コンサル求人を探す

該当 27
第二新卒可

グループ戦略部門 計画統括部 管理会計担当※経験者のみ

株式会社ADワークスグループ
案件No. 27090 公開日: 2025/09/01
年収
400〜600万円
勤務地
東京都
職種
経営企画/事業企画
業務内容
■主な業務 グループ全体の経営判断を支えるポジションとして、以下のような業務を担っていただきます。 ◎経営計画の策定及び計画に対する実績進捗分析 ・グループ全体の経営状況をExcel等で定量面から分析し、将来の経営計画を策定 ・策定した計画と実績とのギャップを分析し、課題を抽出 ◎経営計画策定プロセスの設計と運用 ・期ごとに策定される業績計画や中期経営計画(3年スパン)を策定する会議体の設計・運営 ・会議体の参加および運営を通じて、部門横断的に経営戦略の中枢を支えます ◎計画に関する社内外向け資料の作成 ・IR資料(機関投資家向け)、社内説明用資料の作成とブラッシュアップを担当 ※上記業務に慣れてきたら、将来的に下記もご担当いただくことを考えています。 ・M&A戦略の企画・実行支援(中長期戦略に基づく買収・提携検討) ・事業ポートフォリオの見直しと再編支援 ・IR担当と連携し、投資家ミーティングでの戦略説明のサポート ・資本政策の企画立案(エクイティ、社債等を含む資金調達戦略の構築) ・全社横断的な業務改善プロジェクトの推進(業務プロセスの可視化・効率化) ■身につくスキル・経験 ・経営戦略構築力:中期経営計画や年度計画を立案する中で、戦略的思考力が養われます ・経営視点・全社俯瞰力:経営陣と定期的に関わる機会も多く、グループ全体の構造や課題を包括的に理解できます ・高度な数値分析力:多様な財務・経営データをもとに、整合性の高い分析・レポート作成ができるようになります ・資料作成・プレゼンスキル:IR・社内向け資料など、多様なステークホルダー向けのドキュメントを作成いただきます ・ファシリテーション力:経営計画に関する会議運営の中で、議論を整理し意思決定を支援するスキルが鍛えられます ■体制・採用体制 昨年秋まで部門長含めて3人の体制でしたが、社内の異動により現在部門長と主任の2人体制となっています。より事業部門との意思疎通量を増やし、経営陣へのレポートのクオリティを上げるため今回1名の増員を検討します。

商品企画本部 建築企画※経験者のみ

株式会社ADワークスグループ
案件No. 27101 公開日: 2025/09/01
年収
500〜700万円
勤務地
東京都/千代田区
職種
商品開発
業務内容
自社で購入した収益一棟マンション・オフィスビルを中心とした収益不動産に対する資産価値向上の企画、商品化を行う部門において、建物の改修計画(企画)およびコンストラクション・マネジメントを行っていただきます。 取り扱い物件は10億~30億円程度のオフィス、マンションを中心に一部商業店舗を扱っています。 大規模修繕工事が主となりますが、その他、給排水管工事、キュービクル更新工事、空調機更新工事、インターホン設備更新工事、エレベーター更新工事など、長期修繕計画上の計画修繕工事全般のさまざまな工事を経験できます。 発注金額としては、大規模修繕工事で3,000万~1億円程度(規模・内容によります。※内装工事含む)の工事を実施しています。 また、資産価値向上のため、自社および他社と協業し、意匠工事にも積極的に取り組んでいます。 ご参考資料:https://prtimes.jp/story/detail/b6P5w7Cm7wx ■仕事内容:投資用収益不動産の建築企画、商品化業務 ・建築企画業務 物件購入検討時に修繕工事やバリューアップ工事、建物の法的リスクの検証や適法化工事など、想定予算を含めて関係部署と連携しながら商品企画を行います。 ・商品化業務 物件購入後にデザイン企画から実際の発注工事の完了まで関係部署や施工会社と連携しコンストラクション・マネジメントを行います。 ▼勤務先は本社で、東京圏内内の物件が業務対象の中心になります。当部門建築企画部に配属いただき課長候補としての活躍を期待しています。 ▼商品企画力は当社ビジネスの強みとなっており、当社独自の企画力が期待される部門です。また当社グループは新築開発事業にも注力しています。当部門は開発事業におけるプロジェクト管理も担っており、将来的に開発事業にも携わる可能性があります。

