サービス・レジャーの求人一覧

該当 106
New

デジタルマーケティング 【正社員】

株式会社トリビュー

案件No. 17910 公開日: 2023/08/21
年収
600〜1200万円
勤務地
〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿1-19-23 東邦ビル3階 恵比寿駅より徒歩3分
職種
Webエンジニア・オープン系エンジニア(自社開発),Webエンジニア・オープン系エンジニア(SES・受託),テックリード,プロジェクトマネージャー(PM),CTO
業務内容
美容医療の口コミ/予約アプリ「トリビュー」をより多くの方に、より高頻度でご利用いただくために、主にリピーター施策における方針の策定?打ち手の検討・運用までをお任せします。 主な業務内容は下記の通りです。 ・ユーザーコミュニケーションの設計、運用 ・新規利用者の定着やリピート促進によるアップセル、ロイヤリティ向上促進 ・キャンペーンの企画立案~効果分析 ・メールやLINE、CRMツールなどを用いたリピーター施策の企画立案?実施 ・顧客の行動、嗜好に応じたパーソナライズやレコメンデーション施策の立案?実施 ・各施策におけるプロジェクトマネジメント トリビューのマーケティング部門は、新規獲得とCRMの2チームに分かれております。 今回はCRMチームに配属予定ですが、ご経験・ご希望によって配属先が変更になる場合がございます。

ビジネスプロデューサー(戦略立案)_求人No.208

株式会社セガ

案件No. 17425 公開日: 2023/07/14
年収
900〜1300万円
勤務地
東京都品川区西品川1丁目1番1号 住友不動産大崎ガーデンタワー
職種
管理職,経営企画/事業企画, クリエイティブ系
業務内容
旧作IP復刻展開案件の戦略立案・促進、ビジネスプロデュース、 欧米販社とのブリッジング業務、並びに部門スタッフマネジメント業務を担当していただきます。 ※詳細はご面談時にて
ポストコンサル

組織開発/HR責任者候補

株式会社トリビュー

案件No. 17413 公開日: 2023/07/13
年収
600〜900万円
勤務地
〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿1-19-23 東邦ビル3階 恵比寿駅より徒歩3分
職種
総務/人事/労務/教育
業務内容
◆ミッション トリビューは「美容医療の総合プラットフォーム」を開発・運営する会社として、2017年の創業以来、さまざまな職種・バックグラウンドのメンバーに参画いただいてきました。 今般、将来的なIPOや非連続な成長をめざすなかで組織規模も拡大しており、いわゆる”50人の壁”など、今まさにぶつかろうとしている組織課題を方向づけ・解決いただけるリーダーシップが必要不可欠なタイミングを迎えております。 そのため本ポジションでは、組織開発・人事の視点からトリビューの成長を支えていただける方に組織開発やタレントマネジメント、人事制度の設計/運用 といったリーダーシップを幅広くお任せします。 ◆仕事内容 ・組織開発リード  1on1クオリティ向上  フィードバックの仕組みづくり  入社者オンボーディング   経営⇔全社コミュニケーションプロセス設計/運用 etc… ・組織戦略サポート(経営陣と協働)  人員計画・組織生産性  社外タレントマネジメント  カルチャー浸透 etc… ・人事制度の設計/運用  人事評価・フォローアップ ◆配属 コーポレート部門 > 組織開発/人事部 [計: 3名+業務委託パートナー] ※部門は、管理(経理、法務、労務、総務等)とHR(採用、人事)の2部に分かれています。
ポストコンサル

