コンサルファームへの転職
未経験からコンサル
IT Infrastructure Technical Engineer/Technical Lead【Job No.422】※経験者のみ
日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ株式会社年収
450〜900万円
勤務地
東京都
職種
ITコンサルタント,その他コンサルタント
業務内容
【部門紹介】
当部門では、大手総合商社向けのITインフラ(ネットワーク、セキュリティシステム、PC/モバイルデバイス、コミュニケーションインフラ等)の運用サービスを提供しています。提供サービス範囲は非常に広く、社員は複数のサービスを担当することが多く、幅広いスキルの習得が可能です。
また、比較的若手と女性の多い部門で、チームの一体感のある部門です。若手が活躍できるようシニアがサポートをしていますので、若いうちから責任のある仕事に就くことも可能です。
【プロジェクト紹介】
本プロジェクトでは、ネットワークおよび、インフラ、セキュリティ関連サーバの設計・構築・運用業務を行っています。
国内外の100を超える拠点と、複数のデータセンタにあるネットワークシステムの企画から廃止まで全工程を一手に引き受けています。
ネットワークインフラはお客様のビジネスを支える重要なライフラインであるため、高い品質でシステムのPDCAサイクルを回すには多くの要員が継続的に必要です。
またセキュリティ対策強化へのお客の要望が高まっていることはもちろん、日々進化するサイバー攻撃に対して常にセキュリティ対策は見直していかなければならないため、日常的な運用業務にあたる要員に加えてシステムの企画やセキュリティ監視の運用設計~実装までをデリバリーする要員が必要です。
【ポジションの魅力】
大規模エンタープライズネットワークインフラの設計・構築・運用を経験することができます。顧客と顔の見える関係にあるため、率直な賞賛やフィードバックをダイレクトに感じながら仕事ができます。
上流工程の要件整理やサービス企画・設計を経験できます。
積極的な改善や効率化の提案を歓迎する風土があるため、自らの企画やアイディアを形にしていくことが可能です。
【将来のキャリアパス】
ITインフラにおける構築・設計、運用から企画業務まで様々な工程の業務を主体的に経験するチャンスがたくさんあります。
経験を通して、ネットワーク・サーバ・セキュリティに係るスキルを深めると共に、計画立案から顧客と二人三脚でサービスを作り上げ、運用していくことで、単なる構築ベンダーではなくお客様とそのビジネスに対する深い理解に基づいたITソリューションの提供を行える、ソリューションアーキテクトとして成長していくことができます。
【仕事内容】
インフラを構成する、サーバ(オンプレ・クラウド)/ネットワーク/セキュリティシステムの企画・設計・構築・運用全工程に携わって頂きます。
・システムの導入、リプレース案件におけるネットワークインフラの設計・構築
・障害対応、バージョンアップ
・お客様からのご相談や運用で得たヒントや知識を元にした、改善/効率化や機能追加の検証・提案
【業務内容】変更の範囲 会社の定める範囲で変更の可能性あり
コンサルファームへの転職
エンジニアからコンサル
未経験からコンサル
保険会社に向けた行動変容型ソリューションの事業企画・開発※経験者のみ
株式会社野村総合研究所年収
600〜1000万円
勤務地
東京都,神奈川県
職種
プロジェクトマネージャー(PM),Webエンジニア・オープン系エンジニア(自社開発),モバイル・アプリケーションエンジニア,汎用系エンジニア,ITコンサルタント,経営/戦略コンサルタント,その他コンサルタント
業務内容
【配属想定組織】
保険ソリューション事業本部 保険デジタル企画部
【組織の概要】
■組織のミッション
保険ソリューション事業として、「保険ビジネスが多様化する中、保険業界・会社が抱えるイシューや事業戦略に対し、先進かつ高度なITソリューションを提供し、課題解決に貢献する。その重要な保険インフラを安定提供する」ことを目指しています。