【大阪】商品企画本部 建築企画※経験者のみ

株式会社ADワークスグループ
案件No. 27104 公開日: 2025/09/01
年収
500〜700万円
勤務地
大阪府
職種
商品開発
業務内容
自社で購入した収益一棟マンション・オフィスビルを中心とした収益不動産に対する資産価値向上の企画、商品化を行う部門において、建物の改修計画(企画)およびコンストラクション・マネジメントを行っていただきます。 取り扱い物件は10億~30億円程度のオフィス、マンションを中心に一部商業店舗を扱っています。 大規模修繕工事が主となりますが、その他、給排水管工事、キュービクル更新工事、空調機更新工事、インターホン設備更新工事、エレベーター更新工事など、長期修繕計画上の計画修繕工事全般のさまざまな工事を経験できます。 発注金額としては、大規模修繕工事で3,000万~1億円程度(規模・内容によります。※内装工事含む)の工事を実施しています。 また、資産価値向上のため、自社および他社と協業し、意匠工事にも積極的に取り組んでいます。 ご参考資料:https://prtimes.jp/story/detail/b6P5w7Cm7wx ■仕事内容:投資用収益不動産の建築企画、商品化業務 ・建築企画業務 物件購入検討時に修繕工事やバリューアップ工事、建物の法的リスクの検証や適法化工事など、想定予算を含めて関係部署と連携しながら建築企画を行います。 ・商品化業務 物件購入後にデザイン企画から実際の発注工事の完了まで関係部署や施工会社と連携しコンストラクション・マネジメントを行います。 ▼勤務先は当社大阪支店で、大阪市内の物件を主に担当します。また、当社は2025年に福岡営業所を開所しましたが、今後西日本エリアを担当していく予定です。大阪支店は投資不動産事業(一棟の投資用物件の仕入・販売・運用)チームが中心となり、当部門の大阪支店担当副部長が常駐し、東京からのサポート体制も整えています。配属後は課長候補としての活躍を期待しています。 ▼商品企画力は当社ビジネスの強みとなっており、当社独自の企画力が期待される部門です。また当社グループは新築開発事業にも注力しています。当部門は開発事業におけるプロジェクト管理も担っており、将来的に開発事業にも携わる可能性があります。

事業企画部門 新規事業事務※経験者のみ

株式会社ADワークスグループ
案件No. 27106 公開日: 2025/09/01
年収
400〜500万円
勤務地
東京都
職種
業務内容
当社では、2018年より不動産小口化商品を提供し、相続対策や資産運用の新たな選択肢として支持を集めてきました。現在はその知見を活かし、不動産投資クラウドファンディング事業の立ち上げに取り組んでいます。2024年10月に新設した事業企画部門では、最短での商品ローンチを目指し、日々試行錯誤を重ねています。 本ポジションは、立ち上げフェーズの“現場”を支える、アシスタント業務の枠を超えた役割です。言われたことをこなすだけでなく、先回りして課題を見つけ、必要な動きを自ら考えて実行する姿勢が求められるポジションです。 ■事業例(いずれも立ち上げ初期フェーズ) ・不動産クラウドファンディング事業:物件仕入済、商品設計?販売準備フェーズ ・蓄電所開発事業:30億円規模の年間投資を想定/2034年営業利益2~30億円を目標 ・アコモデーション事業:自社運営のホテル開発 コンセプト設計・オペレーション構築から着手 まずは事業企画部門のいずれかに所属いただき、日々の業務運営・推進サポートをお任せします。将来的には特定事業へのアサインや、事務チームの立ち上げに関わる可能性もあります。 ■主な業務内容(例) ※最初からすべてをご担当いただくのではなく、適性や希望に応じて徐々に複数の業務にチャレンジしていただく想定です。 ・商品組成に関する資料やデータの整理・作成 ・顧客情報・不動産情報等の管理、システム整備 ・営業活動に必要なリストや資料の作成 ・社内外関係者との調整、会議運営(議事録含む) ・会計業務(収支データの確認・集計) ・一般的な事務業務(経費精算、備品管理など) ・プロモーション活動(インサイドセールス含む) ・その他、立ち上げフェーズにおける幅広い業務 ■本ポジションの魅力 ・「まずはアシスタントとして入社 → 自身の強みを活かせる領域を見つけて専門性を高める」といった、柔軟なキャリア形成ができる環境 ・新規事業の立ち上げ期に関わる“ゼロイチ”のフェーズに携われる ・少数チームだからこそのスピード感・裁量のある業務スタイル ・事業の拡大フェーズで、将来的なチーム組成も視野に入れた体制強化中 ■当社の働き方や社風の特徴 ・チームワーク重視:個人の成果だけでなく、有益な情報や知見を部門へ発信・他人の成果を称賛することを良しとし、全体の底上げを行う姿勢を重視しています ・全体最適:部門内にとどまらず、他部門への定量・定性的な貢献も大いに評価します ・キャリアサポート:今の責務を全うした先に、長期的に活躍し続けるための個々の成長を後押し。社内でのキャリアパスをオーダーメイド的に検討し、他部署への転換や新たな職務へのチャレンジも可能としています。 ・柔軟な働き方:各自の環境に応じて働きやすい環境をアレンジ可能。業務に一定の裁量を持たせることで、バランスを考えながらテレワークや早出出勤なども実現しています。

