コンサル求人を探す

該当 368

【公共】大手エネルギー業界向けアカウント営業<763>?※経験者のみ

株式会社NTTデータ
案件No. 20010 公開日: 2024/10/15
年収
450〜1300万円
勤務地
東京都
職種
業務内容
【職務内容】 ユーティリティ事業部では、大手エネルギー業界(電気・ガス・水道)のお客様経営課題をITを活用して解決すること目指し、営業戦略(アカウントプラン)策定~新規DX案件の創出~クロージングまでの一連の業務を行うアカウント営業(マネージャー層/ミドルマネージャー層/リーダー層)を募集します。 <担当業務> ■エネルギー業界におけるDX案件のアカウント営業 大手エネルギー業界のアカウント営業担当として、以下の業務を遂行していただきます。 ・営業戦略(アカウントプラン)の策定・遂行 ・新規DX案件の企画・提案~クロージング ・お客様とのリレーション構築、社内外を巻き込むビジネス推進 【組織情報】 デジタル技術を活用し、エネルギー業界(電気・ガス・水道)の共通・横断的課題をビジネスベースで解決する 【採用背景】 ユーティリティ事業部では、デジタル技術を活用し、エネルギー業界(電気・ガス・水道)のお客さまの共通・横断的課題をビジネスベースで解決すること、 エネルギー向けデジタルビジネス/ソリューションの企画と、業界・お客さま・社内を巻き込むビジネス推進を行っています。 これらを推進するために顧客営業、ビジネス企画を推進するマネージャ層/ミドルマネジャー層/若手リーダ層を増強したいと考えています。 【求める人物像】 ・新しい領域や技術に対して仮説を立てながら、前向きかつ興味をもって取り組むことができる人財 ・社内外の関係者と積極的にコミュニケーションをとり、実現に向けて粘り強く取り組める人財 ・業界動向や最新技術に関してアンテナを高くして情報収集ができる人財 ・何もないところから立ち上げる推進能力がある人財 ・能動的な行動やリーダーシップを発揮できる人財 ・技術一辺倒でない、バランスの取れた価値観を持つ人財
【アピールポイント(職務の魅力)】 <募集の背景> エネルギー業界における変化は急速で、電力自由化やカーボンニュートラル、エネルギー分散化を背景に、デジタル技術への期待は高まっています。 省力化や効率化にとどまらない、エネルギー供給の強靭化など、社会の要請にデジタル技術で応えていくという、やりがいのある仕事ができます。 お客様との共創による新たな社会価値・ビジネス創出に向け、一緒に取り組んでいただける方を募集しています。 <ポジションの魅力> ・これまで培ってきたITやエネルギーに関する知見・ご経験を生かし、業界全体のダイナミックな変革を肌で感じながら成長することができます。 ・チームは異なる経験・バックグラウンドや年次のメンバーで構成され、皆それぞれがいきいきと活躍しているフラットな職場です。 ・社員一人一人のキャリアプランやスキルに応じた活躍の場があります。意欲次第で営業マネージャー/リーダーなどのポジションにも挑戦いただける環境です。

