コンサル求人を探す

該当 1672

【社員】ITコンサルタント※経験者のみ

株式会社トレードワークス
案件No. 26631 公開日: 2025/07/28
年収
600〜900万円
勤務地
東京都/港区
職種
ITコンサルタント
業務内容
【業務内容・環境】 自社開発システムを提供する当社において、自社サービスを始めITソリューションにおける コンサルティング業務をお任せいたします。 《お任せしたい業務》 コンサルティング(カスタマーサクセス)  新規・既存クライアントの課題に対し、  当社のシステム・開発力をどのように価値提供できるのかコーディネートしていただきます。  新規クライアント開拓は別担当者(営業職)となりますので、1→10を提供するコンサルティング業務をイメージしてください。  - 顧客のビジネス課題をヒアリングし、ニーズに最適なソリューションを提案  - SaaS導入に向けた要件定義、システム設計、導入支援、運用支援  - 顧客企業のKPI設定、効果測定、改善提案による顧客の事業成長支援  - 顧客との長期的な信頼関係構築、アップセル・クロスセルによる売上拡大  - 市場動向や競合製品に関する情報収集・分析
【同ポジション・環境の特徴】 ・商品開発力を強みとしている当社ならではの柔軟な提案が可能  - 顧客の求めるニーズを出来るだけくみ取って形にできる開発力は、提案できる幅が広がります。 ・商材の単価が高く(数千万円~数億円規模)、市場価値を高めることができます!  - 営業・コンサル難易度は高いですが、その反面、やりがいに繋がるはずです 【当社について】 ・創業より20年以上に渡りFintec業界を牽引 ・主に株式やFX等のインターネット取引をサービス提供する”独立系システム開発会社”として、2017年11月に上場 ・新規事業領域にも挑戦し、AR、VR、メタバース、Web3、ブロックチェーンなどへの挑戦 ・プロダクト開発からシステム運用まで、すべての業務領域を自社エンジニアが担う事業体制の構築  - お客様のご要望に応えることができる開発力とノウハウの蓄積、開発スピードが最大の強み ・テクノロジーをベースとして創生される市場に拡大、進出  - デジタル証券、暗号資産、仮想空間、AI、高度通信技術、ブロックチェーン、DeFi、NFT ■最後に 創業20年以上に渡り金融市場で高い技術力で業界を牽引してきた当社。 そして2024年7月に新社長 齋藤を外部からお招きし、 開発力だけでなく営業力・発信力が加わり、企業成長加速度が高まっています。 今回はその急成長企業の最も重要と言っても過言ではない、営業組織・コンサル組織強化が急務です。 企業成長に関わり、企業経営をともに描けるポジションですので ぜひ一緒に働きましょう!

【チェンジ|コーポレート部門】マーケター(コンテンツマーケティング)※経験者のみ

株式会社チェンジホールディングス
案件No. 26618 公開日: 2025/07/28
年収
415〜720万円
勤務地
東京都/港区
職種
マーケティング/マーケター
業務内容
チェンジホールディングスの子会社である株式会社チェンジでの採用です。 https://www.change-jp.com/recruit/ 【業務内容】 株式会社チェンジの事業推進部(コーポレート部門)に所属いただき、マーケティング担当者として、新規顧客獲得施策ならびにブランディング施策に係る企画、実行、運用業務に従事いただきます。 【業務内容の一覧】 ?新規顧客獲得関連 ・マーケティング戦略の実行(デジタル・リアル)、施策のアップデート ・MA ツール(Account Engagement) を利用したリード開拓施策の企画・実行 ?全社ブランディング関連 ・自社Webサイトを中心としたブランド力向上施策の企画・実行 ・新卒・中途採用の拡大に向けた人事チームとの連携・施策の企画・実行 【組織体制】 現在の体制は以下の通りです ■事業推進担当役員(副社長) ■事業推進部長 ■ビジネスエクセレンス&マーケティングチームメンバー:3名 ■コーポレートソリューションチームメンバー(人事総務等):4名 【会社概要】 当社では「Change People、Change Business、Change Japan」をミッションに掲げ、「ひと想いの変化を共に」というビジョンのもと、ビジネスにおける「生産性革新」を目的とした事業を展開しています。 当社は現チェンジホールディングス(東証プライム市場上場)の持株会社化に伴い、事業を継承する形で2023年4月に設立された「第二の創業期」真っ只中にあります。そして今回、メンバー募集する事業推進部(コーポレート部門)は、事業の急成長を支え、また牽引する立場としてマーケティング、ビジネスエクセレンス、社内DX、人事、総務 等のミドル、バックオフィス機能を幅広く有する少数精鋭の組織となります。

