コンサル求人を探す

該当 15
コンサルファームへの転職 未経験からコンサル

【RA/DTRA/西日本RA】【福岡/広島】サステナビリティ・コンサルタント※経験者のみ

デロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社
案件No. 26071 公開日: 2025/06/26
年収
370〜944万円
勤務地
広島県,福岡県
職種
組織/人事コンサルタント,その他コンサルタント
業務内容
機関投資家を始めとする外部ステークホルダーからの企業に対するESGに関する取組・開示要請が高まる中、欧米やIFRS財団を中心にグローバルで非財務情報開示の制度化の動きが加速しており、日本も例外ではありません。企業においては、非財務情報開示への対応を行う中で、ESGに関する情報収集等の業務プロセスやシステム対応などが必要となってきており、コンサルティングへの期待値も高まっています。 西日本リスクアドバイザリーでは、ALL Deloitteのネットワークやノウハウを活用しながら、法規制へのコンプライアンスはもとより、経営戦略とESG戦略との統合やESGデータガバナンスの構築など、企業のESG経営レベルに応じたアドバイザリーサービスを提供することにより、企業のESG経営の高度化に貢献していきます。 【プロジェクト例】 ◆サステナビリティ情報開示対応アドバイザリー  -米国SEC気候変動開示対応  -欧州CSRD開示対応  -ISSBサステナビリティ開示対応 ◆サステナビリティ戦略立案アドバイザリー  -非財務情報の定量分析  -財務KPIと非財務KPIの統合によるESG経営高度化  -中長期目線の競争優位性に資するマテリアリティ選定 ◆サステナビリティデータガバナンス構築アドバイザリー  -ESGデータモデルに基づくデータ設計・システム基本構想策定  -Power Platform等のBIやRPAのローコードツールを活用したESGデータ収集システム構築 クライアントが抱えるESGを巡る諸課題に対して、ALL Deloitteの様々な専門家と連携をしながら、西日本エリアのグローバル企業を中心にESGアドバイザリーサービスを提供しています。 【業務内容】変更の範囲 会社の定める範囲で変更の可能性あり 【所属】デロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社に在籍となります
【働き方】 従来の固定観念にとらわれない多様なはたらき方の選択が可能です。 気持ちよく働き続けるには結婚、出産・育児、介護等のライフイベントと両立しやすい環境が不可欠です。当法人では、以下の通り、場所や時間による制約に縛られないはたらき方を推進しています。 ・働く場所:プロジェクトによってクライアント先、法人オフィス、在宅など様々な勤務形態が可能です ・働く時間:FWP(Flexible Working Plan)制度により、時短勤務(例:7時間→6時間)、勤務時間シフト(例:9:30~17:30→9:00~17:00)、勤務日(例:週5日→週4日)など柔軟に選択できます また、上位者による業務の指導や業務割当の調整をサポートするコーチ制度、身近な相談相手として社歴の近い先輩メンバーによるチューター制度などが整備されており、困ったことがあれば随時相談することが可能です。 加えて、デロイトトーマツグループのネットワークを活用し、多様な人材とコミュニケーションをとりながらプロジェクトをすすめることも可能で、チームとして、組織として、相互にリスペクトしながら成長できる環境です。
コンサルファームへの転職 ポストコンサル

