New
コンサルファームへの転職
ポストコンサル
関税コンサルタント_Associate~Senior Associate※経験者のみ
PwC税理士法人年収
500〜900万円
勤務地
東京都
職種
財務/会計コンサルタント,その他コンサルタント
業務内容
【About Us】
PwC Customs and Trade Advisory LLC is the global customs and international trade consulting practice of PwC. We help companies to manage complex import and export compliance risks, reduce international trade and customs costs, and improve supply chain efficiency.
As a Senior Associate, you will be leading junior staff and working closely with Managers and Senior Managers to deliver both local and regional projects, and to maintain and grow our client and intra-firm relationships.
【Roles and responsibilities】
・Scoping, planning, executing and delivering a wide range of projects in conjunction with other teams around the region, and the world, and working in conjunction with the PwC Tax, Assurance and Advisory practices in Japan.
・Client projects require deep knowledge of customs valuation & classification, Free Trade Agreements, import / export compliance, Japan-specific procedures and protocols and trade strategy development. Candidates will also be expected to identify potential opportunities to improve trade efficiency and savings as well as improvements in compliance.Experience with implementation of global trade automation solutions is helpful.
・Candidates will be expected to assume a proactive role in planning and executing practice improvements, business development, and other initiatives to develop and create opportunities for the PwC business.
・Guiding and mentoring staff to promote their personal development.
*Employment will be with PwC Tax Corporation, and upon joining, you will be seconded to PwC Customs and Trade Advisory LLC effective immediately.
PwC Customs and Trade Advisory LLC is the global customs and international trade consulting practice of PwC. We help companies to manage complex import and export compliance risks, reduce international trade and customs costs, and improve supply chain efficiency.
As a Senior Associate, you will be leading junior staff and working closely with Managers and Senior Managers to deliver both local and regional projects, and to maintain and grow our client and intra-firm relationships.
【Roles and responsibilities】
・Scoping, planning, executing and delivering a wide range of projects in conjunction with other teams around the region, and the world, and working in conjunction with the PwC Tax, Assurance and Advisory practices in Japan.
・Client projects require deep knowledge of customs valuation & classification, Free Trade Agreements, import / export compliance, Japan-specific procedures and protocols and trade strategy development. Candidates will also be expected to identify potential opportunities to improve trade efficiency and savings as well as improvements in compliance.Experience with implementation of global trade automation solutions is helpful.
・Candidates will be expected to assume a proactive role in planning and executing practice improvements, business development, and other initiatives to develop and create opportunities for the PwC business.
・Guiding and mentoring staff to promote their personal development.
*Employment will be with PwC Tax Corporation, and upon joining, you will be seconded to PwC Customs and Trade Advisory LLC effective immediately.
応募条件
【Requirements】
Candidates should have at least 2 years of customs and trade professional experience in consulting or in industry, including:
・ Abilities in analyzing and researching Japan customs and/or export controls issues and regulations
・ Data analysis and problem solving skills
・ Bachelor's degree in a trade or business related field.
・ Ability to work effectively proactively in a fast paced, changing environment.
・Project management skills
・Critical thinking and excellent problem solving and analysis skills
・Ability to multitask and prioritize, with excellent time management skills
・Ability to handle confidential information frequently and appropriately
・ Excellent Bilingual language ability capability in written and spoken Japanese and English.
・ A desire to pursue a career in the field of customs and international trade.
・ Some traveling may be required.
・Prior experience working in a consulting (Big 4 firm or other customs consulting firm) or trading firm environment is a plus.