CRMスペシャリスト【正社員】※経験者のみ

株式会社トリビュー
案件No. 26641 公開日: 2025/07/28
年収
700〜1000万円
勤務地
東京都/渋谷区
職種
マーケティング/マーケター
業務内容
■トリビューが目指すこと トリビューは、「ありたい自分でいられる世界の実現」をミッションに、自由診療に特化した口コミ・予約プラットフォームを展開しています。 美容にとどまらず、再生医療やレーシック、卵子凍結など、自由診療は人生の選択肢を広げ、悩みに対する根本的な解決を可能にする医療技術です。 一方で、発展途上の市場であるがゆえに、価格の不透明さや情報の非対称性により、機会損失やトラブルが頻発しているのも事実です。 トリビューはこれらの問題を解決するべく、信頼性の高い情報とスムーズな予約体験を基盤として、各クリニックの強みとユーザーの希望を適切にマッチングさせるプラットフォームを提供することで、自由診療における新しいスタンダードを創っていきます。 2025年1月にはシリーズCで23億円を調達し、累計調達額は約40億円に到達。 今後も、美容医療を含む自由診療全体の透明性向上をリードし、自分の人生に前向きでいられる「ウェルビーイング」を実現するための選択肢を広げ続けます。 ■事業内容や働き方の詳細はこちら https://tribeau.notion.site/TRIBEAU-Entrance-Book-3fe15ab7ee3a4957aece6bfbf07d54fb ■募集背景とお任せしたいミッション 自由診療の口コミ・予約プラットフォーム「トリビュー」をより多くの方に、より高頻度でご利用いただくために、 toCアプリ×CRM領域のスペシャリストとして、全社的な事業戦略・プロダクト戦略と連動したCRM戦略の立案・実行をリードしていただきたいと考えています。 ■仕事内容 ・事業戦略やプロダクト戦略と連動したCRM戦略の策定 ・アプリ、LINE、メール等のマルチチャネルを活用したCRM施策の設計?運用 ・ユーザーのセグメント・パーソナライズの設計とレコメンデーション施策の設計?運用 ■今後やっていきたいこと ただ単にCACを抑えることを目的とするのではなく、LTV志向のCRM施策としてプロダクト部門と連携しながらサービスとしての成長にもフォーカスしていきたいです。 また、ユーザーを数字として認識するのではなく、インタビュー等を通じて リアルな消費者としてのインサイトを捉えたセグメンテーションに取り組んでいくことも必要です。 今後の規模拡大にあたって現在のユーザー層とは異なるターゲットに届けるため、 さらなるユーザー理解と、プロダクト&マーケティング活動への落とし込みが不可欠です。 ■社員インタビュー記事(note) マーケティングマネージャー 冨岡 https://note.com/tribeau/n/n8197383cfa3c