海外事業本部【グローバル戦略室】※戦略担当マネージャー

株式会社 トリドールホールディングス

案件No. 17358 公開日: 2023/07/06
年収
800〜1000万円
勤務地
■東京本社 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-21-1渋谷ソラスタ 19階 ■海外渡航あり。(頻度としては1-2か月に1-2週間程度)
職種
経営企画/事業企画
業務内容
【業務内容】 グローバルフードカンパニーを目指して世界36の国と地域へ1700店舗以上を展開し、毎年100億円規模で成長を続けるトリドールグループ。 更なる海外事業の活性化と組織体制の強化を図る為、メンバーを募集します。 将来の海外事業責任者、グローバルビジネスのスペシャリスト候補としての期待を持った採用です。 ■グローバル戦略室(戦略担当) 【業務内容】 ?海外事業戦略策定における各種調査・分析 ・グローバル戦略の策定・更新 ・全社的視点及び各ブランド視点での優先国・地域の分析 ・優先市場におけるマルチブランド進出戦略の策定(市場ニーズの把握、進出ブランドの特定及び目標値設定、協業パートナーの探索/交渉、等) ?グローバル組織体制の検討(事業規模拡大に伴う組織再編を、海外事業本部長、副本部長及びグローバル戦略室長と共に推進) ■その他、グローバル目標の達成上、重要な課題を主体的に特定し、解決を促進 ?海外ブランドの経営サポート(戦略策定/課題特定支援や実行支援。飲食業界未経験の場合、本人の業界知見キャッチアップも兼ねて実施) ◆海外渡航あり。(頻度としては1~2ヶ月に一度、1、2週間程度)
エンジニアからコンサル ポストコンサル 未経験からコンサル

BPRコンサルタント

株式会社 KADOKAWA Connected

案件No. 17313 公開日: 2023/06/29
年収
600〜1000万円
勤務地
現状週に一度(金曜)のみ出社しております。
職種
ITコンサルタント,コンサルティング系
業務内容
【募集部門について / 業務内容】 KADOKAWAグループは、デジタルトランスフォーメーション(DX)によりユーザー基盤、組織コミュニケーション基盤、編集業務基盤、製造・物流基盤等を改革し、ユーザー視点で事業を変革する組織となることがグループ全体の重要テーマと考えています。 カスタマーサクセスチームは、グループ全体の経営/事業スピードを高めるために、これらの基盤の導入をKADOKAWグループとしての構想・計画段階から推進することをミッションとしております。 また、一般的にカスタマーサクセス部門は営業職やカスタマーサポートのようなイメージを持たれる方も多いと思いますが、KADOKAWA Connectedのカスタマーサクセスチームでは、顧客の成功体験を導くことに主軸を置いており、コンサルタントとして事業会社に対して業務コンサルティングサービスやITコンサルティングサービスを提供しています。 サービスの提供先は主にKADOKAWAグループですが、外販として外部のお客様にも同様のサービスを提供しております。 ■ ビジョン(Why) 顧客の成功の通じて、全社Visionの実現を後押しすること ■ ミッション(What) 顧客とサービス提供者のコミュニケーションのHUBとなり、KADOKAWAグループのDigital Transformationを実現に導くこと <業務内容の具体例> ● 出版事業のBPR支援  ・出版業務に関わる、Employee Success、Creator Success、Consumer Successを実現するため、関係各所とDX推進を実施  ・DX推進のベースとなるサービス化推進やコミュニケーション改革支援(コミュニケーション設計、グループ社員向けのDX推進勉強会実施など) ● ABW*業務の支援  ・総務・人事・ICT横断チームの運営、業務改善コンサル、全社サービスメニュー運営など  *ABW:Activity Based Workingの略。仕事内容に合わせて「時間」と「場所」を自由に選択できる働き方のこと ● KDX道場*の 外販  ・これまで蓄積してきた知見を、KADOKAWAグループ外へ販売することを通じた、日本の事業会社におけるDX推進の支援  *KDX道場:詳しくはこちらをご覧ください!       https://kdx.co.jp/service/02/ ★ カスタマーサクセスチームのメンバーが本を出版しています!   4コママンガと解説を中心に、新しい時代の働き方、考え方の提案から具体的なITツールの使いこなし術まで紹介しています。   https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000052179.html ★ カスタマーサクセスチームで活躍する社員のインタビュー記事です!ぜひご覧ください。   https://kdx.co.jp/career/interview/motokomatanabe.html ★ カスタマーサクセスチームのブログ記事です!ぜひご覧ください。   『事業会社におけるDXの秘訣 - ツールをテコにコミュニケーション改革を実現する』   https://engineering.kdx.co.jp/entry/2020/11/04/120000 【キャリア開発の機会と得られる経験】 ・ITコンサルティング/業務コンサルティングサービスを提供する中で、自社の経営層や事業会社の経営メンバーと近い距離で業務できる環境であるため、コンサルタントとしてスキルアップをする機会が多くあります。 ・出版やコンテンツ業界における業界知識を身につけることができます。 ・アドバイザリーサービスを含め、社内/社外問わず幅広くステークホルダーと関わることができます。 ・様々なバッググラウンド、世代、経験を持った社員が多いチームであるため、ダイバーシティな環境での業務ができます。 ・最新技術のキャッチアップのため、社外カンファレンスへの積極参加を奨励しています。 ・社内イベント(技術勉強会)や課内の定例ミーティングなどで、幅広い世代、バッググラウンドのメンバーと情報交換ができます。
エンジニアからコンサル ポストコンサル 未経験からコンサル

