コンサル求人を探す

該当 881

財務スタッフ※経験者のみ

株式会社パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス
案件No. 26264 公開日: 2025/07/04
年収
421〜530万円
勤務地
東京都/渋谷区
職種
経理/財務
業務内容
■役割 【グループ全体のコーポレートファイナンスに係る業務を管掌】 ・資金計画、資金調達、資金管理、資金運用およびその他ファイナンスに関する業務(計画立案、金融機関折衝を含む) ・各種プロジェクト:M&Aファイナンス、各種投資に係るもの ・外国為替に関する事項(外貨取得、ヘッジ、エクスポージャー管理など) ・金融機関とのリレーションシップマネジメント 【具体的な業務内容】 【入社直後は、基本的なルーチン業務を主に担当いただきます】 ・日々の入出金管理(日繰り)とCMS残高管理 ・月次資金繰り予測、予実管理(年間資金繰り) ・外貨残高(エクスポージャー)管理、為替管理 ・グループファイナンス稟議起案~契約書作成、締結 ・口座開設および解約、インターネットバンキングの各種手続き

◆【東証プライム上場】社内ITコンサル / プロジェクトマネージャー※コーポレート領域(会計・人事) / IT戦略企画・推進 [ BPR ]※経験者のみ

株式会社エス・エム・エス
案件No. 26240 公開日: 2025/07/04
年収
770〜1300万円
勤務地
東京都/港区
職種
プロジェクトマネージャー(PM),ITコンサルタント
業務内容
仕事内容 価値提供先のコーポレート領域に対して、業務理解をもとにした業務プロセスの最適化と、チームのマネジメントをお任せします。 規模やフェーズが異なる複数の事業を展開している弊社において、事業や会社の変化や成長に適応しながら、あるべき業務プロセスの設計とそれを支えるITシステムの要件整理を行い、実現を推進していただきます。 業務外の改善組織メンバーという立ち位置ではなく、各領域の業務担当者と同じ温度感で成果にコミットし、各責任者と連携しながら、コーポレート領域のITシステムの企画・推進をしていただきます。 ◆具体業務例 今回は、コーポレートの中でも会計領域(制度会計、管理会計)を中心にご担当いただく想定です。 ・戦略企画・予算管理: ∟上位戦略を理解し、会計領域におけるIT戦略の立案・実行を推進します。  IT投資コストの最適化、予算策定・管理、契約管理を通して、経営に貢献します。 ・会計システム運用保守: ∟基幹システム(ERP)の安定稼働を維持し、ビジネスの継続性を確保します。  ユーザーからの問い合わせ対応や問題解決を通して、業務効率向上に貢献します。  ベンダーと連携し、システムの保守・運用を円滑に進めます。 ・システム開発・導入: ∟経理部門と連携し、業務効率化や課題解決に繋がるシステム改修や新規導入プロジェクトをリードします。  要件定義から設計、開発、テスト、リリースまで、プロジェクト全体を管理し、高品質なシステム提供に貢献します。  自動化・効率化を積極的に推進し、業務プロセスの改善に貢献します。 ・チームマネジメント: メンバーの目標設定、評価、育成を通して、チーム全体のパフォーマンス最大化を推進します。 メンバーとの定期的な1on1ミーティングを実施し、キャリアパスや課題解決をサポートします。 採用活動やチームビルディングを通して、組織力の強化に貢献します。 ・経理部門との連携・監査対応: 経理部門と密に連携し、月次/四半期/年次決算業務をシステム面からサポートします。 IT全般統制(ITGC)監査対応を主導し、内部統制の強化に貢献します。  【働き方】 ・出社/リモートワークのハイブリッド型です。 ・とくに出社日等は設けておらず、自身の成果を最大化するにあたって、その時々で最適だと思う選択をしていただく、というポリシーとなっています。 ・残業時間はチーム平均で20~30時間/月ほどで、リリース前の繁忙などは少し上振れる場合もあります。 ・基本の業務時間は9:00~18:00ですが、ユーザーの業務後にリリース作業がある場合などで、9時前や19時以降の業務となる場合があります。
仕事のやりがい・働く魅力 ①会社の成長に直接的に貢献することができる 社会貢献性の高い事業に携わる、身近に働く人達の生産性や働きやすさを向上させることで、ビジネスや会社の成長を間近で感じることが出来ます。 経営に近い部門で、会社の方向性などを理解しながら、全社に関わるコーポレート領域の戦略を具体のプロセス/システムに落としこみ、実現に向かって推進していくことで、 自らが描き実現した価値が身近な人を助け、社会的な価値提供を支えていることを肌で感じることができます。 ②会社成長のための幅広い経験を積むことが可能 各領域における業務プロセス設計~アフターサポートまでの全プロセスをエンドツーエンドで改善する施策を手動することで、幅広い視野とスキル・経験を身に着けることができます。 将来のキャリアパス SMS全体のキャリアの考え方として、こうあるべきと定めているものはなく、個人の考えや適性に応じて、共にキャリアを形成していくべきだと考えています。 そのため、ご自身のキャリア志向次第でどのようなキャリアプランも実現可能性がございます。 具体的には、ITを活用した業務改善の経験・能力を生かして成果を出すことで、以下のような管理部門のマネジメント層や事業側の責任者へのキャリアアップを目指すことが可能です。 <キャリア事例> ・SMSの経理財務、販売管理、人事など業務領域の拡張や、それらのプロジェクトゴールの設定、戦略定義を担うPMポジション、その先の経営企画責任者ポジションへの役割拡張 ・事業BAへの領域拡張、各事業のビジネスプロセス支援 ・ITインフラよりの領域に拡張して、SMSグループ全体のIT戦略の策定や実行などを担う責任者への役割拡張 ・海外グループ会社に転籍し、海外事業領域のIT戦略の策定や実行責任者への役割拡張

