【西日本事業部】戦略&経営コンサルタント※経験者のみ
有限責任監査法人トーマツ年収
580〜900万円
勤務地
広島県
職種
経営/戦略コンサルタント,その他コンサルタント
業務内容
【組織概要】
地域の挑戦者が多様な選択肢と機会に出会える世界を実現し、世界規準の地域価値を共創することを目指して、西日本の各地域で活動しています。官公庁・起業家・スタートアップ・大企業・大学/高専・金融機関・VC・地場中堅中小企業等の様々なイノベーターとの強力な人的ネットワークをつくり、300を超えるプロジェクトを推進してきました。
現在、約30名の組織で年間約50プロジェクトを推進しています。官公庁と連携し地域戦略を描き実行するプロジェクトの企画運営、及び官公庁事業の採択企業や地域の成長企業(スタートアップ・中堅中小企業)に対して課題に応じた伴走支援を行っています。
私達が目指す世界の実現のためには、各領域のイノベーターとビジョンを共にする程の深い関係値を構築することが不可欠であり、各メンバーが各地でイノベーターに日々伴走し続けることで、地域全体の動きに繋げています。
【職務内容】
地域の成長企業(スタートアップ・中堅中小企業)に対し、経営・事業に関する成長支援を行います。事業戦略、マーケティング、採用・組織開発、プロダクト開発、資金調達、M&Aなど多様なテーマに対し、専門性を活かしながらプロジェクトを推進します。
・顧客企業の内側に入り込み、実行フェーズまで伴走
・案件獲得~設計~推進までをプロジェクトマネジャー/メンバーとして担う
・自らの専門性を活かしながら、多様な領域の専門性を持つメンバーとチームを組成し対応
※ご希望と特性に応じて、官公庁プロジェクトの企画・設計・実行や、連動した企業向け経営支援業務を行う場合もあります。
-----------------------------------------------
【当組織の詳細は以下WEBページからもご確認ください】
・西日本アドバイザリーとは
https://www.deloitte.com/jp/ja/careers/deloitte-touche-tohmatsu.html
※仕事を知る>アドバイザリー>西日本アドバイザリーをご確認ください
・社職員インタビュー
https://www.deloitte.com/content/dam/assets-zone1/jp/ja/docs/careers/2025/pdf-009-interview-aa-all.pdf
※西日本アドバイザリーはp.22-p.36に記載がございます
【業務内容変更の範囲】
会社の定める範囲で変更の可能性あり
【西日本事業部】地域政策・産業戦略コンサルタント※経験者のみ
有限責任監査法人トーマツ年収
400〜900万円
勤務地
広島県
職種
経営/戦略コンサルタント,その他コンサルタント
業務内容
【組織概要】
地域の挑戦者が多様な選択肢と機会に出会える世界を実現し、世界規準の地域価値を共創することを目指して、西日本の各地域で活動しています。官公庁・起業家・スタートアップ・大企業・大学/高専・金融機関・VC・地場中堅中小企業等の様々なイノベーターとの強力な人的ネットワークをつくり、300を超えるプロジェクトを推進してきました。
現在、約30名の組織で年間約50プロジェクトを推進しています。官公庁と連携し地域戦略を描き実行するプロジェクトの企画運営、及び官公庁事業の採択企業や地域の成長企業(スタートアップ・中堅中小企業)に対して課題に応じた伴走支援を行っています。
私達が目指す世界の実現のためには、各領域のイノベーターとビジョンを共にする程の深い関係値を構築することが不可欠であり、各メンバーが各地でイノベーターに日々伴走し続けることで、地域全体の動きに繋げています。
【職務内容】
中央省庁や地方自治体と連携し、地域の産業政策や新規事業創出支援に関するプロジェクトを企画・設計・実行します。
「地域の挑戦を政策から支える」視点で、構想段階から実装・運営まで一貫して関われるポジションです。
・担当テーマ例:地域産業戦略、起業支援施策、海外展開支援、エコシステム構築 など
・政策立案、制度設計、調査分析、実行支援まで幅広く関与します
・官民双方のステークホルダーと信頼関係を築きながら、合意形成・推進を担っていただきます
※地域の成長企業支援と連動するプロジェクトに関わることも多くあり、政策と経営の両面に接する機会があります
-----------------------------------------------
【当組織の詳細は以下WEBページからもご確認ください】
・西日本アドバイザリーとは
https://www.deloitte.com/jp/ja/careers/deloitte-touche-tohmatsu.html
※仕事を知る>アドバイザリー>西日本アドバイザリーをご確認ください
・社職員インタビュー