【RA/DTRA/西日本RA】※チャレンジ精神のある方求む!※【福岡/広島/熊本】戦略コンサルタント※経験者のみ

デロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社
案件No. 26068 公開日: 2025/06/26
年収
560〜1120万円
勤務地
広島県,福岡県,熊本県
職種
経営/戦略コンサルタント,その他コンサルタント
業務内容
九州・中国地方を中心とする事業会社や、地方公共団体が抱える経営/業務観点での課題解決のためのコンサルティング業務に従事いただきます。 「西日本エリアの経済を盛り上げたい」という志を持った方、プロフェッショナルとしての成長意欲を持った方、大歓迎です。 【主な業務内容】 戦略の策定からその実行支援までを実施します。具体的な支援内容の一例です。 ■経営戦略/事業戦略/DX戦略/販売戦略等の策定支援 ■中期経営計画、事業計画の策定支援 ■スマートシティ、デジタル田園都市国家構想等に関する地方自治体に対するPMO支援等 ■地域課題/海外市場のリサーチ業務等 【職位ごとの業務イメージ】 パートナーやマネジャーのリードのもとに2~5名程度でチームを組み、顧客の課題解決を行います。 ■アナリスト:作業担当者として、上位者の指示のもと各種リサーチを行い、IT(システム開発等)の知見を活かした資料を作成する ■コンサルタント:各種リサーチを行い、課題解決に向けて一定の提言を盛り込んだ資料を作成する ■シニアコンサルタント:一定領域の作業責任者として下位層を管理しながら成果物を作成する ■マネジャー:プロジェクト全体のマネジメント、予算管理やクライアントとの折衝、新規顧客の獲得をする 【業務内容】変更の範囲 会社の定める範囲で変更の可能性あり 【所属】デロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社に在籍、有限責任監査法人トーマツに部分出向、となります
【働き方】 ■従来の固定観念にとらわれない多様な働き方 気持ちよく働き続けるには結婚、出産・育児、介護等のライフイベントと両立しやすい環境が不可欠です。当法人では、働く場所(クライアント先、法人オフィス、在宅)や時間(時短勤務(例:7時間→6時間)、勤務時間シフト(例:9:30-17:30→9:00-17:00)、勤務日(例:週5日→週4日)を柔軟に選択できる制度を備えており、場所や時間による制約に縛られないはたらき方を推進しています。 ■未経験者もなじみやすい制度 上位者による業務の指導や業務割当の調整をサポートするコーチ制度、身近な相談相手として社歴の近い先輩メンバーによるチューター制度などが整備されており、困ったことがあれば随時相談することが可能です。 【当ユニットで実現できること】 ■地場の企業や地方公共団体に対するコンサルティングにより、地域への貢献ができる ■デロイトトーマツグループのネットワークを活用し、全国の多様な人材とコミュニケーションをとりながらプロジェクトを進めることができる ■一定程度の裁量をもって仕事を進めることができることから、クライアントの成長を実現しつつ、自身の成長を実現できる ■様々な業種のプロジェクトがあるため、製造業や地方公共団体など、幅広い業務知識を得ることができる
コンサルファームへの転職 ポストコンサル

【RA/DTRA/西日本RA】【福岡/広島】 データサイエンティスト(コンサルタント)※MGR, MGR候補※経験者のみ

デロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社
案件No. 26067 公開日: 2025/06/26
年収
1000〜1249万円
勤務地
広島県,福岡県
職種
経営/戦略コンサルタント,財務/会計コンサルタント,その他コンサルタント
業務内容
経営管理高度化により企業の持続的成長をサポートする仕事です。企業をとりまく環境の変化は日々激しさを増しており、経営者の意思決定を支える仕組みとして、リスクや課題の把握・管理のための有効な経営管理基盤が強く求められるようになっています。 会計監査のためのコンサルティング業務の知見とのシナジーを活かし、財務、経理、事業リスク他、データ分析コンサルタントとしての活躍が期待されます。 「西日本エリアの経済を盛り上げたい」という志を持った方、プロフェッショナルとしての成長意欲を持った方、大歓迎です。 【主な業務内容】 ■クライアントのデータアナリティクス部門の教育 ■BIを用いた経営ダッシュボードの作成及び導入 ■AIモデル構築(需要予測、故障予測、SNS分析等) 【職位ごとの業務イメージ】 2~5名程度でチームを組み、顧客の課題解決を行います。 ■シニアコンサルタント(マネジャー候補):一定領域の作業責任者としてスタッフを管理しながら成果物を作成する ■マネジャー:アナリティクス案件を獲得する、また、プロジェクト全体のマネージメント、予算管理やクライアントとの折衝をする 【業務内容】変更の範囲 会社の定める範囲で変更の可能性あり 【所属】デロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社に在籍、有限責任監査法人トーマツに部分出向、となります
【働き方】 ■従来の固定観念にとらわれない多様な働き方 気持ちよく働き続けるには結婚、出産・育児、介護等のライフイベントと両立しやすい環境が不可欠です。当法人では、働く場所(クライアント先、法人オフィス、在宅)や時間(時短勤務(例:7時間→6時間)、勤務時間シフト(例:9:30-17:30→9:00-17:00)、勤務日(例:週5日→週4日)を柔軟に選択できる制度を備えており、場所や時間による制約に縛られないはたらき方を推進しています。 ■未経験者もなじみやすい制度 上位者による業務の指導や業務割当の調整をサポートするコーチ制度、身近な相談相手として社歴の近い先輩メンバーによるチューター制度などが整備されており、困ったことがあれば随時相談することが可能です。 【当ユニットで実現できること】 ■地場の企業や地方公共団体に対するコンサルティングにより、地域への貢献ができる ■デロイトトーマツグループのネットワークを活用し、全国の多様な人材とコミュニケーションをとりながらプロジェクトを進めることができる ■一定程度の裁量をもって仕事を進めることができることから、クライアントの成長を実現しつつ、自身の成長を実現できる ■様々な業種のプロジェクトがあるため、製造業や地方公共団体など、幅広い業務知識を得ることができる
コンサルファームへの転職 未経験からコンサル

