コンサル求人を探す

該当 109
New

ITコンサルタント (ソリューション・アーキテクト職)※経験者のみ

株式会社primeNumber
案件No. 27663 公開日: 2025/10/02
年収
800〜1500万円
勤務地
東京都/品川区
職種
ITコンサルタント
業務内容
■ お任せしたいミッション 私たちのチームは、「すべての企業、すべての人のデータ活用を当たり前にする」をミッションに、データを通じた事業成長支援を手掛けるデータ活用の専門家集団です。 なかでも、ソリューションアーキテクトは、ビジネス課題と技術の両面を深く理解し、プロジェクト推進と顧客価値創出を担う重要なポジションです。 ビジネス課題を解像度高く捉え、最適なアーキテクチャを設計。社内外のメンバーを巻き込みながら、プロジェクトを前進させる。 この一連のプロセスをリードし、顧客への提供価値を最大化することが、あなたにお任せしたいミッションとなります。 ■ 本ポジションの魅力 事業・技術両面での能力獲得や、挑戦機会の豊富さが本ポジションの魅力です。 また、多様な企業の変革フェーズの中心に立ち采配を振るうことで、今後のキャリア形成の糧となる経験も多く積むことができます。  ①横断的なスキル獲得:   ビジネスと技術の両面から、顧客価値を創出するスキル・経験  ②事業開発への挑戦:   自社プロダクトの改善提案や新機能企画など、事業づくり・市場への価値提供機会  ③多くの発信機会:   登壇や技術記事執筆を通じ、自身の市場価値を高める経験 ■ 主な業務内容 主に技術・ビジネスの両面が求められる局面で、①プリセールス ②プロジェクト責任者・PM ③新たなサービス創出 を担っていただきます。 ①プリセールスフェーズ(提案・構想) ・クライアントのビジネス課題や現場課題のヒアリング ・データ活用のコンサルティング / データ基盤構築に向けた提案書・見積書の作成 ・セールス/エンジニアと連携した提案活動(RFP対応、PoC企画など) ②プロジェクト推進フェーズ(PM/アーキテクト) ・プロジェクト責任者としての推進(スケジュール・品質・リソース管理) ・自社プロダクト(TROCCO?)やクラウドサービス(Snowflake, AWS, GCP, ・Databricksなど)を活用した、モダンデータスタックを活用したデータ基盤・パイプライン設計のリード ・クライアント・エンジニア・プロダクトチームなどの多様な関係者を巻き込んだプロジェクト設計・推進実行 ・データ活用の業務定着に向けた業務設計、研修支援、ユーザー展開計画の立案 ・必要に応じて、自らPoC設計・実行や初期構築などのハンズオン対応をリードする ③事業創出 × 発信活動 ・TROCCOなどの自社プロダクト機能改善・新機能案の企画提言 ・新規ソリューション/サービスの企画・ユースケース創出 ・外部登壇・勉強会主催・記事執筆などを通じたエバンジェリスト活動 ■primeNumberとは 私たちは、「あらゆるデータを、ビジネスの力に変える」をビジョンに掲げるデータテクノロジーカンパニーです。AIの活用がビジネスの成否を分ける現代において、AIが正確なアウトプットを生み出すためには、質の高いデータが不可欠です。 primeNumberは、人とAIが共存していくこの時代において、企業のデータ活用における不自由をなくし、誰もがデータの価値と共にある世界を実現します。 ■primeNumberの提供するサービス ・クラウドETL「TROCCO」の開発・運営 ・AIデータプラットフォーム「COMETA」の開発・運営 ・データテクノロジー領域の課題解決を実現するPROFESSIONAL SERVICESの提供 主力事業であるTROCCOは、サイバーエージェント社、リクルート社、メルカリ社、大阪ガス社をはじめ、2,000を超える企業や団体に提供しています。 また、グローバル展開も推進しており、高度なテクノロジーと独自のアイデアで、世界中のビジネスを支援しています。 (従事すべき業務の変更範囲) 会社の定める業務
New