プロジェクトマネージャー

株式会社 KADOKAWA Connected

案件No. 17314 公開日: 2023/06/29
年収
560〜800万円
勤務地
現状週に一度(金曜)のみ出社しております。
職種
ITコンサルタント,コンサルティング系
業務内容
【募集部門について / 業務内容】 KADOKAWAグループは、デジタルトランスフォーメーション(DX)によりユーザー基盤、組織コミュニケーション基盤、編集業務基盤、製造・物流基盤等を改革し、ユーザー視点で事業を変革する組織となることがグループ全体の重要テーマと考えています。 カスタマーサクセスチームは、グループ全体の経営/事業スピードを高めるために、これらの基盤の導入をKADOKAWグループとしての構想・計画段階から推進することをミッションとしております。 また、一般的にカスタマーサクセス部門は営業職やカスタマーサポートのようなイメージを持たれる方も多いと思いますが、KADOKAWA Connectedのカスタマーサクセスチームでは、顧客の成功体験を導くことに主軸を置いており、コンサルタントとして事業会社に対して業務コンサルティングサービスやITコンサルティングサービスを提供しています。 サービスの提供先は主にKADOKAWAグループですが、外販として外部のお客様にも同様のサービスを提供しております。 ■ ビジョン(Why) 顧客の成功の通じて、全社Visionの実現を後押しすること ■ ミッション(What) 顧客とサービス提供者のコミュニケーションのHUBとなり、KADOKAWAグループのDigital Transformationを実現に導くこと <業務内容の具体例> ● 出版事業のBPR支援  ・出版業務に関わる、Employee Success、Creator Success、Consumer Successを実現するため、関係各所とDX推進を実施  ・DX推進のベースとなるサービス化推進やコミュニケーション改革支援(コミュニケーション設計、グループ社員向けのDX推進勉強会実施など) ● ABW*業務の支援  ・総務・人事・ICT横断チームの運営、業務改善コンサル、全社サービスメニュー運営など  *ABW:Activity Based Workingの略。仕事内容に合わせて「時間」と「場所」を自由に選択できる働き方のこと ● KDX道場*の 外販  ・これまで蓄積してきた知見を、KADOKAWAグループ外へ販売することを通じた、日本の事業会社におけるDX推進の支援  *KDX道場:詳しくはこちらをご覧ください!       https://kdx.co.jp/service/02/ ★ カスタマーサクセスチームのメンバーが本を出版しています!   4コママンガと解説を中心に、新しい時代の働き方、考え方の提案から具体的なITツールの使いこなし術まで紹介しています。   https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000052179.html ★ カスタマーサクセスチームで活躍する社員のインタビュー記事です!ぜひご覧ください。   https://kdx.co.jp/career/interview/motokomatanabe.html ★ カスタマーサクセスチームのブログ記事です!ぜひご覧ください。   『事業会社におけるDXの秘訣 - ツールをテコにコミュニケーション改革を実現する』   https://engineering.kdx.co.jp/entry/2020/11/04/120000 【キャリア開発の機会と得られる経験】 ・ITコンサルティング/業務コンサルティングサービスを提供する中で、自社の経営層や事業会社の経営メンバーと近い距離で業務できる環境であるため、コンサルタントとしてスキルアップをする機会が多くあります。 ・出版やコンテンツ業界における業界知識を身につけることができます。 ・アドバイザリーサービスを含め、社内/社外問わず幅広くステークホルダーと関わることができます。 ・様々なバッググラウンド、世代、経験を持った社員が多いチームであるため、ダイバーシティな環境での業務ができます。 ・最新技術のキャッチアップのため、社外カンファレンスへの積極参加を奨励しています。 ・社内イベント(技術勉強会)や課内の定例ミーティングなどで、幅広い世代、バッググラウンドのメンバーと情報交換ができます。
ポストコンサル

