監査法人の求人一覧

該当 228
New 未経験からコンサル

【教育インダストリー】エデュケーションビジネスコンサルタント/マネジャー ‐教育改革推進‐

有限責任監査法人トーマツ

案件No. 17957 公開日: 2023/09/08
年収
500〜1500万円
勤務地
東京都
職種
ITコンサルタント,コンサルティング系
業務内容
【職務内容】 教育機関(主に国公立私立大学・専門学校等)や公共機関(中央府省、地方公共団体、独立行政法人等)に対して、お持ちになっている専門性を生かし、クライアントが望む変革を支援してきたいと考えている方を募集します。デロイトトーマツで提供している業務や変革テーマ(例)は以下の通りですが、教育、科学技術イノベーション、または人材育成等に関する諸課題への解決を積極的に推進しており、中途採用の皆さまには、その担い手としての活躍も期待しています。 【教育インダストリー業務・変革テーマ(例)】 ■大学等教育機関の戦略立案とアナリティクス ■教育機関のM&A / 大学等の新設・閉校 / 学部学科の新設 / 学部再編 ■テクノロジートランスフォーメーションや業務改革 / ビジネスモデルの最適化 / 大学・高等教育機関のDX支援 ■学生確保戦略 / Student Experience実装 ■組織人事最適化 / 人事制度の構築 / FD・SD支援 ■リサーチアドミニストレーション支援 / 研究成果の市場化・事業化支援 / 研究者のプロフェッショナル・ディベロップメント ■教育機関の海外展開支援 / 海外分校の設置 / 海外教育市場調査(Deloitte Global Education連携) ■教育機関のサイバー・リスク戦略・対策 ■教育機関の国際的レピュテーション・マネジメント ■民間企業の教育領域ビジネス展開支援(オンライン教育、不登校・外国人児童支援、スマートX、教育コンテンツ作成他) ■その他、文部科学省、経済産業省、内閣府等の主要政策アジェンダ ※教育機関における監査・税務業務を行うことはございません
New 未経験からコンサル

スマートファクトリー/製造DXに関わるビジネスコンサルタント(自動車、ハイテク、その他製造業)

有限責任監査法人トーマツ

案件No. 17899 公開日: 2023/08/18
年収
500〜1500万円
勤務地
東京都
職種
ITコンサルタント,コンサルティング系
業務内容
■採用背景 デロイト トーマツでは様々なクライアントに多岐にわたるプロフェッショナルサービスを提供しています。その中で、製造業における業務変革に対してのニーズが近年ますます上昇しています。 製品ライフサイクル短期化に追随した生産効率・品質・デリバリー高度化、新規デジタルソリューションの実証検証と導入に対する課題解決、ベンダーやSIerを中心とした外部パートナー企業との連携の推進支援など、製造業の内製の人材育成ではキャッチアップが難しい業務領域でのコンサルティングニーズが年々拡大しています。これらの状況に加えて、特に日本の製造業は若手人材確保、工場設備刷新、エネルギー問題対応など長期的に解決すべき課題背景を抱えています。 特にスマートファクトリー/製造DXの推進は直近・中長期の経営課題として設定している企業が多く、必然的に外部ファームへの支援依頼も増加しているビジネス環境下にあります。 デロイトトーマツでは上記ビジネス環境を踏まえ、スマートファクトリ―/製造DXを推進・サポートできる体制を強化しており、サービス提供の核となるビジネスコンサルタントに関しては特に積極的な採用を進めております。 ■業務内容 スマートファクトリー/製造DXにおける以下業務 ・工場立上げPMO支援 ・業務設計支援 ・改革に向けた施策検討および実装支援 ◆当ポジションに期待するスキル・想い◆ ・特定ソリューションや業界に関わらず、スマートファクトリー/製造DXを業務・デジタル観点で実現に向けたクライアントリードができる ・日本の製造業をデジタル技術を活用してトランスフォーメーションしたいという思い
New 未経験からコンサル

リスクコンサルタント(IT・SI・通信・メディア・エンターテインメント業界)