法務部スタッフ※経験者のみ

株式会社パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス
案件No. 26248 公開日: 2025/07/04
年収
385〜417万円
勤務地
東京都/渋谷区
職種
法務/特許
業務内容
【仕事内容】 ■契約書審査・作成 ■各部署あるいは関連会社からの法務相談対応 および以下のいずれか、または複数(適正と本人希望により) ■訴訟対応・紛争対応 ■株主総会対応 ■コンプライアンス事案対応
【仕事のやりがい・面白さ】 ■日々新たな企画等の相談がある ■多様な業務に携わることができ、法務職のプロフェッショナルとしてのキャリアを磨くことができる

担当者・アシスタント 予算管理業務 リサーチ / 経営企画 [ コーポレート ]※経験者のみ

株式会社エス・エム・エス
案件No. 26267 公開日: 2025/07/04
年収
410〜610万円
勤務地
東京都/港区
職種
経営企画/事業企画,経理/財務
業務内容
仕事内容 予算管理、会議体の議事録作成、リサーチに関連した業務を行っていただきます。 ※ご経験・能力に応じて、複数の業務をご担当いただきます。 ◆予算管理業務 ・SMSグループ全体の予算策定・運用に必要な各種データの更新、集計、分析、帳票作成等を担当いただきます。 ◆会議体の議事録作成 ・SMSグループが展開する各事業の戦略会議や経営会議の議事録作成を担当いただきます。 ◆リサーチ ・政府統計や各種調査レポート等をもとに、医療・介護・ヘルスケアに関わる政策や従事者・事業者の情報、競合情報、その他マーケット情報の調査を担当いただきます。 配属部署 配属部署は、経営管理本部経営企画部 経営企画グループとなります。 経営企画グループは正社員3名、契約社員1名の組織です。
仕事のやりがい・働く魅力 ・時価総額4,000億円の急成長企業で、グループ全体の経営企画業務に関わることができます。 ・医療・介護・ヘルスケアという社会的に重要性の高い領域で、市場・業界の動向やSMSグループが展開する多種多様なビジネスについての知見を得ることができます。 ・予算管理やリサーチ未経験でも、アシスタント業務からスタートし、専門性を高めていただくことが可能です。