【RA/DTRA/西日本RA】【福岡/広島】 データサイエンティスト(会計監査領域)※経験者のみ

デロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社
案件No. 26065 公開日: 2025/06/26
年収
560〜940万円
勤務地
広島県,福岡県
職種
財務/会計コンサルタント,その他コンサルタント
業務内容
■会計監査領域 ・会計監査のためのデータ分析コンサルティング業務 会計監査は資本市場を守る社会的意義の強い業務であり、その業務の一端をデータ分析を通じて担う仕事です。データ分析のスペシャリストとして、各企業の会計監査の現場で抱える課題・要望に対し、公認会計士と協業して対応いただきます。役割は、分析手法の立案支援から分析の実施、分析結果の解釈とインサイトの提供まで一貫したものとなります。 ※主な業務内容 監査チーム(公認会計士)と協議し、会社から入手した膨大なデータ分析を通じて不正、異常点の発見を行います。下記はより具体的な業務例です。 仕訳テスト: 仕訳データから異常な仕訳がないかテストします。仕訳データの加工、DBへの取込み、公認会計士が定める条件に合致する仕訳データをSQLやTableauなどを用いて抽出及び分析します。 売上分析: 売上データを対象に公認会計士と協業しあらゆる角度から分析します。事前に協議し決定した分析をTableauでダッシュボードに実装します。作成したダッシュボードは、分析結果を元に他の分析の観点やデータを追加したりなどブラッシュアップして活用します。 ・システム監査業務 会計監査の一部として実施するシステム監査を行う仕事です。 監査計画の立案、監査手続の作成、監査の実施など、IT周りを中心にした監査業務においてスタッフとして参画いただきます。 現状の業務プロセスを検証し、内部統制(問題の起こらない為のチェック機能を持たせるためのプロセス設計)の検討も行います。 対象は西日本をリードする大企業からベンチャー企業まで幅広く、様々なビジネスモデルの企業のデータ、システムを扱う貴重な経験を積むことができます。 さらに部内の専門性の高い職員が蓄積したノウハウや、アナリティクスのリーディングカンパニーであるデロイトがグローバルで培った知見が活用できる環境にあります。 「西日本エリアの経済を盛り上げたい」という志を持った方、プロフェッショナルとしての成長意欲を持った方であればコンサルティング業務未経験でも大歓迎です。 【職位ごとの業務イメージ】 パートナーやマネージャーのリードのもとに2~5名程度でチームを組み、監査業務を行います。 ■アナリスト:コンサルタント指導のもと、依頼書や監査調書、SQLやダッシュボードの作成など、与えられた作業を正確に遂行する。 ■コンサルタント:業務内容を理解し、自律的に監査調書を作成するとともに、クライアントと折衝する。また、公認会計士の要件をヒヤリングし、ダッシュボードとして実現する。 【業務内容】変更の範囲 会社の定める範囲で変更の可能性あり 【所属】デロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社に在籍、有限責任監査法人トーマツに部分出向、となります
【働き方】 ■従来の固定観念にとらわれない多様な働き方 気持ちよく働き続けるには結婚、出産・育児、介護等のライフイベントと両立しやすい環境が不可欠です。当法人では、働く場所(クライアント先、法人オフィス、在宅)や時間(時短勤務(例:7時間→6時間)、勤務時間シフト(例:9:30-17:30→9:00-17:00)、勤務日(例:週5日→週4日)を柔軟に選択できる制度を備えており、場所や時間による制約に縛られないはたらき方を推進しています。 ■未経験者もなじみやすい制度 上位者による業務の指導や業務割当の調整をサポートするコーチ制度、身近な相談相手として社歴の近い先輩メンバーによるチューター制度などが整備されており、困ったことがあれば随時相談することが可能です。 【当ユニットで実現できること】 ■地場の企業や地方公共団体に対するコンサルティングにより、地域への貢献ができる ■デロイトトーマツグループのネットワークを活用し、全国の多様な人材とコミュニケーションをとりながらプロジェクトを進めることができる ■一定程度の裁量をもって仕事を進めることができることから、クライアントの成長を実現しつつ、自身の成長を実現できる ■様々な業種のプロジェクトがあるため、製造業や地方公共団体など、幅広い業務知識を得ることができる
コンサルファームへの転職

