New
◆【東証プライム上場の成長企業 / PR×マーケティング】経営陣と描くコーポレートブランディング戦略をリード / 広報・PR責任者候補 [ コーポレート ]※経験者のみ
株式会社エス・エム・エス年収
810〜1100万円
勤務地
東京都/港区
職種
広報/IR
業務内容
募集背景
当社は2003年の設立以来、事業を次々に創造・拡大し、21期連続で増収を継続している成長中の企業です。この成長と貢献のためには、エス・エム・エスについて、様々なステークホルダーの認知や共感、信頼を得ることが必要です。会社の成長に伴い、PR活動の幅や量が拡大しており、会社・事業・サービス・プロダクトのPRを担当いただける方を募集します。
これまでコーポレート部門の広報は、最低限守るべきベースとなる価値観や言葉の定義・使い方などを定めた上で、各サービスやプロダクトが主導で世の中のステークホルダーに対してメッセージを発信してきました。しかし、各サービスやプロダクトにおける広告や情報発信が強化され、規模も大きくなる中で、コーポレート全体の企業イメージや採用ブランディングに対する発信が相対的に弱く、事業と会社が相互に発展していくには物足りない状況になっています。
また、各サービスやプロダクトにおけるマーケティング領域の重点課題が、直接的な顧客獲得という短期的な目線から、認知の段階から広くマーケティングファネル全体を俯瞰しての中長期的な視点も含めて拡大していく中で、マーケティングチャネルの一つでもある広報に求められる期待が大きくなっています。そこで、コーポレートブランディングの確立とメディアリレーションの強化を推進し、世の中の態度変容・行動変容を促していくことができる、マーケティング視点を持った広報リーダーを強く求めています。
配属部署
【経営管理本部 経営企画部 PRグループ】
本ポジションでは、医療・介護・ヘルスケア・シニアライフといった人々の生活の質の向上に直結する、社会貢献性の高い事業領域において、メディアをはじめとする様々なステークホルダーと関係性を構築し、国家政策・業界動向から個人の価値観の変遷に至るまでの多様な変数を把握し社会の変化などを捉えながら、社内の活動と掛け合わせて情報を開発し、メディアを通じて多くの方々にメッセージを発信するPR活動に従事していただきます。
経営陣や事業責任者、マネジャーとのディスカッション・意見交換の場や、社内で様々な仕事に従事する人々との連携が多く、様々な学びや気づきを得ながら、それらを言語化し情報として発信していくことで、事業パフォーマンスの向上や、会社の認知度向上などに繋げることができる、チャレンジングな環境です。
目の前のメディア掲載量を追ったり、大規模な広告展開を志向するなど、露出のボリューム獲得にとらわれず、より良い社会にしていくための行動変容・態度変容を最終的なゴールに、ビジネス的な価値の追求にも正面から向き合いながら、コミュニケーションを通じてステークホルダーとどのような関係を構築するかを総合的に考え、会社から発信するメッセージを自ら主体的に構成したり、周囲や社会を巻き込んでいける人、そんな人材を求めています。
ジョインいただいた方には、全社や事業領域ごとのPR戦略の検討・立案から、採用・育成などの組織づくり、そして、実行・モニタリングまでの一連のPR業務をリードし、組織全体を牽引する役割を担っていただきます。
仕事内容
キャリア領域、カイポケ領域、採用領域など、事業や機能のカタマリ毎に役割をアサインします。 各領域役割において、事業・サービスの対外的な広報・PR活動を行って頂きます。 具体的な仕事内容は以下になります。
■会社・事業・サービスPR戦略・施策の企画立案と実行(特に中長期視点でのコーポレートブランディング戦略の策定と推進)
■対社外広報・PR活動のリードと最適化
・情報発信施策の企画立案および実行ディレクション
・プレスリリース作成・発信および効果測定と改善
・メディアリレーションの戦略的構築と深い関係性維持(記者との関係構築・記者向け資料作成など)
・メディア対応(取材対応・原稿確認など)
・記者発表会やPRイベントの企画・運営
・その他事業・サービス広報・PR施策の立案と実行
■業務オペレーション設計・構築・運用および改善
■広報チームのマネジメント、育成、採用活動への貢献
仕事のやりがい・働く魅力
・当社のPR活動では、グローバルに展開する多様なビジネスモデルを背景に、広範なコミュニケーション領域での経験を積むことが可能です。
・事業PRやコーポレートPR、社内コミュニケーションの各分野で戦略立案から実行まで関わることで、幅広いスキルと実績を積み、次のキャリアに繋がる圧倒的な成長を実感できます。