◆【東証プライム上場】総務(リーダー候補) / プロジェクトマネジメント×バックオフィス全般 [ コーポレート ]※経験者のみ

株式会社エス・エム・エス
案件No. 26233 公開日: 2025/07/04
年収
590〜810万円
勤務地
東京都/港区
職種
総務/人事/労務/教育
業務内容
仕事内容 ◆業務内容 コーポレート部門の立場から全社もしくは複数組織を横断するプロジェクトを推進していただきます。 目下推進している、もしくは推進予定のプロジェクトは下記の通りです。 <調達購買チーム> ・全社コストの適正化  └仕入先へのコスト交渉/仕入先変更  └集中購買の実現  └上記をスムーズに行うための仕組みづくり ・全社購買物の管理・可視化及び情報基盤の確立 <オフィス総務チーム> ・本社・各事業所の移転/レイアウト変更 ・従業員の働き方改革×オフィス面積効率の最大化 ・賃料交渉 なお入社時は上記いずれかの組織配属を予定しておりますが、将来的に役割や領域の統合・拡張を見据えており、1つの組織・領域に囚われない方を募集しています。 また上記プロジェクト業務以外の定常業務にも携わって頂く可能性がございます。 以下、定常業務の一部抜粋です。 <調達購買チーム> ・購買フローシステムの管理 ・購買関連WF承認 <オフィス総務チーム> ・各種備品の管理・手配 ・従業員問合せ対応窓口の運用 ・オフィス飲食環境(ウォーターサーバー、飲料・食品自販機など)の管理 ・物件契約管理、ビル管理会社との調整 ※ご経験次第でお任せする業務やオファー条件が求人票の表記と異なる可能性がございます。 ◆働き方 ・メリハリのある働き方を大切にしております。 業務特性上、出社比率は7-8割程度となっていますが、メンバー同士フォローしながら業務を行っているため、ご家庭の都合等には柔軟な対応が可能です。 ・ChatWorkを活用しており、出社/リモート問わず、積極的にコミュニケーションを取りながらチームで業務を行っています。 ・残業についても、退社時間が決まっており、限られた時間で生産性高く業務を行うことを重要視しております。平均残業時間は30時間程度となっています。
仕事のやりがい・働く魅力 ・会社成長/全従業員への価値提供が可能 経営層や事業責任者と直接議論し、戦略を踏まえた意思決定に携わる機会があります。そのため、会社の成長や事業運営に大きく貢献できる手応えを感じられます。 また、多岐にわたる事業部や従業員と接しながら、全社的な視点で課題を解決していくことで、会社全体に価値を提供できる実感を得られます。 さらに、自身の成果が会社全体の生産性や働きやすさ向上に直結する点も魅力です。 ・プロジェクトマネジメントの経験/スキルを身に着けられる オフィス移転や購買業務のコスト削減といった具体的な取り組みだけでなく、プロジェクトをリードし、組織や仕組みを変革する醍醐味があります。 また、業務を通じて社内外の幅広いステークホルダーと連携することで、自身のスキルや経験の幅を広げることができます。 将来のキャリアパス SMS全体のキャリアの考え方として、こうあるべきと定めているものはなく、個人の考えや適性に応じて、共にキャリアを形成していくべきだと考えています。 そのため、ご自身のキャリア志向次第でどのようなキャリアプランも実現可能性がございます。 (例) ・組織のマネジメント ・経営企画部門など他のコーポレート部門への役割拡張 ・事業部への役割拡張

