コンサルファームへの転職
未経験からコンサル
コンサルタント
株式会社サーキュレーション
年収
450〜800万円
勤務地
北海道,宮城県,東京都,大阪府,広島県,福岡県
職種
プロジェクトマネジメントオフィス(PMO),ITコンサルタント,経営/戦略コンサルタント,財務/会計コンサルタント,組織/人事コンサルタント,コンサルティング系
業務内容
■業務詳細
法人企業が抱える様々な経営テーマや事業課題に対して、プロ人材の経験・知見を活用した課題解決サービス「プロシェアリングコンサルティングサービス」を提供していただきます。
あらゆる業界のあらゆる経営テーマ(例:営業戦略立案、新規事業創出、人事制度構築、マーケティング戦略立案、ファイナンスアドバイザリーなど)に対して、豊富な経験・知見を有するプロ人材を選定し、法人企業×プロ人材×サーキュレーションによるプロジェクトを組成し、経営テーマの推進や事業課題の解決へと導いていただきます。
■具体的な業務内容
サービスを提供する上での流れは以下の通りです。
1.アポイントをいただいた法人企業に対する事前準備を行います。業界情報や企業情報をもとに「どのような課題に直面していそうか」という仮説を構築し、訪問に備える
2.訪問時に経営テーマや課題認識について仮説をもとにヒアリングやディスカッションを行い、最も解決すべき重要な課題(Issue)を特定する。
3.特定した課題を解決しうる経験・知見を有するプロ人材を選抜し、プロジェクトへの協力依頼。了承いただいた上で改めて法人企業×プロ人材の面談の場を設ける。
4.上記1~3を通じて法人企業×プロ人材×サーキュレーションのプロジェクトを組成。プロジェクト開始後は、適宜フォローを行いながら課題解決に導く。
重要なポイントは仮説を持って企業の経営者、役員陣とのディスカッション、ヒアリングに臨み、その企業にとって重要かつ本質的な課題(Issue)を特定することです。その上で、解決ステップ(プロ人材の選定、支援内容、スケジュール感など)の提案を行います。また、プロ人材に対しても法人顧客のAsIs/ToBeの共有、プロジェクトへの参加依頼、課題解決に向けた相談を行いながら、支援内容や体制・スケジュールイメージなどを決定します。その後、法人顧客とプロ人材のディスカッションの場を設け、具体的な支援内容をすり合わせる流れとなります。
プロジェクトの開始後は、法人顧客・プロ人材それぞれと連携を取りながら、計画通りにプロジェクトが進行しているかを把握します。課題が解決に向かうことで新たな課題が見えたり、次なる課題への着手が可能となるため、法人顧客とは常に接点を取り続けながら、新たなIssueを見出すことも重要なミッションとなります。
コンサルファームへの転職
エンジニアからコンサル
【在宅勤務/リモートワーク】システムコンサルタント(UIJターン歓迎!)
株式会社SHIFT
年収
800〜1500万円
勤務地
勤務地
北海道札幌市中央区北1条西3-3 敷島プラザビル
北海道札幌市中央区南4条西8-2-1 サンプラーザ札幌
大阪府大阪市北区堂山町3-3 日本生命梅田ビル
大阪府大阪市北区太融寺町3-24 日本生命梅田第二ビル
福岡県福岡市中央区天神5-7-3 福岡天神北ビル
福岡県福岡市博多区博多駅南2-1-5 博多サンシティビル
愛知県名古屋市中区錦1-8-18 錦ハーモニービル
※仙台拠点を来春に開設予定
以降、新潟・浜松・京都・広島・熊本など日本各地に順次開設予定
※近い将来、UIJターンを検討している方も歓迎です
「withコロナ」への取組み
・勤務地
新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、従業員の業務を原則在宅勤務に切り替えておりますが、一部配属プロジェクトによっては、本社やお客様先で就業いただく場合もございます。
詳細な就業場所については、入社後に決定いたします。
職種
ITコンサルタント
業務内容
仕事内容
金融、流通、製造業界などエンタープライズ領域の大手事業会社様において、年々複雑化・大規模化しているプロジェクトを円滑に管理・推進し、お客様の開発プロジェクトを成功に導く支援をしていただきます。
品質保証に特化したコンサルではありません。
お客様のさまざまな課題をITを用いて解決していただく仕事です。
■配属部署について
サービス&テクノロジー本部 デジタルサービス統括部 ITコンサルティング部
■具体的な仕事内容
・プロジェクト上流工程(RFP策定・調達戦略策定・システム化計画・要件定義工程)の支援
・プロジェクトマネジメント推進、および、複数プロジェクトのマネジメント推進
・内製化を進める事業会社様のIT組織横断課題の解決
以下の資料もぜひご覧ください!!