資産運用事業本部 営業企画職(課長候補)※経験者のみ

株式会社ADワークスグループ
案件No. 27108 公開日: 2025/09/01
年収
600〜1000万円
勤務地
東京都/千代田区
職種
その他営業
業務内容
当社は2018年より、新たな相続対策の選択肢として注目される不動産小口化商品を提供しています。旺盛な需要背景に加え、「良質な商品提供」による投資家様からの支持の広がりにより、事業は急成長中です。 ご参考:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000013.000160356.html 当ポジションでは、営業部の業務をさらに組織的かつ戦略的に推進するため、以下の業務をメインとして担当いただきます。 ■主な業務 ◎既存顧客営業戦略の立案・実行 ・当社商品購入顧客へ生産性の高い追加購入促進施策の検討・実行 ・同上顧客のロイヤリティー向上施策の検討・実行   ◎営業ノウハウの形式知化と育成プログラムへの落とし込み ・各営業担当が持つ暗黙知や成功事例、トークスクリプトなどを形式知として整理し、ドキュメント化 ・ナレッジ共有プラットフォームや研修資料への反映を通じ、チーム全体のスキルアップを図る ・新人・中途社員の育成プログラムの整備・改善 ◎部内DX化・業務効率化の推進 ・営業プロセスや事務フローを可視化し、キントーン等のツール活用による改善を実施 ・定型業務の自動化提案や、業務時間削減に向けた仕組みの設計・展開 〇営業資料・ツールのアップデート ・現行の提案資料、パンフレット、スライド等の内容精査および構成・デザインリニューアル ・新商品の投入や市場変化に合わせて営業資料の内容を定期的に改善 ■事業の特徴 ・良質な商品提供:短期的な当社利益を追求するのではなく、長期的な視点で事業を推進するために、投資家への良質な商品提供に徹し、適切な利益を当社も頂くことで成長を遂げることを重視しています。 ・適切な販売:投資家の投資経験に合わせて適切に説明を行うことはもちろん、合理的な根拠を示し納得度を高めた上で投資判断を行っていただくことを徹底しています。 ・運用成果も商品の一部:売って終わりではなく、販売してからが投資家との長いお付き合いの始まりと考えています。販売後の運用も販売時提示利回りを上回る運用成果をあげており、投資家のリピーター化につながっています。 ■業務を通じ得られること ・事業全体を俯瞰し、事業成長に必要な施策の立案・実行・改善のすべてを大きな裁量をもって取り組めます。 ・事業成長=自身の成長に直結しており、大きなやりがいを感じられる。 ・営業メンバーのフィードバックを基に、営業手法の整備やプロセスの最適化を推進することで、戦略的な営業企画力を習得できます。 ■当社の働き方や社風の特徴 ・チームワーク重視:個人の成果だけでなく、有益な情報や知見を部門へ発信・他人の成果を称賛することを良しとし、全体の営業力の底上げを行う姿勢を重視しています ・全体最適:部門内にとどまらず、他部門への定量・定性的な貢献も大いに評価します(一棟購入ニーズを他部署に展開し成約等) ・キャリアサポート:今の責務を全うした先に、長期的に活躍し続けるための個々の成長を後押し。社内でのキャリアパスをオーダーメイド的に検討し、他部署への転換や新たな職務へのチャレンジも可能としています。 ・柔軟な働き方:各自の環境に応じて働きやすい環境をアレンジ可能。業務に一定の裁量を持たせることで、バランスを考えながらテレワークや早出出勤なども実現しています。

