広報/IRの求人一覧

該当 19
New ポストコンサル

経理・総務スタッフ

株式会社ソフトギア

案件No. 17856 公開日: 2023/08/15
年収
400〜500万円
勤務地
東京都新宿区新宿1-28-11小杉ビル7階
職種
広報/IR,経理/財務
業務内容
概要・業務内容 経理・総務の事務経験者を募集します。 【経理業務】 ?伝票仕訳・入力 ?月次・年次決算業務 ?経費精算 ?上記に付随したその他経理業務全般 【総務業務】 ? 入退社手続き ? 給与計算 ? 社会保険業務 ? 保健衛生関連 (ストレスチェック、健康診断、衛生委員会) ? 社宅管理 ? 上記に付随する各種関連業務 ◆経理・総務の事務担当として、即戦力の活躍に期待します。
ポストコンサル

経理(マネージャー候補)

株式会社ソフトギア

案件No. 17310 公開日: 2023/06/29
年収
500〜800万円
勤務地
東京都新宿区新宿1-28-11小杉ビル7階
職種
広報/IR,経理/財務
業務内容
ソフトギアはネットワーク・サーバー技術に強みを持つ技術ベンチャーです。2008年の設立当時から、任天堂など大手ゲームメーカーのプロジェクトで実績を積み重ねてきました。また、自社で研究開発部門も設け、国際技術特許を複数取得しているサーバーソリューション「STRIX」も展開しています。 2021年には株式会社バンダイナムコエンターテインメント、KDDI株式会社を引受先とした、第三者割当増資を実現。現在は株式会社バンダイナムコエンターテインメントと協業関係にあることから、同社の開発タイトルをサーバー開発の面から全面的にバックアップしています。 「ネットワーク・サーバー開発ならソフトギア」そんな評価と共にソフトギアの価値やニーズがますます高まっているなか、管理部門の強化のために経理部長候補をお迎えします。 【業務について】 経理を中心に、部門のコミュニケーションを円滑に進める役割から、各事業部門の事業成長を促すための諸般のサポート業務まで、事業成長を支える幅広い仕事をお任せします。 【具体的な仕事内容】 ・財務諸表作成 ・経理業務フローの構築 ・月次~年次決算 ・管理会計(部門別、セグメント別)の仕組みの構築 ・CF管理 ・会計事務所・税理士対応 ・税務(法人税計算、申告書作成) ・適時開示(有価証券報告書や四半期報告書、計算書類作成)など はじめまして、代表取締役の青木と申します。 設立から16年目、経理部門強化の為、経理部長候補の募集を致します。現在、経理部は非常勤の会計士2名を含む4名体制で構成されております。もちろん、監査法人、税理士事務所、信託と外部体制も整えています。ただ、銀行対応や決算調整などの業務を私が手掛けていたのですが、会社の成長と共に手が回らなくなって来ている状況です。そこで、PL/BS/CFの計画策定から予実管理はもちろん、経理・財務のストラテジーを任せられる方を探しています。経理の知識も必要ですが、一緒に会社の発展を夢見ていただける方と一緒にお仕事出来ればと思っています。部長/CFOとポジションは空いていますので、キャリアプランもご検討の上、ご応募いただければと思います。 ◎代表取締役/青木健悟 ゲームの世界市場規模は全世界で2022年から2026年にかけて約1.4倍に成長する見込みと言われています。また、メタバースの世界市場規模も2021年から2030年にかけて約18.5倍にまで大きく成長すると言われています。 ソフトギアはこのような成長市場に対してキーテクノロジーであるサーバーソリューション「STRIX」を提供しています。2022年には大阪事業所の移転・増床と京都Labを開設。また、特許庁とJETROが中小企業の戦略的海外展開を支援する「中小企業等外国出願支援事業」にソフトギアが採択されました。 2023年は国内でのビジネス拡大と北米・アジア市場を中心とした海外展開を加速していく予定です。