海外事業本部【グローバル戦略室】

株式会社 トリドールホールディングス

案件No. 17206 公開日: 2023/06/16
年収
500〜800万円
勤務地
■東京本社 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-21-1渋谷ソラスタ 19階 ※可能性は低いものの、転勤の可能性がございます。 ■海外渡航あり。(頻度としては1-2か月に1-2週間程度)
職種
経営企画/事業企画
業務内容
【業務内容】 グローバルフードカンパニーを目指して世界36の国と地域へ1700店舗以上を展開し、毎年100億円規模で成長を続けるトリドールグループ。 更なる海外事業の活性化と組織体制の強化を図る為、メンバーを募集します。 トリドールの海外事業における以下のような戦略策定業務(調査、分析、実行推進)を戦略主担当者と共に推進し、将来的に、トリドールの海外戦略を主導できるリーダー人材になることを目指していただきます。 【業務内容】 以下業務をよりシニアなマネージャー(主担当者)と共に推進。 ・海外事業戦略策定における各種調査・分析  グローバル戦略の策定・更新  全社的視点及び各ブランド視点での優先国・地域の分析  優先市場におけるマルチブランド進出戦略の策定(市場ニーズの把握、進出ブランドの特定及び目標値設定、協業パートナーの探索/交渉、等) ・グローバル組織体制の検討(事業規模拡大に伴う組織再編を、海外事業本部長及びグローバル戦略室長と共に推進) ・その他、グローバル目標の達成上、重要な課題を主体的に特定し、解決を促進 ・海外ブランドの経営サポート(戦略策定/課題特定支援や実行支援。飲食業界未経験の場合、本人の業界知見キャッチアップも兼ねて実施) ◆海外渡航あり。(頻度としては1-2か月に1、2週間程度)
ポストコンサル

海外事業本部 海外ブランド グローバル展開担当マネージャー

株式会社 トリドールホールディングス

案件No. 17046 公開日: 2023/06/07
年収
650〜1000万円
勤務地
■東京本社 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-21-1渋谷ソラスタ 19階 ※可能性は低いものの、転勤の可能性がございます。 ■海外渡航あり。(頻度としては1-2か月に1-2週間程度)
職種
経営企画/事業企画
業務内容
【組織】 海外事業本部 海外事業企画部 事業推進課 【業務内容】 現在、海外事業を管轄する海外事業本部は、トリドールグループの海外事業全体を推進する部門であり、「Marugame Udon BU」、「グローバル戦略室」、「海外事業企画部」の3部門から構成されています。今回採用させて頂く方には、『海外事業企画部事業推進課』に所属いただき、トリドールが現在海外にて展開するブランドの担当者として、現地経営者と共に、そのグローバルブランドに向けた成長を共に推進頂きます。(例:①マレーシア発のハラル対応タイ料理チェーンの東南アジア各国展開/グローバルムスリム市場進出、シンガポール発の日本式カレーチェーンのグローバル展開、③日本発天ぷらチェーンのグローバル展開) ◇グループ会社(海外の買収/出資した会社や、海外丸亀子会社)の経営管理 ・予算策定、実績モニタリング ・取締役会等、重要会議への参加 ・現地の経営層との関係構築、課題解決に向けた議論推進 ◇グループ会社(海外の買収/出資した会社や、海外丸亀子会社)の経営/事業企画 ・経営戦略の策定、及び実行支援 ・グローバル成長に向けた課題の特定及び解決(出店戦略の策定、サプライチェーン改善、マーケティングテコ入れ等) ・新規事業(次の進出国・地域の特定及び進出支援(分析、交渉支援等)、直営事業のフランチャイズ化など事業の変革、など) ■海外渡航あり。(頻度としては1-2か月に1-2週間程度)
ポストコンサル

