New
コンサルファームへの転職
エンジニアからコンサル
ITアーキテクチャ/ITモダナイゼーション【DTD】※経験者のみ
株式会社日立コンサルティング年収
460〜1700万円
勤務地
東京都/千代田区
職種
ITコンサルタント,その他コンサルタント
業務内容
【採用背景】
社会動向の変化やAIなど急速なITの技術革新に伴い、お客さまに対する顧客ニーズは大きく変化しています。お客さまが生き残るためには、ITシステムのアジリティを高め、変化するニーズをいち早くキャッチし、ITシステムをアジャストし続けることが欠かせません。一方、ITシステムは一度リリースされると直ぐに陳腐化が始まってしまいます。そのため、お客さまが競争力を維持するためには、変化するニーズに基づきビジネスとITをデザインしながら、レガシーと新技術の融合の在り方について解決策を導き出すことができる人材が求められています。
【業務概要】
本ポジションでは、ITアーキテクチャ策定プロジェクトやITモダナイゼーションプロジェクトにて以下テーマに取り組んで頂きます。
<主なテーマ>
・ITアーキテクチャ策定(ビジネス戦略を踏まえた最適な全体ITアーキテクチャの策定とロードマップ作成)
・ITモダナイゼーション計画策定(レガシーの現状可視化、将来像を含むITモダナイゼーション方針策定、移行・予算計画などロードマップ作成)
・ITマネジメントの整備(デジタルガバナンス及びマネジメントに関する全社ルール体系の定義)
・データマネジメントの整備(データ活用促進、管理高度化方針の策定)
・PMO(あるべき像実現に向けたプロジェクト推進)
【主なクライアント業界】
金融、製造、医薬、サービスなど幅広い業種でコンサルティング実績あり。
【コンサルティングの案件例】
・ITモダナイゼーションでは投資額100億以上の大規模プロジェクトもあり
・企画・構想策定は3か月から6ヶ月程度、実行支援は1年超の中長期プロジェクトが多数
・体制としては2名から10名程度のチームによるプロジェクトが一般的
金融機関:ITモダナイゼーション計画策定
顧客ニーズの多様化に向けたレガシー脱却を支援。次期基幹システムの構想策定、RFP作成からベンダー選定、マネジメント向け報告、プロジェクト計画作成を支援。
総合電機メーカー:全社DX構想~推進支援
グループ・グローバルでのデータ経営促進、コスト削減を目的とした、全体ITアーキテクチャとロードマップを策定。実現に向けた社内体制やガバナンス計画、データマネジメントルールの策定など具現化を支援。
大手製薬会社・大手素材メーカー:マスターデータマネジメント計画策定
グローバル事業再編(M&A)の増加に対応するため、マスターデータの標準モデル、登録から維持管理に至るプロセス、体制などガバナンスルール整備を支援。
■2024年4月労働基準法施行規則第5条の改正に基づく記載
<雇入れ直後>コンサルティング業務
<変更の範囲>会社の定める業務
社会動向の変化やAIなど急速なITの技術革新に伴い、お客さまに対する顧客ニーズは大きく変化しています。お客さまが生き残るためには、ITシステムのアジリティを高め、変化するニーズをいち早くキャッチし、ITシステムをアジャストし続けることが欠かせません。一方、ITシステムは一度リリースされると直ぐに陳腐化が始まってしまいます。そのため、お客さまが競争力を維持するためには、変化するニーズに基づきビジネスとITをデザインしながら、レガシーと新技術の融合の在り方について解決策を導き出すことができる人材が求められています。
【業務概要】
本ポジションでは、ITアーキテクチャ策定プロジェクトやITモダナイゼーションプロジェクトにて以下テーマに取り組んで頂きます。
<主なテーマ>
・ITアーキテクチャ策定(ビジネス戦略を踏まえた最適な全体ITアーキテクチャの策定とロードマップ作成)
・ITモダナイゼーション計画策定(レガシーの現状可視化、将来像を含むITモダナイゼーション方針策定、移行・予算計画などロードマップ作成)
・ITマネジメントの整備(デジタルガバナンス及びマネジメントに関する全社ルール体系の定義)
・データマネジメントの整備(データ活用促進、管理高度化方針の策定)
・PMO(あるべき像実現に向けたプロジェクト推進)
【主なクライアント業界】
金融、製造、医薬、サービスなど幅広い業種でコンサルティング実績あり。
【コンサルティングの案件例】
・ITモダナイゼーションでは投資額100億以上の大規模プロジェクトもあり