【記者出身者歓迎】広報マネージャー候補

株式会社エス・エム・エス

案件No. 16677 公開日: 2023/05/02
年収
560〜810万円
勤務地
・東京本社:東京都港区芝公園2-11-1 住友不動産芝公園タワー
職種
広報/IR
業務内容
■部署概要 ・経営管理本部 広報グループ エス・エム・エスは、「高齢社会に適した情報インフラを構築することで人々の生活の質を向上し、社会に貢献し続ける」ことをミッションに掲げ、急速な少子高齢化と人口減少が進行する時代に、社会課題の解決につながる情報インフラの構築を通じて、人々のより良い暮らしを実現することを目指しています。現在は、介護事業者向けのバーティカルSaaSや、ICTを活用した生活習慣病重症化予防のリモートチャット指導、医療・介護従事者向けキャリアサービスなど、40以上のサービスを展開しています。 また、当社は2003年の設立以来、事業を次々に創造・拡大し、18期連続で増収増益を継続している成長中の企業です。 この成長と貢献のためには、エス・エム・エスについて、様々なステークホルダーの認知や共感、信頼を得ることが必要です。会社の成長に伴い、このためのPR活動の幅や量が拡大しており、事業・サービスPRを担当いただける方を募集します。 本ポジションでは、介護・医療・ヘルスケアといった社会性の高い領域で、社会課題や背景、情勢の変化などを捉えながらPR活動を推進するやりがいがあります。また、経営陣や事業責任者、マネジャーなどとの連携も多い、チャレンジングな環境です。 メディア掲載量を追ったり、大規模な広告を展開するなど、露出のボリュームを獲得することだけにとらわれず、コミュニケーションを通じてステークホルダーとどう関係値を構築するかを総合的に考え、そのためのメッセージを自ら主体的に構成し、社会情勢や事業の変化に応じた新たな広報活動を推進できる方、そんな人材を求めています。 ジョインいただいた方には、広報戦略の立案から実行までをお任せします。 ■職務内容 事業・サービスの、対外的な広報・PR活動を行っていただきます。 ・事業・サービスPR戦略・施策の企画立案 ・時流・業界などの情報収集 ・対社外広報・PR活動    -情報発信施策の企画立案  -プレスリリース作成・発信  -メディアリレーション(記者との関係構築・記者向け資料作成)  -メディア対応(取材対応・原稿確認)  -記者発表会やPRイベントの企画・運営  -その他事業・サービス広報・PR施策実行 等々   ・事業部門、IR、人事等関係各所連携 ・業務オペレーション設計・構築・運用 ・各活動の振り返り/計数管理/PDCA 【入社直後にお任せすること】 ・会社・事業の情報、社会課題や業界情報をキャッチアップいただき、対社外広報・PR活動を行っていただきます
コンサルファームへの転職

広報・メディアリレーションズ【Markets】

PwC Japan合同会社

案件No. 16378 公開日: 2023/04/03
年収
550〜900万円
勤務地
*ただし、プロジェクトによっては地方・海外の場合あり
職種
広報/IR
業務内容
(広報戦略) ・自身が担当する業務に関連し、PwCのPurposeやValues & behaviors、戦略やマネジメント方針に則った、首尾一貫した対外メッセージが常に発信されるよう目を配る。 ・広報チームリーダーのスーパーバイズの下で、イベントカレンダーの整備・更新や年間活動計画立案をサポートする。 ・担当するプライオリティサービスやストラテジックインダストリーに関して、最適なコミュニケーションプランを企画・提案する。 (メディアとの関係強化) ・担当するプライオリティサービスやストラテジックインダストリーに関して、ターゲットメディアとの関係構築・強化を図っていく。 ・また各Markets担当と連携しながら、メディア向け勉強会や懇親会を適時に企画・実施する。 (取材対応) ・メディアからの依頼に応じて、もしくはクライアント&インダストリーチームや各LoS (Line of Service)/OU (Organization Unit) からの要請を受け、取材をアレンジする。 ・メディアに対する質問の事前ヒアリングや取材対応者への事前レクチャーを実施するとともに、取材に同席し、特にリスク管理の観点から取材内容をコントロールする。取材後は記事掲載状況をモニタリングして定期的にレポートを作成し、関係者に報告する。 J-00002693
コンサルファームへの転職