【RA/DTRA/西日本RA】【福岡/広島】 サイバーセキュリティコンサルタント ※MGR、MGR候補※経験者のみ

デロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社
案件No. 26062 公開日: 2025/06/26
年収
700〜1750万円
勤務地
広島県,福岡県
職種
ITコンサルタント,その他コンサルタント
業務内容
「サイバーセキュリティで西日本経済の発展に貢献し、サイバーセキュリティの西日本ベストチームになる!」というミッションを掲げて西日本(九州中国沖縄エリア)でで成長しているサイバーセキュリティチームです。ますます高度化するサイバー攻撃や内部情報漏えいといった情報セキュリティリスクに対して、そのリスクを軽減するためのコンサルティング業務を企業や組織に対してご提供していただきます。 業務内容(例示) ■情報セキュリティ管理体制の整備支援 ■情報セキュリティ関連規程・マニュアル整備支援 ■インシデント対応体制(CSIRT)構築支援・演習支援・分析・事後対応支援 ■セキュア開発体制構築支援(含む、テスト環境構築支援) ■ネットワークセキュリティ脆弱性診断 ■Webアプリケーション、モバイルアプリケーション脆弱性診断 ■情報セキュリティ診断(管理面) ■シニアコンサルタント:一定領域の作業責任者として下位層を管理しながら成果物を作成する ■マネジャー:プロジェクト全体のマネジメント、予算管理やクライアントとの折衝、新規顧客の獲得をする 【業務内容】変更の範囲 会社の定める範囲で変更の可能性あり 【所属】デロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社に在籍、有限責任監査法人トーマツに部分出向、となります
【働き方】 ■従来の固定観念にとらわれない多様な働き方 気持ちよく働き続けるには結婚、出産・育児、介護等のライフイベントと両立しやすい環境が不可欠です。当法人では、働く場所(クライアント先、法人オフィス、在宅)や時間(時短勤務(例:7時間→6時間)、勤務時間シフト(例:9:30-17:30→9:00-17:00)、勤務日(例:週5日→週4日)を柔軟に選択できる制度を備えており、場所や時間による制約に縛られないはたらき方を推進しています。 ■未経験者もなじみやすい制度 上位者による業務の指導や業務割当の調整をサポートするコーチ制度、身近な相談相手として社歴の近い先輩メンバーによるチューター制度などが整備されており、困ったことがあれば随時相談することが可能です。 【当ユニットで実現できること】 ■地場の企業や地方公共団体に対するコンサルティングにより、地域への貢献ができる ■デロイトトーマツグループのネットワークを活用し、全国の多様な人材とコミュニケーションをとりながらプロジェクトを進めることができる ■一定程度の裁量をもって仕事を進めることができることから、クライアントの成長を実現しつつ、自身の成長を実現できる ■様々な業種のプロジェクトがあるため、製造業や地方公共団体など、幅広い業務知識を得ることができる
コンサルファームへの転職 未経験からコンサル

