神奈川県のコンサル求人一覧

該当 25
New

ソリューション営業(地域通信キャリア/全国)【クロスインダストリー/キャリア営業】

日本電気株式会社

案件No. 17933 公開日: 2023/09/01
年収
450〜800万円
勤務地
神奈川県川崎市(玉川事業場)
職種
ソリューション営業
業務内容
【事業・組織構成の概要】 国内の地域通信キャリア向けSI事業を担うソリューション営業部門です。地域/業界ニーズを取り入れたミッションクリティカルなシステムを構築し、安心・安全な社会の実現に貢献しています。 【職務内容】 エンドユーザの課題発見と解決を通じ、新規案件獲得や、既存案件の推進を行って頂きます。 ①主任想定 ・地域通信事業者の業務システムの企画・提案(新規サービス立案など含む)などのビジネス全体のマネジメントを行って頂きます。 ・様々なNEC内部関係部門や外部のソフトウェア・ハードウェアベンダとともに、NEC内外のアセットやソリューションを用いて通信キャリアの業界動向を捉え、お客様のニーズを先読みし、お客様のDX実現を強力にサポートすることで価値提供を行います。  具体的なプロジェクト例:キャリア設備運用管理基盤システム、キャリア顧客管理基盤システム、キャリア基幹業務サブシステムなど ②担当想定 ・地域通信事業者のネットワークインフラの企画・提案(新規サービス立案など含む)などのビジネス全体のマネジメントを行って頂きます。 ・様々なNEC内部関係部門や外部のネットワーク機器メーカーとともに、NEC内外のアセットやソリューションを用いて通信キャリアの業界動向を捉え、お客様のニーズを先読みし、お客様のサービス維持と拡大を強力にサポートすることで価値提供を行います。  具体的なプロジェクト例:FTTH並びに法人回線サービス用コアルータの機器納入とシステム構築、L2SW・アクセス系装置の納入、キャリア回線サービスのセキュリティー構築、データセンター向けネットワーク構築 【ポジションのアピールポイント】 ・日本全国主要都市のお客様と関係を構築し、様々な人から刺激と切磋琢磨を受けながら、経験を積めるポジションです。 ・日本の社会インフラを支える基盤システムにおける企画提案から運用まで、高い視座でビジネス全体のマネジメントを行う経験が出来ます。 ・入社直後は地域通信キャリア向けネットワークインフラ提案をグループメンバー+SEと共に推進いただく予定です。中長期的には経験・スキルに基づいた営業リーダー・管理職への登用パスはもちろん,通信キャリア連携の地域のスマートシティ構想など組織間連携により幅広い営業活動が可能です。
New コンサルファームへの転職 エンジニアからコンサル 未経験からコンサル

ビジネスコンサルタント(マネージャー)

非公開

案件No. 17895 公開日: 2023/08/17
年収
650〜1300万円
勤務地
埼玉県,千葉県,東京都,神奈川県
職種
ITコンサルタント,経営/戦略コンサルタント,コンサルティング系
業務内容
マネージャーとして、顧客の全社戦略を踏まえた実効性のある提案・提言とその実行支援を行います。 ・業務分析(業務可視化、課題整理、施策立案など) ・IT戦略想策定   ・システム企画/構想  ・プロジェクトマネジメント支援   ・システム導入に関わる支援(要件定義、業務/運用設計など) 案件例 <専門商社> 世界情勢の変化を背景とした「安全保障貿易管理の強化」を実現するための「目指すべき状態」「ビジネス・アーキテクチャ」「ITシステムへの要求定義」「ロードマップ」の開発。 <大手SI> 生産性向上のため、各部門や支社に散在していた間接業務機能をひとつに集約し、生産性向上推進のコントロールタワー機能の実装を支援(弊社の支援内容:機能集約ロードマップの作成、散在する業務間の比較分析、Tobe業務の策定、生産性向上のための各種活動の構造化等)。 <大手小売> バックオフィス系業務の業務効率化のためRPAをはじめとしたテクノロジー活用によるDX推進を実施。ツールありきの取り組みとならないよう、業務ヒアリングからの業務可視化に重点を置き最適な施策提言。数万時間の工数削減を実現し、テクノロジー活用の幅もチャットボットやWFシステムなど広がりを見せている。 求める役割 マネージャーとして、プロジェクト組成に必要な営業、提案、体制構築とプロジェクトの計画、実行、クロージングを完遂していただきます。 ・プロジェクトのゴールの定義 ・ゴール達成に必要な成果物と計画の定義 ・プロジェクトにおけるリスク・資源・コミュニケーション等の要素のマネジメント ・シニアコンサルタントの業務のレビューや育成  ・新規・既存クライアントの案件受注に向けた営業および提案活動
New コンサルファームへの転職