【公共】行政DXを先導しお客様と社会課題解決のしくみを共創する官公庁系顧客営業<904>※経験者のみ

株式会社NTTデータ
案件No. 20011 公開日: 2024/10/15
年収
650〜900万円
勤務地
東京都/新宿区
職種
ITコンサルタント
業務内容
【職務内容】 公的保険を中心とした官公庁系大規模システムの法人営業として、システム化構想立案、事業化・案件化からクロージング・アフターフォローを行い、お客様と長期的な信頼関係を構築しながら、行政DXを先導していただきます。 <組織のミッション> 受給者のライフラインたる公的保険の給付を支える社会インフラシステムの開発・運用とともに、制度設計等の超上流まで射程とした提案活動を通じ、労働者、事業主、医療機関、行政機関等多数の利害関係者のためにあるべき社会のしくみを提案し実現すること。 <職場環境> 当担当には社員が15名ほど在籍し、多様なプロフェッショナリティを備えたメンバーと協働しています。社会を支えるしくみを担うという重責に誇りを持ちつつ、それを楽しみながら、日々新しい社会のしくみを構想しています。また20代、30代が多く、若手のうちからリーダーとしてチームを任され、活躍しています。 【採用背景】 デジタル化の遅れが指摘されている中央府省のお客様の旺盛なIT投資需要に支えられ当事業部では大規模システムへの機能追加や周辺領域への幅出しにより順調に事業を拡大してきている。 一方で、お客様が抱える社会課題は複雑かつ多様であり、今後一層デジタル技術を用いた社会課題解決に資する提案が求められるが、営業担当者の不足により目の前の案件の対応で手一杯になっており、ニーズがあるのに手を伸ばせていない。 少子高齢化や労働力人口の減少等大きな社会課題が浮き彫りになる中で、労働者の保護や公的保険等を担うお客様が果たす役割の大きさを理解し、課題解決に向けた未来像を描いて提案活動を牽引するリーダを1-2名増員したい。
【アピールポイント(職務の魅力)】 ・政府のデジタル化政策の中心に位置する官公庁系のお客様のカウンターパートとして、トレンドとなるデジタル技術(AI・ビッグデータ等)を活用した新規事業の企画立案・提案からクロージングまでの一連の提案型法人営業スキルを身につけることができます。 ・国内最大級のシステムインテグレータ企業での法人営業としての経験を通じ、チームのマネジメントスキルを身に着けることができます。 ・行政DXの具現化により自らの手で社会課題の解決を導く貴重な経験を積むことができます
コンサルファームへの転職

営業(Human Capitalチーム)※経験者のみ

コロニー株式会社
案件No. 21188 公開日: 2024/10/15
年収
500〜1000万円
勤務地
東京都/千代田区
職種
その他営業
業務内容
弊社Human Capitalチーム内において、主に下記業務をお任せしたいと考えております。 ■弊社外部人材の稼働に向けたセールス活動 ■弊社内部部門と連携し、外部人材の稼働担保 ■ ビジネスパートナーの新規開拓 ■ ビジネスパートナーとのリレーションシップ構築 ■ 提案内容の検討、人材の探索 ■ 営業部門と連携した外部人材確保に向けた各種調整 ■ 弊社システム登録者向け面接対応 ■ 既存ビジネスパートナーに関する調整・交渉 ■ 上記業務推進全体のマネジメント及び実務支援
コロニーは事業創出・革新の「方法」と、各シャンルの専門知識を有する「エキスパート人材」に、企業がスピーディーにアクセスできる環境を構築することで、企業の成長支援を行うコンサルテック企業です。企業の抱える様々な課題に、豊富な実績に支えられた「方法」と豊富な「エキスパート人材」ネットワークで、実効性の高い戦略構築から実行、社内知見化まで一気通貫で支援しています。 【特徴】 ■オーケストラ型コンサルティング クライアントの課題感・フェーズ感に合わせ、当社社員が外部人材を活用しながら、戦略立案から実行支援までを一括して実施する新しいコンサルティングサービスを提供しています。 ■高評価の起業・事業開発経験者のエキスパートネットワーク クライアントからの評価が常に高い、事業を生み出してきた起業家・事業開発経験者、コンサルタントが集まる事業開発エキスパート集団。コロニーのコンサルタントは常に社内外で評価がなされ、評価の高いコンサルタントのみが在籍し、プロジェクトに参画します。 ■日本一従業員満足度の高いコンサル会社へ 日本一従業員満足度の高いコンサル会社を目指すためにESプロジェクトを実施しています。入社したての社員からCEOまで幅広く参加し、それぞれのポジションから活発な意見交換が行われています。暦に合わせた特別休暇が付与されるなど、2022年度の実績では休日が128日(特別休暇含む)となりました。また、体調不良時などに有給とは別にシックリーブ休暇が付与されリフレッシュできるなどの環境が整っています。
コンサルファームへの転職 エンジニアからコンサル 未経験からコンサル