インターナルコミュニケーション マネージャー【Markets】

PwC Japan合同会社

案件No. 16382 公開日: 2023/04/03
年収
1000〜1300万円
勤務地
*ただし、プロジェクトによっては地方・海外の場合あり
職種
マーケティング/マーケター,広報/IR
業務内容
■PwCのPurposeやvalues & behaviors、戦略やマネジメント方針を踏まえた首尾一貫したブランドメッセージ(含むトップメッセージ)が社内外に発信されるよう、広報やCorporate Brandingチームとも連携しながら、プロデューサー的立場から幅広く目を配り、最適なチャネルを通じた情報発信を行う。 ・トップメッセージをはじめとしたブランドの社内理解促進と浸透、さらには社員・職員のブランドロイヤルティを高めるための研修や社内イベント・キャンペーン等の施策を、Markets部門の各チームおよびHCのディベロップメント部門等と連携して企画・実施またはサポートし、PwCが目指すべきブランドを体現する人材育成に貢献する。 ・社内コミュニケーションインフラであるWebアプリケーション活用の企画・管理運営を主導し、ガイドライン等を整備する。 ・社内向け動画をはじめとする既存の社内向けコミュニケーションチャネルのディレクターとして、Corporate Branding、Brand & Communicationsの各チームやTSPオフィス等の関連部門と連携しながら、ブランド浸透を促進するコンテンツを企画、制作、発信する。 ・既存のコミュニケーションチャネルの改善を継続的に図るとともに、必要に応じて新たなコミュニケーションチャネルを企画・開発する。 ・ブランドのインサイドアウト展開を目的として、インターナルのブランドアンバサダーネットワーク構築を企画・実行する。 ・グローバルネットワークで実施するインターナルキャンペーンの日本での実行をリードする。 ・自身がPwCのブランドを深く理解し、ブランドに強く共感するブランドアンバサダーとして社内へのブランド浸透を率先して図っていく。 J-00003317
コンサルファームへの転職

広報・マーケティングリーダー (課長クラス)

株式会社日立コンサルティング

案件No. 16351 公開日: 2023/03/29
年収
700〜1250万円
勤務地
東京(千代田区麹町オフィス) ※リモートワーク可
職種
マーケティング/マーケター,広報/IR
業務内容
日立コンサルティングは、日立グループの一員として、日本の変革と成長への寄与をめざし、お客さまやパートナーを含む多様なステークホルダーとの連携により、企業や行政のデジタル変革をリード・サポートする日本発のコンサルティングファームです。当社は現在、気候変動等の地球環境の変化やデジタル化の進展等により益々変化が激しくなる社会情勢や市場環境に対応し、日立グループならではのコンサルティングファームとしてプレゼンスを発揮していくために、ブランディングや情報発信、マーケティング機能の強化・拡充を図っています。 その一環として、ブランディングや広報・マーケティング分野において専門的なノウハウ・知見を有し、社内外の様々な関係者と連携し、またチームをマネージメントしながら、意欲的かつ柔軟な姿勢で広報・マーケティング業務にリーダーとして取り組んでいただける方を募集しております。 ■本ポジションの魅力: ・コーポレート戦略統括本部 戦略・マーケティンググループに所属し、社長や取締役等の経営層やコンサルティング部門トップ層と共に業務にあたるため、経営感覚を学ぶことができます。 ・少数精鋭の部署であり、デジタルマーケティング、WEBサイト、ニュースリリース、セミナーといった各種業務を幅広く担当、統括いただきます。 ・日立グループの一員として、日立グループのメディア媒体の活用をはじめ、日立グループ各社の関連部門と連携しながら業務を行うため、コンサルティング会社単独では得られない視野を身につけることができます。 ■職務内容:  ・各種広報活動の企画、運営(セミナー、ニュースリリース、記事寄稿、広告 等) ・自社WEBサイト、SNSの企画、運営 ・デジタルマーケティングの企画、運営 ・動画を活用した情報発信の促進、等

PR

株式会社スイッチメディア

案件No. 16358 公開日: 2023/03/29
年収
600〜900万円
勤務地
職種
広報/IR
業務内容
SaaSプロダクト「TVAL」の認知向上、アポ化率の向上を目指し、PRの方針やロードマップの作成、施策への落とし込み、実行まで一気通貫してお任せします。 ・プロダクトのコアコンセプトの言語化 ・ターゲット別のメッセージの具体化 ・コミュニケーション資料作成 ・露出媒体検討・企画立案(外部セミナー登壇、自社ウェビナー開催、Webメディア取材記事、業界紙記事、業界勉強会開催、Web広告、自社Webサイト改修など)
コンサルファームへの転職

