New
【セールス&営業企画】日本の社会課題解決を推進する自社DX/AIのHRプロダクト
株式会社エクサウィザーズ
年収
420〜1020万円
勤務地
105-0021 東京都港区東新橋1丁目9-2汐留住友ビル21階
地図で確認
都営大江戸線 汐留駅 直上 徒歩1分
ゆりかもめ 汐留駅 ペデストリアンデッキ直結 徒歩1分
山手線 京浜東北線 東海道線 横須賀線・総武線快速 「新橋駅」 地下通路直結 徒歩6分
銀座線 都営浅草線 新橋駅 地下通路直結 徒歩5分
https://goo.gl/maps/Xbxb5CM9dNPXQTws9
職種
ソリューション営業,パッケージ営業
業務内容
【概要】
エクサウィザーズは、AIモデルを蓄積したプラットフォーム「exaBase」を活用することで、AIによる社会課題解決や企業の生産性向上を目指しています。
創業は2016年で様々な産業に顧客がおり年間約300件のプロジェクトに取り組んでいます。生成AI関連では、新規サービス開発だけでなく、既存の各プロダクトの高度化も行っており、成長に向けた活躍の場が増えています。
2023年度中には、ノーコード/ローコードでAIソフトウェアを構築・運用できる開発環境を投入予定で、新たな展開も期待できます。
グローバルトップファーム出身者や未踏クリエーター、Googleに自社をバイアウトされたエンジニアなどユニークなメンバーが在籍しており、「2021年 世界で最も有望なAIスタートアップ100社」(CB Insights発表)にも選出されています。
【業務内容】
労働人口の減少が深刻化する日本にとって、DXは今後の経済成長を左右する最重要課題の一つです。エクサウィザーズは、その課題に正面から向き合うAIスタートアップです。
弊社はDX推進・AI活用のためにSaaSプロダクトからコンサルティングまで幅広いソリューションを展開しており、本チームは全社横断型として2022年4月に設立した部署になります。
様々なソリューション間でのアカウントの舵取りを中心に、顧客の課題解決・全社の売上最大化のためのアカウントプランニングや実行するための業務設計までお願いしたいと考えています。
◆業務内容
・セールス組織の立ち上げ参画
・インサイドセールスを含む営業全体戦略の実行・管理
・ご希望があれば、戦略立案にもご協力いただきたいです
◆具体的な担当業務
・全社横断のインサイドセールス組織の立ち上げ
- エンタープライズ企業へのリード獲得・ナーチャリングなどを目的に、初期メンバーとしてチームの立ち上げを行っていただきます
- 主に担当いただくのは、当社のAIコンサルティング事業・DX系プロダクトを予定しています
- 各事業責任者と共に、事業戦略に基づいた戦略実行に関わることができます
・チーム立ち上げに伴う、全社横断での営業戦略の立案・実行・管理
- 2022年4月にインサイドセールス組織は立ち上がっていますが、全社横断で事業を跨いだクロスセルを実現していくために新しいBDRの形を構築していきたいと考えています
※貴方のご経験とキャリア志望をすり合わせた上で、仕事内容を決定致します。
◆担当いただくサービス(一例)
・DX系プロダクト(名称:exaBase DXアセスメント&ラーニング)
・企業のDXを人材側面から支援するプロダクトです。デジタルイノベーターに必要なスキルや志向性を診断できるアセスメント結果を用いて、 育成・配置・モチベーション向上・採用要件のアップデートを一気通貫で支援 します。
・このプロダクトのビジョンは「日本のDXを加速させ、日本の生産性をあげる」こと。既存事業の効率化のみならず、その先の新規事業・事業変革を伴う 真の意味でのDX実現 を支援したいと考えております
・リリースから約3年が経ち、 エンタープライズ企業を中心に約700社35,000名以上 にご利用いただいています
1,幅広い裁量権
・社員数は300人を超えていますが、人数に対して多くの事業部があるので、必然的に1人ひとりの裁量が大きくなっています
・例えば、本チームAさんの場合
- 入社1ヶ月でsalesforceの仕様変更に着手し、入社2ヶ月では営業進捗の管理方法をアップデートも提案