・企画・構想策定は3か月から6ヶ月程度、実行支援は1年超の中長期プロジェクトが多数
・体制としては2名から10名程度のチームによるプロジェクトが一般的
金融機関:ITモダナイゼーション計画策定
顧客ニーズの多様化に向けたレガシー脱却を支援。次期基幹システムの構想策定、RFP作成からベンダー選定、マネジメント向け報告、プロジェクト計画作成を支援。
総合電機メーカー:全社DX構想~推進支援
グループ・グローバルでのデータ経営促進、コスト削減を目的とした、全体ITアーキテクチャとロードマップを策定。実現に向けた社内体制やガバナンス計画、データマネジメントルールの策定など具現化を支援。
大手製薬会社・大手素材メーカー:マスターデータマネジメント計画策定
グローバル事業再編(M&A)の増加に対応するため、マスターデータの標準モデル、登録から維持管理に至るプロセス、体制などガバナンスルール整備を支援。
■2024年4月労働基準法施行規則第5条の改正に基づく記載
<雇入れ直後>コンサルティング業務
<変更の範囲>会社の定める業務
応募条件
【必須要件】
<アナリスト~シニアコンサルタント>
・事業会社の企画部門において戦略立案~企画業務、DX企画の経験を有する方(目安2年以上)
・事業会社のIT部門において、システム企画、要件定義、PMO/PMの経験を有する方(目安2年以上)
・SI会社の営業またはSEとして、顧客フロント業務の経験を有する方(目安2年以上)
・デジタルを活用した戦略や構想策定及び業務改善プロジェクトにおいて、現場リーダーとしてデリバリー(実行)、提案等を担っていただける方
・デジタルを活用した戦略や構想策定及び業務改善プロジェクトにおいてPMOメンバーとしてプロジェクト推進を担っていただける方
<マネージャー~シニアマネージャー>
・コンサルティングファーム、SIer等において、DX推進プロジェクト、もしくは業務改革プロジェクトの上流工程(構想・要件定義)のリーダー経験を有する方
・事業会社において、DX推進、大規模IT導入、組織改革・立上げ等の改革プロジェクトのチームリーダーを担当、もしくはプロジェクトマネジメントを実施した経験を有する方
【歓迎要件】
・グローバルプロジェクト経験
・金融機関におけるプロジェクト経験
・IT関連資格保持(情報処理技術者試験、ベンダー資格等)
・プロジェクトマネジメント関連資格保持(IPAプロジェクトマネージャ、PMP等)
・ソリューションやサービスの開発基準
・社内外での講師、執筆経験
・部下の教育や育成経験
【採用クラス】
アナリスト~シニアマネージャー
【役割、期待】
プロジェクトの中で各クラスに応じた役割を担っていただきます。(以下にクラス別の一例を記載)
<シニアマネージャー~マネージャークラス>
プロジェクト全体の統括・マネジメントと新規ビジネス創出をリードします。
案件全体の品質、進捗、採算に責任を持ち、顧客経営層との戦略的なリレーションを構築・維持します。
新規案件の提案活動を主導し、ITモダナイゼーションなどの注力分野における新サービスの開発や人財育成・採用を通じて、組織成長そのものを推進します。
<シニアコンサルタントクラス>
プロジェクトの領域リーダーとしてプロジェクト推進と若手育成を主導します。
プロジェクト内で特定の領域(例:アーキチーム、移行計画チームなど)を担当し、計画策定から実行までを主担当者として主導します。
クライアントの中間層との議論をリードし、CクラスやAクラスメンバーを指導・育成することでプロジェクトの中核を担います。
<コンサルタント~アナリストクラス>
プロジェクトの個別タスク遂行と基礎スキル習得に注力して頂きます。
上長の指導の下、プロジェクトにおける特定業務(例:リサーチ、分析、討議資料作成など)を正確に実行します。弊社の標準コンサルティング技法を習得し、プロフェッショナルとしての土台を築きます。(コンサルティング未経験者はここからスタートし、充実した育成プログラムのもと、専門性とスキルを習得します。)
<アナリスト~シニアコンサルタント>
・事業会社の企画部門において戦略立案~企画業務、DX企画の経験を有する方(目安2年以上)
・事業会社のIT部門において、システム企画、要件定義、PMO/PMの経験を有する方(目安2年以上)
・SI会社の営業またはSEとして、顧客フロント業務の経験を有する方(目安2年以上)
・デジタルを活用した戦略や構想策定及び業務改善プロジェクトにおいて、現場リーダーとしてデリバリー(実行)、提案等を担っていただける方