法人営業/既存営業(クリニックサクセス)【正社員】※経験者のみ

株式会社トリビュー
案件No. 26635 公開日: 2025/07/28
年収
500〜800万円
勤務地
東京都/渋谷区
職種
その他営業
業務内容
■トリビューが目指すこと トリビューは、「ありたい自分でいられる世界の実現」をミッションに、自由診療に特化した口コミ・予約プラットフォームを展開しています。 美容にとどまらず、再生医療やレーシック、卵子凍結など、自由診療は人生の選択肢を広げ、悩みに対する根本的な解決を可能にする医療技術です。 一方で、発展途上の市場であるがゆえに、価格の不透明さや情報の非対称性により、機会損失やトラブルが頻発しているのも事実です。 トリビューはこれらの問題を解決するべく、信頼性の高い情報とスムーズな予約体験を基盤として、各クリニックの強みとユーザーの希望を適切にマッチングさせるプラットフォームを提供することで、自由診療における新しいスタンダードを創っていきます。 2025年1月にはシリーズCで23億円を調達し、累計調達額は約40億円に到達。 今後も、美容医療を含む自由診療全体の透明性向上をリードし、自分の人生に前向きでいられる「ウェルビーイング」を実現するための選択肢を広げ続けます。 ■事業内容や働き方の詳細はこちら https://tribeau.notion.site/TRIBEAU-Entrance-Book-3fe15ab7ee3a4957aece6bfbf07d54fb ■募集背景とお任せしたいミッション 2025年3月時点で流通総額250億円を突破、日本国内と韓国で約1,000院に導入いただいており、トリビューはまさに成長フェーズを迎えております。 クリニックだけに留まらず、自由診療や美容医療業界全体へトリビューの提供価値を高めていくために、組織の強化・拡大が急務となっています。 「誰のどんな課題を解決したいのか」を大切にしているため、ただサービスが売れれば良いという営業ではなく、 プロダクトやマーケティング部門と連携しながら、顧客貢献や事業グロースに貢献していただきたいと考えています。 ■仕事内容 業界知識のインプットや、美容クリニックが抱える課題を理解していただき、担当院へのソリューション提案を実施いただきます。最短半年?1年程度でチームのリードやプロダクト改善業務などもお任せしていきます。 ・クリニックに対する売上拡大/集客改善の提案 ・レビューや価格設計の見直しによる導線最適化 ・プロダクト開発や広告施策との連携によるPDCA設計 ・利用ユーザーの行動データ分析と活用提案 ■社員インタビュー(note) 営業部長 山中 https://note.com/tribeau/n/n5f42199858a9 新規営業マネージャー 大熊 https://note.com/tribeau/n/nd7830265b582

【チェンジ|IT・DXユニット】ITコンサルタント/メンバー※経験者のみ

株式会社チェンジホールディングス
案件No. 26619 公開日: 2025/07/28
年収
400〜720万円
勤務地
東京都/港区
職種
ITコンサルタント
業務内容
チェンジホールディングスの子会社である株式会社チェンジでの採用です。 https://www.change-jp.com/recruit/ 【当社について】 私たちChangeグループは、「Change People, Change Business, Change JAPAN」をスローガンに、日本社会が抱える人材不足という構造的課題に挑戦しています。DX(デジタルトランスフォーメーション)とM&Aを軸に、企業の変革を支援することで、社会全体の活性化を目指しています。 その中核を担うNew-IT事業部では、グループ企業との連携を強化し、顧客への価値提供を最大化する体制を構築中です。今後の事業拡大に向けて、共に挑戦し、変革を推進する仲間を募集します。 【ポジションの魅力】 社会的意義の高い事業に携われる グループ横断での連携による多様な経験が可能 新しい価値を創出するプロジェクトに関われる 自らの提案が事業や社会にインパクトを与える?? 【業務内容】? New-ITユニットの次世代を担う中核メンバーとして、クライアントの課題抽出から解決策の提案・進行管理まで、スキルや志向に応じて幅広い業務をご担当いただきます。 <業務内容(一例)> 既存クライアントへの DX 推進のみならず、新規クライアントへの提案営業活動 複数プロジェクトでのマネジメント クライアントやパートナーとの関係マネジメント ※ご経験やご志向に応じて、上記以外の領域にもチャレンジいただけます。 【展望】 既存のクライアントの DX 支援はもちろん新規クライアントの開拓、グループ会社や中間持株会社と連携を取り新たなサービスの展開と既存サービスの活性、そして新たな価値提供を行うことで日本の生産性をCHANGE していきます。 【主なクライアント】 大手企業を中心に、スタートアップ企業から中小企業まで幅広くかかわっており、二人三脚で労働者の生産性向上に貢献しています。 ・NTT グループ ・SMBC グループ ・某大手金融企業 ・東京地下鉄道 ・ビーキャップ ・高知県日高村 ほか多数
【働き方について】 ■平均残業時間 20時間程度 ■有給取得率 70% ■男性の育児休暇取得実績あり ■原則週2回の出社(水・金が出勤日となります。) ※今後、企業の変革に伴い出社日が変更となる場合があります。 ■組織は 20~30 代の若手が中心に活躍していますが、40 代以上も新規事業開発やマネジメント、プレイヤーといった幅広く活躍できるステージが多くあります! ■子育てママ・パパ活躍中 【魅力】 仕事とプライベートを両立しながら、ご自身が裁量を持って仕事を進めることができます。手を挙げればやりたい仕事が提案できるなど、ご自身の意思でチャレンジをすることが可能です。また、定型的な業務は少なく、日々、新たな企画や施策検討に取り組んでいる組織です。