- 入社半年経過した現在も、効率的にチーム立ち上げが進むよう、積極的にアクション中
・例えば、本チームBさんの場合
- マーケ領域への興味が高い中で入社
- 入社後はインサイドセールスの立ち上げと同時に、マーケ領域でもミッションを持ち、コンテンツ企画立案から実行までを担当
- 入社約1年経過した現在は、各事業責任者とともにリード獲得のために奔走中
2,当社理念「AIを用いた社会課題解決を通じて、幸せな社会を実現する」の体現
・社会課題解決を目指して集まった仲間が、それぞれの課題を本気で解決している環境です
3,刺激的なメンバーとの協業
・大手コンサル企業・メガベンチャー出身者の他、介護福祉士や大学客員准教授などなど人材の宝庫です
・1on1を推奨するカルチャーもあり、気軽な社内コミュニケーションが可能です
・例えば、こんな社員がいます
- 複数の事業開発を経験したPdM
- 大手ベンチャーの一人目デザイナー
New
【東京/愛知】スギ薬局のデジタル広告枠を利用したセールスリード
株式会社スギ薬局
年収
800〜1400万円
勤務地
DX戦略本部は四谷オフィスでの稼働を想定しておりますが、
出張ベースで愛知県大府市の本社への出張や赴任の相談が発生する可能性がございます。
職種
Web広告営業,ソリューション営業
業務内容
2021年よりスギ薬局では「トータルヘルスケア戦略」を掲げ、生まれてからお亡くなりになるまでの期間を「セルフケア領域」「医療・服薬領域」「介護・生活支援領域」の大きく3つのステージに分け、お客様がどのような健康状態であっても接点を持つことにより、それぞれのステージで個々の状態に合わせ、リアルとデジタルを融合させて最適な商品・サービスを提供する戦略を立案しました。
戦略の推進においては、スギ薬局グループだけではなく、自治体や企業・健康保険組合、医療・介護従事者との「つながり」「信頼」を大切にし、ネットワークを構築することで「地域になくてはならないドラッグストア」を目指しています。
リアル(店舗)は既に1550店舗存在しており、今後はリアルとデジタルを掛け合わせる事により更なるDXの躍動を目指しております。
本ポジションでは2代目社長様が新たに作られた「DX戦略本部」に在籍していただきながら、
スギ薬局の広告枠を活用した営業職のリードとしてご活躍いただける方を募集しております。
DX戦略本部は業務委託や正社員含め約25名ほどのから形成されており、現在のDX戦略本部長兼社長室長の森永様も2021年に中途で入社されている、新組織です。
【業務内容】
本ポジションでは同社のセールスリーダーとして、店舗のデジタルサイネージ、アプリの広告枠などをプロダクト目線でソリューションセールスを行っていただきます。
今回の営業部門については、新たに立ちあげられる新組織の為、営業部門の第一号の社員として立上げから関わっていただく事が可能です。
ご経験やスキル感によっては、営業戦略をお任せする予定です。
対象営業先については、全国保険協会や同社と関わりのある各メーカーなどはが想定されております。
入社後はまず1か月程度店舗/現場研修として、実際にスギ薬局の店舗でオペレーションなどをご経験いただいた後、
DX戦略本部の部門メンバーと相談しながら、ご自身で定性面/定量面の目標を決め推進いただく予定です。
決まったレールに沿って走るのではなく、目標含め自ら考え創り上げていくポジションとなります。
その分与えられる裁量や使えるアセット豊富の為、クライアントへ提案できる幅は広いです。
広告枠については実店舗のデジタルサイネージや、スギ薬局アプリの広告枠となり。
店舗については1550店舗以上/アプリについては総ダウンロード数1100万程度となります。
New
ソリューション営業(地域通信キャリア/全国)【クロスインダストリー/キャリア営業】
日本電気株式会社
年収
450〜800万円
勤務地
神奈川県川崎市(玉川事業場)
職種
ソリューション営業
業務内容
【事業・組織構成の概要】
国内の地域通信キャリア向けSI事業を担うソリューション営業部門です。地域/業界ニーズを取り入れたミッションクリティカルなシステムを構築し、安心・安全な社会の実現に貢献しています。