データ・AIプロジェクトマネージャー(シニア)※経験者のみ

株式会社primeNumber
案件No. 27664 公開日: 2025/10/02
年収
700〜1200万円
勤務地
東京都/品川区
職種
ITコンサルタント
業務内容
■ お任せしたいミッション 私たちのチームは、「すべての企業、すべての人のデータ活用を当たり前にする」をミッションに、データを通じた事業成長支援を手掛けるデータ活用の専門家集団です。 なかでも、プロジェクトマネージャーは、データ活用を巡るニーズが高度化・多様化する中で、顧客ごとの課題に応じた個別性の高いプロジェクトを推進し、価値を届ける重要なポジションです。 プロジェクトのスコープも、データ基盤の構築やBIダッシュボード整備といった技術要素に加え、業務部門との折衝や、部門横断での推進体制構築など、より複雑性の高い案件へと広がっています。多様な関係者を巻き込みながら、強い推進力でチームを率いてプロジェクトを成功に導くことが、あなたにお任せしたいミッションとなります。 ■ 主な業務内容 主に ①プロジェクト推進(PM)②提案活動 ③事業創出・組織強化 を担っていただきます。 ①プロジェクト推進(PM) ・データ・AI基盤構築プロジェクトにおけるリードとして、全体推進を担い、プロジェクトを成功に導く ・提案内容に基づくQCD管理、社内外のステークホルダー調整・進行管理 ・リスクの把握・コントロール、プロジェクト責任者と連携した対応策の策定 ・(技術寄りのバックグラウンドをお持ちの方は)データ基盤/データパイプラインの実装・コードレビュー等の対応も可能 ②提案活動 ・セールス/プリセールス職と連携し、商談同席・提案書/見積書作成などをサポート ・継続案件における次フェーズのスコープ定義・目的設計・合意形成 ③事業創出 × 組織強化活動 ・TROCCOなどの自社プロダクト機能改善・新機能案の企画提言 ・新規ソリューション/サービスの企画・ユースケース創出 ・プロジェクト単位にとどまらず、事業部全体を対象とした能力開発・プロセス改善施策の企画・実行 ■primeNumberとは 私たちは、「あらゆるデータを、ビジネスの力に変える」をビジョンに掲げるデータテクノロジーカンパニーです。AIの活用がビジネスの成否を分ける現代において、AIが正確なアウトプットを生み出すためには、質の高いデータが不可欠です。 primeNumberは、人とAIが共存していくこの時代において、企業のデータ活用における不自由をなくし、誰もがデータの価値と共にある世界を実現します。 ■primeNumberの提供するサービス ・クラウドETL「TROCCO」の開発・運営 ・AIデータプラットフォーム「COMETA」の開発・運営 ・データテクノロジー領域の課題解決を実現するPROFESSIONAL SERVICESの提供 主力事業であるTROCCOは、サイバーエージェント社、リクルート社、メルカリ社、大阪ガス社をはじめ、2,000を超える企業や団体に提供しています。 また、グローバル展開も推進しており、高度なテクノロジーと独自のアイデアで、世界中のビジネスを支援しています。 (従事すべき業務の変更範囲) 会社の定める業務
New