DXコンサルタント(マネージャー/シニアマネージャー候補)※経験者のみ

コロニー株式会社
案件No. 21189 公開日: 2024/10/15
年収
1000〜1900万円
勤務地
東京都/千代田区
職種
ITコンサルタント
業務内容
主に下記業務をお任せしたいと考えております。 ①コンサルティング実業務推進(実際の案件をプロジェクトマネージャーとして推進) ②クライアントとの関係構築、案件受注に向けた提案 ③弊社での新規事業開発推進(業務提携等含む)
コンサルファームへの転職 未経験からコンサル

Finance & Performance(財務・会計領域)SC・Cクラス※経験者のみ

デロイト トーマツ コンサルティング合同会社
案件No. 18111 公開日: 2024/09/20
年収
550〜1550万円
勤務地
東京都
職種
経営/戦略コンサルタント,その他コンサルタント
業務内容
会計領域に関するコンサルティングサービス ・ファイナンスストラテジー:  財務経理組織の将来像検討、トレジャリー、イベント&ターンアラウンド、ファイナンスタレントマネジメント ・ビジネスファイナンス:  連結経営管理、KPI体系再構築、原価計算制度設計、経営管理システム導入 ・オペレーショナルファイナンス:  財務経理業務改革(BPR)、決算期統一・早期化、会計システム構想 ・グローバルビジネスサービス:  機能配置最適化(Service Delivery Model)、SSC構築 上記に関わるコンサルティングサービスに従事していただきます。
コンサルファームへの転職

CFOストラテジーコンサルタント(Manager)※経験者のみ

株式会社エスネットワークス
案件No. 21079 公開日: 2024/09/05
年収
800〜1500万円
勤務地
東京都/千代田区
職種
経営/戦略コンサルタント,財務/会計コンサルタント
業務内容
「経営」をキーワードに戦略・会計・財務・IT・人事といったCFOアジェンダの課題解決に取り組みます。弊社の特徴はハンズオンスタイルでの支援に強みを持っており、顧客とパートナーシップを築くノウハウが構築されている点です。入社後はクライアントの経営層をはじめとするステークホルダーとのリレーションを構築およびチームを牽引する存在なっていただき、企業変革をリードしていただきたいと考えています。 ①クライアントについて 弊社のクライアントは、日本を代表する業界のリーディングカンパニーから革新的なサービスを提供するスタートアップまで多岐に渡ります。よって担当するPJの内容もアサインによって大きく変わることがあり、短期間で幅広い経験を経ていただくことができます。 ②日本を牽引する多様な経営人材とのリレーション構築 国内の大手企業をはじめ、グローバルに活動するプライベートエクイティファンドとのリレーションが深いことも当社の特徴です。投資先企業に対して部分的な経営課題の解決ではなく、全面的な経営支援を行い、バリューアップおよび経営改善を行っております。企業の内側に入り込み、株主・経営・現場をつなぎ組織を変革していく弊社はクライアントからの満足度も高く、紹介およびPJの継続等にて多くのPJを受注しています。よってコンサルティング業務にフォーカスできる働き方ができるため、経営課題にも深く入り込むことができます。 ※弊社と継続的な関係を築いているプライベートエクイティファンドは数十社を超えております。 このような環境下でCFOアジェンダにおける複合的な経営課題解決に取り組んでいただける、高い専門性とプロフェッショナルマインドを有するメンバーを募集しています。 業務が変更になる場合の範囲:会社の定める業務  ※変更する場合は事前相談の上、通知いたします。 <主な支援内容> 経営企画機能の強化、経理・財務管理・予算管理体制の構築、組織・人事制度の構築などの経営基盤の整備支援 中期経営計画の策定支援 投資実行後の100日プランの策定・実行支援 戦略立案から取引実行に至るまでのM&Aに関する総合支援 M&A実行後のPMI支援 IPO支援 <直近のプロジェクト事例> 大手通信企業のシェアード構想の実行支援 大手総合商社の人事部業務BPR支援 大手製造業の海外子会社人事評価/賃金制度設計 PEファンド投資先企業の財務レポーティング体制構築支援 PEファンド投資先企業の中期経営計画策定 PEファンド投資先企業の新規事業立案支援 弊社は、部分的な経営課題へのアプローチは行わず、複合的な経営課題に取り組みます。 そのためご自身の専門外の分野での課題解決が求められますが、元投資ファンド投資担当・元上場企業CFO・元ベンチャー企業CFO・元IT系ブティックファームパートナーなどの経験豊富なメンバーがチームにジョインし、常にチームで課題解決に取り組みます。
・特定のソリューション/インダストリーにとらわれないワンプール制 コンサルティング会社で多いインダストリーカットやソリューションカットを一切行っておらず、コンサルタントは一つのプールに属して、幅広い業界・企業フェーズ・経営課題に触れられる環境をセットしております。 ・コンサル業界随一の手触り感 クライアントに分析や課題提示をするのみではなく、解決の実行支援まで行います。実行力を上げるためクライアントに入り込みハンズオンする際もコンサルタントとしての人格ではなく、クライアントの視点を意識し同じ人格として入り込みます。そのため自身が考案したアウトプットや仕組みがどのように企業変革につながっているかの手触り感が得やすいです。 ・多様な働き方の推奨 ライフステージによる変化や、自己研鑽のために業務外で時間が必要になることがあると思います。このような前向きな挑戦を応援する風土が強く、各種支援制度を準備しています。 例)WithBabyProgram/託児所費用補助/書籍助成制度/資格取得支援制度
コンサルファームへの転職 エンジニアからコンサル 未経験からコンサル