【職務内容】
エンドユーザの課題発見と解決を通じ、新規案件獲得や、既存案件の推進を行って頂きます。
①主任想定
・地域通信事業者の業務システムの企画・提案(新規サービス立案など含む)などのビジネス全体のマネジメントを行って頂きます。
・様々なNEC内部関係部門や外部のソフトウェア・ハードウェアベンダとともに、NEC内外のアセットやソリューションを用いて通信キャリアの業界動向を捉え、お客様のニーズを先読みし、お客様のDX実現を強力にサポートすることで価値提供を行います。
具体的なプロジェクト例:キャリア設備運用管理基盤システム、キャリア顧客管理基盤システム、キャリア基幹業務サブシステムなど
②担当想定
・地域通信事業者のネットワークインフラの企画・提案(新規サービス立案など含む)などのビジネス全体のマネジメントを行って頂きます。
・様々なNEC内部関係部門や外部のネットワーク機器メーカーとともに、NEC内外のアセットやソリューションを用いて通信キャリアの業界動向を捉え、お客様のニーズを先読みし、お客様のサービス維持と拡大を強力にサポートすることで価値提供を行います。
具体的なプロジェクト例:FTTH並びに法人回線サービス用コアルータの機器納入とシステム構築、L2SW・アクセス系装置の納入、キャリア回線サービスのセキュリティー構築、データセンター向けネットワーク構築
【ポジションのアピールポイント】
・日本全国主要都市のお客様と関係を構築し、様々な人から刺激と切磋琢磨を受けながら、経験を積めるポジションです。
・日本の社会インフラを支える基盤システムにおける企画提案から運用まで、高い視座でビジネス全体のマネジメントを行う経験が出来ます。
・入社直後は地域通信キャリア向けネットワークインフラ提案をグループメンバー+SEと共に推進いただく予定です。中長期的には経験・スキルに基づいた営業リーダー・管理職への登用パスはもちろん,通信キャリア連携の地域のスマートシティ構想など組織間連携により幅広い営業活動が可能です。
New
【セールス_マネージャー候補】AIと仕組みで「多様性のある超高齢社会」を目指すSaaSプロダクト
株式会社エクサウィザーズ
年収
780〜1080万円
勤務地
105-0021 東京都港区東新橋1丁目9-2汐留住友ビル21階
職種
ソリューション営業,パッケージ営業
業務内容
概要:
現在我が国では社会の高齢化が進み、社会保障制度の持続可能性、ひいては歳を重ねた際の幸せに生き続けられる可能性が下がりつつあります。
このような中、人々がいつまでも自分らしく幸せに生き続けるためにも「多様性のある超高齢社会」を真剣に考え、実現しなければなりません。
人々の幸せを守るべく、エクサウィザーズではAIと仕組みを駆使した複数のプロダクトを展開しています。
プロダクト例紹介:
トルトはAIを用いた2種類の身体機能分析が可能な、介護サービス事業者様向けのAIプロダクトです。
分析できる身体機能の1つ目は歩行機能です。ご高齢の方の歩行機能が低下してしまうと、転倒により寝たきりになってしまうリスクの上昇や、外出意欲の低下を招いてしまい幸せに生きることの障壁となってしまいます。
2つ目は口腔機能です。ご高齢の方の口腔機能が低下してしまうと、誤嚥性肺炎による死亡リスクの上昇や、好きな食べ物を食べられなくなる可能性が出てくるため、こちらも幸せに生きることの障壁となってしまいます。
この2種類の身体機能分析、誰にでもわかりやすいレポート、結果に基づいたおすすめ運動の提案を通じ、ご高齢の方の機能維持/改善の実現と事業所の収益改善を両立できるプロダクトとして、介護サービス事業者様にご導入いただいています。
2020年から販売を開始し、現在、全国のご高齢の方施設など約500か所が導入、動画の投稿数も3万3000を超えています
大阪府堺市?、神戸市、宮崎県宮崎市のほか、神奈川県藤沢市と介護予防から医介連携まで幅広いテーマで共同実証を行なっています。
業務内容:
・セールス領域
・法人顧客(エンタープライズ企業/SMB企業両方)を対象としたAIプロダクトの営業戦略立案~実行
・セールスメンバーの進捗管理及び育成