有限責任監査法人トーマツ

案件No. 17898 公開日: 2023/08/18
年収
500〜1500万円
勤務地
東京都
職種
ITコンサルタント,コンサルティング系
業務内容
<職務内容> ■下記に示す業界に該当するクライアントへの知見・理解をベースとしたリスクアドバイザリー領域の各種コンサルティング ■クライアント接点を起点にCXO課題を識別し、課題解決のためのPJを、高い専門性を持つ他ユニットのメンバーと共に企画・提案・遂行する ■特に、リスクアドバイザリーに関する自身の専門性と、他のメンバーが持つ専門性を組み合わせてクライアントのニーズに対して大きな価値を提供する <部門のミッション> ■弊社内でも特に重点をおいているグローバルに展開する企業に対して、業界やクライアントのビジネスに関する深い理解と知見に基づき、リレーションの構築と業務提供機会の創出に取り組んでおります。 ■業務提供を通じてクライアントのマネジメント層との信頼関係を構築し、テーマにとらわれず様々な経営課題に対して、自身の専門性に加え、コンピテンシー各ユニットの持つ他の領域の専門性を組み合わせてチーム組成し、より大きな価値提供を行っていくこと、関連するユニットをまたぐ提案活動や課題解決に向けた取り組みをリードしていくことが当ユニットのミッションです。 ■弊社内に所属する以下のような幅広いリスクアドバイザリーのサービス領域の専門家と連携・協業しながら、クライアントのCXO課題に即したプロジェクトの企画・提案・推進を図ります。 環境変化のスピードが上がっていく中で、クライアント企業からもリスクアドバイザリー領域のニーズが高まっており、業界・クライアントに応じた課題解決手法を導き出し、クライアント課題の解決に向けてリード頂きます。 (PJ例) -クライアントの事業展開・事業変化に伴うビジネスリスクをヘッジするためのマネジメントサイクル構築 -クライアントの業務・ポリシー分析ならびに、分析結果にもとづく、あるべきガバナンス体制整備(組織体系、ポリシーなど) -マーケティング・営業・調達・生産・研究開発・会計・財務・ITなどの、各種領域に関する課題調査、改善支援 -デジタル技術を活用した業務プロセス効率化、リスクマネジメントの高度化支援 -デジタル化に伴うサイバーセキュリティ、IT/デジタルガバナンスなどのテクノロジーマネジメントの体制整備 -デジタルトランスフォメーション(DX)及びDXを受けた新しい経営基盤整備(財務会計・管理会計・内部統制・BIツール導入など) -グローバル企業における本社/海外子会社などのグループガバナンスの課題調査、改善支援など <特徴> -経営課題に直結するテーマを扱うことが多く、クライアントのマネジメント層と接することができる -様々な経営課題に対して高い専門性を持つコンピテンシー各ユニットとチーム組成するため、幅広い課題解決に向けた取り組み/経験を積むことができる -弊社クライアントの中でも特にフォーカスされている大手企業のPJに参画することができる -クライアントのビジネスに合わせ、グローバルなプロジェクトも経験することができる (デロイト海外との連携含む)
New 未経験からコンサル

リスクコンサルタント(コンシューマープロダクト業界・小売・流通・サービス等業界)