◆【キャリア事業/大手法人担当】 ソリューションセールス / 複数商材の提案 [ 介護キャリア ]※経験者のみ

株式会社エス・エム・エス
案件No. 26263 公開日: 2025/07/04
年収
500〜810万円
勤務地
東京都/港区
職種
ソリューション営業
業務内容
仕事内容 ◆ミッション 大手法人の人事課題(採用・定着・育成等)の解決に向けたコンサルティングセールス・ソリューション提供をお任せします。 顧客の課題解決と、幅広いソリューション提案を通したSMSの取引シェアの拡大がミッションです。 ※担当企業の多くが従業員数2000名以上の企業となります。 また、足元の採用課題解決に留まらず、顧客の事業戦略を理解し、必要な人材ポートフォリオの提案や採用戦略策定にまで入り込んでいただくことを期待しています。 ◆業務イメージ 医療・介護・保育・障がい福祉領域の大手法人を中心に、人材紹介・求人広告を活用した採用ソリューションを提案します。 採用支援にとどまらず、定着や育成といった中長期的な組織課題にも向き合い、クライアントの人材戦略全体に伴走する営業スタイルが特徴です。 <事例> 複数拠点で慢性的な人手不足を抱えていた大手介護法人に対し、エリアごとの採用競合分析を実施し、 求人票の訴求力強化や人材紹介チャネルの最適化を行い、現場ニーズに即した支援を徹底。 その結果、前年比375%となる年間680名超の介護職採用を実現。 ※現場のニーズには、「即戦力となる経験者が不足している」「定年を控えた職員が多く、若返りを図りたい」「派遣職員の利用が多く、人件費が高騰している」等、様々ございます ◆業務詳細 具体的には以下の要素があり、これまでのご経験や強み・キャリア志向などを伺いながら担当領域や役割を調整させていただきます。 ・クライアントの採用課題特定と、解決に向けたソリューション提供 ・中長期での人材ポートフォリオや採用戦略の提案 ・社内関連部署を含んだ多数のステークホルダーの巻き込みや連携 ・採用成功後の育成定着等の人事課題まで、サービス提供の領域の拡張  └採用プロセスの定量/定性分析および改善提案  └求人広告の企画/ディレクション(事業者インタビュー、求職者VOC活用、更新OPS構築など)  └早期離職分析 ・クライアントとのやり取りや、ソリューション提供から得たノウハウや本質的なニーズを元に、新規商材の開発・サービス企画へフィードバック ・マーケティング、市場分析 など
仕事のやりがい・働く魅力 ◇多くの変数を捉えながら市場全体へのアプローチが可能 医療/介護/保育/障がい福祉業界×人材という市場では、法制度の改定や大型M&Aなど、ドラスティックな変化が起きやすい環境です。 そのため、事業運営で捉えなくてはいけない要素が他産業と比較して複雑です。 一方で、多くの変数を捉えながら着実に成果に生みだすことができれば、どの市場でも戦えるビジネスパーソンへ成長することが可能です。 さらに、市場におけるSMSのシェアや影響力が大きいため、市場全体に対しての新たな当たり前や変革を生み出していくことができる環境です。 ◇本質的課題を捉えたソリューション提案 SMSのあらゆるリソースを活用した提案が可能なため、個社ごとの本質的課題を捉えたうえで、商材に捉われない提案が可能です。 課題解決力や、決裁者に対するソリューション提案のスキルを身に着けることが可能です。 将来のキャリアパス SMS全体のキャリアの考え方として、こうあるべきと定めているものはなく、個人の考えや適性に応じて、共にキャリアを形成していくべきだと考えています。 そのため、ご自身のキャリア志向次第でどのようなキャリアプランも実現可能性がございます。 <人事ソリューションからのキャリア開発例> ・人事ソリューショングループでマネージャーを目指すキャリア ・現場のスペシャリスト、ソリューションセールスのプロとして活躍するキャリア ・事業開発や営業企画等、領域を横に広げるキャリア ・人材紹介や求人PF等、1領域の事業責任者を目指すキャリア また、弊社は人材ビジネス以外にも、介護障害福祉事業者SaaS・ヘルスケア・シニアライフ・海外領域に対し、BtoB・BtoCと様々事業を展開しており、事業数は40以上を超えます。 そのため、転職なしで異なるビジネスモデル/異なる事業フェーズ経験のキャリアを開発することも可能です。