https://www.deloitte.com/content/dam/assets-zone1/jp/ja/docs/careers/2025/pdf-009-interview-aa-all.pdf
※西日本アドバイザリーはp.22-p.36に記載がございます
【業務内容変更の範囲】
会社の定める範囲で変更の可能性あり
コンサルファームへの転職
未経験からコンサル
【RA/監査法人/CA】(大阪)IT監査業務※経験者のみ
有限責任監査法人トーマツ年収
420〜800万円
勤務地
大阪府
職種
ITコンサルタント
業務内容
■部門の特徴
ITスキルを活かし、会計監査の一環としてのIT統制評価やその知見を活かしたIT統制アドバイザリー・保証業務を行うチームです。システム開発、保守、運用のご経験、プロジェクト管理のご経験、ネットワークやインフラ構築、管理のご経験、セキュリティ管理のご経験など、幅広いITスキルを活かすことが可能です。
■業務の概要
ITの専門家として、会計監査を行うチームの一員となり、主としてIT統制評価の領域で、財務諸表監査、内部統制監査等の監査業務に従事いただきます。また、その知見を活かしたIT統制アドバイザリー・保証業務にも従事いただきます。現在の企業経営上、ITと会計は密接不可分のものとなっており、企業経営を取り巻くIT環境がますます高度化・複雑化していく中、会計監査におけるITの重要性は今まで以上に高まっています。
■主な業務内容
IT監査業務のスタッフとして、パートナーやマネジャーのリードのもと、2~5名程度のチームの一員として業務に従事いただきます。
将来はマネジャーとしてチームをリードしていく立場でご活躍いただきたいと考えます。
具体的には、主として以下のような業務に従事いただきます。
1)IT全般統制評価:適正な財務報告を支える情報システムの管理(運用、開発、セキュリティ等)の有効性について、主に情報システム部門の管理者へのインタビューや資料閲覧等により、評価を実施します。
2)IT業務処理統制評価:販売や購買、在庫管理といった財務報告に係る業務プロセス上で、情報システム上の自動処理や認証等が内部統制の一部として利用されているケースにおいて、その機能が意図通り設計され動作していることを、仕様書の閲覧やテストデータの投入等により、評価を実施します。
3)IT統制アドバイザリー・保証業務:上記の監査関連業務の知見を活用し、IT統制構築支援業務、IT内部監査支援業務、金融機関に対するシステムリスク評価業務、及びクラウド事業者等の内部統制やセキュリティの有効性に関する第三者保証業務等に従事いただきます。
【業務内容】変更の範囲 会社の定める範囲で変更の可能性あり
コンサルファームへの転職
未経験からコンサル
【RA/監査法人/CA】グローバルアシュアランスビジネスコンサルタント※経験者のみ
有限責任監査法人トーマツ年収
400〜1500万円
勤務地
東京都
職種
ITコンサルタント,その他コンサルタント
業務内容
■グローバルアシュアランスビジネス
グローバルクライアントに対する以下の業務
・ISMAP(政府情報システムのためのセキュリティ評価制度)
・SOC1/SOC2保証業務
・その他、システム監査、情報セキュリティ評価業務など
【業務内容】変更の範囲 会社の定める範囲で変更の可能性あり
コンサルファームへの転職
未経験からコンサル
【RA/監査法人/CA】SAPセキュリティコンサルタント※経験者のみ
有限責任監査法人トーマツ年収
600〜1500万円
勤務地
東京都
職種
ITコンサルタント,その他コンサルタント
業務内容
SAPセキュリティコンサルタントは、業務アプリケーションシステムに対して国内外の法規制対応を踏まえシステムセキュリティとシステム牽制・統制機能を統合的に構築することで、データに対する改竄やエラーによる誤りを防ぎ、信頼できるシステムとする仕事です。監査とテクノロジーとアナリティクスの専門性を発揮し、グローバルも含めたデロイトグループと連携して、デジタルによって日本企業のガバナンスと内部統制の高度化に貢献します。
【担当業界】
業界を問いません。製造、流通、公共、医薬、金融といった幅広い業界に対してアドバイザリー業務を提供します。
【担当業務/業務内容例】
プロジェクトチームのリーダーとなり、デロイトのアセット/ツールを活用して以下の作業を実施していただきます。
・アプリケーションシステム(SAP S/4 HANAがメイン)に関するセキュリティ、コントロールの設計/構築に係るアドバイザリー業務
例)SAP導入プロジェクトにおいてリスク対応を考慮したアプリケーション権限の方針策定、要件定義、設計の支援を実施します。またベンダーを通じて実装・テストの支援を実施します。
例)業務フローやカスタマイズ設定などを分析し、業務フローやカスタマイズ設定のリスクに対する改善ポイントの抽出と改善方法についてアドバイザリーを実施します。
・デロイトのアナリティクスツールを活用した内部統制の高度化、効率化に関するアドバイザリー業務