・アップセル/クロスセルに向けたCSチームとの協業
・事業開発領域
・顧客接点を活かした、プロダクト開発チームへのフィードバック及び機能提案
・リード数最大化に向けたマーケティング施策の立案
※貴方のご経験とキャリア志望をすり合わせた上で、仕事内容を決定致します。
具体的な担当業務
・CareWiz トルトのコンサルティングセールス
- 興味段階の顧客との商談
- 介護事業所内での活用方法提案
- トルトに限らない売上改善方法の提案
- CRMデータの利活用
・営業を通した顧客接点を活かした、プロダクト開発会議及びフィードバック
- 機能要望、機能の要件定義
- 中長期的な開発ロードマップの共同作成
・直近6ヶ月でBiz組織が5名から14名に拡大した急成長事業での事業拡大経験
・日本の超高齢社会において最重要課題である「社会保障の持続可能性」の課題解決に繋がる仕事ができます
・現在トルトチームでは、AI画像認識の技術を利用して、複数の新規プロダクトの開発/検討を行なっておりますBizDevとしての意識を持って、プロダクト開発にも興味を持っていただける方には、ゆくゆくはBizDevやプロダクトマネージャーとしてのキャリア提示が可能です
・少数精鋭のチームで、スピード感・裁量権ある意思決定に携わることができます
New
【法人】《製造業》大手自動車メーカ向けアカウントセールス/モビリティサービス企画<528>
株式会社エヌ・ティ・ティ・データ
年収
450〜1350万円
勤務地
品川
職種
システム営業,ソリューション営業,パッケージ営業,営業系,営業系->SI営業
業務内容
【職務内容】
■日本を代表する大手自動車向けのアカウントセールス業務/モビリティサービス企画業務。
■日本を代表する大手自動車向けのCASE関連での新サービス立案と営業を担当。CASE時代に求められる新たなサービスを検討し、それを自ら提案していくことを期待いたします。また、大手自動車様において社内システムの高度化やデジタル化についても積極的に提案を行っていただきます。
また、ITを活用した新たなモビリティサービス企画やスマートシティに必要なサービス企画を行っていただきます。
【組織紹介】
製造ITイノベーション事業本部紹介動画(YouTube)
https://www.youtube.com/watch?v=wv237T5TcGY&feature=youtu.be
【アピールポイント(職務の魅力)】
■新しく勢いのあり成長中の組織です。若いメンバが多く、経験者採用も積極的に行っているため、受け入れも特に整った組織です。
■自動車業界はまさに変革期にあり、コネクティッド/自動運転/AIなど新しいテーマへの積極的チャレンジが求められています。新たなコネクティッドサービスやMaaSサービスの企画開発やテクノロジーではパブリッククラウドの活用、アジャイルプロジェクトの実行、ビックデータ解析など、新しい領域への挑戦も可能なフィールドです。
【PJT事例】①トヨタ社×NTTグループのコネクティッドカー分野の連携プロジェクト、②トヨタ社×NTTグループのスマートシティ分野での連携プロジェクト、③トヨタコネクティッド社×NTTデータの連携プロジェクト
①https://group.ntt/jp/topics/2021/11/29/techdoc_rel_ntt_toyota.html
②https://group.ntt/jp/newsrelease/2020/03/24/200324b.html
③https://www.nttdata.com/jp/ja/news/release/2020/040702/
【組織情報】
・自動車業界の変革を技術の活用により実現する
【採用背景】
トヨタコネクティッド社との業務提携により、急激に当社のビジネスが拡大している。今年度業務提携をきっかけに次年度以降のビジネスを仕込んでいるため、2024/04には課長代理or主任3名を加えた体制としたい。
【想定残業時間】
30H程度
【出張有無・頻度】
国内出張あり(名古屋)、月1回程度
コンサルファームへの転職
SESセールス
コロニー株式会社
年収
400〜700万円
勤務地