◆【課題解決×事業創出企業】次世代の事業責任者 / 40以上の事業運営 / 若手事業責任者多数輩出 [ キャリア事業共通 ]※経験者のみ

株式会社エス・エム・エス
案件No. 26227 公開日: 2025/07/04
年収
620〜1000万円
勤務地
東京都/港区
職種
経営企画/事業企画,経営者->CEO・CSO・COO
業務内容
募集背景 今回募集するのは、当社の基幹事業であるキャリア領域の次世代事業オーナー候補です。 新たな事業を生み出し続けるためには、事業を牽引できる優秀なリーダーの輩出が不可欠です。 【キャリア事業の定義】 当社のキャリア事業は、単なる「人材紹介」ではありません。 HR領域における求人プラットフォームやデータ活用型のサービスを提供し、企業の成長支援を包括的に実施しています。 市場の変化に対応し、求職者と企業の最適なマッチングを実現するために、プロダクト開発やマーケティング、営業戦略の立案・実行を一体的に推進しています。 高齢社会という成長市場において、課題解決に向けた新規事業創出のチャンスが豊富にあります。 複雑で難易度の高い課題に向き合いながら、早期に事業オーナーとしてのスキルを習得し、数年以内に事業責任者としての飛躍を目指していただきます。 配属部署 介護・保育・障がい福祉キャリア事業本部 求人プラットフォーム事業部 仕事内容 次世代の事業責任者候補として、既存事業の成長加速および新規事業開発をリードしていただきます。 【具体的なミッション例】 ・求人プラットフォームの成長戦略の策定と実行 ・新規サービス開発(市場・競合分析、ユーザー獲得戦略の立案) ・顧客インサイトの収集・分析と戦略策定 ・セールス&マーケティング戦略の立案・実行(セールス・CS部門との連携) ・プロダクト開発・改善を通じた事業成長推進 ・組織構築(採用・育成・マネジメント) ・他事業とのシナジー創出および新規事業の機会探索 ・M&A戦略の企画・推進、およびPMIの実行 ご経験や志向性に応じ、多岐にわたる経営スキルを習得することができます。
仕事のやりがい・働く魅力 【エス・エム・エスの強み:事業創出のDNA】 創業以来、当社は「事業を創り、育てる力」にこだわってきました。 2008年のマザーズ上場、2011年の東証プライム市場移行後も、 経営視点を持った事業責任者の輩出を通じて、次々と新規事業を立ち上げています。 「上場=非ベンチャー」と認識されることが多いですが、当社は違います。 市場の変化を捉え、チャレンジを続けるメガベンチャーとして、経営層直下での事業推進を経験できる環境です。 【あなたが挑戦できるフィールド】 エス・エム・エスでは、あなたの経験を活かし、早期に事業責任者としてのキャリアを築く事が出来ます。 特に、20代~30代が事業責任者として活躍が出来る環境で、以下の経験を積むことが可能です ・経営視点の醸成 :事業戦略の立案からKPI達成まで、フルサイクルを経験 ・スピーディな意思決定 :新規事業の推進を、裁量を持ってリード ・多角的な事業経験 :既存ビジネスの拡大×新規事業創出を同時に挑戦 組織と個人の相互発展という人材マネジメントポリシーを基に、個人の成長がそのまま事業成長に直結すると当社は考えています。 将来のキャリアパス <キャリア事例> 当社では、多くのメンバーが入社後早期に活躍し、マネジメントや事業責任を担っています。 【事例】 ・第二新卒入社 → 半年で1サービスのマネージャー → 5年で事業企画責任者兼PdM ・第二新卒入社 → 入社半年で新規事業の事業責任者に抜擢 ・入社3?5年でセールス&マーケ責任者を兼任し、新規事業の立ち上げを推進 成長環境が整った当社だからこそ、あなたのチャレンジを全力でサポートします。