保険会社は従来、保険金支払い実績(統計)を基礎として商品開発をしてきました。昨今、IoTデバイスやコネクティッド環境が普及し、保険会社が個人単位でリスクを計測できるようになってます。その結果、保険ビジネスは、伝統的な「保障・補償」の役割から「予防・リスク発生後の安心」へ提供範囲を広げています(行動変容を促し、ウェルビーイングな生活や事故を未然に防ぐ安全安心を支える役割)。NRIは、時代やニーズの変化を先読みし、保険・クルマ・ヘルスケアなどの様々な業種の経験を活かし、保険業界の新たな商品・サービスを実現するためのITソリューションを提供していきます。
■組織構成
保険デジタル企画部
ITコンサルタント10名 専門職8名(ソリューション企画・推進等)
【募集職種の期待役割】
生活者が本来臨む「事故しない」「健康で過ごしたい」というテーマに対し、行動変容型の仕組みを保険に組み込み、実現に向けてサポートをします。このような取り組みは、保険業界内のデータだけでは解決できなく、クルマやひとに係るデータを収集する仕組みを考え、保険と掛け合わせていきます。
保険会社との共創、様々なプロフェッショナルや専門企業と協業するプロジェクトにて、リーダシップを発揮頂くことを期待しています。
【具体的な職務内容】
リーディングカンパニーと共同で先進的な取り組みを行いながら、ソリューションを企画・開発をします。
■行動変容型ソリューション(損害保険業界)
・自動車保険のテレマティクスソリューション
・工場や設備のIoTデータを活用した保険ソリューション
■行動変容型ソリューション(生命保険業界)
・健康増進型保険向けソリューション
【携わるビジネス・サービス・テーマ】
行動変容型保険がテーマとなります。現在、企画・推進中のケースは以下となります。
■自動車メーカや車載センサ企業と連携した、自動車保険のテレマティクスソリューション
■PHR・検診データ等を活用した健康増進型のITソリューション
【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】
行動変容は保険業界の新しいビジネステーマです。ただ、保険業界内のデータだけではサービスは実現できなく、異業種×保険の組み合わせにより、新たな価値をどう創造・実現するかが鍵となります。NRIは、保険業界だけでなく、行動変容の基礎データを提供する企業・業種と様々な先進的な取り組みを行っています。行動変容という業界テーマにし、リーディングカンパニーと難題を共に解決し、新しい保険業界の扉を開く、という面白さがあります。
コンサルファームへの転職
未経験からコンサル
<役員直下/新規立上げ>Enterprise Solution Architect(戦略ソリューショニング部門)※経験者のみ
日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ株式会社年収
800〜1800万円
勤務地
東京都
職種
その他コンサルタント,プリセールス・セールスエンジニア
業務内容
当社を代表するエンタープライズアーキテクトとして、ご活躍いただきます。
主には、役員直下の部門にて、プリセールス活動やソリューション設計、テクノロジーを活用したオファリング開発支援などを中心に行っていただく予定です。
組織としても立上げフェーズに近いこともあり、裁量を持ってご活躍いただくことが可能なポジションとなります。
■業務内容:
・Leads Pre-Sales solution activities in a large complex and multi service lines opportunity. Works with sales, other single service line solution architects, transition & transformation lead, and industry domain experts.
・Develop proposal strategies and win themes
・Integrates all services and solutions into one high level service and solution across service lines and regions, that are compelling to the client.
・Ensures proposals are aligned to client’s needs and requirements and creates value propositions and realization approach and possible outcomes.