オープンポジション※経験者のみ

株式会社三菱総合研究所
案件No. 21067 公開日: 2024/09/02
年収
600〜1500万円
勤務地
東京都,大阪府
職種
ITコンサルタント,経営/戦略コンサルタント,その他コンサルタント
業務内容
当社の事業・業務にご関心をお持ちの方で、職種一覧から選択することが難しい場合にはこちらからご応募ください
三菱総研は昨年、創立50周年を迎え、新たな中期経営計画のもと、VCP経営(「価値創造プロセス(Value Creation Process)」を重視した経営を目指して、社会課題を起点に社会変革を実現すべく、従来の強みであった分析・構想や設計・実証を維持しながら、社会実装の機能を強化する取り組みを進めています。DX事業を新たな成長のドライバーに掲げており、政策・提言を実装まで落とし込んでくれる人材を募集しています。
コンサルファームへの転職

ITコンサルタント※経験者のみ

株式会社Arinos
案件No. 17915 公開日: 2024/08/16
年収
400〜800万円
勤務地
東京都
職種
ITコンサルタント,経営/戦略コンサルタント,その他コンサルタント
業務内容
【SMB(スタートアップ~中小)支援事業】 ■事業創出プログラム- 起業家向けのワンストップ支援。 事業計画書の作成/修正→テストマーケティング→資金調達→黒字化支援 ■月額顧問型コンサル-専門コンサルタントが、特定領域の課題に対して提案~実働サポート 例)マーケティング支援(施策立案、効果検証、顧客紹介等)    採用支援(集客施策立案・検証/会社説明会・面接代行等) ■プロジェクト型コンサル- 注力課題を切り出し、プロジェクト化して支援 例)情報システム刷新プロジェクト   新規サービス立ち上げに伴う、開発フローの立案・運営   製造業の業務フロー作成、改善提案 ■M&Aサービス-成長志向企業のバリューアップを実現し、Exitまでを支援 ■プロフェッショナル人材支援-クライアントの経営課題解決に向けたプロフェッショナルコンサルタント活用の提案 【企業の特徴】 弊社は「SMB企業が主役となる社会をつくる」というパーパスのもと、「スタートアップまで含むSMB」×「成長志向」という領域をターゲットに、新規事業立ち上げ支援から、中小企業に対しての"経営基盤そのもの"の変革を支援するサービスを展開いたします。創業時より20以上の新規事業を立ち上げてきた経験を活かし、独自のノウハウと机上の空論ではない結果を出す手法で、差別化を図っております。 【キャリアプランの特徴】 Arinosのコンサルティング事業では、経営コンサルティングから業務、システム導入まで一貫して実施します。そのため、エンジニアのキャリアを伸ばしつつ、ITコンサルタントだけでなく様々なコンサルタントへのキャリア形成を目指すことが出来ます。例えば、エンジニアとして基本設計書作成に取り組みながら、業務コンサルとして業務の棚卸に挑戦することができます。また、新規事業創出のコンサルティングにキャリアチェンジをする場合、DXプロジェクトに参加しながらも、新規事業創出のクライアントの事業計画書を作成に携わり、複数のスキルを同時に身に着けることも可能です。ご自身の経歴を活かしたポジションからスタートし、DXや業務改善のプロジェクトマネジャーを目指したり、新規事業創出や資金調達のコンサルティング、M&A、経営コンサル、組織開発等、個々人が目指すキャリアをシームレスに実現することが出来ます。 ■Arinosのコンサルティングの想い 企業が成長し続けるサイクルを作るため、顧客事業の経営改善に取り組みます。事業が大きくなればなるほど、業務は煩雑化し、余計な業務が増え、金銭的・人的コストが莫大にかかってしまいます。そのためIT化を行うことは少なくありませんが、業務の実態と合わずに逆に工数が増えたり、経営者の意見ばかりが反映され、費用だけがかさんでしまうことも、少なくありません。そこで、Arinosでは、業務の棚卸やフローの作成を行う際、現場の意見を最重要視します。単なるIT化に終始せず、経営と現場の両方の視点から真のDXを実施します。 ■業務概要 経営陣だけでなく、実際の担当者へを繰り返しヒアリングをし、実情や現場の想いを抽出しながら、業務整理を行います。業務内容Arinosは特定のシステムのベンダーではないため、ソリューションを特定しません。そのため数多ある選択肢の中から、最適で最良な解決策を顧客に提案します。また、提案やアドバイスだけに留まらず、Arinos自らが手を動かし、システム導入やマニュアルの作成等、実際の業務改善作業を行います。その後、効果測定まで行うことで、最後まで責任もってプロジェクトを遂行します。 ■過去実績例 支援実績200社以上・EC事業:新事業の立上げ・運用支援(要件特定・課題整理から業務設計、システム構築、業務支援までフルサポート)・システム開発会社:保険医療機関(医院・薬局)向け認証システムの導入支援・不動産事業:全社的BPRプロジェクトにおけるオペレーション改善(課題特定、改善策立案、実行支援)・宿泊事業:全社的DX戦略の立案、推進アドバイザリー・保険会社:デジタル化推進による業務効率化支援
コンサルファームへの転職 エンジニアからコンサル 未経験からコンサル