・デジタルを活用した戦略や構想策定及び業務改善プロジェクトにおいてPMOメンバーとしてプロジェクト推進を担っていただける方
<マネージャー~シニアマネージャー>
・コンサルティングファーム、SIer等において、DX推進プロジェクト、もしくは業務改革プロジェクトの上流工程(構想・要件定義)のリーダー経験を有する方
・事業会社において、DX推進、大規模IT導入、組織改革・立上げ等の改革プロジェクトのチームリーダーを担当、もしくはプロジェクトマネジメントを実施した経験を有する方
【歓迎要件】
・グローバルプロジェクト経験
・金融機関におけるプロジェクト経験
・IT関連資格保持(情報処理技術者試験、ベンダー資格等)
・プロジェクトマネジメント関連資格保持(IPAプロジェクトマネージャ、PMP等)
・ソリューションやサービスの開発基準
・社内外での講師、執筆経験
・部下の教育や育成経験
【採用クラス】
アナリスト~シニアマネージャー
【役割、期待】
プロジェクトの中で各クラスに応じた役割を担っていただきます。(以下にクラス別の一例を記載)
<シニアマネージャー~マネージャークラス>
プロジェクト全体の統括・マネジメントと新規ビジネス創出をリードします。
案件全体の品質、進捗、採算に責任を持ち、顧客経営層との戦略的なリレーションを構築・維持します。
新規案件の提案活動を主導し、ITモダナイゼーションなどの注力分野における新サービスの開発や人財育成・採用を通じて、組織成長そのものを推進します。
<シニアコンサルタントクラス>
プロジェクトの領域リーダーとしてプロジェクト推進と若手育成を主導します。
プロジェクト内で特定の領域(例:アーキチーム、移行計画チームなど)を担当し、計画策定から実行までを主担当者として主導します。
クライアントの中間層との議論をリードし、CクラスやAクラスメンバーを指導・育成することでプロジェクトの中核を担います。
<コンサルタント~アナリストクラス>
プロジェクトの個別タスク遂行と基礎スキル習得に注力して頂きます。
上長の指導の下、プロジェクトにおける特定業務(例:リサーチ、分析、討議資料作成など)を正確に実行します。弊社の標準コンサルティング技法を習得し、プロフェッショナルとしての土台を築きます。(コンサルティング未経験者はここからスタートし、充実した育成プログラムのもと、専門性とスキルを習得します。)
福利厚生
■社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
■日立グループ団体保険(生命保険、医療保険、自動車保険)
■カフェテリアプラン制度(年間5万円相当のポイント+各種割引制度)
■住宅・リモート支援制度(居住費、通信費などに利用可能な月3万円相当のポイントを付与)
■日立グループ社員持ち株会制度
■確定拠出年金制度
■財形貯蓄制度
■各種社内研修(全社共通研修、本部別研修、階層別研修、日立グループ共通研修等)
■外部研修制度(社外研修やセミナーを会社負担で受講可能)
■慶弔見舞金(結婚祝金・出産祝金・弔慰金・傷病見舞金・災害見舞金)
■インフルエンザ予防接種補助
■死亡弔慰金・高度障害見舞金制度
■その他
・首都圏各地にサテライトオフィス完備
・本人希望異動制度(他本部への異動制度)
・リターンエントリー制度(介護等による退職者の再雇用制度)
・各種サークル活動(補助金制度あり)
・副業制度あり
勤務時間
アナリストクラス:フレックス勤務制/1日7.75時間、コンサルタント~マネージャークラス:裁量労働制/1日7.75時間
選考プロセス
書類選考→適正テスト→面接(2~3回)→内定
※状況に応じ変更する場合がございます。
【当職種で働く魅力】
・国内有数規模の大企業におけるIT戦略を理解し、更にITアーキテクチャやITモダナイゼーションの構想策定に参画できる。
・構想策定のみでなく、日立グループとの連携により実現工程まで見届けることができる。
・PMOでは、課題解決型プロジェクトマネジメントスキルを強化できる。
・コンサル未経験者においては、コンサルタントの基礎フレームワークを習得できる。
・日立グループが有する様々なノウハウを吸収できる。
・日立グループ各社との連携による人脈形成ができる。
・これら経験を多種多様な業界業種で体験できる。
コンサル会社ならではの
圧倒的コンサル転職支援
-
あなたの強みと可能性を引き出す面談
-
希望にマッチした求人をご紹介
-
書類添削や面接対策が充実
ハイパフォキャリアの利用料はすべて無料!