【福岡】投資不動産事業本部 営業職※経験者のみ

株式会社ADワークスグループ
案件No. 27083 公開日: 2025/08/29
年収
500〜800万円
勤務地
福岡県
職種
その他営業
業務内容
オフィスビル、賃貸マンション、ホテル、開発用地など、幅広い収益不動産の仕入れから販売までを一貫してご担当いただくポジションです。取り扱う物件は、1棟5億~50億円規模が中心となります。 これまでのご経験を活かしながら、福岡・九州エリアを中心に、優良な収益不動産の発掘・仕入れ・価値向上・販売までをトータルに担っていただきます。 ■想定業務 1)物件情報収集  ・不動産仲介会社、信託銀行、機関投資家などと継続的にコンタクトを取り、信頼関係を築きながら優良な物件情報を入手  ・福岡を中心に九州エリアがメインです(※将来的に拡大の可能性あり) 2)調査・判断  ・入手した物件情報について、立地・利回り・市場動向などの条件を調査  ・物件のエリアにおける利回りや相場、条件面を調査し、仕入れ/販売の両面で入れ前の物件についての戦略検討  ・取得の可否を判断 3)仕入  ・物件購入に関する社内外の関係者との調整  ・契約・決済など、一連の手続きを実施 4)物件販売営業活動  ・既存の不動産仲介会社や銀行・機関投資家と密にコンタクトを取り信頼関係を築きながら、弊社が保有するバリューアップ物件の販売活動  ・販売物件に関する社内外の関係者との調整、書類作成、物件販売の一連の諸手続き ■製品・サービスの特徴 当社は事務所・店舗・住宅など、経年劣化が進んだ一棟不動産を中心に仕入れ、 バリューアップ工事や徹底した法的チェックのクリアなどを経て商品価値を高めたうえで、 超富裕層や評価基準の厳しいプロ投資家(J-REIT、外資系ファンド等)へ販売しています。 また、販売後のプロパティマネジメント、修繕工事、手厚いフォロー体制まで一貫して提供する「バリューチェーン型」のユニークなビジネスモデルが強みです。 現在は中古物件に限らず、新築物件等もあり、仕入戦略の柔軟性と提案力も高まっています。 ■事業・部門の特徴 取り扱う物件は5~50億円規模が中心で、部門全体としては年間約20棟を売買。九州エリアでも今後、年間3件程度の取引を目標に、徐々に事業を拡大していく計画です。 現在は数名の小規模な組織ですが、将来的には福岡支店としての体制を整えていく構想があり、今回の募集はその“立ち上げメンバー”の1人として、中心的な役割を担っていただく方の採用です。(現在は西日本エリア責任者1名、営業所所長1名、営業1名、営業アシスタント1名の計4名の体制となっています) 営業活動において、東京本社や大阪支店のメンバーが密に連携し、万全のサポート体制を整えていますのでご安心ください。 当社は「富の循環を創出し、誰もが火を灯せる社会をつくる」というビジョンのもと、2034年に営業利益約200億円を目指しています(2023年度実績:20.6億円)。本部門は当社の基幹事業の一つであり、今後さらに取り扱い物件や規模の拡大を計画しています。