・医療・介護という社会的意義の高い事業に貢献することができる点も大きな魅力です。
・経営陣や各事業責任者と密に連携し、当社の成長戦略に深く関わることができます。
・中長期的な視点での広報戦略を立案し、会社のブランドイメージを根底から構築・強化していくという、難易度が高くやりがいのあるミッションに挑戦できます。
将来のキャリアパス
固定されたキャリアパスのようなものはなく、本人の志向や強み、特性に応じて周辺領域へ拡張し、大きな裁量をもって責任を果たして頂くようなキャリアの構築が可能です。 拡張の方向性も、事業部門のマーケティングから、コーポレート部門のIRや採用など様々です。将来的には、広報組織の責任者や、より広範なコーポレートコミュニケーション領域を統括するポジションへの道も開かれています。
New
コンテンツディレクター※経験者のみ
Sansan株式会社年収
560〜868万円
勤務地
東京都/渋谷区
職種
広報/IR,
業務内容
組織ミッション
各種施策におけるコンテンツを企画・制作することで、マーケティング活動を推進し、Sansan株式会社が提供する各サービスを「企業のビジネスインフラ」として、浸透させること
業務詳細
「Sansan」をはじめとした、Sansan株式会社が提供する全サービスのマーケティングを担当する、コンテンツプランニングチームに所属します。チームでは、サービスの価値を訴求し、顧客を動かすための、各種コンテンツ企画・制作を行っています。
提供サービスが増えたことによって、市場の状況やセールス状況に合わせたマーケティングの展開が必要であり、その際にコンテンツは必須不可欠です。すべてのサービスに真摯に向き合い、それぞれの成長フェーズに合ったコンテンツの企画やコンテンツの質の担保をお願いします。
本ポジションが担う役割、担当するサービスやコンテンツは一つでありません。横断的に幅広く担当できます。
▼各種コンテンツ例
サービスのウェブサイト
サービスの紹介資料
時世や業界課題といったテーマからサービスを訴求するホワイトペーパー
サービスの販促資料
サービスの導入事例
など
自身が監修したコンテンツで、世の中にサービスの魅力を伝え、当社のマーケティングを引っ張っていける方をお待ちしています。
募集背景
事業拡大に伴う増員
やりがい
BtoBマーケティングはサービスの導入を目指して顧客となりうる企業にさまざまな情報を発信しますが、世間的にまだ歴史が浅く、成功事例は多くありません。
企業がサービスを導入する場合、社内の複数のステークホルダーから承認を得ることが必要となります。肩書きや立場が違えば、同一企業に所属している方々だとしても提供すべき情報が異なります。
そのため本ポジションでは、設定したペルソナを具体的に想像し、そのペルソナが求めている情報と当社から伝えたい内容を上手く掛け合わせた訴求を考え、形にしていくことが求められます。まずはターゲットに関する情報をコツコツと収集し、各部門やグループと連携しながらコンテンツを企画するところから始めます。関係者が多いため、一筋縄では前には進みません。企画によっては半年以上を掛けてコンテンツを作り上げることもあります。中々骨が折れる仕事ですが、最終的に形になって顧客に価値が届いたときにはやりがいを感じられます。
New
IR(メンバー)※経験者のみ
株式会社インフキュリオン年収
550〜650万円
勤務地
東京都/千代田区
職種
広報/IR
業務内容
<IPO前>
・投資家向け説明資料の作成サポート
・上場申請書類(Ⅰの部、各種説明資料等)の作成サポート
・証券会社による引受審査及び取引所による上場審査の対応サポート
・IRサイトの開設、インサイダー取引規制の社内周知等の上場に向けた準備
<IPO後>
・決算説明会資料の作成サポート
・決算説明会、投資家面談の実施運営
・投資家からの問合せ対応窓口
・適時開示リリース文の作成サポート
・東京証券取引所の対応
・決算短信(定性的情報)、有価証券報告書等の法定開示書類の作成サポート
・IRサイトの運営
・株主総会の運営サポート
・株式事務(株主名簿、新株予約権原簿、従業員持株会等)
New
コンサルファームへの転職
広報部長候補※経験者のみ
株式会社インフキュリオン年収
800〜1200万円
勤務地
東京都/千代田区
職種
広報/IR
業務内容
インフキュリオンは、決済に関するコンサルティングと決済基盤の提供を主業とするテクノロジー企業です。
飛躍的に事業が成長を続けている状況を踏まえ、当社の今後の成長を支える広報部長候補を募集いたします。