データストラテジスト※経験者のみ

株式会社primeNumber
案件No. 27665 公開日: 2025/10/02
年収
800〜1500万円
勤務地
東京都/品川区
職種
ITコンサルタント
業務内容
■ お任せしたいミッション 私たちのチームは、「すべての企業、すべての人のデータ活用を当たり前にする」をミッションに、データを通じた事業成長支援を手掛けるデータ活用の専門家集団です。 なかでも、データストラテジストは、顧客の事業を深く考察し、ビジネス課題の特定から課題解決に向けた戦略策定を担う、課題解決の起点となる重要ポジションです。 データやAIを活用した業務改革・意思決定支援など、ビジネス領域に対する期待が高まる中、データを起点に、顧客の事業そのものを変革へ導く。その中心的な役割を、あなたにお任せします。 また、「データストラテジスト」としては一人目の採用となるため、組織の立ち上げから将来的には事業戦略の策定や実行のリード、組織づくりなどもお任せします。 ■ 本ポジションの魅力 ① ビジネス成果に直結する変革をリードできる  単なるデータ活用支援ではなく、顧客の事業課題に深く入り込み、変革を起こす役割。  データによるビジネスインパクト創出にこだわります。 ② 経営視点でデータ戦略を描き、実行できる  意思決定支援や新たな収益創出など、経営アジェンダに直結するテーマに取り組みます。 ③ 事業開発にも関与し、キャリアを広げられる  クライアント支援にとどまらず、自社プロダクトの進化や新サービス企画にも挑戦可能。  ビジネスインパクトを広げる場が社内外にあります。 ■ 主な業務内容 本ポジションは、顧客のデータ戦略策定や業務変革、データ分析に基づく意思決定・施策実行を支援する役割を担います。主には ①プリセールス ②プロジェクト責任者・PM ③新たなサービス創出 を担っていただきます。 ①プリセールスフェーズ(提案・構想) ・クライアントの経営・事業課題のヒアリングと要件整理 ・データ活用に向けた提案書・見積書の作成 ・セールス/エンジニアと連携した提案活動(RFP対応など) ②プロジェクト推進フェーズ(PM/コンサルタント) ・プロジェクト責任者としての推進(スケジュール・品質・リソース管理) ・業務プロセス分析・課題抽出、データ活用の業務設計の実行 ・データを活用した収益向上施策(例:顧客LTV最大化のための施策設計、チャーン予測モデル活用施策 等)を策定・推進 ・顧客のデータ活用自走化に向けた支援、データガバナンス体制の整備 ・データ活用定着に向けた研修、ユーザー展開計画の設計・運用支援 ・ソリューション・アーキテクトとの連携によるデータ基盤構想・要件定義支援 ③事業創出 × 発信活動 ・TROCCOなどの自社プロダクト機能改善・新機能案の企画提言 ・新規ソリューション/サービスの企画・ユースケース創出 ・外部登壇・勉強会主催・記事執筆などを通じた知見の発信活動 ■primeNumberとは 私たちは、「あらゆるデータを、ビジネスの力に変える」をビジョンに掲げるデータテクノロジーカンパニーです。AIの活用がビジネスの成否を分ける現代において、AIが正確なアウトプットを生み出すためには、質の高いデータが不可欠です。 primeNumberは、人とAIが共存していくこの時代において、企業のデータ活用における不自由をなくし、誰もがデータの価値と共にある世界を実現します。 ■primeNumberの提供するサービス ・クラウドETL「TROCCO」の開発・運営 ・AIデータプラットフォーム「COMETA」の開発・運営 ・データテクノロジー領域の課題解決を実現するPROFESSIONAL SERVICESの提供 主力事業であるTROCCOは、サイバーエージェント社、リクルート社、メルカリ社、大阪ガス社をはじめ、2,000を超える企業や団体に提供しています。 また、グローバル展開も推進しており、高度なテクノロジーと独自のアイデアで、世界中のビジネスを支援しています。 (従事すべき業務の変更範囲) 会社の定める業務