◆【東証プライム上場】フィールドセールス / 人事領域×ソリューション提案 [ 介護キャリア ]※経験者のみ

株式会社エス・エム・エス
案件No. 26219 公開日: 2025/07/03
年収
500〜810万円
勤務地
東京都/港区
職種
その他営業
業務内容
仕事内容 ◆ミッション 大手法人の人事課題(採用・定着・育成等)の解決に向けたコンサルティングセールス・ソリューション提供をお任せします。 顧客の課題解決と、幅広いソリューション提案を通したSMSの取引シェアの拡大がミッションです。 ※担当企業の多くが従業員数2000名以上の企業となります。 また、足元の採用課題解決に留まらず、顧客の事業戦略を理解し、必要な人材ポートフォリオの提案や採用戦略策定にまで入り込んでいただくことを期待しています。 ◆業務イメージ 医療・介護・保育・障がい福祉領域の大手法人を中心に、人材紹介・求人広告を活用した採用ソリューションを提案します。 採用支援にとどまらず、定着や育成といった中長期的な組織課題にも向き合い、クライアントの人材戦略全体に伴走する営業スタイルが特徴です。 <事例> 複数拠点で慢性的な人手不足を抱えていた大手介護法人に対し、エリアごとの採用競合分析を実施し、 求人票の訴求力強化や人材紹介チャネルの最適化を行い、現場ニーズに即した支援を徹底。 その結果、前年比375%となる年間680名超の介護職採用を実現。 ※現場のニーズには、「即戦力となる経験者が不足している」「定年を控えた職員が多く、若返りを図りたい」「派遣職員の利用が多く、人件費が高騰している」等、様々ございます ◆業務詳細 具体的には以下の要素があり、これまでのご経験や強み・キャリア志向などを伺いながら担当領域や役割を調整させていただきます。 ・クライアントの採用課題特定と、解決に向けたソリューション提供 ・中長期での人材ポートフォリオや採用戦略の提案 ・社内関連部署を含んだ多数のステークホルダーの巻き込みや連携 ・採用成功後の育成定着等の人事課題まで、サービス提供の領域の拡張  └採用プロセスの定量/定性分析および改善提案  └求人広告の企画/ディレクション(事業者インタビュー、求職者VOC活用、更新OPS構築など)  └早期離職分析 ・クライアントとのやり取りや、ソリューション提供から得たノウハウや本質的なニーズを元に、新規商材の開発・サービス企画へフィードバック ・マーケティング、市場分析 など
仕事のやりがい・働く魅力 ◇多くの変数を捉えながら市場全体へのアプローチが可能 医療/介護/保育/障がい福祉業界×人材という市場では、法制度の改定や大型M&Aなど、ドラスティックな変化が起きやすい環境です。 そのため、事業運営で捉えなくてはいけない要素が他産業と比較して複雑です。 一方で、多くの変数を捉えながら着実に成果に生みだすことができれば、どの市場でも戦えるビジネスパーソンへ成長することが可能です。 さらに、市場におけるSMSのシェアや影響力が大きいため、市場全体に対しての新たな当たり前や変革を生み出していくことができる環境です。 ◇本質的課題を捉えたソリューション提案 SMSのあらゆるリソースを活用した提案が可能なため、個社ごとの本質的課題を捉えたうえで、商材に捉われない提案が可能です。 課題解決力や、決裁者に対するソリューション提案のスキルを身に着けることが可能です。 将来のキャリアパス SMS全体のキャリアの考え方として、こうあるべきと定めているものはなく、個人の考えや適性に応じて、共にキャリアを形成していくべきだと考えています。 そのため、ご自身のキャリア志向次第でどのようなキャリアプランも実現可能性がございます。 <人事ソリューションからのキャリア開発例> ・人事ソリューショングループでマネージャーを目指すキャリア ・現場のスペシャリスト、ソリューションセールスのプロとして活躍するキャリア ・事業開発や営業企画等、領域を横に広げるキャリア ・人材紹介や求人PF等、1領域の事業責任者を目指すキャリア また、弊社は人材ビジネス以外にも、介護障害福祉事業者SaaS・ヘルスケア・シニアライフ・海外領域に対し、BtoB・BtoCと様々事業を展開しており、事業数は40以上を超えます。 そのため、転職なしで異なるビジネスモデル/異なる事業フェーズ経験のキャリアを開発することも可能です。