社内外のあらゆるステークホルダーとの双方向コミュニケーションによる良好な関係構築・維持を行い、当社のコーポレートビジョンや戦略を踏まえた上で、企業活動等に関する情報を発信し、企業価値の向上を図っていただきます。
広報室は主に、グループ全体およびグループ各社の広報戦略の企画立案~実施、メディアリレーション、インナー含めたコミュニケーション全般の企画推進を担い、主体的にリードし進めていただきます。プロジェクトにより、外部リソースの活用する場合もあり、社内連携とディレクションを遂行いただきます。
当社グループのユーザー・取引先クライアント・加盟店・投資家・採用候補者・従業員など様々な視点での情報発信・情報統制が求められます。
また、代表丸山はFintech協会/キャッシュレス推進協議会の前代表理事や、業界発展に向けた公的な活動が多い点も特徴となります。
【ミッション】
・企業価値の向上
弊社代表をはじめ社内外関わらずステークホルダーと積極的にコミュニケーションをとり、会社を代表とするスポークスパーソンとして企業ブランディングの向上、認知拡大を期待しています。
【具体的には】
広報組織の立ち上げ
広報戦略の立案およびストーリー設計・実行
メディア戦略の立案・実行
メディアリレーション構築
メディア対応、取材対応
プレスリリース作成、ディレクション
記者レク等のイベントやウェビナーの企画・運営
SNSを活用した情報発信
危機管理広報機能(レピュテーションマネジメント、危機対応策の準備・実行)
New
【istyle】広告企画・制作ディレクター※経験者のみ
株式会社アイスタイル年収
450〜600万円
勤務地
東京都/港区
職種
広報/IR,宣伝/販売促進
業務内容
★応募時にポートフォリオをご提出ください★
これまでに携わった制作物のポートフォリオ(Web、紙媒体問わず)
※ご担当領域を必ず明記してください
※ポートフォリオがなければ制作物のURLでも構いません
【配属部署】
ブランドコミュニケーション企画開発本部 ブランド企画編集部 クリエイティブグループの求人となります。
クリエイティブグループでの今回の募集ポジションでは、美容総合情報サイト「@cosme」内にて展開する、化粧品を中心とした商品のプロモーションコンテンツ(タイアップ広告)の企画・制作ディレクションをお任せいたします。
ブランドのコンセプトや商品特徴と、@cosmeユーザーの志向や特性を理解し、「自社の商品の良さを知って欲しい」ブランドと「自分にあった商品を知りたい」ユーザーとの橋渡しとなれるようなコンテンツを制作していただきます。
【募集背景】
アイスタイルは、「@cosme」をはじめとしたメディアの広告が収益の大半を占めており、グループの中でも重要な部門と位置付けられています。プロモーションコンテンツ(タイアップ広告)の拡販のため人員を増員し、更なる体制強化を図ることを目的としています。
【仕事内容】
@cosme内における、プロモーションコンテンツ(タイアップ広告)の企画・制作ディレクション
■クライアントからの与件に基づき、クリエイティブソリューションを企画・提案いただきます。オリエンテーションの場で商品情報や訴求ポイントをヒアリングしながらディスカッションを行い、要望や概要をまとめ、その場で企画の方向性を提案するという流れです。
■企画の方向性が固まった後は、外部の制作会社と協業し、制作ディレクション~クリエイティブチェックを行います。
<プロモーションコンテンツ一覧>
http://www.cosme.net/brandcollection
※提案によっては、編集部お試しコンテンツの撮影対応(スマートフォンにて撮影)やイラストディレクション業務も発生します。
※メニューによっては、ライティング業務の担当・店頭リーフレットなどの紙媒体の制作ディレクションも担当いただきます。イベント取材、商品発表会への参加、撮影対応、ユーザー座談会運営、ユーザー対応などが発生する場合もあります。午前8時、午後9時等の対応可能性あり。
【求人の魅力】
■現在アイスタイルグループは「コスメ+Web」という領域から「Beauty×IT」領域へと進化を遂げ、さまざまなサービスがリリースされており、そのサービスのシナジーを強化していくフェーズであるため、ひとつのプラットフォームを創っていく面白みを経験することができます。
■「@cosme」をはじめとしたメディアの広告が収益の大半を占めており、グループの中でも重要な部門と位置付けられているため、大手を含む様々なクライアントとのクリエイティブソリューションの企画・提案を経験できます。
New
【istyle】広告進行ディレクター※経験者のみ