【ソリューション開発】BPO事業推進マネージャー(PM/サービスマネージャー)※経験者のみ

株式会社SHIFT
案件No. 27396 公開日: 2025/09/16
年収
900〜1400万円
勤務地
東京都/渋谷区
職種
プロジェクトマネージャー(PM),BPO
業務内容
仕事内容 当社は毎年高い売上高を維持しており、2019年10月には東証一部に鞍替えを果たし、2022年にはプライム市場へ移行。2024年に売上高1,000億円を達成いたしました。(2024年8月期売上高:110,627百万円) これまでインダストリー・サービス拡大などつねに事業変革をつづけ、DXの総合商社へと成長し、現在はグループ連結で約14,700名(2025年5月末時点)と、企業規模としても大きくなったSHIFTですが、創業時と変わらぬベンチャーマインドをもち、ビジネス拡大に向けマーケットに挑んでおります。 経営陣による意思決定のスピードも非常に速く、これまでの常識の枠にとらわれない、新しいサービスや仕組みを次々に提供しています。 募集背景 ソリューション開発部では、保守・運用の専門技術者が多く在籍しており、SHIFTのさらなる技術力向上、サービス展開の強化を担っております。 現在、BPO事業のさらなる拡大に向けて、AI技術を活用し、お客様の業務効率化と生産性向上に注力しています。お客様のニーズに応じた最適なBPOソリューションを提案し、業務プロセスの標準化やRPA・AIの導入を通じて、ノンコア業務の効率化とコスト削減を実現してきました。 これらの取り組みにより、お客様からの信頼と引き合いが増加しており、競争力を高めるための体制構築が急務となっています。そこで、事業拡大と組織強化を支えるマネージャー候補を募集いたします。 組織の成長とご自身のキャリアアップを同期させ、プレイングマネージャーとして、ラインマネジメントも事業推進もしたい方のご応募をお待ちしております! 支援内容 ‐BPOサービス提供(運用)でのお客様の課題に応じた最適なソリューションの提案、改善活動のリード ‐BPOサービス(運用)受注後(運用)における業務構築計画の立案、体制構築、業務設計、実行のリード 現在はカスタマーサポートやコールセンター業務、人事給与業務を中心にサービスを展開しています。 今後は、バックオフィス業務全般を対象としたサービス領域の拡充を目指し、さらにコンサルティング部門との連携を強化することで、業務の上流工程から移管後の運用改善までをワンストップで提供できる体制を構築していく予定です。 具体的な仕事内容 BPO事業のサービスを中心としたソリューション提案~プロジェクト完遂に向けた全体マネジメント、ラインマネジメントおよび、売り上げ拡大のための戦略策定まで幅広くお任せいたします。 1.企画・提案  - お客様のニーズを的確に理解し、最適なBPOソリューションを提案  - 案件獲得のための提案資料作成およびプレゼンテーションを実施 2.人材の確保とチーム編成  - プロジェクトに必要なスキルセットを持つメンバーを見極め、最適なチーム編成を行う  - G会社を含む人員やリソース活用し、ONE-SHIFTでの連携を強化 3.体制構築  - プロジェクトの運営体制を設計し、業務開始に向けた計画を立案・実行  - 初期段階からスムーズにプロジェクトを遂行するための準備を行い、成功に向けた土台を作る 4.プロジェクト管理  - スケジュール管理、進捗確認、コスト管理、リスク対応を行い、プロジェクトの拡大を推進  - お客様との円滑なコミュニケーションを保ちながら、関係性の構築とプロジェクトの拡大を推進
この仕事のやりがい これまでの常識の枠にとらわれない戦略立案~ソリューション提案、アカウントプランを裁量をもって推進いただけます。 リレーションを通じた事業拡大によりダイレクトにお客様の事業への貢献を実感できます。 事業拡大のみならずラインマネジメントを通じて、組織拡大・成長への貢献を肌で感じることができます。 入社後のイメージ、今後の期待値 マネージャー候補として多くの裁量をもちながら、お客様の課題解決/部門の拡大に寄与いただくことを期待します。 グループ会社や配下のメンバーを牽引しながら、組織のKPI設定や管理からはじまり、事業方針に基づくソリューション戦略を実行し、売上目標達成に貢献していただきます。