【RA/DTRA/西日本RA】【福岡/広島】システム監査※経験者※経験者のみ

デロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社
案件No. 26064 公開日: 2025/06/26
年収
700〜1750万円
勤務地
広島県,福岡県
職種
ITコンサルタント,その他コンサルタント
業務内容
西日本エリアの企業、大学、病院などに対して、システム監査またはITアドバイザリー業務を行います。 事業会社での内部監査の経験者や、監査法人での監査経験者の方で、西日本エリアの経済の役に立ちたいという志を持った方を大歓迎します。 【主な業務内容】 <システム監査> 金融商品取引法や会社法などの法定監査の実施が定められた企業、大学、病院に対して、会計監査の一部として実施するシステム監査を行います。 具体的には以下のような業務を担当します。 ①IT全社統制、IT全般統制、IT業務処理統制の検証 ②ACL、SQL、Tableauなどを利用したデータ監査の支援 <ITアドバイザリー> 企業や地方公共団体への内部統制の構築支援や情報セキュリティ監査などを行います。 具体的には以下のような業務を担当します。 ①上場準備会社などへの内部統制構築に係る助言・指導業務 ②企業や地方公共団体が定めている規程の準拠状況に係る第三者評価 ③総務省や金融情報システムセンター(FISC)の監査基準などを使用した、情報セキュリティ監査 【職位ごとの業務イメージ】 パートナーやマネジャーのリードのもとに2~5名程度でチームを組み、システム監査やITアドバイザリー業務を行います。 ■アナリスト:作業担当者として、上位者の指示のもと各種リサーチを行い、IT(システム開発等)の知見を活かした資料を作成する ■コンサルタント:各種リサーチを行い、課題解決に向けて一定の提言を盛り込んだ資料を作成する ■シニアコンサルタント:一定領域の作業責任者として下位層を管理しながら成果物を作成する ■マネジャー:プロジェクト全体のマネジメント、予算管理やクライアントとの折衝、新規顧客の獲得をする 【業務内容】変更の範囲 会社の定める範囲で変更の可能性あり 【所属】デロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社に在籍、有限責任監査法人トーマツに部分出向、となります
【働き方】 ■従来の固定観念にとらわれない多様な働き方 気持ちよく働き続けるには結婚、出産・育児、介護等のライフイベントと両立しやすい環境が不可欠です。当法人では、働く場所(クライアント先、法人オフィス、在宅)や時間(時短勤務(例:7時間→6時間)、勤務時間シフト(例:9:30-17:30→9:00-17:00)、勤務日(例:週5日→週4日)を柔軟に選択できる制度を備えており、場所や時間による制約に縛られないはたらき方を推進しています。 ■未経験者もなじみやすい制度 上位者による業務の指導や業務割当の調整をサポートするコーチ制度、身近な相談相手として社歴の近い先輩メンバーによるチューター制度などが整備されており、困ったことがあれば随時相談することが可能です。 【当ユニットで実現できること】 ■地場の企業や地方公共団体に対するコンサルティングにより、地域への貢献ができる ■デロイトトーマツグループのネットワークを活用し、全国の多様な人材とコミュニケーションをとりながらプロジェクトを進めることができる ■一定程度の裁量をもって仕事を進めることができることから、クライアントの成長を実現しつつ、自身の成長を実現できる ■様々な業種のプロジェクトがあるため、製造業や地方公共団体など、幅広い業務知識を得ることができる ■コンサルティング業務とシステム監査業務を両立することができる
コンサルファームへの転職 未経験からコンサル