【応募要件】
関税・貿易に係るコンサルティング会社や事業会社において2年以上の実務経験があり、以下の資質を有すること。
・ 日本の関税や輸出管理に関連するイシュー又は規制に関する分析および調査能力
・ データ分析および問題解決スキル
・ 貿易およびビジネス関連分野の学士号
・急速に変化する環境の中で、効果的かつ積極的に働く能力
・プロジェクトマネジメントスキル
・論理的思考と優れた問題解決・分析能力
・マルチタスク処理と優先順位付け、および優れた時間管理能力
・機密情報を頻繁にかつ適切に取り扱う能力
・ 日本語、英語両方のライティングおよびスピーキングが優れた語学力
・ 関税・国際貿易の分野でキャリアを積む意欲があること。
・Big4やその他関税に係るコンサルティング会社、また商社等での業務経験があればより好ましい。
・出張が必要になる場合もあり
【応募書類】
お手数ですが以下をご送付ください。
・日本語の履歴書
・日本語の職務経歴書
・英語の職務経歴書
Candidates should have at least 2 years of customs and trade professional experience in consulting or in industry, including:
・ Abilities in analyzing and researching Japan customs and/or export controls issues and regulations
・ Data analysis and problem solving skills
・ Bachelor's degree in a trade or business related field.
・ Ability to work effectively proactively in a fast paced, changing environment.
・Project management skills
・Critical thinking and excellent problem solving and analysis skills
・Ability to multitask and prioritize, with excellent time management skills
・Ability to handle confidential information frequently and appropriately
・ Excellent Bilingual language ability capability in written and spoken Japanese and English.
・ A desire to pursue a career in the field of customs and international trade.
・ Some traveling may be required.
・Prior experience working in a consulting (Big 4 firm or other customs consulting firm) or trading firm environment is a plus.
【応募要件】
関税・貿易に係るコンサルティング会社や事業会社において2年以上の実務経験があり、以下の資質を有すること。
・ 日本の関税や輸出管理に関連するイシュー又は規制に関する分析および調査能力
・ データ分析および問題解決スキル
・ 貿易およびビジネス関連分野の学士号
・急速に変化する環境の中で、効果的かつ積極的に働く能力
・プロジェクトマネジメントスキル
・論理的思考と優れた問題解決・分析能力
・マルチタスク処理と優先順位付け、および優れた時間管理能力
・機密情報を頻繁にかつ適切に取り扱う能力
・ 日本語、英語両方のライティングおよびスピーキングが優れた語学力
・ 関税・国際貿易の分野でキャリアを積む意欲があること。
・Big4やその他関税に係るコンサルティング会社、また商社等での業務経験があればより好ましい。
・出張が必要になる場合もあり
【応募書類】
お手数ですが以下をご送付ください。
・日本語の履歴書
・日本語の職務経歴書
・英語の職務経歴書
福利厚生
社会保険制度あり
退職金制度
研修あり
福利厚生施設利用制度
----------------------
<待遇・福利厚生補足>
通勤手当:通勤定期券代支給
厚生年金基金
退職金制度
<教育制度・資格補助補足>
■入社時研修、全体研修、部門研修、PwCグループ内研修、海外語学研修、外部研修、各種海外研修※海外メンバーとの税務やソフトスキルに関する研修
■英会話学校費用補助制度
<その他補足>
■協会登録費用法人負担
■財形貯蓄制度
■宿泊施設・レジャー・自己啓発・育児介護など各種サービスの料金割引等
■スポーツクラブ会員権
■昼食費補助・残業食
勤務時間
9:30~18:00
休憩時間:11:45-12:45
選考プロセス
書類選考ー面接2~3回程度
※状況に応じて変更あり。
【私たちについて】
PwC関税貿易アドバイザリー合同会社は、PwCのグローバル関税・国際貿易のコンサルティング業務を行う組織です。当社では、複雑化する輸出入コンプライアンスリスク管理、国際貿易上のコストの削減、サプライチェーンの効率化といった企業支援を行います。
世界60カ国以上でサービスを行うPwC関税貿易コンサルタントの広範なネットワークを利用しながら、日本を介した国際的な輸出入貿易を行う様々な企業に対しサービスを提供しています。コンサルティングファーム、官公庁、フォワーダー/通関業者、事業会社等における貿易実務経験者が活躍しています。
【役割と責任】
・国内外のチームやPwC内の税務、監査、アドバイザリーチームなどと連携して、様々なプロジェクトを立案・計画および実施・遂行。
・ クライアント向けプロジェクトでは、関税評価、関税分類、自由貿易協定、輸出入コンプライアンス、日本特有の手続きや慣習そして貿易取引戦略の立案などの深い知識が求められます。また、コンプライアンスの改善や貿易効率化およびコスト削減のための潜在的なオポチュニティを見出すことも求められます。 貿易オートメーションシステムの構築・導入経験があれば、それを活かすことができます。
・ PwCサービスの発展と機会創出のため、業務計画及び改善、事業開発、その他のイニシアチブを積極的に進める役割を担うことが期待されます。
・ スタッフの人材開発を促進するために指導および育成。
*PwC税理士法人にて雇用となり、入社後即日PwC関税貿易アドバイザリー合同会社に出向となります。
コンサル会社ならではの
圧倒的コンサル転職支援
-
あなたの強みと可能性を引き出す面談
-
希望にマッチした求人をご紹介
-
書類添削や面接対策が充実
ハイパフォキャリアの利用料はすべて無料!