M,SMクラス

非公開

案件No. 17863 公開日: 2023/08/15
年収
800〜1800万円
勤務地
茨城県,栃木県,群馬県,埼玉県,千葉県,東京都,神奈川県
職種
ITコンサルタント
業務内容
経営幹部として、当社成長施策策定から当社マネージャー~アナリスト層のキャリアマネジメント、プロジェクト全体及びチームの品質担保、大手顧客(CxOクラス)とのリレーション構築、新規案件創出、マネージャー層のリクルーティングなどを行っていただきます。 ■業界例 ・製造インダストリー:自動車、総合電機、重工、工作機械等 ・金融インダストリー:中央銀行、生命保険、ネット生命保険、損害保険、ネット銀行、証券、ネット証券、等 ・通信インダストリー:通信キャリア、IT等 ・小売インダストリー:百貨店、化粧品、等 上記他、官公庁、ゲーム、住宅、総合商社等を含む業界リーディングカンパニーが当社クライアントとなります。 ■プロジェクト例 ・IT戦略立案/IT中長期ロードマップ策定 ・全社クラウド基盤グランドデザイン策定 ・全社デジタルトランスフォーメーション企画構想 ・業務/組織/システムの現状分析/RPA選定/導入/実装 ・プライベート/パブリッククラウド導入 ・AI活用による業務効率化/業務再構築 ・IoTを活用したデジタルワークスタイル変革案企画 ・Disruptive Technologyを活用した新規事業の立案/推進  等

1902 無線系(主に3GPP)標準必須特許の出願、権利化、活用【グローバルイノベーション/知的財産部門】

日本電気株式会社

案件No. 16967 公開日: 2023/05/29
年収
450〜800万円
勤務地
神奈川県川崎市(玉川事業場)
職種
法務/特許
業務内容
【事業・組織構成の概要】 事業・技術戦略と連携し、全社知的財産活動を統括・推進しています。 【職務内容】 無線系(主に3GPP)標準必須特許の出願、権利化、活用。 ■業務詳細: ・標準化提案(主に3GPP)を行う技術部門と連携し、グローバルな活用に耐える、強い明細書を作成する業務。 ・規格書の記載を意識したクレーム策定、グローバルな活用に耐える中間処理等を含む、特許権利化を推進する業務 ・無線系標準必須特許の領域における特許交渉の技術討議、プールライセンス機関への特許認定申請、特許購入、売却等を含む、標準必須特許に関する渉外、活用業務。
【ポジションのアピールポイント】 標準必須特許の権利化、活用の経験をお持ちでない方でも、熱意をお持ちの方は、歓迎いたします。 実務スキル獲得のための指導体制が整っています。米国での長期/短期の実務研修や米国弁護士とのワークショップ等を通じて、実務スキルを向上させることができます。 また、海外拠点での業務のチャンスもあります。 将来、担当領域において全社の特許ポートフォリオ形成、活動推進のリーダー・責任者となっていただくことを期待しています。