【RA/DTRA/西日本RA】【福岡/広島】 サイバーセキュリティコンサルタント※経験者のみ

デロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社
案件No. 26063 公開日: 2025/06/26
年収
500〜1750万円
勤務地
広島県,福岡県
職種
ITコンサルタント,その他コンサルタント
業務内容
「サイバーセキュリティで西日本経済の発展に貢献し、サイバーセキュリティの西日本ベストチームになる!」というミッションを掲げて西日本(九州中国沖縄エリア)で成長しているサイバーセキュリティチームです。西日本エリアの企業(大手~中堅)における、ますます高度化するサイバー攻撃や内部情報漏えいといった情報セキュリティリスクに対して、そのリスクを軽減するためのコンサルティング業務を企業や組織に対してご提供していただきます。 「西日本エリアの経済を盛り上げたい」という志を持った方、プロフェッショナルとしての成長意欲を持った方であれば、コンサルティング業務未経験でも大歓迎です。 【業務内容具体的な支援の一例】 ■情報セキュリティ関連ポリシー、マニュアルの整備/改善の支援 ■CSIRTの構築や運用を改善するための助言 ■インシデント発生企業における再発防止のための根本原因の調査と改善ロードマップ策定、実装の支援 ■DX推進と併せ考慮すべきセキュリティ施策の考案、実現のためのロードマップ策定、実装の支援 ■様々なサイバー攻撃の脅威シナリオに基づいた技術的対策状況の評価 【職位ごとの業務イメージ】 パートナーやマネジャーのリードのもとに2~5名程度でチームを組み、顧客の課題解決を行います。 ■アナリスト:作業担当者として、上位者の指示のもと各種リサーチを行い、IT(システム開発等)の知見を活かした資料を作成する ■コンサルタント:各種リサーチを行い、課題解決に向けて一定の提言を盛り込んだ資料を作成する ■シニアコンサルタント:一定領域の作業責任者として下位層を管理しながら成果物を作成する ■マネジャー:プロジェクト全体のマネジメント、予算管理やクライアントとの折衝、新規顧客の獲得をする 【業務内容】変更の範囲 会社の定める範囲で変更の可能性あり 【所属】デロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社に在籍、有限責任監査法人トーマツに部分出向、となります
【働き方】 ■従来の固定観念にとらわれない多様な働き方 気持ちよく働き続けるには結婚、出産・育児、介護等のライフイベントと両立しやすい環境が不可欠です。当法人では、働く場所(クライアント先、法人オフィス、在宅)や時間(時短勤務(例:7時間→6時間)、勤務時間シフト(例:9:30-17:30→9:00-17:00)、勤務日(例:週5日→週4日)を柔軟に選択できる制度を備えており、場所や時間による制約に縛られないはたらき方を推進しています。 ■未経験者もなじみやすい制度 上位者による業務の指導や業務割当の調整をサポートするコーチ制度、身近な相談相手として社歴の近い先輩メンバーによるチューター制度などが整備されており、困ったことがあれば随時相談することが可能です。 【当ユニットで実現できること】 ■地場の企業や地方公共団体に対するコンサルティングにより、地域への貢献ができる ■デロイトトーマツグループのネットワークを活用し、全国の多様な人材とコミュニケーションをとりながらプロジェクトを進めることができる ■一定程度の裁量をもって仕事を進めることができることから、クライアントの成長を実現しつつ、自身の成長を実現できる ■様々な業種のプロジェクトがあるため、製造業や地方公共団体など、幅広い業務知識を得ることができる ■セキュリティのPDCAに関わる、様々な上流工程の案件に携わることができる