・Creates technical architecture models utilizing knowledge of industry and technology trends
・Conduct Oral Presentation of Solution / Offerings to client executives and key stakeholders
【業務内容】変更の範囲 会社の定める範囲で変更の可能性あり
コンサルファームへの転職
エンジニアからコンサル
未経験からコンサル
IT Infra - NW Engineer (Open Position)※経験者のみ
日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ株式会社年収
350〜864万円
勤務地
東京都,大阪府
職種
その他コンサルタント,ネットワークエンジニア,サーバーエンジニア,セキュリティエンジニア,保守/運用(サービスエンジニア),クラウドエンジニア
業務内容
【CBO紹介】
Business 4.0の世界において、企業は今までよりも早いペースでビジネスを成長させることが求められます。TCSのコグニティブ・ビジネス・オペレーションサービス(Cognitive Business Operation)は、エンタープライズアプリケーションサービス・ITインフラストラクチャサービス・ビジネスプロセスサービスを組み合わせ、企業における業務変革を支援します。そのために、独自のアジャイル開発手法(TCSロケーション・インディペンデント・アジャイル)を確立し、更に自動化・IoT・クラウド・コグニティブ等のデジタル技術の活用などを行っています。
また、TCS独自のマシンファーストデリバリーモデル(MFDM?)とコグニティブフレームワークを活用し、自動化の推進や日常業務からのインサイト取得を支援します。TCSは、パートナーエコシステムを最大限活用することでお客様の、ハイパーパーソナライゼーションによるカスタマーエクスペリエンス(CX)向上や、リスクへの挑戦、飛躍的な企業の成長を後押しします。
特に日本では、多くの企業が基幹システムのレガシー化という課題を抱えています。長い年月を経たシステムは複雑化・肥大化し、ドキュメントの陳腐化や技術者不足、運用の属人化などの問題を引き起こし企業の成長を阻害する一因となってしまいます。TCSでは、アプリケーションの刷新(SYSTEM MODERNIZATION)、プロセスモデルベースでの再構築(Business Process Management System)という2つのアプローチでレガシー化したシステムの再構築を行い、構築後のシステム運用体制の改善支援(SMART-AMS)にて運用体制の再構築を支援しています。
CBO部門の顧客全般に提供しているサービスのエンジニアとして、以下の業務責任を持ちます。
1. 日系/外資系企業のお客様へのネットワーク設計、構築業務
(クライアントニーズに基づく設計・構築)
2. 日系/外資系企業のお客様へのネットワーク運用保守業務
(問合せ対応、障害対応、変更対応、定型業務、運用支援)
3. 現場レベルでの顧客やステークホルダーとのコミュニケーション
【業務内容】変更の範囲 会社の定める範囲で変更の可能性あり
コンサルファームへの転職
未経験からコンサル
M365 Exchange PM (ITSolutions)【Job No.402】※経験者のみ
日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ株式会社年収
450〜950万円
勤務地
東京都
職種
プロジェクトマネジメントオフィス(PMO),ITコンサルタント,その他コンサルタント
業務内容
【部門紹介】
インフラ運用を中心としたフルアウトソーシングプロジェクトを多数抱える部門です。大規模プロジェクトを中心としてサーバやM365,PCなどのテクノロジーに対する運用提供をしています。また、オフショアへの業務移管を行い、ハイブリッドな運用管理を実装しています。大規模プロジェクトの管理スキルも得られます。