【福岡】商品企画本部 建築企画※経験者のみ

株式会社ADワークスグループ
案件No. 27084 公開日: 2025/08/29
年収
600〜1000万円
勤務地
福岡県
職種
業務内容
当社が保有・運用する一棟収益不動産(オフィスビル・マンションなど)において、資産価値の向上に向けた建築企画および商品化業務をお任せします。 購入前の検討段階から、取得後の改修・リニューアル計画まで、社内外と連携しながら一貫して携わっていただくポジションです。 ご参考資料:https://prtimes.jp/story/detail/b6P5w7Cm7wx ■主な業務内容 〇建築企画業務 物件購入前の段階で、修繕工事やバリューアップ工事の計画、法的リスクの確認と是正工事の検討などを行い、関係部署と連携して建築面からの企画を立案します。 〇商品化業務 購入後の物件に対して、デザイン企画から工事発注、完了までの一連のプロセスを施工会社や社内関係部署と連携しながら進めていただきます。 ■取り扱い物件 〇物件規模:10億~30億円程度 ・種類:オフィスビル、一棟マンション、一部商業店舗 〇主な工事内容  ・大規模修繕工事(3,000万~1億円規模)  ・給排水管、空調、インターホン、エレベーター、キュービクルなどの設備更新工事  ・意匠工事(デザイン性を高める改修)にも積極的に取り組んでいます ■勤務地・体制 〇勤務地:福岡営業所(2025年開設) 〇担当エリア:福岡市内を中心とした物件 〇体制:  ・福岡営業所は、投資用不動産(一棟収益物件の仕入・販売・運用)を担うチームと連携しながら業務を進めていきます。  ・大阪支店に常駐している副部長や、東京本社のチームとも密に連携し、安心して立ち上げに取り組める体制を整えています。  ・今回のポジションは、福岡拠点としての初期メンバーにあたるため、将来的には課長候補としてチームをリードいただくことも期待しています。
コンサルファームへの転職

コンサルティングセールス※経験者のみ

株式会社THIRD
案件No. 25672 公開日: 2025/06/09
年収
600〜1000万円
勤務地
東京都/新宿区
職種
その他コンサルタント,その他営業
業務内容
【具体的な仕事内容】 ・初期検証プロジェクト(POC)の計画策定、実行と効果検証の実施を行う ・営業実務に専門性を持つEnterpriseSales-Gと共同し、技術的かつ事業理解に専門をもって顧客に対する最適なDX提案及び実行計画の策定を行う ・ 新たな市場における管理ロイドの勝ち筋の探索、再現性のある提案の構築の構築 ・サービスの提供範囲とエンタープライズ企業の業務解像度をあげた上で行うプロダクト開発へのフィードバック ・メインプロダクトである管理ロイドの詳細な仕様理解(当社はプロダクトの開発速度が非常に早いため、常に最新情報のキャッチアップが求められます。) 【プロフェッショナルサービスグループの組織体制】 マネージャー:1名 社員:4名 【募集背景】 事業拡大に伴う新規採用です。 【ポジションの魅力】 ①年間93兆円の巨大産業への挑戦。社会的に意義のあるプロダクトへの参画が可能。 ②大手デベロッパー、ゼネコンを中心とした不動産開発、建築業界に向けたDX提案、コンサルティング提案を行う機会がある。 ③現場、管理者、経営の各層へのヒアリング、仮説検証を経た提案作成プロセスを身に着けることができる。 【弊社について】 弊社は、建築技術コンサルティング会社、戦略系コンサルティング会社、外資系投資銀行、FAS、プライベートエクイティファーム出身者及びAIエンジニア、webエンジニアが集まり、不動産管理業界の課題を解決するために、AI搭載の建物管理クラウドシステム「管理ロイド」を提供しています。「管理ロイド」は、紙が中心の不動産管理の現場で発生する点検や検針、不具合管理といった業務をスマホ(アプリ)とPC(ダッシュボード)に置き換えることで、労働生産性改善、ペーパレス化、データ化、リアルタイム情報連携等を実現するシステムです。現状、「管理ロイド」は大手不動産管理会社を中心に2,200社以上にご利用頂いており、利用者数、登録ユーザー数、AI検針利用会社数においてNo.1を獲得しております。

