!

コンサル会社への転職だけでなく、フリーランスへの転身、事業会社への役員就任など幅広くご提案することができます。
コンサルタントの転職相談・コーディネーターコメント