【プロジェクト紹介】
サーバーチーム、ネットワークチーム、業務系チーム、クライアント系チーム、ツールチームに分かれ、インフラの多岐にわたるテクノロジーを担当しています。
【ポジションの魅力】
全世界トップクラスの市場シェアであるMicrosoft365を活用したサービス提供(管理運用)を経験できるポジションです。
総勢100名を越える大きなプロジェクトです。プロジェクト全体で扱うテクノロジーについても、サーバ系からネットワーク、M365やVDIなど数多くを扱っており、幅広いテクノロジーに触れることができます。1つのプロジェクト内にCBOユニットのテクノロジーが凝縮されているイメージです。全てのチームでオフショア活用が進んでおり、オフショアと連携して業務を実施することができます。
【将来のキャリアパス】
ソリューションアーキテクト、デリバリマネージャー
【仕事内容】
某商社およびグループ企業に対して、Microsoft365(AzureAD,Intune)やWindowsOS,ActiveDirectory、その他クラウドを活用し、PCおよびモバイル端末へエンドポイントセキュリティサービスを提供している顧客業務を実施いただきます。顧客との折衝や新規施策の受入を実施し、Team Leaderとしてグループ管理、技術面のリードを実施いただきます。
- プロジェクトプラン策定(スケジュール、見積り、提案)
- 依頼業務の振り分け、要件確定、タスクへの落とし込み
- インフラ管理運用(定例業務・非定例業務)
- 変更管理・課題進捗管理・品質管理
- ドキュメントレビューや顧客折衝含めた運用引継ぎ
【業務内容】変更の範囲 会社の定める範囲で変更の可能性あり
コンサルファームへの転職
未経験からコンサル
クライアントパートナー/アカウント営業責任者(BFS:金融/銀行・証券業界)※経験者のみ
日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ株式会社年収
720〜960万円
勤務地
東京都
職種
その他コンサルタント,SI営業
業務内容
★BFS:金融/銀行・証券業界向けの営業としてご活躍いただきます!
弊社金融部門では、重要顧客(Key Accounts)が増えてきております、当メンバーの方には、それらクライアントとの関係性強化やアカウントリード等を中心にビジネスの拡大をお任せする予定となっております。
【業務内容】
* 担当する銀行・証券業界およびお客様の課題解決に向け,社内外の関連する部門とのコミュニケーションを密にし,案件発掘から提案,クロージング及び運用フォローまでを顧客担当責任者として活動
* TCSソリューションを理解し,業界全体およびお客様のニーズにマッチした提案を継続して実施。
* 担当する業界全体およびお客様に対し,中長期的な戦略の立案および実行
コンサルファームへの転職
エンジニアからコンサル
未経験からコンサル
★コンサル未経験歓迎★【注力領域】エネルギー業界向けDXコンサルタント
株式会社日立コンサルティング年収
420〜1250万円
勤務地
東京都/千代田区
職種
その他コンサルタント
業務内容
<採用背景>
日立コンサルティングは、日立グループの注力分野である社会インフラ分野において、超大手クライアントと共に社会課題の解決に取り組んでいます。社会課題が複雑さを増す昨今、当社への期待はますます大きくなっています。
その社会インフラ分野において、中でもエネルギー業界は日立グループとして最も注力する領域のひとつです。当社には、日立グループ各社とともにこの業界において長年にわたって培ってきた実績があり、それを通じて得たクライアントとの信頼関係から、コンサルティングの支援ニーズがさらに高まっています。この状況は、今後も継続する見通しです。
本求人票では、エネルギー業界向けのコンサルティングにご興味をお持ちの方を募集します。エネルギー業界から社会へ貢献するプロジェクトに、ぜひ挑戦してみませんか?