CIO候補×100万人の体型データ利活用ビジネスを推進

株式会社ダイアナ

案件No. 16783 公開日: 2023/05/12
年収
1000〜1600万円
勤務地
東京都
職種
経営者->経営者・COO・経営幹部,CIO
業務内容
【同社について】 同社は1986年創業のプロポーションメイキングの総合コンサルティング事業を主軸に、フランチャイズ事業・ビューティライフスタイル事業・フードライフスタイル事業・ファッションライフスタイル事業を運営しています。 「美しくなる人生。」をビジネスコンセプトしており、女性のプロポーション・カラダ作りを起点とし、体形補正下着や化粧品、栄養補助食品などの商品を展開しているヘルスケア企業です。 全国に750か所の店舗運営もしており、リアルで直接体形の計測をしながら目標の体形へ近づける為にボディメイキングコンサルティングを実施しています。 現状、売上高140億円の規模感ではありますが、事業ドメインを拡大させていきながら、2030年に1000億円の規模感へ成長させる事を計画しています。 今回のポジションは、上記企業のIT推進をより活発に進めていく為に、部門をリード頂ける方を探しております。 同社の強みとして、約94万人の体形データを社内に蓄積出来ているという点にあります。そのデータを起点としながら、新規事業を企てグロースしていく事を現状期待されています。 また、システムへの投資も積極的に行っており、企業DXを成功に導くため、主導で推進していくことが可能なポジションになります。 【業務内容】 ・経営企画・事業計画立案 ・94万人の体型データの利活用をベースとした事業推進及び、新規事業創出 ・フランチャイズ750店舗のノウハウ体系化及び、オペレーション統一化 ・既存情報システム部のマネジメント

マーケティング・PR責任者候補

株式会社トリビュー

案件No. 16616 公開日: 2023/04/21
年収
600〜1000万円
勤務地
〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿1-19-23 東邦ビル3階 恵比寿駅より徒歩3分
職種
マーケティング/マーケター
業務内容
■ミッション ・マーケティング責任者として美容医療プラットフォーム「トリビュー」のグロースをご担当いただきます。 ・トリビューは最近までオーガニックでグロースしてきたサービスで、昨年から本格的に運用広告を開始しているもののまだまだ立ち上げフェーズです。この度マーケティングの部署を立ち上げ、資本も投下しながら本格的なグロースにチャレンジしたいと思っています。 ・美容医療という領域の特性上広告出稿に制限があるため、プラットフォーム全体の編成や企画、コンテンツマーケ、外部メディアとの効果的な提携、SNS等他チャネルを活用した流入企画、PRブランディングの促進など、様々な角度からアプローチすることで、プラットフォームのグロースやブランディングをお任せしたいと考えています。 ■主な業務内容 ・マーケティング/PR部門の統括 ・プロダクトと連携したマーケティング/グロース戦略の立案、実行 ・YouTubeやSNSなどを使った認知向上や流入施策の立案 ・効果的な認知拡大のためのプロモーションやデジタルマーケティング ・PRやブランディング、外部アライアンス提携などの戦略立案 ・採用/組織体制構築/マネジメント ■配属先 マーケティング部

コンサル転職に対する
ご相談・求人紹介は無料です

コンサルタント転職のご相談、コンサル業界情報等のご提供、転職アドバイスなどを無料で受けることができます。

ハイパフォキャリアの「キャリア相談」は、他とは違います!

コンサル会社への転職だけでなく、フリーランスへの転身、事業会社への役員就任など幅広くご提案することができます。
コンサルタントの転職相談・コーディネーターコメント