・小川町(東京都)_徒歩:5分
・神田駅(東京都)_徒歩:10分
職種
システム営業,ソリューション営業,営業系,営業系->SI営業
業務内容
事業の特徴
弊社は「課題解決の民主化」をミッションに掲げ、コンサルテック市場においてNo1を目指しているコンサルテックファームです。100社を超える大手企業様をクライアントに持ち、事業開発を含む、数多くの戦略コンサルティング案件を実行しています。
弊社の事業内容は2つに分けられ、1つが誰もが容易に課題解決ができる「課題解決プラットフォーム」のSaaS事業開発と、弊社独自のオーケストラ型コンサルティングによるコンサルティングサービス事業です。社員数は30名程度ですが、外部人材として常時1,000名ほどのコンサル出身者、事業開発経験者、起業経験者を抱えており、プロジェクトごとにチーミングしながらコンサルティングを提供しています。また、自社サービスの開発・推進や、お客様との事業開発等、一般的なコンサルティングワークだけではなく、事業開発をゼロから推進する事ができる事業会社の側面を持っており、結果として売上もYoY200%超と、IPOに向けて急成長しているユニークな会社です。
クライアントは大手日系企業を中心に平均120案件/月のプロジェクトか稼働しています。プロジェクトのデリバリだけではなく、クライアント企業への課題解決手法や知識のトランスファーや現場育成まで行う点が大手企業からの信頼とリピートを得ています。また、コンサルティング事業だけでなく、課題解決の民主化を実現するSaaS事業、コンサル→事業開発へのキャリアチェンジも可能なコンサルティングx事業会社のハイブリッドファームです。大手企業との資本業務提携も複数行い、事業の急速な拡大の背景もあり、今期は30名程の採用を予定しております。
コロニーが提供できるバリュー
・自社プロダクトの展開や、大手企業の新規事業開発コンサルティングの経験が積め、事業家、コンサルタントとしてのキャリアアップが可能
・大企業向けの戦略から業務、ITまで幅広い上流案件のリード経験
・DXやAI、IoTなど最先端技術を活用したITサービス案件の推進経験
・コンサル未経験からでも、一流のコンサルタントになれる独自の教育プログラム
クライアントと社内外のコンサル人材とのマッチングビジネスを推進いただきたく、下記業務をお任せしたいと考えております。
①クライアントからの人材要件のヒアリング
②人材のマッチング(人材サーチ、面談)
③クライアントとの関係構築、案件受注に向けた提案
【営業経験者歓迎】カイポケ/セールスオープンポジション
株式会社エス・エム・エス
年収
600〜1200万円
勤務地
東京本社
105-0011 東京都港区芝公園2-11-1 住友不動産芝公園タワー
職種
プリセールス・セールスエンジニア,Web広告営業,システム営業,ソリューション営業,パッケージ営業,ハードウェア営業,営業系,営業系->SI営業,営業系->クラウドサービス営業
業務内容
【当社について】
「高齢社会に適した情報インフラを構築することで人々の生活の質を向上し、社会に貢献し続ける」をミッションに、創業から19期連続増益・増収している東証プライム上場企業です。
様々な社会課題が発生する一方で、人々の関心の高まりによって膨大なビジネスチャンスが存在すると考えており、
「高齢社会×情報」を切り口とした40以上のサービスを開発・運営し成長を続けており、今後も新規事業の立ち上げ、既存事業の拡大を同時並行で推し進めていく予定です。
【介護・障害福祉経営支援事業について】
介護・障害福祉業界は中小規模の介護事業者が中心のため、経営に課題を抱えるところが多く、また労働集約型のビジネスであるため、
生産性が重要といわれています。事業者の経営や働き方改革をサポートするのが業界特化型SaaS「カイポケ」です。
カイポケは介護保険請求、業務支援、金融支援、求人支援、購買支援、M&Aなど40以上のサービス・機能を提供しており、
業務の非効率からくるスタッフの負担軽減や、経営課題の解決を支援します。
結果として、事業者の安定的で質の高いケアサービス提供につなげています。
【サービス例(抜粋)】