有限責任監査法人トーマツ

案件No. 17897 公開日: 2023/08/18
年収
500〜1500万円
勤務地
東京都
職種
ITコンサルタント,コンサルティング系
業務内容
<職務内容> ■下記に示す業界に該当するクライアントへの知見・理解をベースとしたリスクアドバイザリー領域の各種コンサルティング ■クライアント接点を起点にCXO課題を識別し、課題解決のためのPJを、高い専門性を持つ他ユニットのメンバーと共に企画・提案・遂行する ■特に、リスクアドバイザリーに関する自身の専門性と、他のメンバーが持つ専門性を組み合わせてクライアントのニーズに対して大きな価値を提供する <部門のミッション> ■弊社内でも特に重点をおいているグローバルに展開する企業に対して、業界やクライアントのビジネスに関する深い理解と知見に基づき、リレーションの構築と業務提供機会の創出に取り組んでおります。 ■業務提供を通じてクライアントのマネジメント層との信頼関係を構築し、テーマにとらわれず様々な経営課題に対して、自身の専門性に加え、コンピテンシー各ユニットの持つ他の領域の専門性を組み合わせてチーム組成し、より大きな価値提供を行っていくこと、関連するユニットをまたぐ提案活動や課題解決に向けた取り組みをリードしていくことが当ユニットのミッションです。 ■弊社内に所属する以下のような幅広いリスクアドバイザリーのサービス領域の専門家と連携・協業しながら、クライアントのCXO課題に即したプロジェクトの企画・提案・推進を図ります。 環境変化のスピードが上がっていく中で、クライアント企業からもリスクアドバイザリー領域のニーズが高まっており、業界・クライアントに応じた課題解決手法を導き出し、クライアント課題の解決に向けてリード頂きます。 (PJ例) -クライアントの事業展開・事業変化に伴うビジネスリスクをヘッジするためのマネジメントサイクル構築 -クライアントの業務・ポリシー分析ならびに、分析結果にもとづく、あるべきガバナンス体制整備(組織体系、ポリシーなど) -マーケティング・営業・調達・生産・研究開発・会計・財務・ITなどの、各種領域に関する課題調査、改善支援 -デジタル技術を活用した業務プロセス効率化、リスクマネジメントの高度化支援 -デジタル化に伴うサイバーセキュリティ、IT/デジタルガバナンスなどのテクノロジーマネジメントの体制整備 -デジタルトランスフォメーション(DX)及びDXを受けた新しい経営基盤整備(財務会計・管理会計・内部統制・BIツール導入など) -グローバル企業における本社/海外子会社などのグループガバナンスの課題調査、改善支援など <特徴> -経営課題に直結するテーマを扱うことが多く、クライアントのマネジメント層と接することができる -様々な経営課題に対して高い専門性を持つコンピテンシー各ユニットとチーム組成するため、幅広い課題解決に向けた取り組み/経験を積むことができる -弊社クライアントの中でも特にフォーカスされている大手企業のPJに参画することができる -クライアントのビジネスに合わせ、グローバルなプロジェクトも経験することができる (デロイト海外との連携含む)
New 未経験からコンサル

【デロイトトーマツサステナビリティ】 サステナビリティ経営コンサルタント

有限責任監査法人トーマツ

案件No. 17901 公開日: 2023/08/18
年収
500〜1500万円
勤務地
東京都
職種
コンサルティング系
業務内容
【職務内容】 ■サステナブル経営高度化関連アドバイザリー業務 ・パーパス経営、ビジョン、サステナブル方針策定支援 ・サステナビリティ戦略、マテリアリティ特定、KGI、KPI策定支援 ・サステナビリティインパクト可視化・経営管理統合支援(VBA、IWA、SROI等含む) ・責任あるサプライチェーン構築・マネジメント(CSR調達方針策定、リスク評価等)支援 ・サステナブルマーケティング(エシカル消費含む)支援 ・ESGデューデリジェンス ・ESGデータドリブン経営支援 ■非財務情報開示関連アドバイザリー業務 ・CSRD、SEC等の非財務情報開示の対応支援 ・統合報告書、サステナビリティ報告書等の作成支援 ・ESG評価(FTSE、MSIC、DJSI、CDP等)向上支援 ■環境・社会課題ソルーション関連のアドバイザリー業務 ・カーボンニュートラル施策実行支援(シナリオ分析、カーボンフットプリント算定、CO2排出量算定・削減・実装、SBT目標設定、TCFD対応、インターナル・カーボンプライシング、事業ポートフォリオ見直し等) ・生物多様性マネジメント(現状調査、方針策定、戦略策定、TNFD対応支援等)支援 ・水リスクマネジメント(現状調査、方針策定、戦略策定等)支援 ・人権デューデリジェンス ・人的資本経営構築支援 ■サステナブルファイナンス関連アドバイザリー業務 ・ESG投融資方針(PRI/PRB/PSI含む)支援 ・投融資先ポートフォリオ スコープ3排出量計測支援(PCAF対応、ファイナンスドエミッション算定) ・投融資先とのエンゲージメント支援 ・インパクトファイナンス関連支援
New 未経験からコンサル