<業務概要>
・日立コンサルティングの注力領域、重要顧客であるエネルギー(主に電気・ガス業界)の大手クライアントに対し、業務改革(BPR)、DX推進支援、IT戦略、PMO等のコンサルティングサービスを提供します。
<主なクライアント業種>
・エネルギー(主に電力/ガス)業界を中心とした超大手企業
<サービスメニュー例>
・業務改革(BPR)支援
・DX戦略策定支援
・変革の構想策定・要件定義支援
・プロジェクトマネージメント支援(Journey Management)
<案件規模・期間>
・主に2~5名程度のプロジェクト体制を編成しプロジェクトの特性により3か月程度から年単位で参画します。
・長期プロジェクトにおいても、プロジェクトのフェーズが変わることで様々な経験を積むことが可能です。
<チーム構成と育成>
・社会イノベーションドメイン(100名程度)。20~30代が多く活躍する中堅・若手中心の組織で、中途入社者が半数以上を占めます。コンサル未経験者も活躍中。
・入社直後は個々人の経験・能力に近いプロジェクトへのアサインを基本としますが、段階的に成長できるよう教育体系・メニュー(標準コンサルティング技法、各種ソリューション勉強会、事例共有会等のOffJT)を整備しており、コンサルティング未経験者でも着実にスキルアップできます。中長期的な視点で人財を育成する文化が根付いており、腰を据えてコンサルタントとしてのキャリアを構築することが可能です。
・特に、標準コンサルティング技法については、各種コンサルティングサービスの具体的な推進手順や作業テンプレートが細かく定義されており、他コンサルファームには例のない内容となっています。
■2024年4月労働基準法施行規則第5条の改正に基づく記載
<雇入れ直後>コンサルティング業務
<変更の範囲>会社の定める業務
<仕事の面白み>
・日立グループの総力を結集しつつ、豊富なコンサルティングのノウハウを活かし、業務改革(BPR)、DX構想、システム開発における上流工程、PMO 等を担当できます。(システム開発自体は日立グループのSI企業が担当するなど、各社の強みを集結)
・人々のくらしを支える社会インフラが抱える構造的な課題の解決を支援するため、社会的な意義やインパクトが大きく、やりがいを十分に感じることができます。
・クライアントと長期的なリレーションを築き、構想策定から定着化・効果創出までの一連の流れを経験することができます。
<日立コンサルティングの魅力>
・縦横の隔たりがなく、相互理解の機会が多い組織
上司・部下、同僚との距離感が近く、お互いを理解し、助け合って良い仕事をしようとする組織です。
・長く働けるコンサルティング会社
社員を大切にし、安心して働ける環境づくりをしています。他コンサルティングファームに見られる「アップorアウト(昇進するか、さもなくば退職か)」の考えではなく、長期的な視点で人財を採用し、育成する文化が根付いています。
・上流コンサル領域で活躍
日立コンサルティングには、クライアントに対する上流課題へのコンサルティングが期待されており、それに専念します。他コンサルティングファームのようにシステム開発をプライムで請け負いません。
・日本を代表する企業の重要プロジェクトの中核を担う
幅広い分野で実績と信頼のある日立グループのコンサルティングファームだからこそ、誰もが知る超大手企業の重要プロジェクトに関わる機会が多く、プロジェクトではその中核として参画することができます。
・日立グループ連携による事業化・社会実装までの参画
単なる企画や構想策定だけに留まらず、日立グループのアセットも活用し事業化まで関与することができます。コンサルティングのみならず、実業まで責任を持って携わることができます。
・独自のコンサルタント育成プログラム
教育・研修が充実しており、当社独自の「標準コンサルティング技法」で育成しています。未経験からのキャリアチェンジを希望する方が安心して成長できる環境です。
コンサルファームへの転職
エンジニアからコンサル
未経験からコンサル
テクノロジー戦略コンサルタント/データドリブン改革コンサルタント※経験者のみ
株式会社日立コンサルティング年収
420〜1250万円
勤務地
東京都/千代田区