・生産性向上支援(事業所の残業を200時間以上削減した実績有)
・利用者獲得支援(営業活動が苦手な法人の持続可能性向上)
・金融支援(Fintech領域:保有するデータを元にした金融関連ビジネス)
・倒産回避、事業の多角化支援(介護業界向けM&Aサービス)
【配属予定となる部署概要(正社員)】
■M&A支援グループ
現在、医療・介護業界において、人材不足や後継者の不在といった課題解消をしたい「売り手側のニーズ」と、
事業拡大・人材獲得を進めたい「買い手側のニーズ」が急速な高まりを見せている背景から
M&A・事業承継におけるコンサルティング業務を通じて、医療・介護事業所の倒産回避や勤務先がなくなった人材の業界外流出防止に貢献します。
■ セールス統括部
セールス統括部は介護・障害福祉事業所様が抱える経営課題を把握し、
自社サービスを中心とした提案を通じて、経営課題の解決までを伴走するミッションを担います。
【各部署業務内容】
■M&A支援グループ
・M&Aに関するご相談の受付、売却案件の発掘、簡易企業評価
・買収候補先の探索と提案、トップ面談等の調整
・基本合意締結~クロージングまで
・上記に付随する各種業務(条件交渉、デューデリジェンス、契約書類の作成等)への助言
※M&A事業は、仲介未経験者を想定しており、入社7~8ヶ月程度の期間において買手及び売手の対応からマッチングまでを担当し、
業務フローや専門知識を習得し、実務経験を積んでいただく方針です
■セールス統括部
・対面(オンライン/オフライン双方)による介護事業者様の課題把握や相談、情報提供
・サービス導入に向けたスケジュール設計、プロジェクト管理
・サービス導入後の定着サポート
・他部署へのクロスセル連携
・自社サービスへのフィードバック
■M&A人材としての今後の成長イメージ
・専門性が身に付く
①成長を続ける市場・豊富な引き合いをベースに、早期にエグゼキューションへの成長を遂げ、自立した後も多様な経験を積むことが可能に
②M&A仲介に必要な法律・税務・財務・その他専門性を高速で獲得可能に
③SELL・BUY両面で経営者と対峙する中で、営業スキルはもとより、ビジネスプロフェッショナルとして幅広い成長を遂げることが可能に
・事業運営/企画能力が身に付く
①人材マネジメントを通じ、組織で成果を上げる機会がある(立ち上げ5年目で10名程度の組織)
②既存マーケットの深耕に加え、新領域でのM&A事業の立ち上げや、新規拠点の立ち上げなど、事業機会がある
③社内事業とのコラボレーション、外部パートナーとのアライアンスを通じた、新規事業の創出など、新規事業創出の機会がある
2935 プロダクト営業(東京)【グローバルイノベーション/データドリブンDX統括部】
非公開
年収
680〜1100万円
勤務地
東京都
職種
ソリューション営業
業務内容
【事業・組織構成の概要】
データドリブンDX統括部は、AI技術(dotData社製品中心)、BI技術(Tableau社製品中心)及びこれらの技術を中核としたソリューションによりデータドリブンDX市場を開拓し、同市場での事業を広げることをミッションとした組織です。
マーケティング、営業といったセールスに関する機能から、製品/サービスデリバリ、製品サポート、カスタマーサクセスといった商談成立後にお客様へ価値を届ける、あるいはお客様が価値を最大化するためのサポートする機能までを備えているのが特長です。
【職務内容】
データドリブンDX統括部の主力である、dotData製品/データドリブンDXソリューションのセールス
・担当するテリトリーにおけるセールスプランの策定
(ターゲットは新規顧客、既存顧客(アップセル/クロスセル)の双方)
・アカウント営業担当者と連携による、プランに沿ったセールス活動の実行及びclose
【ポジションのアピールポイント】
・世界最先端の製品や技術に関わる機会と、多種多様な業界・部門のお客様と議論する機会、お客様に対し貢献できる多くの機会があります。
・当統括部が提唱するデータドリブンDXの世界観やデータドリブンDXにより実現したい姿を理解した上で、それに沿ってお客様への価値訴求を行い、事業の拡大をリードしていただくことを期待しています。