1901 特許に関わる権利化・技術分析【グローバルイノベーション/知的財産本部】

非公開

案件No. 16961 公開日: 2023/05/22
年収
450〜800万円
勤務地
東京都,神奈川県
職種
法務/特許
業務内容
【事業・組織構成の概要】 事業・技術戦略と連携し、全社知的財産活動を統括・推進しています。 【職務内容】 世界をリードする先端技術が関わる以下①~④の事業領域において、活用する特許を権利化し、戦略的な特許ポートフォリオを形成し、活用する業務を担っていただきます。 ①Bio-Idiom ②DX(NEC Safer Cities、NEC I:Delight、NEC Value Chain Innovation) ③無線通信(5G、Beyond 5G) ④AI(NEC the WISE) 以下の業務を遂行していただきます。 ・発明創出部門と連携した発明の創出および有力特許の権利化(無線通信領域については、規格必須特許の権利化) ・自社特許群の形成方針・活用方針の策定 ・自社他社特許群の把握と評価・分析 ・渉外案件の技術的検討・分析(他社との技術討議参加もあり) ・保有特許の棚卸
【ポジションのアピールポイント】 実務スキル獲得のための指導体制が整っています。米国での長期/短期の実務研修や米国弁護士とのワークショップ等を通じて、実務スキルを向上させることができます。 また、海外拠点(米、欧)での業務のチャンスもあります。 将来、担当領域において全社の特許ポートフォリオ形成、活動推進のリーダー・責任者となっていただくことを期待しています。

2880 特許に関わる権利化・技術分析マネージャー【グローバルイノベーション/知的財産部門】

非公開

案件No. 16960 公開日: 2023/05/22
年収
900〜1100万円
勤務地
東京都,神奈川県
職種
法務/特許
業務内容
【事業・組織構成の概要】 事業・技術戦略と連携し、全社知的財産活動を統括・推進しています。 【職務内容】 世界をリードする先端技術が関わる以下①~④の事業領域において、活用する特許を権利化し、戦略的な特許ポートフォリオを形成し、活用する業務を担っていただきます。 ①Bio-IDiom ②DX(Digital Government、Digital Finance、NEC I:Delight、NEC Value Chain Innovation) ③ネットワークソリューション(5G、Beyond 5G) ④AI(NEC the WISE) 以下の業務を遂行していただきます。 ・発明創出部門と連携した発明の創出および有力特許の権利化(無線通信領域については、規格必須特許の権利化) ・自社特許群の形成方針・活用方針の策定 ・自社他社特許群の把握と評価・分析 ・渉外案件の技術的検討・分析(他社との技術討議参加もあり) ・保有特許の棚卸 ・上記を行うメンバの指導を含むチームのマネジメント
【ポジションのアピールポイント】 実務スキル獲得のための指導体制が整っています。米国での長期/短期の実務研修や米国弁護士とのワークショップ等を通じて、実務スキルを向上させることができます。 また、海外拠点(米、欧)での業務のチャンスもあります。 将来、担当領域において全社の特許ポートフォリオ形成、活動推進のリーダー・責任者となっていただくことを期待しています。
エンジニアからコンサル ポストコンサル