《名古屋》人材・組織開発コンサルタント/グローバルチーム所属(プロフェッショナル職)※経験者のみ

株式会社グロービス
案件No. 26639 公開日: 2025/07/28
年収
500〜800万円
勤務地
愛知県
職種
組織/人事コンサルタント
業務内容
■業務内容 関わるサービス: クライアント企業の経営陣(CEO、CHROなど)や人事部門と連携し、経営課題解決のパートナーとして、クライアント企業の文脈(戦略提言・実行、パーパス策定、理念浸透、組織文化醸成、など)にあわせて、柔軟にカスタマイズしたプログラムを提供しています。 GCS-Globalについて:https://globis.training/ GCS-Globalの説明動画:https://www.youtube.com/watch?v=oqAV-chaQ88 ■業務詳細 プロフェッショナルパートナーとして、クライアント企業の経営課題解決に向けた、人材・組織の変革をテーマとしたプロジェクトを担当します。 アカウントマネジャーとしてクライアント企業(5社程度)を担当します。プロジェクトには通常、2~3名のコンサルタントが担当としてアサインされます。 提供するプログラムはすべて英語となります。ただし、担当いただくクライアント企業は日本企業が多いため、プログラム企画や顧客との調整は日本語で行う場面もあります。 担当エリアは中部エリアがメインですが、一部関西エリアも担当いただく可能性があります。 コンサルタントは以下業務責任を担います。 ・クライアント企業を分析し、アプローチすべき経営課題を提示する ・クライアントの文脈に合わせ、カスタマイズしたプログラムの設計・開発、提供を行う ・変化するニーズをとらえ、高品質なプログラム提供を目指して柔軟に対応する ・クライアント企業、講師など、社内外の関係者との調整を行い、プログラム遂行の責任を持つ ・担当プログラムに責任者として同行(現地開催/オンライン)し、プログラムの品質維持に努める ■職掌:プロフェッショナル職とは 業務における専門性だけでなく、ゆくゆくは組織マネジメントに携わっていくことが求められます。また、キャリア開発の中で経営知の発信に携わる「教育業務(教育コンテンツの開発や講師登壇)」に携わることが求められます。(※そのため、入社前もしくは後の修士取得を前提としています) ■配属先組織構成 グロービス・コーポレート・ソリューション(GCS)内の、グローバルチームに所属いただきます。 GCS全体ではコンサルタントは70名ほど所属しています。 グローバルチームは15名前後のメンバーで構成されています。多国籍からなるチームです。 所属拠点は名古屋となります。名古屋は日本語でのプログラム開発を行うコンサルタントが10名弱所属しており、名古屋所属の日本語チームとも連携しながら業務を遂行いただきます。 また、海外拠点との連携も多いため、EU,US,シンガポール等のメンバーとも連携しながら業務を遂行いただきます。
■将来のキャリアイメージ コンサルタントとして経験を積むことにより、人材・組織変革のプロフェッショナルとしての知見はもちろん、戦略思考、問題解決力、グローバルプロジェクトマネジメント等のスキルを習得できます。 プロフェッショナル職は、法人クライアントへコンサルタントとしての価値発揮をしながら、修士号を取得後、様々な経営領域の研究グループに所属し、将来的にはビジネススクールや企業研修での講師登壇、コンテンツ開発、執筆活動にも関わることができます。 ■1日のスケジュール(例) フレックスタイム制を利用でき、リモートワークも可能です(週3日の出社を基本としています) 研修へ同席する場合の1日 08:30-09:00 研修プログラム実施に向けた準備  09:00-17:00 研修プログラムに同席(1時間の昼食休憩含む) 17:00-18:00 顧客・講師との実施後のレビューミーティング 研修への同席がない場合の1日 09:30-10:00 チームのSlackにチェックインして近況の共有・報告、メールチェックなど 10:00-12:00 リーダーとの1on1、チームでのミーティング 13:00-15:00 顧客と議論する為の資料作成、顧客訪問・商談 15:00-18:00 今後の議論・提案に向けた作戦会議 ■全社リトリート(宿泊研修) 日常業務から離れた環境で議論する取り組みです。 ・グロービス・ウェイの理解 ・経営合宿(全社目標の自分事化) ・部門横断的なコミュニケーションとチームビルディング などを目的に実施しています。 ※年に一度、1泊2日にて実施しています。 ※同様の目的で部門内で実施する「部門リトリート」もあります。