ヘルスケア分野の戦略コンサルタント

有限責任監査法人トーマツ

案件No. 17900 公開日: 2023/08/18
年収
500〜1500万円
勤務地
東京都
職種
経営/戦略コンサルタント,コンサルティング系
業務内容
ヘルスケア領域(医療・介護・福祉・健康予防領域全て)のクライアントが抱える多種多様なご依頼に対して専門的なアドバイス(コンサルティング)を行っています。 デロイトの国内及びグローバルネットワークを通じて日々持ち込まれる様々なプロジェクトが経験できる当ヘルスケアユニットに所属し、戦略コンサルタント、専門コンサルタントとしてご活躍頂きます。 自身の自己研鑽に繋がる自主的な調査、論文・書籍等執筆、新規事業プロジェクトも積極的に提案し、自ら推進して頂きます。 ■主要クライアント(例)  ・医療機関(国公立・私立大学、自治体病院、公的病院、民間病院等)  ・介護事業者  ・官公庁(厚生労働省、総務省、内閣府、AMED等)  ・地方自治体  ・製薬メーカ、医療機器メーカ、大手商社、ITベンダー、ゼネコン等の事業会社  ・医療系スタートアップ、ベンチャー企業 ■主な業務(例)  ・自治体病院の中期計画策定、経営強化プラン策定、経営改善支援  ・病院グループの病床再編戦略策定支援  ・新病院再整備計画の基本構想及び基本計画策定支援等  ・病院、介護事業等のM&Aアドバイザリー  ・地域医療計画、介護保険事業計画策定支援  ・電子カルテシステム導入支援、RPA、DX推進支援  ・厚生労働省、AMED等の調査研究事業、有識者会議PMO受託  ・外資系大手製薬企業の市場分析、事業戦略策定  ・大手商社の医療市場参入戦略策定  ・医療介護領域の調査、データ分析・解析  ・健康経営など企業の従業員の健康・生産性向上の支援  ・様々な社内プロジェクト 等多数
エンジニアからコンサル 未経験からコンサル

【大阪】企業ITコンサルタント(リーダークラス)

有限責任監査法人トーマツ

案件No. 17794 公開日: 2023/08/01
年収
500〜1500万円
勤務地
大阪府
職種
ITコンサルタント
業務内容
【当業務を通して達成できること】 ・モノづくりの優良企業が多い関西地域の成長にビジネス変革のパートナーとして貢献できる ・グローバル進出が盛んな関西圏製造業等へ向けITを利用した海外拠点サポートができる ・クライアントの経営層(CEO・CIO・CFOなど)へアドバイスを実施する機会も多く、企業の経営基盤刷新・業務改革において経営視点で支援する経験が積める。 ・監査法人として、システム構築側/利用側とは異なる第三者的立場から関わることができ、より幅広い視点を身に着けることができる。 ・システム導入構想等の最上流工程の業務に多く携わることができる。 ・少数精鋭で業務を遂行するため、部分的な関与ではなく、プロジェクト全体を俯瞰しながら業務を進めることができる。 職務内容 【業務の内容】 1) IT/デジタル・業務トレンドを踏まえたシステム化構想の策定 (ア) 企業の課題やニーズを整理し、あるべき経営管理や業務のあり方を構想する (イ) 構想の実現に向けた新システムのグランドデザインを設計する (ウ) 解決すべき課題(論点)を明確にし、プロジェクト構想を策定し予算化を支援する 2) システム化構想実現に向けたアーキテクチャ選定 (ア) システム化構想書を実現するのに最も適した技術と実現能力を持ったITベンダーを選定する (イ) 具体的には、提案依頼書(RFP)の作成支援やITベンダーの選定ルール、選定基準の作成し、選定プロセスを支援する 3) 最新デジタル技術を活用した業務改革支援 (ア) 業務システムパッケージ及び、最新デジタル技術の活用を前提とした、あるべき経営管理や業務のあり方を設計する (イ) 現行業務の課題導出、業務システムの機能フロー機能内容、制約等も踏まえた業務プロセスを作成する (ウ) 課題解決の手段として最適な最新デジタル技術・ツールを選定するプロセスを支援する 4) プロジェクトマネジメント(PMO)支援 (ア) プロジェクトの問題点やリスクを第三者の立場から評価し、改善に向けた支援を行う (イ) プロジェクトの課題管理、プロジェクト管理ルールの導入から定着支援等
未経験からコンサル