例)アプリケーションシステムのトランザクションデータを分析して異常なデータを発見し、そのようなデータが入力できないような業務プロセスの検討やシステム設定の検討します。
例)SAPシステムの権限付与状況の分析を行います。また、リスク低減のため改善提言を実施します。
・SAP導入会社の内部統制構築・評価に関するアドバイザリー業務
例)SAP導入に伴う内部統制構築・高度化に関する支援を行います。また、SAP導入会社における内部統制評価のアドバイザリーを実施します。
・会計システム(財務会計システム/管理会計システム)導入に関わるユーザ支援
例)デロイトトーマツグループの他ユニットと連携し、会計業務の高度化についてクライアントに対して改善ポイントの抽出と解決策についてアドバイザリーを実施します。
【業務内容】変更の範囲 会社の定める範囲で変更の可能性あり
【所属】有限責任監査法人トーマツに在籍かつデロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社への部分出向となります
【その他】
・スポットでのアプリケーションシステムの監査業務(システム監査業務)への関与により、監査の考え方を習得の上、幅広いキャリアをご経験していただきます。
・IT監査の経験やリスク・セキュリティに係るアドバイザリー経験はなくても、研修やOJTを通じてキャッチアップできる環境です。
・コンサルティングファームやSIerでのSAPシステム導入経験者が在籍し、活躍しています。
・ワークライフバランスを重視し、在宅勤務を含めた柔軟な働き方が可能な環境です。
コンサルファームへの転職
未経験からコンサル
【RA/監査法人/CA】SAP監査業務/アドバイザリー※経験者のみ
有限責任監査法人トーマツ年収
500〜800万円
勤務地
東京都
職種
ITコンサルタント,その他コンサルタント
業務内容
SAPの専門家として、会計監査を行うチームの一員となり、主としてSAPのIT統制評価の領域で、財務諸表監査、内部統制監査等の監査業務に従事して頂きます。
また、将来的には、その知見を活かしたSAP IT統制アドバイザリー業務等にも従事して頂きます。
現在の企業経営上、SAPシステムと会計は密接不可分のものとなっており、企業経営を取り巻くIT環境がますます高度化・複雑化していく中、会計監査におけるSAPスキルを保有した専門家の重要性はこれまで以上に高まっています。
具体的には、以下の様な業務となります。
1)SAPシステムにおけるIT全般統制評価:適正な財務報告を支える情報システムの管理(運用、開発、セキュリティ等)の有効性について、主に情報システム部門の管理者へのインタビューやデロイトグローバルの最新監査ツールを使用することにより、評価を実施します。
2)SAPシステムにおけるIT業務処理統制評価:販売や購買、在庫管理といった財務報告に係る情報システム上の自動処理や認証等の機能が内部統制の一部として多くの会社で利用されています。その機能が意図通り設計され、動作していることを最新監査ツール等により評価を実施します。
(将来的には)
3)SAPセキュリティ・コントロールアドバイザリー業務:上記のSAP IT監査関連業務を得た知見を活用し、SAPシステムに関するセキュリティ、コントロールの設計/構築に係るアドバイザリー業務、デロイトのアナリティクスツールを活用した内部統制の高度化に関するアドバイザリー業務等に関与して頂きます。
【業務内容】変更の範囲 会社の定める範囲で変更の可能性あり
【所属】有限責任監査法人トーマツに在籍かつデロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社への部分出向となります
【その他】
・IT監査の経験やリスク・セキュリティに係るアドバイザリー経験はなくても、研修やOJTを通じてキャッチアップできる環境です。
・コンサルティング会社、SI会社、および事業会社でのSAPシステム導入経験者が在籍し活躍しています。
・ワークライフバランスを重視し、在宅勤務を含めた柔軟な働き方が可能な環境です。
コンサルファームへの転職
未経験からコンサル
【RA/DTRA/GAI】[正職員]経理オペレーションアドバイザー(ST職)※経験者のみ
有限責任監査法人トーマツ年収
420〜万円
勤務地
東京都
職種
財務/会計コンサルタント,その他コンサルタント
業務内容
■経理オペレーションアドバイザー
クライアント先(上場企業等の事業会社)に下記業務を実施することにより、クライアントの経理オペレーションのサポートを行って頂きます。
・単体・連結決算業務(月次・四半期・年度)
・会計レポート作成業務
・グループ会社に対する会計サポート
・その他経理オペレーションのサポート業務
【業務内容】変更の範囲 会社の定める範囲で変更の可能性あり
【所属】デロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社在籍になります(有限責任監査法人トーマツに一部出向になる可能性があります)