【労務】人事・総務_コーポレート※経験者のみ

株式会社クーリエ
案件No. 26602 公開日: 2025/07/25
年収
400〜1000万円
勤務地
東京都/渋谷区
職種
総務/人事/労務/教育
業務内容
【募集背景】 私たちは「テクノロジーによって新しい価値を創造し、一人ひとりのより良い未来をつくる」というミッションのもと、介護領域でプラットフォームビジネスを展開しています。2011年にローンチした介護施設検索サイトは、月間1,200万PVと業界トップクラスのサービスに成長しました。また、介護領域におけるHR領域の求人サービスや、介護福祉士の国家試験対策サービスも立ち上げております。組織が急拡大するタイミングで多様な人材が最大限のバリューを発揮できる基盤づくりを実現するため、人事労務の担当者として活躍していただける方を募集しています。 【業務概要】 労務管理業務、人事制度運用、労務データ分析と改善提案など、労務全般を担当していただきます。 【具体的な業務内容】 労務管理業務 ・勤怠管理データの確認と集計 ・給与計算データの確認と給与支給手続き ・社会保険・労働保険の手続き(加入・喪失手続き、算定基礎届、月額変更届等) ・年末調整業務 ・各種届出書類の作成と提出(雇用保険、社会保険、労災等) ・各種証明書の発行(在職証明書、源泉徴収票等) 人事制度運用 ・入退社手続きの管理と実施 ・休職・復職手続きの管理 ・福利厚生制度の運用と管理 ・就業規則・諸規程の運用と見直し提案 ・人事評価制度の運用サポート 労務データ分析と改善提案 ・労務関連データの収集と分析 ・業務効率化のための改善提案 ・労務関連コストの最適化提案 ・関連法令改正への対応と社内制度への反映 従業員サポート ・従業員からの労務・福利厚生に関する問い合わせ対応 ・新入社員向けオリエンテーションの実施(労務関連) ・社内コミュニケーション活性化のためのサポート ・入社後面談 システム活用と最適化 ・freee、SmartHRなど人事労務SaaSの運用と管理 ・システムの活用度向上のための施策立案 ・新規HR技術・ツールの調査と導入検討 【ミッション】 経営戦略に基づいて「これから先」に何が必要かを捉え、抽象度の高い要件を定量的なタスクに落とし込み、具体的な労務の活動として実現していくことがミッションです。労務として組織の成長と拡大に対するバリューを出していただきます。 【ポジションの魅力】 人事労務担当として、freeeやSmartHRなどの人事労務システムを活用しながら、従業員の労務管理および人事関連業務全般を担当していただきます。 急成長期における労務管理の効率化と社員が働きやすい環境整備に貢献していただける方を求めています。 【当社の紹介】 社会をより良くする情報発信のパイオニアとして、クーリエは常に"ちょっと先の未来"を見据えて行動しています。的確な情報提供によって人々のより良い選択肢を増やし、社会に前向きな影響を与えることが私たちの使命です。 強みは、社会問題を自分ごととして捉え、本質的な課題に真正面から向き合う社員一人ひとりの姿勢。単なる情報提供にとどまらず、創造性とテクノロジーを駆使して産業の再定義に挑戦し続けています。「自分の仕事が社会を変える」という信念のもと、常に変化し続けるクーリエで、未来にあるべきものを誰よりも先に実現する。そんなエキサイティングな挑戦に、あなたも参加してみませんか?