職種
その他コンサルタント
業務内容
データ起点の課題提起とデジタルテクノロジーを駆使し解決するデータサイエンティスト/コンサルタントを募集
・データサイエンス(統計学、機械学習、生成AIなど)による改革を推進するデータサイエンティスト
・数理最適化などの数理モデリングをリアルビジネスに適用させ、自動化・最適化を実現するデータサイエンティスト
・Python/R/Scala/SPSS/SQLなどを用いたデータ分析、ディープラーニングを含む機械学習(画像処理・自然言語処理・3Dデータ)による課題解決/意思決定を支援するデータサイエンティスト
・データ起点で顧客の経営/事業/業務課題を洗い出し、デジタルテクノロジーを活用し、解決するコンサルタント
・アプリケーションフレームワークやデジタルデータ活用方針を策定し、プロトタイプ(PoC)を企画/想定効果を仮説検証し、新規サービスビジネスを立上げるコンサルタント
・AI(生成AI)、XR(AR/VR)、IoT、量子コンピュータ、ロボティクスなどテクノロジーを社会実装へ導くコンサルタント
Ⅰ. 業務内容
<業務概要>
・データ分析結果をもとに、顧客の事業/経営/業務課題を仮説立案します
・デジタルテクノロジーによる解決策を立案・プロトタイピングし、実データによる検証と改善サイクルを構築します
・日立グループのグローバルでのテクノロジー活用実績を取り入れ、国内顧客企業で蓄積した業界/業務ノウハウを組合わせ、企業や社会の革新や新領域への展開を企画し、実現をめざします
・データ利活用戦略、データガバナンス、データ管理プロセス、ITアーキテクチャ構想策定、テクノロジー導入、変革実行や必要組織の立上げを支援します
・複数企業を横断した課題や社会課題に対して、デジタルテクノロジー活用スキル/ノウハウ/事例を組合わせ、新たなビジネスモデルを企画します
Ⅱ. プロジェクト紹介(例)
(A)製造業/輸送業/通信業/サービス業など、各種業界における計画最適化案件
・さまざまな業界で人手に頼ることの多い計画系業務の自動化/最適化を推進
(B)日立グループが海外で経験した、テクノロジー活用先進事例の展開
・スマートエネルギーアイランド シリー諸島 発電した電力をIoTで共有。国内の再生可能エネルギーの普及とその制御モデルを最適化
・エネルギーの最適利用を実現する持続可能なソリューションの協創:英国におけるEV普及拡大による気候変動対策。EVに限らず国内企業と連携した発送蓄電モデルの企画(スマートグリッド)の企画推進
・国内製造業における工場高度化と、複数企業にまたがるサプライチェーン改革。IoT/テクノロジー活用による省人化や効率化の企画推進
(C) その他業界の取組テーマ/プロジェクト例
<鉄道>
・安全で快適な輸送の実現に向けて仮説を構築した上で、その検証に必要な輸送に係わるデータを収集・集約し、シミュレーションのためのプログラムを開発。シミュレーションの実行により得られた算定効果をもとに各種施策の評価を行い、効率的な施策展開を行う仕組みを検討
<通信>
・小売事業者向け分析システムのサービス導入に向けた、概念実証の支援(データ分析・AI活用の方式検討、設計、アルゴリズムの評価と高度化)~本格運用(実証で得られた課題の抽出と解決策の検討、システム開発のモニタリング)に向けた取り組みを一貫して支援
<公共(水道)>
・水道事業者に向けた経営ソリューションを検討・整備。水道事業者が保有する管路に係わる、属性、位置、過去の修繕/交換履歴などのデータを利用し、現在から将来に渡って修繕/交換が必要な管路を推定。この情報と収入に関する推計とを集約して経営の意思決定を支援
(D)DX戦略組織体制を立ち上げ/DX推進
・デジタルテクノロジーを活用した改革施策の立案、検証・運用サイクルの確立。PoCから定着化まで、実効性のある成果を創出するための計画作成と推進
・UX(User Experience)を業務責任者・担当者レベルのみならず、企業全体や、複数企業間、社会全体を視野に展開し、社会活動に関わる問題提起とテクノロジー実績に基づく解決シナリオを企画
・AI/IoT/Roboticsなどのデジタルテクノロジーを活用した、具体的な業務プロセスの再定義や、技術管理のガイドライン策定