◆【自社メディア/PdM候補】Webディレクター(戦略企画 / UIUX / CRM / SEO) [ 介護キャリア ]※経験者のみ

株式会社エス・エム・エス
案件No. 26187 公開日: 2025/07/03
年収
730〜1100万円
勤務地
東京都/港区
職種
Webディレクター・プロデューサー(自社サービス)
業務内容
仕事内容 ◆ミッション 弊社が運営する求人プラットフォーム「ウェルミージョブ」(介護・医療・障害・保育領域)の企画・運営全般をお任せいたします。 サービスグロースに向け、リブランディングを含むメディア戦略やコミュニケーション設計、ブランド価値向上のための新規サービス立ち上げ等、下記のような幅広いミッションを担っていただくことを期待しています。 <ミッション例> ・新生ウェルミージョブのブランド価値向上にむけたメディア企画 ・新生ウェルミージョブの各種機能開発のリードと実行推進 ・足元の応募獲得に向けた事業貢献 ・トラフィック改善に関する示唆出しとアプローチ ・SEO改修や応募獲得に向けた示唆出し ◆業務詳細 ・事業所と求職者のマッチングを促進する各種機能の企画・開発ディレクション ・ユーザーリサーチおよびUI/UX改善 ・メルマガや公式LINE運営などのCRM施策、SEO施策の実施と効果検証 ・データ分析に基づくプラットフォームの課題発見と改善提案 ・プロジェクト進行に必要な社内外関係者との調整、プロジェクトマネジメント業務 ◆働き方 ・メリハリのある働き方を大切にしております。 出社とリモートのハイブリッド型で組織運営をしており、週2程度出社しているメンバーが大半です。 ・SlackまたはChatWorkを活用しており、出社/リモート問わず、積極的にコミュニケーションを取りながらチームで業務を行っています。 ・残業についても、退社時間が決まっており、限られた時間で生産性高く業務を行うことを重要視しております。 平均残業時間は20-30時間程度となっています。
仕事のやりがい・働く魅力 ・日本の高齢社会が直面している「質の高い医療・介護サービスの提供が困難になる」という社会課題に対して、「医療・介護の人手不足と偏在の解消」に直接的に貢献することができる ・新生ウェルミージョブはこれから各種機能を作り上げていく段階のため、自分で調査・分析を行い、それを自社メディアに反映していくことができ、大きな裁量を持って取り組める ・累計会員数165万名を超えており、大きなサービスにインパクトを与えることができる 将来のキャリアパス SMS全体として、定型化したキャリアステップはなく、ご自身のキャリア志向次第でどのようなキャリアプランも実現可能性がございます。 弊社は現在、医療/介護キャリア・介護障害福祉事業者SaaS・ヘルスケア・シニアライフ・海外領域に対し、BtoB・BtoCと様々事業を展開しており、事業数は40以上を超えます。 そのため、転職なしで異なるビジネスモデル/異なる事業フェーズのキャリアを開発することも可能です。 <具体例> ・WebディレクターやPdM/PMMとして専門性を広げていく ・チームを構成してマネジメントやリーダーとしてPJを回していく ・社内の別メディアも含めたメディア責任者を目指していく ・新規自社メディア(プロダクト)の立ち上げに携わる