2081 セキュリティコンサルタント/プロジェクトマネージャー(全業種)【デジタルプラットフォーム/プラットフォーム・テクノロジーサービス】

非公開

案件No. 16904 公開日: 2023/05/19
年収
680〜1100万円
勤務地
神奈川県
職種
プロジェクトマネージャー(PM),ITコンサルタント,セキュリティエンジニア
業務内容
【事業・組織構成の概要】 当事業部は、省庁などを含めたお客様に対するNECのサイバーセキュリティの代表、NECグループのサイバーセキュリティ関連ビジネスのマネジメント、サイバーセキュリティ技術を活用した新規事業の創出、製品・サービス開発と提供をミッションとしています(お客様は弊社で対応している全業種を対象)。 IoT/OT/IT領域のセキュリティコンサルティング、セキュアなシステムのデリバリをお客様へ提供します。 【職務内容】 ①セキュリティコンサルティング ・最新レギュレーションの調査、コンサルティング手法の確立、オファリングメニューの開発。 ・セキュリティの専門的な知見やセキュリティに関する製品サービスに関する知見、技術力をもとに、お客様に対してセキュリティコンサルティングを行い、お客様のリスクに対する改善策や対策立案、システム化計画を提案する。 ②セキュリティデリバリ(SI)プロジェクトのプロジェクトマネジメント ・オンプレ、クラウド、ハイブリッド環境におけるセキュリティ関連プロジェクト(CSIRT運用支援を含む)の提案、立上げ、計画、実行、監視コントロール、終結を実施し、計画された納入物、サービスと、その要求品質、コスト、納期を実現する業務(PMO業務も含む) ・お客様のシステムの安全性や信頼性をセキュリティ面から実現する上で最適なアーキテクチャ設計をリードする(構築するITシステム上に関する課題分析、セキュリティ要件の再構成、システム属性、仕様の明確化等)。
【ポジションのアピールポイント】 「海底から宇宙まで」、ICTを通じて社会を支えてきたNECにおいて、私たちの部門では、NEC横断のセキュリティコンサルティング・デリバリのプロフェッショナル集団としてセキュリティの専門的な知見をもとにお客様へセキュリティポリシー策定やセキュア開発体制構築、監査等のコンサルティングから、セキュアシステムのデリバリまでを一貫して提供しています。そのため、社会インフラを支える大規模なシステムやサービスについてセキュリティの業務が行えること、様々なセキュリティ業務に携われること、業務を通じて高度なセキュリティスキルの習得・向上ができます。

2765 DXを実現するデータ活用販売促進【デジタルプラットフォーム/SI事業推進】

非公開

案件No. 16955 公開日: 2023/05/19
年収
680〜800万円
勤務地
神奈川県
職種
宣伝/販売促進
業務内容
【事業・組織構成の概要】 NECの目指す社会価値創造・デジタル戦略の土台であるデータ活用基盤事業を推進 データドリブンの新しい事業で顧客価値を創出し、データ活用起点に社会に貢献 【職務内容】 ・顧客と共創し、データ駆動型ソリューションを実現。顧客接点を持つBI/BA事業、クラウドをベースとしたデータ活用基盤などデータを中心として顧客共創を率先し、顧客のビジネス課題の解決に挑戦。 ・顧客の経営課題に対して、自部門だけでなく、豊富な社内のアセットを活用しながらデータ起点でのアプローチを行い、NECのデータ活用基盤事業のトップライン拡大を推進 具体例)・民需市場向け販促施策の企画立案、実行           ・コンサルティングサービスをベースとした上流からの顧客アプローチ     ・各種セミナー企画及び開催によるリード獲得、新規案件獲得     ・全国営業へのデータ活用・分析に関する提案支援
【ポジションのアピールポイント】 顧客のデータ活用レベル向上を通して事業拡大する経験積んだ上でプロフェッショナルやマネージメント職として、NECのデータ活用基盤事業の事業戦略を担える人材にキャリアアップしていくことを期待しています。 NECのデータ活用基盤についてはこちら

2915 データプリセールスエンジニア【デジタルプラットフォーム/SI事業推進】

非公開

案件No. 16951 公開日: 2023/05/19
年収
680〜800万円
勤務地
神奈川県
職種
プリセールス・セールスエンジニア
業務内容
【事業・組織構成の概要】 NECが保有する様々なアセット・サービスを組み合わせた「DXオファリング」を企画・開発・提供する新組織です。我々のチームは顧客が保有するデータの利活用にフォーカスした「DXオファリング」を企画・開発しています。現在、完成した「DXオファリング」をお客様にデリバリーする要員が不足しており仲間を募集しております。 【職務内容】 ①お客様のデータ利活用状況をビジネス視点でヒアリングし、課題整理・方針策定を立案し提案するプリセールス業務 ②データ利活用を求めるお客様をターゲッティングし、当該顧客へアプローチしリード化/プロスペクト化するセールス戦略の立案・実行業務
【ポジションのアピールポイント】 お客様のDX推進の中核となる「データ」に深く携わることのできるポジションです。 様々な業種のお客様に、データ利活用の提案に携わって頂きますので、複数業種での幅広い提案能力を向上出来ます。また、AI・DataOps等の製品・サービスを含めた提案方針を策定頂くことになるため、必然的に最先端の技術を習得頂けるポジションとなります。