【国内勤務】インターナショナルクライアント(外資系等)向けリスクアドバイザリーコンサルタント

有限責任監査法人トーマツ

案件No. 17393 公開日: 2023/07/11
年収
500〜1500万円
勤務地
東京都
職種
コンサルティング系
業務内容
インターナショナルサービスグループ(ISG)では、Global各国のDeloitteファームと連携(コラボレーション)し、日本、AP、更には必要に応じてUSや欧州などから適材適所でプロジェクトチームを組成し、アドバイザリー業務を提供しています。 今回、クライアントとDeloitteファームのハブとなり、コラボレーションビジネスを推進するメンバーを募集しています。 【ミッション】 クライアントにとってのBest Business Partnerになることに加え、各国Deloitteファームとの連携を強化するためのハブとなること、中長期的には、Deloitteメンバーを育成し、グローバルで活躍するリーダーを輩出するプラットフォームになることを目指しています。 【職務内容】 日本の他Business (Consulting, Audit & Assurance (A&A), Tax &Legal (T&L), Financial Advisory(FA))及びDeloitte RA Japan のIndustry/Competencyと連携しながら、在日及び在APの外資系企業及び日系企業の海外展開に対して、クライアントとのコミュニケーションや提案活動・プロジェクトデリバリー、先進知見の蓄積・展開をリードします。 【プロジェクト事例】 ・内部統制プロセスアセスメント、強化 ・Digital活用を通じた内部統制プロセスの自動化支援 ・海外関連規制対応に関する調査、対応策検討支援 ・USSOX対応支援 ・日本におけるオムニチャネル開発支援 ・会計人材のOutsourcing支援 ・Analyticsを活用した経費使用傾向分析及び改善策策定、実行支援 ・日系企業買収時における内部統制、IT、サイバーDD支援 【当ポジションの魅力】 ・世界各地のデロイトのグループ力を最大限活用したコンサルティングを経験できます。 ・英語力やプロジェクトリード経験を存分に活用いただけるフィールドがございます。 ・Asia Pacific地域における、各種Risk Advisory関連の専門的な知識・スキルの蓄積はもちろん、Global Deloitte Networkの構築や、ビジネス開拓及びリーダーシップスキルの向上など、ビジネスパーソンとしての価値をより高められる環境であると考えています。
未経験からコンサル

インターナショナルクライアント(外資系等)向けリスクアドバイザリーコンサルタント

有限責任監査法人トーマツ

案件No. 17258 公開日: 2023/06/19
年収
500〜1500万円
勤務地
東京都
職種
コンサルティング系
業務内容
インターナショナルサービスグループ(ISG)では、Global各国のDeloitteファームと連携(コラボレーション)し、日本、AP、更には必要に応じてUSや欧州などから適材適所でプロジェクトチームを組成し、アドバイザリー業務を提供しています。 今回、クライアントとDeloitteファームのハブとなり、コラボレーションビジネスを推進するメンバーを募集しています。 【ミッション】 クライアントにとってのBest Business Partnerになることに加え、各国Deloitteファームとの連携を強化するためのハブとなること、中長期的には、Deloitteメンバーを育成し、グローバルで活躍するリーダーを輩出するプラットフォームになることを目指しています。 【職務内容】 日本の他Business (Consulting, Audit & Assurance (A&A), Tax &Legal (T&L), Financial Advisory(FA))及びDeloitte RA Japan のIndustry/Competencyと連携しながら、在日及び在APの外資系企業及び日系企業の海外展開に対して、クライアントとのコミュニケーションや提案活動・プロジェクトデリバリー、先進知見の蓄積・展開をリードします。 【プロジェクト事例】 ・内部統制プロセスアセスメント、強化 ・Digital活用を通じた内部統制プロセスの自動化支援 ・海外関連規制対応に関する調査、対応策検討支援 ・USSOX対応支援 ・日本におけるオムニチャネル開発支援 ・会計人材のOutsourcing支援 ・Analyticsを活用した経費使用傾向分析及び改善策策定、実行支援 ・日系企業買収時における内部統制、IT、サイバーDD支援 【当ポジションの魅力】 ・世界各地のデロイトのグループ力を最大限活用したコンサルティングを経験できます。 ・英語力やプロジェクトリード経験を存分に活用いただけるフィールドがございます。 ・Asia Pacific地域における、各種Risk Advisory関連の専門的な知識・スキルの蓄積はもちろん、Global Deloitte Networkの構築や、ビジネス開拓及びリーダーシップスキルの向上など、ビジネスパーソンとしての価値をより高められる環境であると考えています。