人気の求人はすぐ埋まってしまいます。少しでも興味を持たれたらお気軽にご相談ください。
当該求人や類似の非公開求人など、あなたに合わせた求人をご紹介いたします。
会社プロフィール
会社名
株式会社日立コンサルティング
業種
総合系コンサルティング,戦略系コンサルティング,新規事業・企業再生系コンサルティング
事業内容
・マネジメントコンサルティング
(経営計画、事業戦略、新事業構想~立上げ支援)
・業務コンサルティング
(業務改革、働き方改革、バリューチェーン改革)
・ITコンサルティング
(IT構想、IT戦略、デジタル技術活用)
弊社取り扱い企業例
21年目の実績と信頼があるコンサルティングファームが運営するコンサル専門の転職支援サービスだからこそ、
一般には公開されていない企業の求人を紹介するだけでなく、今後の企業の成長性なども考慮して、最適な転職先をご提案することができます。
コンサルティングファーム
- ボストンコンサルティンググループ
- デロイト トーマツコンサルティング合同会社
- PwCコンサルティング株式会社
- EYストラテジーアンドコンサルティング株式会社
- アクセンチュア株式会社
- アビームコンサルティング株式会社
- ガートナージャパン株式会社
- 株式会社クニエ
- 株式会社ベイカレントコンサルティング
- 株式会社コーポレイトディレクション
- スカイライトコンサルティング株式会社
- 株式会社経営共創基盤
- 株式会社野村総合研究所
- 株式会社三菱総合研究所
- 株式会社NTTデータ経営研究所
- 株式会社日本総合研究所
※その他ブティックファームを含め、50社以上のコンサルティングファームへご紹介が可能です。
事業会社
- アフラック生命保険株式会社
- RPAホールディングス株式会社
- 株式会社エス・エム・エス
- 沖電気工業株式会社
- 株式会社オンワードホールディングス
- Sansan株式会社
- 株式会社スクウェア・エニックス
- ソフトバンクグループ株式会社
- 株式会社トライアルカンパニー
- 株式会社トリドールホールディングス
- 日本たばこ産業株式会社
- 株式会社博報堂
- 株式会社パンパシフィックインターナショナルホールディングス
- 株式会社ビジョナリーホールディングス
- 株式会社ファイントゥデイ資生堂
- 三井物産株式会社
※その他100社以上の事業会社ポストコンサルポジションへご紹介が可能です。
(※企業名五十音順)
専門特化企業
- 株式会社アイスタイル
- 株式会社インフキュリオン
- 株式会社エクサウィザーズ
- 株主会社グロービス
- connectome.design株式会社
- GSX株式会社
- 株主会社SHIFT
- 株主会社JDSC
- 株式会社ジャフコ
- トランスコスモス株式会社
- 株式会社日本M&Aセンター
- 株式会社 PKSHA Technology
- 株式会社ハイドロ総合技術研究所
- 株式会社ブレインパッド
- 株主会社ブロードリーフ
- 株式会社MICIN
※その他50社以上の専門特化企業へご紹介が可能です。
(※企業名五十音順)
ハイパフォキャリアの実績
登録者の7割が20~40代
登録者の7割が20代~40代と幅広い層から支持されています。また、コンサルティングファーム出身者を中心に様々な業界からご登録いただいています。
支援実績の約7割が20・30代
20代・30代を中心に多くの支援実績があります。日系コンサルから外資系コンサルへの転職やポストコンサル・事業会社出身者のポテンシャル採用など幅広い支援実績があります。