GSI/デジタルエクスペリエンス チームリード/ 東京 / FPTソフトウェアジャパン※経験者のみ

FPTジャパンホールディングス株式会社
案件No. 27247 公開日: 2025/09/08
年収
700〜900万円
勤務地
東京都/港区
職種
その他営業
業務内容
職務内容 ■プリセールス 営業と連携し、顧客ヒアリング・提案・見積もり・受注までをサポート。 他部門のプロジェクト支援時は、役割調整やメンバーアサインを担当。 ■デリバリー オフショア(海外チーム)とクライアントの間に立ち、プロジェクト推進をリード。担当領域はプロジェクトに応じて柔軟に対応。 【主な役割例】 プロジェクトマネジメント(進捗・品質・タスク管理) 日本語でのコミュニケーション支援(通訳補助・翻訳チェック) 要件定義リード(顧客ヒアリング、ディスカッション、ドキュメント作成) 設計・デザインリード(基本設計?詳細設計のディレクション) 開発リード(開発・テスト工程の進行、品質管理、QA対応) ※各工程はオフショアチームと連携しながら進行し、日本側は主にリード・監修・ディレクションを担当します。 募集ポジション ■サブリード(シニアクラス) プレイヤーとしての実務に加えて、プログラムマネージャーとともにKey Program全体の計画・推進を担う。プリセールスのリードは必須。 ■メンバー(ミドルクラス) マネージャーおよびサブリードの補佐として実務を担当。
会社、仕事の魅力 設立当初から急成長を続けるベトナム最大のテクノロジーカンパニー「FPT Software」の日本法人です。日本マーケットが「FPT Software」をリード(33%)しており、社員数も連結4000名を超え(2024年12月現在)、2023年度で売上570億円を突破し、平均成長率30%と成長し続けています。?システム提案、ビジネス分析、RFP策定、要件定義、開発~運用までの全フェーズのサービスを提供し、ほぼ全ての業界(自動車、製造、流通、金融、小売りなど)のプライム案件で実績を積み重ねています。?開発~運用は、ベトナムに在籍する優秀なエンジニア(15,000名以上)が高パフォーマンスを発揮し、日本側は顧客に密着したサービス(システム提案、ビジネス分析、要件定義、上流設計、顧客折衝、顧客ケアなど)で、数々の大手企業より評価・期待されています。?外資系、さらにベトナムならではのフラットで風通しがよい社風で、活気の中にも常に笑顔が溢れています。?2020年に日本経団連加入、国内9拠点設立で、日本市場での地位の確立と、日本のIT企業トップ20社を目指しています。?ベトナム人とのハイブリッド開発体制を構築すべく、日本人の社員を積極的に募集中です。 当社について ■日本の労働人口不足から、今後絶対に必要となってくるオフショア開発連携。今からベトナムの優秀なエンジニアと連携する経験を積み、市場価値UP&グローバルに活躍可能な人材に! ■社員数4000名超え、売上570億円、平均成長率30%の超成長企業!取引先は大手上場企業が9割(世界20カ国・FortuneGlobal500の100社以上)! ■ベトナム系外資の当社の風土の特徴はメンバーの向上心の高さ、アットホームな雰囲気、そして自由度。意思決定も速く柔軟な環境で、自由に伸び伸びと働けます 社内はベトナム籍を中心に様々な国籍の方が在籍しております 公用語は日本語です(日本語が話せる社員がほとんどです)

GSI/【戦略×マネジメント】統括マネージャー / 東京 / FPTソフトウェアジャパン※経験者のみ

FPTジャパンホールディングス株式会社
案件No. 27249 公開日: 2025/09/08
年収
1200〜1500万円
勤務地
東京都/港区
職種
その他コンサルタント
業務内容
職務内容 今回募集する統括マネージャーは、FPTジャパンの成長戦略を牽引する中核的ポジションです。 顧客企業と強固な関係を築きながらメンバーの採用・育成・パフォーマンス最大化を担います。さらに、顧客への戦略提案や改善計画を主導し、事業成長を支える重要な役割をお任せします。 主な職務内容 メンバーのマネジメント・サポート パフォーマンス管理、課題解決の支援 採用・リソース計画 メンバーの採用戦略立案、最適配置 顧客対応 顧客要望を正確に把握し、迅速な対応を推進 戦略提案 顧客への提案活動、組織戦略策定への貢献 ポジションの魅力 統括マネージャーは、日本市場における戦略的な要役です。 メンバーの採用・育成・マネジメントを通じて、組織力を最大化 顧客への戦略提案で事業成長に直結 ハイクラスな待遇、リーダーシップを活かせる環境 配属先情報 部門名:システムインテグレーション事業本部(社内部門名:GSI) FPT Software Japanで日本人比率が最も高く、 FPT Japanで年間売上トップ顧客(約30億円規模)を担当 専門分野 ・不動産 ・人事 ・ローコード開発 ・UI/UXデザイン ・デジタルカスタマーエクスペリエンス(DCX) など
FPTで描けるキャリア FPTでは、年齢やバックグラウンドに関係なく、実力と成果で評価します。 グローバルプロジェクトや海外拠点との協業を通じ、次のキャリアを大きく飛躍させる環境がここにあります。 会社、仕事の魅力 設立当初から急成長を続けるベトナム最大のテクノロジーカンパニー「FPT Software」の日本法人です。日本マーケットが「FPT Software」をリード(33%)しており、社員数も連結4500名を超え(2025年4月現在)、2023年度で売上570億円を突破し、平均成長率30%と成長し続けています。?システム提案、ビジネス分析、RFP策定、要件定義、開発~運用までの全フェーズのサービスを提供し、ほぼ全ての業界(自動車、製造、流通、金融、小売りなど)のプライム案件で実績を積み重ねています。?開発~運用は、ベトナムに在籍する優秀なエンジニア(15,000名以上)が高パフォーマンスを発揮し、日本側は顧客に密着したサービス(システム提案、ビジネス分析、要件定義、上流設計、顧客折衝、顧客ケアなど)で、数々の大手企業より評価・期待されています。?外資系、さらにベトナムならではのフラットで風通しがよい社風で、活気の中にも常に笑顔が溢れています。?2020年に日本経団連加入、国内9拠点設立で、日本市場での地位の確立と、日本のIT企業トップ20社を目指しています。?ベトナム人とのハイブリッド開発体制を構築すべく、日本人の社員を積極的に募集中です。 当社について ■日本の労働人口不足から、今後絶対に必要となってくるオフショア開発連携。今からベトナムの優秀なエンジニアと連携する経験を積み、市場価値UP&グローバルに活躍可能な人材に! ■社員数4000名超え、売上570億円、平均成長率30%の超成長企業!取引先は大手上場企業が9割(世界20カ国・FortuneGlobal500の100社以上)! ■ベトナム系外資の当社の風土の特徴はメンバーの向上心の高さ、アットホームな雰囲気、そして自由度。意思決定も速く柔軟な環境で、自由に伸び伸びと働けます 社内はベトナム籍を中心に様々な国籍の方が在籍しております 公用語は日本語です(日本語が話せる社員がほとんどです)