【大阪】リスクマネジメントコンサルタント(未経験枠あり)

有限責任監査法人トーマツ

案件No. 17178 公開日: 2023/06/13
年収
500〜1500万円
勤務地
大阪拠点採用
職種
コンサルティング系
業務内容
【業務内容】 ・リスクマネジメントコンサルティング ・オペレーションリスクコンサルティング ・業務変革コンサルティング ・内部統制/内部監査コンサルティング ※リスクマネジメントコンサルタントは企業のリスク調査から対策の立案、実行管理、リスクガバナンス体制の構築までを行うリスク管理のプロフェッショナルです。 企業に対してリスクマネジメント領域に関する助言を行うこともあればプロジェクト組織の立ち上げ・推進を支援することもあります。 リスクマネジメント領域を中心に活躍いただきながら、プロジェクトベースで幅広く経験を積み、コンサルタントとしての基本スキル・経営感覚を身につけ、成長いただくことを期待しています。 【主な業務内容】 <テーマ例> ・リスクマネジメントコンサルティング: ⇒リスクマネジメント体制構築、リスク評価、対応策の立案、実行、モニタリング等のコンサルティング業務(品質、環境、情報セキュリティ、コンプライアンス等) ・オペレーションリスクコンサルティング: ⇒オペレーションリスク/クライシスマネジメント体制構築(BCP/BCM策定含む)、リスク評価、対応策の立案、実行、モニタリング等のコンサルティング業務 ・業務変革コンサルティング: ⇒BPR、サプライチェーン、組織/制度設計、管理会計、要員最適化、最適業務設計、導入教育等のコンサルティング業務 ・内部統制/内部監査コンサルティング: ⇒ガバナンス体制構築支援、内部監査体制構築支援、海外子会社内部監査支援、子会社管理体制強化支援等のコンサルティング業務 ※リスクマネジメント領域だけでなく、その他周辺領域の様々なプロジェクトでも活躍いただくことが可能です。 【プロジェクト例】 ①クライアント名: 官公庁 プロジェクト規模:数億円  プロジェクト期間:約8ヵ月 プロジェクト体制:パートナー1名、マネジャー2名、スタッフ10数名(以上は関西の体制、プロジェクト自体は全国規模) テーマ:BCP策定支援 詳細:中小企業支援の一環で、資格要件を満たした中小企業に対して集合研修形式及び個別指導形式によるBCP策定をトーマツが支援。 ②クライアント名: A社(製造業) プロジェクト規模:約6千万円  プロジェクト期間:約4ヵ月 プロジクト体制:パートナー2名、マネジャー2名、スタッフ3名(以上は日本側の体制、プロジェクト自体はUSと共同) テーマ:検査データ偽装に対するコンプライアンスプログラム策定支援 詳細:US子会社において製品検査データの偽装が発生、原因プロセスは日本親会社にあったため、デロイトUSが受注した不正再発防止のためのコンプライアンスプログラム策定をトーマツが支援。

コンサル転職に対する
ご相談・求人紹介は無料です

コンサルタント転職のご相談、コンサル業界情報等のご提供、転職アドバイスなどを無料で受けることができます。

ハイパフォキャリアの「キャリア相談」は、他とは違います!

コンサル会社への転職だけでなく、フリーランスへの転身、事業会社への役員就任など幅広くご提案することができます。
コンサルタントの転職相談・コーディネーターコメント