【西日本事業部】地域政策・産業戦略コンサルタント※経験者のみ

有限責任監査法人トーマツ
案件No. 25930 公開日: 2025/06/23
年収
400〜900万円
勤務地
広島県
職種
経営/戦略コンサルタント,その他コンサルタント
業務内容
【組織概要】 地域の挑戦者が多様な選択肢と機会に出会える世界を実現し、世界規準の地域価値を共創することを目指して、西日本の各地域で活動しています。官公庁・起業家・スタートアップ・大企業・大学/高専・金融機関・VC・地場中堅中小企業等の様々なイノベーターとの強力な人的ネットワークをつくり、300を超えるプロジェクトを推進してきました。 現在、約30名の組織で年間約50プロジェクトを推進しています。官公庁と連携し地域戦略を描き実行するプロジェクトの企画運営、及び官公庁事業の採択企業や地域の成長企業(スタートアップ・中堅中小企業)に対して課題に応じた伴走支援を行っています。 私達が目指す世界の実現のためには、各領域のイノベーターとビジョンを共にする程の深い関係値を構築することが不可欠であり、各メンバーが各地でイノベーターに日々伴走し続けることで、地域全体の動きに繋げています。 【職務内容】 中央省庁や地方自治体と連携し、地域の産業政策や新規事業創出支援に関するプロジェクトを企画・設計・実行します。 「地域の挑戦を政策から支える」視点で、構想段階から実装・運営まで一貫して関われるポジションです。 ・担当テーマ例:地域産業戦略、起業支援施策、海外展開支援、エコシステム構築 など ・政策立案、制度設計、調査分析、実行支援まで幅広く関与します ・官民双方のステークホルダーと信頼関係を築きながら、合意形成・推進を担っていただきます ※地域の成長企業支援と連動するプロジェクトに関わることも多くあり、政策と経営の両面に接する機会があります ----------------------------------------------- 【当組織の詳細は以下WEBページからもご確認ください】 ・西日本アドバイザリーとは https://www.deloitte.com/jp/ja/careers/deloitte-touche-tohmatsu.html  ※仕事を知る>アドバイザリー>西日本アドバイザリーをご確認ください ・社職員インタビュー https://www.deloitte.com/content/dam/assets-zone1/jp/ja/docs/careers/2025/pdf-009-interview-aa-all.pdf  ※西日本アドバイザリーはp.22-p.36に記載がございます 【業務内容変更の範囲】  会社の定める範囲で変更の可能性あり

【西日本事業部】戦略&経営コンサルタント※経験者のみ

有限責任監査法人トーマツ
案件No. 25929 公開日: 2025/06/23
年収
580〜900万円
勤務地
広島県
職種
経営/戦略コンサルタント,その他コンサルタント
業務内容
【組織概要】 地域の挑戦者が多様な選択肢と機会に出会える世界を実現し、世界規準の地域価値を共創することを目指して、西日本の各地域で活動しています。官公庁・起業家・スタートアップ・大企業・大学/高専・金融機関・VC・地場中堅中小企業等の様々なイノベーターとの強力な人的ネットワークをつくり、300を超えるプロジェクトを推進してきました。 現在、約30名の組織で年間約50プロジェクトを推進しています。官公庁と連携し地域戦略を描き実行するプロジェクトの企画運営、及び官公庁事業の採択企業や地域の成長企業(スタートアップ・中堅中小企業)に対して課題に応じた伴走支援を行っています。 私達が目指す世界の実現のためには、各領域のイノベーターとビジョンを共にする程の深い関係値を構築することが不可欠であり、各メンバーが各地でイノベーターに日々伴走し続けることで、地域全体の動きに繋げています。 【職務内容】 地域の成長企業(スタートアップ・中堅中小企業)に対し、経営・事業に関する成長支援を行います。事業戦略、マーケティング、採用・組織開発、プロダクト開発、資金調達、M&Aなど多様なテーマに対し、専門性を活かしながらプロジェクトを推進します。 ・顧客企業の内側に入り込み、実行フェーズまで伴走 ・案件獲得~設計~推進までをプロジェクトマネジャー/メンバーとして担う ・自らの専門性を活かしながら、多様な領域の専門性を持つメンバーとチームを組成し対応 ※ご希望と特性に応じて、官公庁プロジェクトの企画・設計・実行や、連動した企業向け経営支援業務を行う場合もあります。 ----------------------------------------------- 【当組織の詳細は以下WEBページからもご確認ください】 ・西日本アドバイザリーとは https://www.deloitte.com/jp/ja/careers/deloitte-touche-tohmatsu.html  ※仕事を知る>アドバイザリー>西日本アドバイザリーをご確認ください ・社職員インタビュー https://www.deloitte.com/content/dam/assets-zone1/jp/ja/docs/careers/2025/pdf-009-interview-aa-all.pdf  ※西日本アドバイザリーはp.22-p.36に記載がございます 【業務内容変更の範囲】  会社の定める範囲で変更の可能性あり