広報担当【Markets】

PwC Japan合同会社

案件No. 14324 公開日: 2022/12/15
年収
600〜1300万円
勤務地
職種
広報/IR
業務内容
担当業務は以下の通りです。 ■広報戦略 ・自身が担当する業務に関連し、PwCのPurposeやValues & behaviors、戦略やマネジメント方針に則った、首尾一貫した対外メッセージが常に発信されるよう目を配る。 ■メディアとの関係強化 ・ターゲットメディアとの関係構築やメディア向け勉強会や懇親会の企画・実施にあたって、広報マネジャーをサポートする。 ■取材対応 ・広報マネージャーのスーパーバイズの下で、アサインされた取材案件に関し、メディアに対する質問の事前ヒアリングや取材対応者への事前レクチャーを実施するとともに取材に同席し、特にリスク管理の観点から取材内容をコントロールする。取材後は記事掲載状況をモニタリングし、関係者への報告を行う。 ■プレスリリース ・広報マネージャーのスーパーバイズの下で、アサインされたプレスリリースについてドラフトし、ターゲットメディアへの配信を手配する。社内告知を行うとともに、デジタルチームと連携しながらオウンドメディアに掲載する。また記事掲載状況をモニタリングし、関係者へ報告する。 ■イベントへのメディア誘致 ・広報マネージャーのスーパーバイズの下で、アサインされた案件に関してメディア誘致を図り、状況に応じて取材をアレンジする。また記事掲載状況をモニタリングし、関係者へ報告する。 ■寄稿 ・アサインされた寄稿案件に関し、クライアント&インダストリーチームや各Line of Service(事業部門)のMarkets担当とも連携しながら新聞・雑誌等への寄稿機会の獲得を探るとともに、メディアからの寄稿依頼に応じて執筆者のアレンジメントからスケジュール管理、原稿レビュー、出稿手配を行う。また可能な場合はデジタルチームと連携してオウンドメディアへの情報転載をアレンジする。 ■広報ツールの整備 ・広報マネージャーのスーパーバイズの下で、PwC JapanのFactsやマネジメントリーダーのプロフィールを管理し、それに基づきプレスキット等を更新管理する。またイントラネット等を通じて社内にシェアする。 ■ニュースクリッピング ・広報マネージャーのスーパーバイズの下で、外部サービスを活用したニュースクリッピングを実施し、マネジメントに情報を提供する。 ■PRエージェンシー対応 ・広報マネージャーのスーパーバイズの下で、サポートをお願いしたPRサービスの実施の進捗、報告を含めPRエージェンシーの活動をマネジメントする。
コンサルファームへの転職

【第二新卒歓迎】ウェビナー企画・推進スタッフ

株式会社サーキュレーション

案件No. 14281 公開日: 2022/12/07
年収
420〜600万円
勤務地
東京都
職種
広報/IR,宣伝/販売促進,事務/管理系
業務内容
■業務詳細 弊社のB2Bリード獲得施策のウェビナー企画・推進をお任せするポジションです。当社では月に8本程度、ウェビナーを企画・運営しておりますが、その企画を3本/月程度担っていただく業務です。(https://circu.co.jp/pro-sharing/seminar/) ■具体的な業務内容 ・当社登録プロ人材へのインタビュー業務 ・ウェビナーの企画素案の作成と登壇候補者のリストアップ ・主に当社登録のプロ人材や顧客への登壇依頼と承諾の獲得 ・登壇者と複数回の企画打ち合わせを進行し、当日のコンテンツを制作(pptで2~30ページ程度) ・ウェビナー当日の運営補佐 ・その他、ウェビナー運用全体に関わる全般的な企画・改善 ・ウェビナーコンテンツのコンテンツマーケティング化(動画、YouTubeマーケティング含む)  ・当社のサービス提供成功事例の取材、コンテンツ化 など ※マーケティング部長のもと能動的・主体的に取り組んでいただきます。また、ご入社後に2年程度経過したタイミングで、培ったコンテンツ作成力を武器に当社で運営しているさまざまなサービスのマーケティング担当者としてウェビナー運用以外にも、LP制作/広告運用や、サイト制作業務など、多種多様な業務へ関わっていただくキャリアパスを想定しています。 ■関わっていただく可能性のあるサービス ・プロシェアリングコンサルティングサービス(法人リード獲得) ・CTO/エンシ?ニア/テ?サ?イナー支援サービス「FLEXY」 ・「人・組織」「成長戦略」の観点から事業承継をサポート「人が繋ぐ事業承継」 ・その他、新規で企画中のWebサービス など
コンサルファームへの転職