【チェンジ|IT・DX支援】IT・DXコンサルタント|プレイングマネージャー候補※経験者のみ

株式会社チェンジホールディングス
案件No. 26604 公開日: 2025/07/25
年収
800〜1200万円
勤務地
東京都/港区
職種
プロジェクトマネージャー(PM),ITコンサルタント
業務内容
チェンジホールディングスの子会社である株式会社チェンジでの採用です。 https://www.change-jp.com/recruit 【当社について】 私たちChangeグループは、「Change People, Change Business, Change JAPAN」をスローガンに、日本社会が抱える人材不足という構造的課題に挑戦しています。DX(デジタルトランスフォーメーション)とM&Aを軸に、企業の変革を支援することで、社会全体の活性化を目指しています。 その中核を担うNew-IT事業部では、グループ企業との連携を強化し、顧客への価値提供を最大化する体制を構築中です。今後の事業拡大に向けて、共に挑戦し、変革を推進する仲間を募集します。 【業務内容】 経営層と直接対話し、構想から実行までをリード。管理職であっても現場で手を動かし、プレイヤーとしても成長できます。 具体的には以下のような業務を担当します: ・クライアント(主に経営層)との直接対話による構想策定・要件定義 ・DX推進に向けた業務改革・IT導入支援(クラウド、AI、SaaS等) ・提案書作成、プレゼン、条件交渉などの提案活動 ・プロジェクトマネジメント(進捗・品質・コスト) ・チームメンバーの育成・評価、ナレッジ共有 ・新規ビジネス機会の発掘と提案 ほか 【プロジェクト事例】 ・空港業務改善プロジェクト 期間:3ヶ月/予算:500万円/体制:社内3名+社外100名 フェーズ:課題抽出?検証?分析?次フェーズ提案まで一貫して担当 ・既存システムリプレイス検討プロジェクト 期間:6ヶ月/予算:2,000万円/体制:社内4名+社外10名 フェーズ:構想策定?外部設計?見積り?ドキュメント作成?ファシリテーション 【チームマネジメントの範囲】 ・3?5名程度のメンバーをリーダー的立場でマネジメント ・日々の業務を通じてフィードバックを提供し、成長支援 ・評価面談や育成支援は状況に応じて実施(キャリア支援は職責外)
【ポジションの魅力】 社会的意義の高い事業に携われる グループ横断での連携による多様な経験が可能 新しい価値を創出するプロジェクトに関われる 自らの提案が事業や社会にインパクトを与える 【当ポジションの魅力】 ・ロジェクトの方向性や意思決定に関与する機会あり ・予算配分・人員配置・外部パートナー選定など、本人の力量に応じて裁量が広がる ・意見や提案が事業部の戦略に反映される環境

【アカウントエグゼクティブ】JBP(ALL)_クライアントセールス※経験者のみ

株式会社クーリエ
案件No. 26603 公開日: 2025/07/25
年収
500〜1800万円
勤務地
東京都
職種
その他営業
業務内容
【業務概要】 国内有数のエンタープライズ企業から介護施設運営会社まで、幅広いクライアントの経営層クラス(社長や役員)をカウンターパートに商談を行い、クライアントごとに異なる課題に向き合いながら解決のために伴走するコンサルティング営業を担当頂きます。 【具体的な業務内容】 ・クライアントの重要ステークホルダーとの商談 ・各クライアントにおける課題発掘・解決の提案・実行 ・クライアントのニーズ把握を通したサービスの改善点の社内共有およびフィードバック ・チームのフィードバックデータを元にしたセールスイネーブルメント施策の立案・実行 ・営業自体のDX化企画の立案・実行 【ミッション】 業界トップクラスの事業である「みんなの介護」、急成長中の「みんなの介護求人」、業界全体のエコシステムである「みんなの介護マーケット」の活用提案を通じて、ヘルスケア領域の経営課題を解決するデジタルプラットフォームの拡張に邁進頂きます。広い視点で物事を俯瞰で捉える力や、真の課題を特定するための分析力、課題解決に向けた提案力、多くのステークホルダーを巻き込み、推進する力を発揮していただきます。 【ポジションの魅力】 1.業界トップクラスの基盤を活用:『みんなの介護』『みんなの介護求人』「みんなの介護マーケット」のユーザーネットワークとデータをフル活用し、営業活動を推進できます。 2.成長マーケットでの挑戦:介護業界×〇〇という新たなマーケットで、ヘルスケア領域の経営課題解決に貢献いただけます。 3.スピード感ある事業展開:オールインハウス体制により、柔軟で迅速な意思決定が可能です。 4.多様なキャリア機会:営業だけでなく、新規事業開発やデータ活用プロジェクトにも参画できる環境です。 【当社の紹介】 社会をより良くする情報発信のパイオニアとして、クーリエは常に"ちょっと先の未来"を見据えて行動しています。的確な情報提供によって人々のより良い選択肢を増やし、社会に前向きな影響を与えることが私たちの使命です。 強みは、社会問題を自分ごととして捉え、本質的な課題に真正面から向き合う社員一人ひとりの姿勢。単なる情報提供にとどまらず、創造性とテクノロジーを駆使して産業の再定義に挑戦し続けています。「自分の仕事が社会を変える」という信念のもと、常に変化し続けるクーリエで、未来にあるべきものを誰よりも先に実現する。そんなエキサイティングな挑戦に、あなたも参加してみませんか?