ソリューション営業(広域・社会インフラ事業)※経験者のみ

伊藤忠テクノソリューションズ
案件No. 19219 公開日: 2025/01/28
年収
550〜1500万円
勤務地
東京都,愛知県,大阪府,広島県,福岡県
職種
ソリューション営業
業務内容
※弊社広域・社会インフラ事業担当営業部署の中から、ご経歴を確認の上マッチする部署を選定させていただく応募コースとなります。 【担当業界】 ・全国自治体、中央省庁、郵便、電力、地域民間企業や公益事業者、文教、自動車業界 【業務内容】 顧客企業に対して、最先端ITソリューションを活用した課題解決、提案、各種交渉、アカウント管理を行う営業職を担当いただきます。 当該事業における顧客・業界の中から1社ないし数社をご担当いただき、国内外の最新技術に精通した社内のエンジニアをはじめ各分野における世界トップクラスのパートナー企業と協業し、顧客企業の課題抽出、提案、システム開発・構築、導入後の保守・運用など各フェーズにおける顧客対応や社内調整に取り組んでいただきます。
【募集背景】 企業のIT投資に対する姿勢は今後更に旺盛になると言われています。大手企業を顧客に持つCTCの事業も年々拡大傾向にあり、顧客とのリレーション構築、提案対応を担う営業職の増強は弊社にとって重要かつ急務であり、弊社社員と共にご活躍頂ける経験者を募集しております。 【ポジションの魅力】 取り扱い商材やベンダーが豊富で、国内外のパートナー、社内システムエンジニアとも協力しながらインフラ、開発ともに柔軟で幅広い提案・顧客の課題解決を行うことができます。 営業職として提案力や課題解決力に加え、担当業界の知識やITトレンドも身に着けられる職種です。 ・独立系SIerの強みを活かした自由度の高い、最先端の高度なソリューション提案が可能。 ・クラウド、IoT、AI、5G等世界最先端のITベンダーがパートナー。 ・顧客の約8割が国内企業。海外事業も積極強化中(海外仕入先:主に北米、海外販売先:主にアジア) 【社風】 ・フランクで風通しの良い組織風土 ・学歴や採用形態(新卒/キャリア)に捉われずキャリアアップできる環境 ・社内勉強会多数開催、必要な研修は会社負担にて受講も可 ・テレワーク、オンライン会議などのツールも充実。服装の自由度も高めるなど働き方施策も進めています。 ◆おすすめポイント 1.商社の血筋を継ぐ海外のIT製品販売スキーム! 伊藤忠商事という親会社を持ち、海外から最先端のIT製品を仕入れ、日本国内で販売するビジネスモデルを展開しています。Oracleやvmware、SAPなど、海外の有力製品とのパートナーシップを締結し、インプリメンテーション、サポートまで含めたビジネスを展開してきました。最先端の技術や製品に触れながら成長できるのがCTCの魅力です。 2.顧客ニーズへの対応力! 通信キャリア、製造、小売、商社、金融、官公庁など10,000社を超えるお客様との取引があり、業界をけん引する優良企業のIT環境を支えています。幅広い業界のお客様に対して、高度な技術力を保有する企業として、顧客課題に“最適解”を提供しています。 3.充実した福利厚生と多様なキャリアパス! それぞれの生活(ライフ)に合わせて、多様な働き方(ワーク)を選択できます。テレワークはもちろんのことながら年次有給休暇の取得促進や服装の選択肢拡大など様々な働き方を推奨しています。 また、伊藤忠テクノソリューションズではITコンサルティングからシステム開発、運用保守まで、幅広い職種があります。あなたのスキルやキャリアプランに合わせて多様な道を選ぶことができるのも魅力の一つです。

コンサル転職に対する
ご相談・求人紹介は無料です

コンサルタント転職のご相談、コンサル業界情報等のご提供、転職アドバイスなどを無料で受けることができます。

ハイパフォキャリアの「キャリア相談」は、他とは違います!

コンサル会社への転職だけでなく、フリーランスへの転身、事業会社への役員就任など幅広くご提案することができます。
コンサルタントの転職相談・コーディネーターコメント