銀行関連アプリケーション企画、設計、開発、プロジェクトマネジメント※経験者のみ

株式会社野村総合研究所
案件No. 20929 公開日: 2024/08/13
年収
600〜1000万円
勤務地
東京都,神奈川県
職種
システムアーキテクト,プロジェクトマネージャー(PM),Webエンジニア・オープン系エンジニア(自社開発),モバイル・アプリケーションエンジニア,汎用系エンジニア,データベースエンジニア,サーバーエンジニア,ネットワークエンジニア,保守/運用(サービスエンジニア),社内SE(開発・ネットワーク),保守・運用,データアナリスト・データサイエンティスト,データアナリスト,AIエンジニア・機械学習エンジニア,ヘルプデスク・開発サポート,ITコンサルタント
業務内容
【配属想定組織】 金融ソリューション事業本部 【組織の概要】 金融機関向け(銀行、ノンバンク)を顧客として、長年蓄積したナレッジと最新技術を駆使したITソリューションを提供しています。 金融ソリューション事業本部は、産業×金融の尖ったお客様向けに、DXソリューションの取り組みを行っています。 セブン銀行 https://www.nri.com/jp/news/newsrelease/lst/2017/cc/0809 じぶん銀行 https://www.nri.com/jp/knowledge/publication/fis/kinyu_itf/lst/2022/02/09 nanaco https://www.nri.com/jp/journal/2022/0425 【募集職種の期待役割】 ・金融機関(銀行、ノンバンク)のビジネス課題を分析し、仮説検証型でITソリューションの要求事項を整理いただける方 ・金融機関(銀行、ノンバンク)のアプリケーション開発において、プロジェクトのPL、PMとしてチームをまとめる責任のあるポジションを担って頂ける方。 ・金融機関(銀行、ノンバンク)のアプリケーション開発において、 ソリューションコンサルタントとして、お客様のビジネス課題を解決する最新技術を駆使したITソリューションの検討、および、ソリューション実現のためソフトウェアの実現方針の策定や設計・実装を担って頂ける方。 上記いずれかを担っていただける方 【具体的な職務内容】 ・金融機関(銀行、ノンバンク)向けのITソリューション企画~構築、ITサービスの提供   - DX案件のシステム要件整理とソリューション提案   - フロントシステムソリューション構築   - DXを実現する新プラットフォームの企画構築   - システムコンサルティング、業務コンサルティング   - PMO(プロジェクト・マネジメント・オフィス)   - WF/アジャイル開発および保守エンハンス 【携わるビジネス・サービス・テーマ】 配属される部著によって異なりますが、下記のビジネス・サービス・テーマに携わって頂く予定です。 ・DX企画・営業・提案 ・お客様の新たなサービス導入にかかるシステムの企画~開発~リリース ・基幹システムのエンハンス ・クラウド等を活用した大規模開発プロジェクト ・PMO(プロジェクトマネジメントオフィス) 【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】 エンハンスからDX企画、営業、提案と幅広い業務に関わり、専門性を深め、拡げるチャンスに恵まれています。