・セールスのエキスパートとしての採用となりますが、将来的なキャリアパスとしては、エキスパートとしてのキャリアアップの他、マネジメントとしてのキャリアを進むことも可能です。
2675 ソリューション営業(防衛省・自衛隊担当)【エアロスペース・ナショナルセキュリティ】
非公開
年収
450〜800万円
勤務地
東京都
職種
ソリューション営業
業務内容
【事業・組織構成の概要】
国民の安全・安心を担う重要なセンサー・通信ネットワーク・ITソリューション・サービスを、主に防衛省、陸上・海上自衛隊に提供しています。手掛けているソリューション・サービスには衛星通信システム、護衛艦/航空機搭載ソーナーシステム、ミッションクリティカルな情報システム、サイバーセキュリティ関連事業等を含みます。
【職務内容】
主な担当業務:
・防衛省・自衛隊に対する装備品、情報システム等の営業活動
・担当顧客に対する受注戦略の立案
・当該事業領域の受注プロセスにおける収益性確保のための戦略立案
・グループ内協働のための情報共有、調整・協力、進捗管理の仕組作りのための施策立案・実行
・契約締結、履行、納入業務
・受注、売上、入金予算の管理
【具体的なプロジェクト想定】
以下のプロジェクトの提案、契約履行業務
・無線機、衛星通信機器を中心としたネットワークシステム
・サイバーセキュリティシステムなど情報システム
・ソーナーなどのセンサシステム 等
【ポジションのアピールポイント】
・今回の募集背景は「事業拡大のための体制強化」であり、将来性と勢いを感じられる職場です。
・国民の安心・安全をテクノロジーで支え、守り抜く使命を持ち、日々の仕事に誇りを持つことができます。
・業界トップクラスの最先端及び大規模プロジェクトを、営業・技術でチーム形成を行い、担当することができます。
・中長期視野に立った営業戦略立案スキルの獲得が可能です。
・安全保障分野に関係する幅広い人脈形成が可能です。
・職場は風通しのよい雰囲気であり、チームメンバーや周囲の意見やアイディアを尊重し、相互に有益なコミュニケーションをとることができます。
2417 ソリューション営業(国内メガバンク向け先端技術活用)【エンタープライズ/金融】
非公開
年収
450〜800万円
勤務地
東京都
職種
ソリューション営業
業務内容
【事業・組織構成の概要】
第一金融ソリューション統括部は、メガバンク・大手流通系銀行・政府系金融機関向けソリューション営業部門です。
その中で、第二ソリューショングループは、『NECグループや社外の先端技術を梃子に、メガバンクの経営課題・業務課題を解決する』ミッションを担っています。
今般、先端技術を活用した、事業創出チームの新メンバーを募集します。
【職務内容】
私たちの親密顧客であるメガバンクが抱える経営課題・業務課題とNECの先端技術を結びつけ、新たな価値・事業を創出する役割を担っていただきます。
主な職務内容は、以下のとおりです。
・既にお客様にご導入頂いているデータ分析ソフトウェアのユースケース拡大、利用組織拡大
・先端技術(AI・XR・5G・量子等)の利活用に向けた共同研究会の運営・PoC~事業化推進
・グリーン関連・衛星関連技術の共同研究会での事業化構想
【ポジションのアピールポイント】
親密顧客を対象とするため、全社に先駆けて、先端技術を用いた先進的プロジェクトにJoinすることができます。
また、初期構想からソリューション導入まで、一連のプロセスをワンストップで担っていただきます。
本ポジションで得られる機会は、以下のとおりです。
・世に出ていない先端技術に触れることができる
・全社に先駆けて、先端技術を実証・導入する機会が得られる
・事業構想から事業推進(提案~PJ推進)に至る、一連のプロセスを経験することができる
・年齢・年次を問わず、自身の努力次第で、責任と裁量が与えられる
・「導入済技術のスケール段階」「PoC実施段階」「新規構想段階」と、さまざまなフェーズの案件あり
コンサル転職に対する
ご相談・求人紹介は無料です
コンサルタント転職のご相談、コンサル業界情報等のご提供、転職アドバイスなどを無料で受けることができます。