株式会社アイスタイル年収
400〜600万円
勤務地
東京都/港区
職種
広報/IR,宣伝/販売促進
業務内容
【配属部署】
ブランドコミュニケーション企画開発本部 ブランド企画編集部 ディレクショングループの求人となります。
ディレクショングループにおける今回の募集ポジションでは、美容総合情報サイト「@cosme」内に掲載する、化粧品を中心とした商品のプロモーションコンテンツ(タイアップ広告)などの制作ディレクションをお任せいたします。
【募集背景】
年々需要が増える@cosmeのタイアップ広告をはじめとする広告ソリューションの拡販のため人員を増員し、更なる体制強化を図ることを目的としています。
【仕事内容】
@cosme内に掲載するタイアップ広告の実施にあたり、CD(キャンペーンディレクター)として、クライアント(ブランド・代理店)との折衝・調整を中心とした案件全体の進行管理業務を担います。
主に以下のような業務を担当します。
・クライアントとのやり取り
・広告掲載までのスケジュール管理とタスク調整
・社内関係部署・協力会社との調整や連携
・商品の登録のスケジュール管理、倉庫とのやり取りなど、システム面も含めた全体オペレーションの管理など
※受注後の案件を担当します。
※広告自体の企画立案は分業のため行いません。
【求人の魅力】
大手の老舗ブランドから新興ブランドまで、様々なコスメブランドの商品に対する思いに触れられるお仕事です。
@cosmeの人気コンテンツであるタイアップ広告ができるまでの過程経験し、多くのユーザーさんにブランドの思いを届けることができます。
New
【istyle】プロモーションプランナー※経験者のみ
株式会社アイスタイル年収
400〜500万円
勤務地
東京都/港区
職種
広報/IR,宣伝/販売促進
業務内容
【配属部署(所属/mission/体制)】
マーケティング室プロモーショングループ
マーケティング室はアットコスメユーザーの量と質を最大化するために、数値によるファクトとクリエイティブによるアウトプットを連動させて応えていく部署になります。
【募集背景】
更なる事業成長拡大に向けてマーケティング人員強化のため増員募集
【仕事概要】
・アットコスメの各事業部(メディア・EC・店舗)から、プロモーションの相談を受け最適なプランニングをし常駐代理店と連携して出稿する
・各種プロジェクトやタスクフォースなど、組織横断での取り組みに必要なメディアプランニングを行う
・年に2回、大型キャンペーンのプロモーション企画立案及び進行及び報告までを一気通貫で行う
【具体的な仕事内容】
・主な出稿媒体は、大手SNS各社(X・IG・TikiTok・LINE)、Google社など
・CriteoやBrazeを活用した出稿
・店舗の集客や販促キャンペーン認知目的の出稿
・ECの新規顧客獲得及び購買獲得目的の出稿
・LPのログイン及び、特定アクションをCVに設定した出稿
・その他、動画素材を使った出稿
・インフルエンサーを活用した出稿
【求人の魅力】
・メディア事業、EC事業、店舗事業、を横断したマーケティング経験を得られる
・事業構造や事業戦略と密接にかかわってくる部署のため視座があがる
・MAU1600万の国内コスメ専門メディア最大規模のプラットフォームサービス運営に関われる
New
【istyle】エクスターナルコミュニケーション室/広報スペシャリスト※経験者のみ
株式会社アイスタイル年収
600〜800万円
勤務地
職種
広報/IR
業務内容
【募集背景】
アイスタイルは、「@cosme」を中核に、ECや店舗などオンライン/オフラインを通貫する美容プラットフォームの運営のほか、ビューティー領域において、化粧品ブランドと生活者の出会いを生み出すさまざまな事業を展開しています。
エクスターナルコミュニケーション室(社外広報)は、そんなアイスタイル及びグループ会社のコーポレート広報、サービス広報(toB向け、toC向け)を全方位的に担うチームです。
現在は、室長含め4名のメンバーで領域を区切りすぎることなく横断して連携し合っていますが、チームとして今以上に「攻めの広報活動」に踏み出していくには、まだまだ仲間が足りません。
今回は、ユーザー向けのサービス広報を主に担当するメンバーを募集し、メディアやイベント、SNS等様々な手法を用いながら、アイスタイルの事業成長を牽引する広報活動を目指します。
曖昧な状況下でもそれを楽しみ、課題解決までコミットする推進力のある方。また、自らの担当業務に閉じることなく、チームで連携を取りながら、協力して業務を進めていくことのできる方の応募をお待ちしております!