各案件に携わりながら、ビジネスアナリスト、ストラテジスト、プロジェクトマネージャー、データサイエンティスト、システムコンサルタント、アプリケーションエンジニア、テクニカルエンジニア、営業など多彩なキャリアパスを目指せます。 また、ご家庭の事情に応じた柔軟な働き方が可能です。性別に関係なくご活躍いただけます。キャリア入社の女性社員や子育てと仕事を両立している社員のインタビュー記事はこちらです。 https://spur.nri.co.jp/interview/index.html https://spur.nri.co.jp/interview/interview07.html
コンサルファームへの転職

Growth & Innovation(金融×Digital/Technology領域)※経験者のみ

デロイト トーマツ コンサルティング合同会社
案件No. 20930 公開日: 2024/08/13
年収
600〜1500万円
勤務地
東京都
職種
ITコンサルタント,経営/戦略コンサルタント,その他コンサルタント
業務内容
◆G&I:Growth & Innovationチーム(金融業界向けコンサルティングサービスおよびオファリング開発) Growth & Innovation(以下G&I)は、金融業界・日本経済の成長(Growth)のために、業界変革/パラダイムシフトを生む改革(Innovation)により、専門性を活用し継続的(Sustainable)な効果を実現することをミッションとして、企業の変革に対し全方位的な支援を行います。 Digital & Technology領域 ・新ビジネス創出/SoEプラットフォーム構築支援(マイクロサービス/API等) ・基幹系システム更改・クラウド化支援(勘定系、市場系、契約管理等) ・SaaSソリューション、ノーコード/ローコードプラットフォーム導入支援 ・アジャイル変革/Digital Factory立上げ支援 ・アナリティクス活用戦略立案/組織組成 ・AIガバナンス、データマネジメント、データ分析基盤構築支援 ・DX人材育成支援(アナリティクス人材、アジャイル人材、アーキテクトやエンジニアなど) Finance & Performance領域 ・会計システムのクラウド化支援 ・業務のデジタル化支援(デジタル決算、リモート決算、電帳法対応、ペーパーレス等) ・規制対応支援(IFRS、バーゼル、ESR(新ソルベンシー)等) ・経営管理高度化支援/EPMツール導入支援(Oracle EPM/Anaplan/Tagetik等) ・ファイナンス組織のグローバルガバナンス ・サステナブルファイナンス(ESG投資、気候変動開示)支援 上記に関わるコンサルティングサービスに従事していただきます。 また、プロジェクト推進に限らず、新たなオファリング開発などにも積極的に関与いただきます。

コンサル転職に対する
ご相談・求人紹介は無料です

コンサルタント転職のご相談、コンサル業界情報等のご提供、転職アドバイスなどを無料で受けることができます。

ハイパフォキャリアの「キャリア相談」は、他とは違います!

コンサル会社への転職だけでなく、フリーランスへの転身、事業会社への役員就任など幅広くご提案することができます。
コンサルタントの転職相談・コーディネーターコメント