【保険業界向け】ITコンサルタント・ビジネスアナリスト / 東京 /FPTソフトウェアジャパン※経験者のみ

FPTジャパンホールディングス株式会社
案件No. 27250 公開日: 2025/09/08
年収
700〜1000万円
勤務地
東京都/港区
職種
ITコンサルタント,その他コンサルタント
業務内容
職務内容 保険業界向けシステム開発における、業務コンサルタント/ビジネスアナリスト(BA)として以下の業務に従事いただきます。 ※ご経験に応じて、プロジェクトマネジメント業務の一部をお任せする可能性もございます。 【主な業務内容】 1. 業務課題のヒアリング・分析 ・顧客企業の業務プロセス、課題、ニーズを丁寧にヒアリング 2. 要件定義・システム企画支援 ・顧客と共に、業務改善に必要な機能や業務フローを定義 ・業務要件をITシステム要件へと変換 ・開発チームに対して仕様の伝達・折衝 3. プロジェクトマネジメント支援 ・要件定義フェーズの進行管理 ・顧客と開発チームの橋渡し ・テスト計画や受入支援、リリース計画への参画 【JOB事例】 1)大手生命保険会社の管理システムの新規機能開発および現行機能保守 2)保険会社様のIT部署より委託された自動車・がん・火災保険業務関連ツール開発 3)生命保険グループ会社にAIを活用したプロセスを自動化実現
会社、仕事の魅力 設立当初から急成長を続けるベトナム最大のテクノロジーカンパニー「FPT Software」の日本法人です。日本マーケットが「FPT Software」をリード(33%)しており、社員数も連結4000名を超え(2025年4月現在)、2024年度で売上700億円を突破し、平均成長率30%と成長し続けています。 システム提案、ビジネス分析、RFP策定、要件定義、開発~運用までの全フェーズのサービスを提供し、ほぼ全ての業界(自動車、製造、流通、金融、小売りなど)のプライム案件で実績を積み重ねています。 開発~運用は、ベトナムに在籍する圧倒的な優秀な人材(15,000名以上)が圧倒的なパフォーマンスを発揮し、日本側は、顧客に密着したサービス(システム提案、ビジネス分析、要件定義、上流設計、顧客折衝、顧客ケアなど)で、魅力たっぷりのIT企業として評価されています。 外資系、さらにベトナムならではの、フラットで風通しがよい社風で、活気の中にも常に笑顔が溢れています。 2020年に日本経団連加入、国内9拠点設立で、日本市場での地位の確立と、日本のIT企業トップ20社を目指しています。 ベトナム人とのハイブリッド開発体制を構築すべく積極募集中です。 顧客に選ばれる理由 ■グローバルへの強み:国内からグローバル展開していきたい企業様にとって、全世界30か国に拠点を構える当社は実績共に安心感有! ■先端技術を用いたDXの実績:全世界のDXノウハウを集約し、サービス展開もしている当社だからこその幅広い実績有 ■豊富な人材リソースがクイックに集まる:ベトナムを中心に数千人の豊富で優秀な人材プールを持っている点は他社にはない大きな強み!