・大規模IoTデータ基盤・データアナリティクス基盤の構想策定、実データを活用したアナリティクス・サービス提供
<案件規模>
・3~5名程度の体制が多く、構想策定は3ヵ月程度、業務設計~改革施策の導入/定着化を行う場合、3ヵ月~1年程度で実施
Ⅲ. 仕事のやりがい
・勘と経験、模倣や踏襲ではなく、データサイエンスの観点を駆使しながら深層課題仮説を定義し、デジタルテクノロジーによる改善や、自動化を推進する一連のスキルを習得することができます。構想策定のみならず、実際に顧客がその効果を見いだせる/実感できるまで顧客に寄り添い、DX改革を推進します
・DX戦略、ビジネス企画、業務課題定義、DX後の業務プロセス設計、組織デザインやガイドライン設計まで、幅広い経験を積み、展開していくことができます
・日立グループ各社の研究開発部門やテクノロジースタートアップと連携し、デジタル活用ノウハウをもとに自ら価値創出アイデアを発想/企画/プロト開発し、新たなビジネスをリードするチャンスがあります
※日立コンサルティングはDX戦略、デジタル改革構想策定~新業務設計~制度設計~定着化、PMO等の上流工程を担い、デジタルテクノロジー導入は主に日立グループのSIerが実施
<教育体制>
・社内での各種ソリューション勉強会、事例共有会、OJT等を通じて中長期的に育成を実施。
・データ分析ツールの活用方法やデータから見る財務会計など、データ利活用に関わる基礎教育を案件事例から蓄積したナレッジとして伝える講座を実施。
コンサルファームへの転職
未経験からコンサル
【RA/監査法人/CA】(大阪)IT監査業務※経験者のみ
有限責任監査法人トーマツ年収
420〜800万円
勤務地
大阪府
職種
ITコンサルタント
業務内容
■部門の特徴
ITスキルを活かし、会計監査の一環としてのIT統制評価やその知見を活かしたIT統制アドバイザリー・保証業務を行うチームです。システム開発、保守、運用のご経験、プロジェクト管理のご経験、ネットワークやインフラ構築、管理のご経験、セキュリティ管理のご経験など、幅広いITスキルを活かすことが可能です。
■業務の概要
ITの専門家として、会計監査を行うチームの一員となり、主としてIT統制評価の領域で、財務諸表監査、内部統制監査等の監査業務に従事いただきます。また、その知見を活かしたIT統制アドバイザリー・保証業務にも従事いただきます。現在の企業経営上、ITと会計は密接不可分のものとなっており、企業経営を取り巻くIT環境がますます高度化・複雑化していく中、会計監査におけるITの重要性は今まで以上に高まっています。
■主な業務内容
IT監査業務のスタッフとして、パートナーやマネジャーのリードのもと、2~5名程度のチームの一員として業務に従事いただきます。
将来はマネジャーとしてチームをリードしていく立場でご活躍いただきたいと考えます。
具体的には、主として以下のような業務に従事いただきます。
1)IT全般統制評価:適正な財務報告を支える情報システムの管理(運用、開発、セキュリティ等)の有効性について、主に情報システム部門の管理者へのインタビューや資料閲覧等により、評価を実施します。
2)IT業務処理統制評価:販売や購買、在庫管理といった財務報告に係る業務プロセス上で、情報システム上の自動処理や認証等が内部統制の一部として利用されているケースにおいて、その機能が意図通り設計され動作していることを、仕様書の閲覧やテストデータの投入等により、評価を実施します。
3)IT統制アドバイザリー・保証業務:上記の監査関連業務の知見を活用し、IT統制構築支援業務、IT内部監査支援業務、金融機関に対するシステムリスク評価業務、及びクラウド事業者等の内部統制やセキュリティの有効性に関する第三者保証業務等に従事いただきます。
【業務内容】変更の範囲 会社の定める範囲で変更の可能性あり
コンサルファームへの転職
未経験からコンサル
【RA/監査法人/CA】グローバルアシュアランスビジネスコンサルタント※経験者のみ
有限責任監査法人トーマツコンサル転職に対する
ご相談・求人紹介は無料です
コンサルタント転職のご相談、コンサル業界情報等のご提供、転職アドバイスなどを無料で受けることができます。