【具体的な職務内容】
※今回の募集ポジションでは下記の中から、サービス広報(toC/toB)を中心に、領域を区切らずクロスオーバーに活躍いただくことを期待しています。
サービス広報(toC)
メディアリレーションズ(主にテレビ、WEB媒体、4大紙の生活面など)
@cosmeに関わるプレスリリースやニュースレター、プロモート資料の企画・作成
PRトピックスごとのPRストーリーの構築
各種問い合わせ、取材対応
プレスイベント(記者発表など)の企画・制作
インフルエンサーリレーションズ、SNS PRの企画・運用
ユーザー向けイベントの企画・運用
SNSアカウントの企画・運用
コーポレート広報
グループ各社のコーポレートサイト構築、運用
コーポレートに関わるプレスリリースやニュースレターの企画・作成
オウンドメディアの企画・運用
危機管理広報
サービス広報(toB)
メディアリレーションズ
アイスタイルや、アイスタイルグループ各社の事業に関わるプレスリリースやニュースレターの企画・作成
PRトピックスごとのPRストーリーの構築
各種問い合わせ、取材対応
プレスイベント(記者発表、カンファレンスなど)の企画・制作
【関わるチーム】
コーポレートコミュニケーションセンター
コミュニケーションに関わる4つのチームで構成されているのがコーポレートコミュケーションセンター。
エクスターナルコミュニケーション室(社外広報)も、そのうちの一つです。(※そのほか、インターナルコミュニケーション室・IR/CSR室・採用企画室があります)
エクスターナルコミュニケーション室
室長:1名
マネージャー:1名(toC領域メイン担当)※現在産休中
正社員メンバー:4名(アシスタント+toC領域担当、toB領域メイン担当)※うち1名は現在産休中
業務委託メンバー
【このポジションの魅力】
各領域の中心となる担当者はいるものの、垣根なく相互に補完し合い、社外のパートナーも含めてフラットにディスカッションしながら業務を進めていける環境です。
少人数で幅広い領域をカバーする必要があるため、さまざまなPR経験を積むことができます。
広報・PR(責任者候補)【正社員】※経験者のみ
株式会社トリビュー年収
800〜1200万円
勤務地
東京都/渋谷区
職種
広報/IR
業務内容
■トリビューが目指すこと
当社は、国内最大級の美容医療口コミ・予約プラットフォーム「トリビュー」を運営し、美容クリニックや審美歯科とユーザーを繋ぐプラットフォームとして、クリニックへの送客支援を中心に行っています。トリビューを通じて、美容医療の魅力や信頼性をより多くの方に届け、満足度の高い美容体験を提供することを目指しています。
美容医療は「ありたい自分でいられる世界を実現する」ための有効な手段です。今の時代、自分らしい生き方や「well-being(ウェルビーイング)」を選ぶことが重視される中、容姿もその一環としての重要な選択肢です。しかし、多種多様な施術メニューやクリニックの中から、自分に最適な選択をすることは決して簡単ではありません。特に、施術には身体的な負担や費用が伴うため、リスクを理解しながらも、信頼できる情報を基にした意思決定が必要です。
美容医療業界では、6,000億円規模にまで成長しているにも関わらず、依然として情報の非対称性や不透明さが課題です。ユーザーが正しい知識を得る機会が少なく、適切な施術を選ぶための判断基準も不足しています。
トリビューは、こうした課題に真剣に向き合い、ユーザーが迷うことなく自信を持って施術を受けられるよう、透明性の高い情報提供と安心して利用できるサービスを提供しています。
■事業内容や働き方の詳細はこちら
https://tribeau.notion.site/TRIBEAU-Entrance-Book-3fe15ab7ee3a4957aece6bfbf07d54fb
■急成長中のベンチャーとしての挑戦