▼ITコンサルティング部のLP
https://topics.shiftinc.jp/recruit-it_consulting/
▼ITコンサルティング部の説明資料
https://recruit.shiftinc.jp/assets/download/consulting_shift.pdf
▼SHIFTのIR資料
https://www.shiftinc.jp/ir/library/lib02/
地方出身者
UIJターンでのご入社、将来的な移住を視野に入れたご入社も歓迎
にマッチしています。
■はたらく場所は自宅
基本は在宅、出社したい時には拠点に出勤できる環境を準備。
仙台を皮切りに、日本各地の政令指定都市に順次オフィスを設立予定。
既存拠点:東京・札幌・名古屋・大阪・福岡でも同様の採用をスタート。
■東京本社メンバーと同じ仕事に携わります
成長や学びの機会、キャリアアップにつながる経験は東京本社と同じ。
住んでいる土地に関係なく、SHIFTがお取引している大手企業の最新プロジェクトに
プライムの立場で関われます。
■評価基準・報酬制度は東京本社と変わりません
東京在住時と地方在住時で給与は同じ。
選んだ土地でキャリアアップや給与の上限が決まることはない。
エンジニアからコンサル
未経験からコンサル
【広島】 ITコンサルタント(ITアドバイザリー) ※経験者
有限責任監査法人トーマツ
年収
500〜1500万円
勤務地
広島県
職種
ITコンサルタント
業務内容
クライアントのITに関する課題の解決に向けた各種ITコンサルティング業務を行います。主なクライアントは、金融機関や、大手~中堅企業であり、ITコンサルタントとして各種コンサルティングサービスを提供して頂きます。
業務内容(例示)
■IT戦略、デジタル戦略立案支援
■デジタル化(BPR・ペーパーレスRPA等)構想策定支援
■システム構想策定支援
■ベンダー/ソリューション選定支援
■要件定義支援
■プロジェクト管理・工程管理支援(PMO)
■システム統合支援(M&A、組織再編、シェアード化等)
■ITリスク管理態勢構築・改善支援
■情報セキュリティ管理態勢構築・改善支援
※コンサルタントとして、パートナーやマネジャーのリードのもと2~5名程度のチームの一員として業務に従事して頂きます。
【車載システム】製品開発エンジニア(アプリケーション)①東京/神奈川/北関東 ②大阪/広島<MS20-02>
SCSK株式会社
年収
500〜1200万円
勤務地
①豊洲②千里 ①神奈川/北関東②広島
職種
組み込みエンジニア
業務内容
車載ソフトウェア・アプリケーション開発(組込みソフトウェア開発)業務をご担当頂きます。ソフトウェアの要件定義、アーキテクチャ検討から基本設計~評価までの幅広い業務の中で顧客と役割分担をして業務遂行します。
【具体的には】
・車載システム開発業務
(パワートレイン制御、車両制御、ボディ制御、情報通信、走行安全、自動運転)
- ソフトウェアアーキテクチャ設計、実装、検証
- MATLABやSimulinkを用いたモデル設計、実装、検証
- HILSを用いたソフトウェアテスト計画/方針策定
- 制御システム評価のためのHILSシミュレーター設計
- プラントモデル構築
- 自社プロダクトの開発およびインテグレーション
【入社後の研修等】
モビリティ専門教育カリキュラムの中から必要に応じて研修参加・受講いただきます。
【車載システム】製品開発エンジニア(ポテンシャル採用) ①東京/神奈川/北関東 ②大阪/広島<MS20-04>
SCSK株式会社
年収
500〜1200万円
勤務地
①豊洲②千里 ①神奈川/北関東②広島
職種
組み込みエンジニア
業務内容
車載ソフトウェア開発(組込みソフトウェア開発)業務をご担当頂きます。基本設計~評価までの幅広い業務の中で顧客支援業務を遂行します。
【具体的には】
・車載システム製品開発業務
(パワートレイン制御、車両制御、ボディ制御、情報通信、走行安全、自動運転)
- ソフトウェア設計、実装、検証
- MATLABやSimulinkを用いたモデル設計、実装、検証
- シミュレータを用いたソフトウェアテストの実行
- 自社製品プロダクトの開発およびインテグレーション
【入社後の研修等】
モビリティ専門教育カリキュラムの中から必要に応じて研修参加・受講いただきます。
【車載システム】製品開発エンジニア(プラットフォーム)①東京/神奈川/北関東 ②大阪/広島<MS20-03>
SCSK株式会社
年収
500〜1200万円
勤務地
①豊洲②千里 ①神奈川/北関東②広島
職種
組み込みエンジニア
業務内容
車載ソフトウェア・プラットフォーム開発(組込みソフトウェア開発)業務をご担当頂きます。ソフトウェアの要件定義、アーキテクチャ検討から基本設計~評価までの幅広い業務の中で顧客と役割分担をして業務遂行します。
【具体的には】
・車載システムのプラットフォーム開発
- AUOTSAR-BSWを用いたソフトウェアアーキテクチャ設計、実装、検証
- 自社プロダクト(QINeS)の開発、保守およびインテグレーション
【入社後の研修等】
モビリティ専門教育カリキュラムの中から必要に応じて研修参加・受講いただきます。
コンサル転職に対する
ご相談・求人紹介は無料です
コンサルタント転職のご相談、コンサル業界情報等のご提供、転職アドバイスなどを無料で受けることができます。