◆【MGR候補】Business Manager(営業職) / MIMS / 製薬企業向けソリューション営業 [ コーポレート(MIMS)]※経験者のみ

株式会社エス・エム・エス
案件No. 26217 公開日: 2025/07/03
年収
500〜730万円
勤務地
東京都/港区
職種
ソリューション営業,その他営業
業務内容
仕事内容 製薬企業向けの営業活動を担うポジションです。 既存クライアントのフォローに加え、新規開拓にもチャレンジしながら、クライアントのニーズに応じたマーケティングソリューションを提案していただきます。 "すでにある商品を売る" のではなく、クライアントの課題を深く理解し、カスタマイズした提案を行うコンサルティング型の営業スタイルが求められます。 具体的には: 製薬企業(PdM・マーケティング担当など)への営業活動 新規クライアントの開拓および既存クライアントとの関係構築 ソリューションメニューの開発、代理店との連携 リード開拓~クロージングまでの一貫した営業活動 社内のメディカルライター、オペレーションチームとの調整業務 製薬業界の市場分析と提案戦略の立案
仕事のやりがい・働く魅力 ◇ 成長市場でのキャリア構築 医療・ヘルスケア業界は今後も急速に拡大が見込まれており、最先端の市場で高度な営業スキルを磨き、市場価値の高いキャリアを築くことができます。 ◇本質的な課題解決に挑むコンサルティング営業 単なる営業ではなく、クライアントの本質的な課題を深く理解し、最適なソリューションを提案する「課題解決型」の営業手法を実践。 ビジネスの成長を支える重要な役割を担うことができます。 ◇社会を支える仕事で、業界全体にインパクトを 製薬企業のマーケティング支援を通じて、新しい医薬品の市場導入や適正使用を推進し、結果的に医療業界の発展に貢献。 「単なる営業」ではなく、医療の未来を創る仕事 に携わることができます。 ◇グローバルな環境でキャリアアップ 海外17ヵ国で事業を展開するMIMSの一員として、グローバルな舞台で経験を積み、国際的な視点を持ったビジネスパーソンへと成長できる環境 があります。 このような ダイナミックな成長環境の中で、自身のスキルを高め、医療業界へ大きな価値を提供できる ポジションです。 将来のキャリアパス SMSグループ全体のキャリアの考え方として、こうあるべきと定めているものはなく、個人の考えや適性に応じて、共にキャリアを形成していくべきだと考えています。 そのため、ご自身のキャリア志向次第でどのようなキャリアプランも実現可能性がございます。 <MIMS内でのキャリア開発例> ・ビジネスマネージャー → シニア → ディレクターなど、より経営に近いポジションへステージを上げていく事も可能です。 ・営業企画、新規事業開発など、キャリアの幅を広げられる環境 ・製薬業界の知見を活かし、ヘルスケア領域での専門性を高めることができます。 【働き方】 ・メリハリのある働き方を大切にしております。 リモートメインの就業を想定しており、出社頻度は低いです。 ・ChatWorkを活用しており、出社/リモート問わず、積極的にコミュニケーションを取りながらチームで業務を行っています。 ・残業についても、退社時間が決まっており、限られた時間で生産性高く業務を行うことを重要視しております。 平均残業時間は20-30時間程度となっています。

コンサル転職に対する
ご相談・求人紹介は無料です

コンサルタント転職のご相談、コンサル業界情報等のご提供、転職アドバイスなどを無料で受けることができます。

ハイパフォキャリアの「キャリア相談」は、他とは違います!

コンサル会社への転職だけでなく、フリーランスへの転身、事業会社への役員就任など幅広くご提案することができます。
コンサルタントの転職相談・コーディネーターコメント