当社は2025年1月にシリーズCラウンド(セカンドクローズ)で総額23億円の資金調達を実施し、累計調達額は約40億円に到達いたしました。これにより、今後はさらなる事業投資と積極的な採用活動を通じて、「トリビュー」の認知拡大とサービスの強化を一層加速させていきます。さらに、将来的には日本国内の市場拡大にとどまらず、訪日インバウンド需要を含むグローバル市場への展開を視野に入れています。
トリビューは、美容医療を通じて、ユーザーがありたい自分でいるための最良の選択をできるようサポートし続けます。そして、今後も業界全体の透明性を向上させ、信頼できるプラットフォームとしての地位を確立していきます。
■お任せしたいミッション
シリーズCラウンドを終え、成長フェーズに突入した当社では、ステークホルダーへの信頼獲得・企業ブランドの構築がより重要な経営課題となっています。
経営に近い立場で広報戦略を企画し、自走して実行できる広報・PR責任者候補を募集します。
より多くの方にご利用いただき、社会に必要不可欠なサービスになるために、社内外と連携しながら、代表と二人三脚で広報戦略の立案・実行を担っていただきます。
【主な業務内容】
・経営層と連携しながら、企業ブランディング戦略の立案・実行
・レピュテーションリスク管理/対外発信体制の構築
・広報チームの体制づくり(採用・育成含む)
・ステークホルダー(投資家、金融機関、求職者、報道関係者など)別の発信戦略
・メディアリレーション構築と戦略的露出の最大化(長期PR計画の策定)
・プレスリリース、記者会見、CxOインタビュー、登壇イベントなどの企画統括
・危機管理広報(レピュテーション対応/ファクト管理)
・必要に応じてIRや採用広報、社内広報も統括
コンサルファームへの転職
【M&A総研】戦略的IR担当者(経営企画室)※経験者のみ
株式会社M&A総合研究所年収
600〜1200万円
勤務地
東京都/千代田区
職種
広報/IR
業務内容
2023年10月に設立したクオンツ・コンサルティングのビジネス・プロデューサー職(営業職)として事業の0→1フェーズにおける垂直立ち上げをミッションとし、新規顧客の獲得、ビジネスパートナーシップの構築、サービスの提供戦略の立案・実行をリードします。
日本を代表する企業群が抱える経営課題、デジタル課題に対してコンサルタントと共に適切なソリューションを提案し、企業変革・企業価値向上をご支援します。
代表の佐上直下の組織であるため、若くしてプライム上場を果たし、業界からも注目を浴びるノウハウや考え方を肌で感じることができ、セールスを通して企業経営を学ぶことができます。
将来経営者を目指したいメンバーも多く在籍しています。
■業務内容
・マーケットリサーチと分析:
市場のトレンド、競合企業、潜在的顧客ニーズの調査・分析を行い、戦略的なアプローチを立案
・新規顧客開拓:
新しいクライアントを開拓し、提案書の作成やプレゼンテーションを通じてコンサルティングサービスを提案する。
・営業戦略の立案と実行:
短期・中長期の営業計画を策定し、売上目標の達成に向けた具体的な施策を実行する。
・パートナーシップの構築:
業界内外のパートナー企業やステークホルダーとの関係構築、アライアンスの締結を推進する。
・リソース最適化戦略:
社内のコンサルタントを適切なプロジェクトにアサインし、クライアント・コンサルタント・自社、それぞれの利益を最大化など、事業成長に必要な戦略立案から実行まで一気通貫でリードいただきます。
【社風】
・社内コミュニケーションは活発で、休日はゴルフにいくなど仲が良い
・合理的な考えの人が多く、短時間で成果を出すことにフォーカスしている
・平均29歳と若いメンバーで、時価総額数兆円規模の会社を作るビジョンがある
・日系大手コンサルティングファーム、外資戦略ファーム、総合商社など出身の優秀なメンバーが多い
コンサル転職に対する
ご相談・求人紹介は無料です
コンサルタント転職のご相談、コンサル業界情報等のご提供、転職アドバイスなどを無料で受けることができます。