オープンポジション

株式会社THIRD

案件No. 14103 公開日: 2022/11/23
年収
400〜1000万円
勤務地
リモートワークを基本とする [オフィス情報] 〒160-0004 東京都新宿区四谷4丁目25?13 濱庄ビル 2F 丸の内線 新宿御苑前駅より徒歩7分 https://goo.gl/maps/Dj4bJprBRPMm4nrS8
職種
Webエンジニア・オープン系エンジニア(自社開発),Webエンジニア・オープン系エンジニア(SES・受託),モバイル・アプリケーションエンジニア,データベースエンジニア,業務系エンジニア(ERP・CRM・SCM),AIエンジニア・機械学習エンジニア,汎用系エンジニア,フロントエンドエンジニア,保守・運用,システムアーキテクト,テックリード,プロジェクトマネージャー(PM),技術系(IT/インターネット/通信),プロジェクトマネジメントオフィス(PMO),ITコンサルタント,経営/戦略コンサルタント,財務/会計コンサルタント,組織/人事コンサルタント,コンサルティング系,ネットワークエンジニア,サーバーエンジニア,セキュリティエンジニア,保守/運用(サービスエンジニア),クラウドエンジニア,マーケティング/マーケター,コーダー/マークアップエンジニア,データアナリスト・データサイエンティスト,Webマーケティング・クリエイティブ->データアナリスト,ゲームデザイナー,ゲームプログラマ,テスター/デバッガー,Webディレクター・プロデューサー(自社サービス),Webディレクター・プロデューサー(受託),Webデザイナー(自社サービス),Webデザイナー(受託),Webマスター,プリセールス・セールスエンジニア,Web広告営業,システム営業,ソリューション営業,パッケージ営業,ハードウェア営業,営業系,営業系->SI営業,営業系->クラウドサービス営業,社内SE(開発・ネットワーク),ヘルプデスク・開発サポート,技術教育他,管理職,経営企画/事業企画,商品開発,広報/IR,総務/人事/労務/教育,法務/特許,経理/財務,宣伝/販売促進,通訳/翻訳,貿易事務/国際事務,秘書/受付/一般事務,事務/管理系->商品管理/購買/仕入/物流,BPO,事務/管理系
業務内容
【弊社について】 弊社は、建築技術コンサルティング会社、戦略系コンサルティング会社、外資系投資銀行、FAS、プライベートエクイティファーム出身者及びAIエンジニア、webエンジニアが集まり、不動産管理業界の課題を解決するために、AI搭載のソフトウエア「管理ロイド」の開発をしています。 「管理ロイド」は、不動産管理の現場で発生する業務をスマホアプリで記録し、リアルタイムでダッシュボードに情報集約する事で労働生産性の改善をサポートするクラウド型のシステムです。現状、「管理ロイド」を利用い頂くお客様には、大手不動産管理会社が含まれ、約1千社にご利用頂いています。 【求める人物像】 現在、チームの拡大フェーズにつき組織の最適化を同時に進めております。現場メンバーの視点で、より良い仕組み作りにも貢献頂ける、意欲の高い方をお待ちしております。

コンサル転職に対する
ご相談・求人紹介は無料です

コンサルタント転職のご相談、コンサル業界情報等のご提供、転職アドバイスなどを無料で受けることができます。

ハイパフォキャリアの「キャリア相談」は、他とは違います!

コンサル会社への転職だけでなく、フリーランスへの転身、事業会社への役員就任など幅広くご提案することができます。
コンサルタントの転職相談・コーディネーターコメント