【UI/UXデザイナー】サービスデザイン_プロダクトマネジメント※経験者のみ

株式会社クーリエ
案件No. 26600 公開日: 2025/07/25
年収
400〜800万円
勤務地
東京都/渋谷区
職種
Webディレクター・プロデューサー(自社サービス),Webデザイナー(自社サービス)
業務内容
【募集背景】 私たちは「テクノロジーによって新しい価値を創造し、一人ひとりのより良い未来をつくる」というミッションのもと、介護領域でプラットフォームビジネスを展開しています。2011年にローンチした介護施設検索サイトは、月間1,200万PVと業界トップクラスのサービスに成長しました。また、介護領域におけるHR領域の求人サービスや、介護福祉士やケアマネジャーの国家試験対策サービスも立ち上げております。 この成長を更に加速させるためUXを最適化し、サービスの価値を最大化できるUI/UXデザイナーを募集しています。 【業務概要】 UI/UXデザインを通じて、ユーザーの持つ本質的な課題解決や、社内オペレーションの効率化を実現することで提供価値の最大化を目指します。 WebサイトやLP、バナー、出版物の制作もございます。 【具体的な業務内容】 ・WebサイトやアプリのUI/UXデザイン ・各種ビジュアルデザイン(バナー、アイコン、サムネイル等) ・印刷物グラフィックデザイン(パンフレット、チラシ、営業資料、書籍等) ・開発チームやプロダクトマネージャーとの協業 ・最新のデザイントレンドや競合・市場調査と調査結果の活用 【ミッション】 ユーザーの課題を深く理解し、直感的で魅力的なデザインを創造することで、介護業界のデジタル変革を牽引します。 デザイン視点から課題を解決し、サービス・プロダクトの成長・拡大に貢献するのがミッションです。私たちが提供するサービスに関わる全ての人々の体験を向上させ、社会に大きなインパクトを与えることを目指します。 【ポジションの魅力】 デザインの意図や工夫が、ビジネス成果にしっかりと結びつく実感を得られる環境です。企画から効果検証まで、成果にこだわるチームと共に施策を創り上げていけます。 元LINEの執行役員がCPO(プロダクト最高責任者)をはじめ、役員陣と非常に近い距離でコアメンバーとして精度の高いUIUXの改善を実施することができます。多様な背景を持つ優秀なメンバーが揃うチームと協働出来る、創造的な環境です。 【当社の紹介】 社会をより良くする情報発信のパイオニアとして、クーリエは常に"ちょっと先の未来"を見据えて行動しています。的確な情報提供によって人々のより良い選択肢を増やし、社会に前向きな影響を与えることが私たちの使命です。 強みは、社会問題を自分ごととして捉え、本質的な課題に真正面から向き合う社員一人ひとりの姿勢。単なる情報提供にとどまらず、創造性とテクノロジーを駆使して産業の再定義に挑戦し続けています。「自分の仕事が社会を変える」という信念のもと、常に変化し続けるクーリエで、未来にあるべきものを誰よりも先に実現する。そんなエキサイティングな挑戦に、あなたも参加してみませんか?

コンサル転職に対する
ご相談・求人紹介は無料です

コンサルタント転職のご相談、コンサル業界情報等のご提供、転職アドバイスなどを無料で受けることができます。

ハイパフォキャリアの「キャリア相談」は、他とは違います!

コンサル会社への転職だけでなく、フリーランスへの転身、事業会社への役員就任など幅広くご提案することができます。
コンサルタントの転職相談・コーディネーターコメント