【財務会計系】ITコンサルタント / 東京 / FPTソフトウェアジャパン※経験者のみ

FPTジャパンホールディングス株式会社
案件No. 27252 公開日: 2025/09/08
年収
800〜1500万円
勤務地
東京都/港区
職種
ITコンサルタント
業務内容
職務内容 財務会計パッケージ開発において、下記の業務を担当していただきます。 ・財務会計システムを開発している顧客とのコミュニケーションを図り、要件定義などの上流工程を推進します。 ※設計以降の工程は、ベトナムのプロジェクトチームに仕様を共有し、案件の進行管理およびオフショア開発へとつなげます。 ・顧客リリース前の成果物に対するレビュー・検査の実施、およびリリース後の不具合対応を行います。
会社、仕事の魅力 設立当初から急成長を続けるベトナム最大のテクノロジーカンパニー「FPT Software」の日本法人です。日本マーケットが「FPT Software」をリード(33%)しており、社員数も連結4,500名を超え(2025年4月現在)、2024年度で売上700億円を突破し、平均成長率30%と成長し続けています。 システム提案、ビジネス分析、RFP策定、要件定義、開発~運用までの全フェーズのサービスを提供し、ほぼ全ての業界(自動車、製造、流通、金融、小売りなど)のプライム案件で実績を積み重ねています。 開発~運用は、ベトナムに在籍する圧倒的な優秀な人材(15,000名以上)が圧倒的なパフォーマンスを発揮し、日本側は、顧客に密着したサービス(システム提案、ビジネス分析、要件定義、上流設計、顧客折衝、顧客ケアなど)で、魅力たっぷりのIT企業として評価されています。 外資系、さらにベトナムならではの、フラットで風通しがよい社風で、活気の中にも常に笑顔が溢れています。 2020年に日本経団連加入、国内9拠点設立で、日本市場での地位の確立と、日本のIT企業トップ20社を目指しています。 ベトナム人とのハイブリッド開発体制を構築すべく積極募集中です。 顧客に選ばれる理由 ■グローバルへの強み:国内からグローバル展開していきたい企業様にとって、全世界30か国に拠点を構える当社は実績共に安心感有! ■先端技術を用いたDXの実績:全世界のDXノウハウを集約し、サービス展開もしている当社だからこその幅広い実績有 ■豊富な人材リソースがクイックに集まる:ベトナムを中心に数千人の豊富で優秀な人材プールを持っている点は他社にはない大きな強み!