【法人】《集約ポスト》<ポテンシャル採用>ビジネス・テクノロジーコンサルタント(NTTデータだからこそ挑める最先端DXプロジェクト)<1013>

株式会社エヌ・ティ・ティ・データ

案件No. 16598 公開日: 2023/04/20
年収
450〜1350万円
勤務地
主に首都圏
職種
ITコンサルタント,コンサルティング系
業務内容
ビジネス・テクノロジーコンサルタントを募集している下記ポジションから、選考の中で、ご希望と、ご経験・適性を踏まえていずれかをご提案いたします。面談・面接を通して、ご自身に適したポストを検討されたい方向けの募集となります。 <DXコンサルタント> ・先進テクノロジー、デジタルマーケティング、デザインシンキング、UXなどの知見をベースとしたプロジェクトに参画する ・顧客企業のデジタル変革(新サービス創出、ビジネス変革 等)を実現する ・プロジェクトによっては、自らがハブとなり、ベンチャー、デザインファーム、海外グループ会社などを組み合わせた価値提供をリードする <データ分析・活用コンサルタント> ・データ分析・活用に関するAI/BI/IoT/クラウド等の先進テクノロジーの知見・分析力をベースとしたプロジェクトに参画する ・顧客企業のデジタル変革(新サービス創出、ビジネス変革等)を推進する ・技術ベンチャーや海外グループ会社なども組み合わせ、構想から実行・運用まで一貫した価値提供をリードする <経営管理コンサルタント> ・顧客企業の経営管理やサプライチェーン管理などのマネジメント領域を中心に、お客様業務改革に向けた営業活動、コンサルティング、ソリューション導入、定着化支援と、一気通貫でのサービス提供を行う ・構想策定からERPの導入/更改、教育定着まで支援する(安定稼働後の保守はグループ会社と連携して対応) <SCM業務改革・ビジネス創出コンサルタント> ・製造業を中心とした顧客企業に対して、先進技術(クラウド、IoT、Blockchainなど)を活用したSCM(生産、物流、調達)領域の業務改革・ソリューション導入・ビジネス創出コンサルティングを行う ・企業間連携プラットフォーム""""iQuattro”(アイクワトロ)を軸にして、Smart SCM、Smart Factory、Product as a Serviceといった3つのオファリングを軸にしてコンサルティングからソリューション導入、本番ビジネス化まで含めて推進する <共創型新規事業・サービス開発コンサルタント> ・顧客との共創型でのイノベーション創出や新規事業・サービス開発のプロジェクトに参画し、伴走型で支援する ・事業開発やデザインアプローチなどの知見をベースに、顧客企業の新規事業・サービス開発を推進・リードする ・プロジェクトによっては、自らがハブになり、協業パートナーであるデザインファーム、コンサルファーム、ベンチャー企業等と連携した価値提供を行う
【アピールポイント(職務の魅力)】 NTTデータの豊富なリソース(資金、ブランド、顧客基盤、技術)を活用した、NTTデータだからこそ挑める最先端DXプロジェクトに取り組むことができます。 また、直近では、全社を挙げて、顧客のForesight(将来のあるべき姿)を起点とした、上流からの提案を強化しています。 <DXコンサルタント> 下記4つの主要領域での様々な業界のデジタル変革支援プロジェクトに参画し、専門性を深めることができる。 担当領域は本人の希望や適正に応じて入社後に複数アサインされ、経験やスキルの幅を広げることができる。当社他組織、グループ、資本提携先との連携も豊富。 ・顧客企業とともに、新事業を創出したり、新サービスを企画する(ビジネスデザイン) ・当社大手法人既存顧客の業務デジタル化を推進し業務改善を行う(DXグランドデザイン/業務変革/IT部門改革/IT人財育成/ワークスタイル変革) ・大手流通・小売業のエンドユーザに対するサービス/UX/CXを改善する(UX/CX/デザイン) ・企業のDXを実現するための組織設計、企業変革(組織変革・人財変革・意識変革)等を行う(デジタルサクセス) <データ分析・活用コンサルタント> ・データ分析・データサイエンスのスキルを習得・活用できる ・DataRobot、Alteryx、Tableauなどのテクノロジーも活用しながら、データ分析・活用の構想策定やAI・IoTを活用した業務改革に挑戦できる ・海外のアナリティクス専業企業との協業も推進しており、共同体制でコンサルティングプロジェクトを実施する ・APAC(シンガポール、タイ、マレーシア等)の当社拠点のアナリティクス部隊と共同で現地でのプリセールスやプロジェクト実施する。加えて、海外グループ会社(欧米亜含む)のアナリティクス部隊と連携するData & Intelligence Global One Teamを推進しており、活動の企画・運営に取り組むことができる <経営管理コンサルタント> ・「経営管理」領域では、企業経営者が経営判断・分析に役立つ情報をタイムリーに把握できるようにする方法を、国内外の大手企業を相手に統合的にデザインする ・「会計」領域では、企業活動の数字を全て扱うため、範囲も奥も深い。「財務会計と管理会計のどこを対象とするのか」、「既存システムを残すか、新しくするか、運用で回すのがよいか」、「国内グループ、海外グループの統制はどうするのか」など複数テーマを幅広く経験できる ・会計・経営管理領域は投資金額も大きく、お客様の経営の根幹につながるため必然的にお客様のカウンターパートは経営層が多い。常に複数のテーマが動いているため、お客様と共に深く長く考え続けることができる <SCM業務改革・ビジネス創出コンサルタント> 他のコンサルティングファームと異なる点としては以下の5点の特徴がある。単発のコンサルプロジェクトではなく、”面でコンサルティングが出来る”点が魅力。 ・先進技術を活用した、確固たるプラットフォーム(データ連携基盤、データ管理基盤)を保持している ・コンサル、営業、PF開発、運用、アジャイル、マーケ、デザインが一体となったチーム構成となっており、一気通貫サービス提供・上流工程だけでなく後工程まで含めて顧客への価値訴求を実現できる ・2年後、3年後を見据えた製造業/流通業の次世代の形/ユースケースを常に追いかけている(企業間デジタルサプライチェーン、スマートファクトリー、ESG/カーボンニュートラル、スマートファイナンス 、業際ビジネスなど) ・技術、製品等に縛られることなく、フラットな視点で尖った先進ベンチャー企業やコンサル企業との協業ができる ・NTTデータの他事業部、NTTグループの先進技術と組み合わせたスケールの大きなビジネス/ソリューションを作って提案していくことができる <共創型新規事業・サービス開発コンサルタント> ・新規事業開発、サービスデザイン(CX/EX)のファンクションチームと、業際・自動車モビリティ・ユーティリティを中心としたインダストリーチームで構成され、コンサルタント、ビジネスデザイナー、サービスデザイナー、アーキテクト系人材と多様性に富んだ組織 ・デザインファームなどの社外パートナー企業や当社内の他部門(事業部門・テクノロジー部門)と連携した、幅広いコンサルティングサービスを提供する ・独自の事業開発メソッド(Bussiness Design Sprint: BDS?)や、グローバルで多数実績をもつイノベーション創出メソッド(FORTH INNOVATION METHOD)を活用する ・グッドデザイン賞を受賞したCXデザインなどのノウハウ活用、グローバルデザイナー集団Tangityとの連携を行いながら、イノベーション創出・新規事業・サービス開発を実行し、プロジェクト参画を通じて専門性を高めることができる

コンサル転職に対する
ご相談・求人紹介は無料です

コンサルタント転職のご相談、コンサル業界情報等のご提供、転職アドバイスなどを無料で受けることができます。

ハイパフォキャリアの「キャリア相談」は、他とは違います!

コンサル会社への転職だけでなく、フリーランスへの転身、事業会社への役員就任など幅広くご提案することができます。
コンサルタントの転職相談・コーディネーターコメント