HRBP(AIソリューション部専属/採用領域メイン)※経験者のみ

株式会社THIRD
案件No. 25669 公開日: 2025/06/09
年収
600〜1000万円
勤務地
東京都/新宿区
職種
AIエンジニア・機械学習エンジニア,総務/人事/労務/教育
業務内容
【ミッション】 ■AIソリューション部専属のHRBPをお任せします。 世界トップクラスのAI技術を用いたTHIRDのAIソリューションは、業界を問わず様々な大企業及びそのグループ企業に導入いただいています。 そういった社外へのインパクトだけではなく、AIソリューション部はクライアントそれぞれの課題や目的に合わせた深い問題解決を強みとし、THIRDの高い企業価値を支えるコア組織としてグロースし続けています。 それに伴い、チームメンバーの採用は事業拡大と直結する重要なミッションと捉えており、採用を通じて事業を推進していくために戦略や仕組みの構築・実行を担っていただきたいと考えています。 まずは、人事部でポジションや選考フローなどTHIRDの採用について理解を深めることからスタートしていただき、それから難易度の高いAIソリューションコンサルタントの採用に注力いただくことを想定しております。 【主な業務スコープ】 ・AIソリューションコンサルタント採用活動全般のブラッシュアップ 【具体的な業務内容】 ・経営陣及び主要なステークホルダーとの連携を通じ、採用戦略の遂行を推進 ・AIソリューション部内・各事業部門と連携し、採用を通じた事業成長の支援活動をリード ・長期的な採用計画を見据えた採用ブランディングの構築 ・採用知見の集約・共有システムの構築 ・その他採用に付随する業務 【本ポジションの魅力】 ・IPO準備?上場達成までのダイナミックなフェーズを経験することが出来ます ・急拡大していく組織のHRBPとして、自ら組織土台を作っていく経験を積むことができます 【所属】 AIソリューション部 ※ご入社後すぐは人事部所属を想定しています(THIRDの採用全般について理解を深めるため)

資産運用事業本部 営業事務職※経験者のみ

株式会社ADワークスグループ
案件No. 25124 公開日: 2025/05/13
年収
380〜450万円
勤務地
東京都/千代田区
職種
秘書/受付/一般事務
業務内容
■採用背景 当社は2018年より、新たな相続対策の選択肢として注目される不動産小口化商品を提供しています。旺盛な需要背景に加え、「良質な商品提供」による投資家様からの支持の広がりにより、事業は急成長中です。さらなる成長を実現するため、営業事務担当を募集します。 ご参考:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000013.000160356.html ■主な業務 一般事務として、資料作成やデータ入力、来客電話対応などの業務をお任せいたします。 ・パンフレットの在庫管理や発送事務棟の庶務及び支払事務 ・顧客情報(税理士、投資家)の入力、審査補助、帳票保管等の顧客管理事務 ・運用中物件に関する会計補助、支払事務 ・外部業者様(デザイン・印刷・WEBサイト・動画・営業管理システム関連等の業者様)との事務的(発注書請書、請求書等)なやり取り ■事業の特徴 ・良質な商品提供:短期的な当社利益を追求するのではなく、長期的な視点で事業を推進するために、投資家への良質な商品提供に徹し、適切な利益を当社も頂くことで成長を遂げることを重視しています。 ・適切な販売:投資家の投資経験に合わせて適切に説明を行うことはもちろん、合理的な根拠を示し納得度を高めた上で投資判断を行っていただくことを徹底しています。 ・運用成果も商品の一部:売って終わりではなく、販売してからが投資家との長いお付き合いの始まりと考えています。販売後の運用も販売時提示利回りを上回る運用成果をあげており、投資家のリピーター化につながっています。 ■当社の働き方や社風の特徴 ・チームワーク重視:個人の成果だけでなく、有益な情報や知見を部門へ発信・他人の成果を称賛することを良しとし、全体の営業力の底上げを行う姿勢を重視しています ・全体最適:部門内にとどまらず、他部門への定量・定性的な貢献も大いに評価します(一棟購入ニーズを他部署に展開し成約等) ・育成プログラム:マニュアルを整備し、経験者には1~2ヶ月、未経験者には3ヶ月のプログラムを設定。部門全体で「育成最優先」の価値を共有し、育成担当者が伴走することで早期に活躍できる土台を提供 ・キャリアサポート:今の責務を全うした先に、長期的に活躍し続けるための個々の成長を後押し。社内でのキャリアパスをオーダーメイド的に検討し、他部署への転換や新たな職務へのチャレンジも可能としています。 ・柔軟な働き方:各自の環境に応じて働きやすい環境をアレンジ可能。業務に一定の裁量を持たせることで、バランスを考えながらテレワークや早出出勤なども実現しています。 ■体制 事務は現在2名で約20名の営業メンバーのサポート行っています。?忙期は他の業務を担当しているメンバーが複数名サポートしています。

コンサル転職に対する
ご相談・求人紹介は無料です

コンサルタント転職のご相談、コンサル業界情報等のご提供、転職アドバイスなどを無料で受けることができます。

ハイパフォキャリアの「キャリア相談」は、他とは違います!

コンサル会社への転職だけでなく、フリーランスへの転身、事業会社への役員就任など幅広くご提案することができます。
コンサルタントの転職相談・コーディネーターコメント