人気の求人はすぐ埋まってしまいます。少しでも興味を持たれたらお気軽にご相談ください。
当該求人や類似の非公開求人など、あなたに合わせた求人をご紹介いたします。
会社プロフィール
会社名
PwC税理士法人
業種
財務・M&A系コンサルティング
事業内容
クライアントのニーズに合わせての各種税務コンサルティング業務
■税務申告
■国際税務
■金融ビジネス
■グループ組織再生・再編
■M&A
■移転価格コンサルティング・サービス
■連結経営支援等。
弊社取り扱い企業例
21年目の実績と信頼があるコンサルティングファームが運営するコンサル専門の転職支援サービスだからこそ、
一般には公開されていない企業の求人を紹介するだけでなく、今後の企業の成長性なども考慮して、最適な転職先をご提案することができます。
コンサルティングファーム
- ボストンコンサルティンググループ
- デロイト トーマツコンサルティング合同会社
- PwCコンサルティング株式会社
- EYストラテジーアンドコンサルティング株式会社
- アクセンチュア株式会社
- アビームコンサルティング株式会社
- ガートナージャパン株式会社
- 株式会社クニエ
- 株式会社ベイカレントコンサルティング
- 株式会社コーポレイトディレクション
- スカイライトコンサルティング株式会社
- 株式会社経営共創基盤
- 株式会社野村総合研究所
- 株式会社三菱総合研究所
- 株式会社NTTデータ経営研究所
- 株式会社日本総合研究所
※その他ブティックファームを含め、50社以上のコンサルティングファームへご紹介が可能です。
事業会社
- アフラック生命保険株式会社
- RPAホールディングス株式会社
- 株式会社エス・エム・エス
- 沖電気工業株式会社
- 株式会社オンワードホールディングス
- Sansan株式会社
- 株式会社スクウェア・エニックス
- ソフトバンクグループ株式会社
- 株式会社トライアルカンパニー
- 株式会社トリドールホールディングス
- 日本たばこ産業株式会社
- 株式会社博報堂
- 株式会社パンパシフィックインターナショナルホールディングス
- 株式会社ビジョナリーホールディングス
- 株式会社ファイントゥデイ資生堂
- 三井物産株式会社
※その他100社以上の事業会社ポストコンサルポジションへご紹介が可能です。
(※企業名五十音順)
専門特化企業
- 株式会社アイスタイル
- 株式会社インフキュリオン
- 株式会社エクサウィザーズ
- 株主会社グロービス
- connectome.design株式会社
- GSX株式会社
- 株主会社SHIFT
- 株主会社JDSC
- 株式会社ジャフコ
- トランスコスモス株式会社
- 株式会社日本M&Aセンター
- 株式会社 PKSHA Technology
- 株式会社ハイドロ総合技術研究所
- 株式会社ブレインパッド
- 株主会社ブロードリーフ
- 株式会社MICIN
※その他50社以上の専門特化企業へご紹介が可能です。
(※企業名五十音順)
ハイパフォキャリアの実績
登録者の7割が20~40代
登録者の7割が20代~40代と幅広い層から支持されています。また、コンサルティングファーム出身者を中心に様々な業界からご登録いただいています。
支援実績の約7割が20・30代
20代・30代を中心に多くの支援実績があります。日系コンサルから外資系コンサルへの転職やポストコンサル・事業会社出身者のポテンシャル採用など幅広い支援実績があります。