【Salesforce】エキスパート/コンサルタント(CoE)※経験者のみ

FPTジャパンホールディングス株式会社
案件No. 27256 公開日: 2025/09/08
年収
800〜1500万円
勤務地
東京都/港区
職種
その他コンサルタント,プリセールス・セールスエンジニア
業務内容
募集背景 ローコードプラットフォームの拡大と発展を目指し、当チームでは各ローコードプラットフォームに基づいたサブプログラムを展開しています。現在、チームはCOEとCOGのメンバー45名で構成されており、2025年までに99名への拡大を目指しています。お客様からのローコード導入に対するニーズが高まる中、特に技術的なソリューションの提案が求められています。また、ビジネスドメインに強みを持つVIとの連携を通じて、日本企業のビジネスニーズに応える必要があります。そのため、ローコードチームでは、日本語がネイティブレベルで、ITの基礎知識が優れた人材を募集しており、ローコードの技術的なソリューションに貢献していただけることを期待しています。 役割と期待内容 FPTでは、当社のITサービスおよびソリューションの導入を検討・計画している顧客に対し、プリセールスおよびポストセールスの両面から技術的な支援を提供するエンジニアを募集しています。 本ポジションでは、営業チームと連携しながら、顧客の設計要件の分析や技術的な実現可能性の評価を行い、最適なソリューション提案を支援します。また、RFI/RFQプロセスの管理を通じて、社内外の関係者と協力しながら、期限内に必要な技術情報を収集・整理し、顧客への提案活動をリードします。 開発フェーズから商用リリースに至るまで、エンジニアリングおよびサポート部門と連携し、顧客の技術要件を一貫して管理。さらに、既存顧客との技術的な関係を維持し、新規プロジェクトの創出やアップグレードの提案など、継続的なビジネス拡大にも貢献いただきます。 プリセールス活動としては、デモやベンチマークの実施、アーキテクチャ設計支援、初期環境のセットアップなどを担当。技術プレゼンテーションや展示会・講演会での登壇を通じて、FPTの技術力を対外的に発信する役割も担います。 また、顧客とFPTのエンジニアリング・プロフェッショナルサービス部門との橋渡し役として、円滑なコミュニケーションを支援。必要に応じて競合情報の収集・分析を行い、営業活動を支援するツールや資料の作成も行っていただきます。 このポジションは、技術的な知見と顧客志向の姿勢を活かし、FPTのビジネス成長を支える重要な役割となります。

【ServiceNow】 エキスパート/コンサルタント(CoE)/FPTソフトウェアジャパン/LCG※経験者のみ

FPTジャパンホールディングス株式会社
案件No. 27257 公開日: 2025/09/08
年収
800〜1500万円
勤務地
東京都/港区
職種
その他コンサルタント
業務内容
■募集背景 私たちは、クライアントのビジネスプロセスを効率化し、サービス管理を最適化するために、ServiceNow プラットフォームを活用したソリューションを提供しています。ServiceNow は、IT サービス管理(ITSM)、IT オペレーション管理(ITOM)、および IT ビジネス管理(ITBM)など、さまざまな業務プロセスを統合し、自動化するための強力なツールです。 この取り組みの一環として、クライアントのニーズに応じたカスタマイズされた ServiceNow ソリューションの設計・実装をリードできるエキスパートを募集しています。私たちは、クライアントが競争力を維持し、ビジネス目標を達成するために、最新の技術を駆使した柔軟かつ効果的なシステムを提供することを目指しています。 特に、ServiceNow プラットフォームは、クライアントの成長戦略において重要な役割を果たしており、その活用を最大限に引き出すための専門知識と経験を持つ人材が求められています。 ■役割・業務内容 ServiceNow ソリューションの導入を検討している顧客に対して、プリセールスおよびポストセールスの技術情報とサポートの提供 顧客の要件を分析し、技術提案を準備するなど、営業チームに技術コンサルティングサービスの提供 開発フェーズから商業リリースまで、顧客の技術要件を管理し、クライアントのニーズと FPT のソリューションの整合性の確保 RFI/RFQ プロセスをリードし、必要な技術情報を収集 顧客の技術スタッフとの関係を維持し、新しい開発機会を促進 顧客環境のデモンストレーションや高レベルのアーキテクチャ設計を支援し、技術プレゼンテーション 顧客と FPT Software のエンジニアリング部門との連絡役を務め、技術的な問題解決 ServiceNow ソリューションの技術知識ベースを開発・維持し、提案ツールの作成を支援 デリバリーチームに対して知識移転と技術調整を支援し、新しいビジネス機会の特定および販売目標の達成 エスカレートされたクライアントの問題を支援し、専門知識の提供

コンサル転職に対する
ご相談・求人紹介は無料です

コンサルタント転職のご相談、コンサル業界情報等のご提供、転職アドバイスなどを無料で受けることができます。

ハイパフォキャリアの「キャリア相談」は、他とは違います!

コンサル会社への転職だけでなく、フリーランスへの転身、事業会社への役員就任など幅広くご提案することができます。
コンサルタントの転職相談・コーディネーターコメント