コンサルファームへの転職
未経験からコンサル
【A&Aシステム】PMOマネジャー※経験者のみ
有限責任監査法人トーマツ年収
949〜1553万円
勤務地
東京都
職種
プロジェクトマネジメントオフィス(PMO)
業務内容
デロイトトーマツグループが開発した監査業務システム・ツールに関するPMO業務をお任せするポジションです。
■募集部署(A&Aシステム)
デロイトトーマツグループが開発した監査業務システムのローカライズ・導入・推進・サポート、各種監査支援ツールの開発・導入・推進・サポート・保守、及び監査法人における、セキュリティ、ISQM等に対応したITガバナンスを司る部署です。
※本ポジションは、A&Aシステムでの募集です
■業務内容
(70%)
・新規システム・ツール導入・推進時のPMOとしての推進
・各システム・ツールバージョンアップ、障害対応時のPMO業務
・関係する専門家チームなど、各Global・国内チームとコミュニケーションを取りながらのプロジェクト支援
・プロジェクトの進捗・品質・課題・リスク管理
(30%)
・PMO運営体制、運営ルール、情報管理基盤、プロジェクトモニタリングプロセスの実装・標準化・継続的改善
※監査業界の経験不問です
※監査法人トーマツの基幹システムに関わるTransformationを推進している部署において、多様な国のメンバーと連携しながら業務を推進します
※PMO領域に軸足を置きつつ、多様なビジネスステークホルダーと協業しながらの業務となります
■魅力、キャリアパス
・監査というビジネスにおいて、PMOという立場から国内外の部署と連携しながら複数のプロジェクト支援を実践することにより、幅の広いプロジェクトを経験し、監査法人におけるテクノロジー領域のキャリアを広げることが可能です
・プロジェクト管理というという不確実性・変動制・曖昧性の高い状況において、多様な関係部署から多様な情報を収集し、解析し、プロジェクト支援に繋げることにより、課題解決スキルというどのテクノロジー領域でも必用とされるスキルが身につきます
・当グループ(デロイト トーマツグループ)の基本方針に則り、原則在宅勤務です
【業務内容】変更の範囲 会社の定める範囲で変更の可能性あり
コンサルファームへの転職
未経験からコンサル
【東日本事業部】【札幌】マネジメントコンサルタント※経験者のみ
有限責任監査法人トーマツ年収
770〜1000万円
勤務地
北海道
職種
経営/戦略コンサルタント,その他コンサルタント
業務内容
官公庁および民間企業への幅広い分野におけるコンサルティングサービスを提供しています。クライアントは大企業のみならず、地場の中堅・中小企業や、近年では官公庁から依頼される業務も増加し、案件の60%は官公庁からの依頼です。具体的には、以下のような案件を扱っています。
【①地方自治体・官公庁を対象としたコンサルティング】
昨今では、地方創生、産業振興領域のコンサルティング業務が増加しています。北海道においては、観光客の集客や観光資源の活性化、産業や人材の流動に関わる各種テーマなど多岐にわたるテーマを扱います。また、日々道内各地の情報を収集し、地域の課題を拾い上げ、施策・戦略を提案することも行っています。
■地方創生事業
■官民連携事業
■地域活性化、地域ブランディング戦略
【②大企業、中堅企業から中小企業を対象とした経営コンサルティング】
道内の企業に対し、様々なテーマでのコンサルティングサービスを提供しています。昨今は企業規模に関わらず、労務管理や会計面でのコンプライアンスの強化、業務のデジタル化などが求められているほか、事業承継に関わるM&A案件の増加、パンデミックを背景とした経営再建など、多岐にわたるテーマの解決が求められています。
■経営管理制度
■事業計画策定
■管理会計・原価管理制度構築
■人事制度の策定や運用
■情報システム・業務プロセス
■その他経営基盤整備全般
【業務内容】変更の範囲 会社の定める範囲で変更の可能性あり
コンサルファームへの転職
未経験からコンサル
【東日本事業部】【仙台・盛岡】マネジメントコンサルタント※経験者のみ
有限責任監査法人トーマツ年収
550〜950万円
勤務地
北海道,岩手県,宮城県
職種
経営/戦略コンサルタント,組織/人事コンサルタント,その他コンサルタント
業務内容
公共(官公庁・公的機関等)・地方自治体および民間企業に対するコンサルティングサービスを提供しています。
クライアントは、中央省庁・公的機関・県庁・市役所・町役場、各県の大企業・中堅・中小企業(規模・業種幅広く)となっており、以下のような案件を取扱っています。
【①公共(官公庁・公的機関等)・地方自治体を対象としたコンサルティング】
近年、官公庁・地方自治体より社会・地域課題/アジェンダに関する相談が増加しており、産業振興戦略・施策の提言/策定、起業・スタートアップ企業の創出・成長支援やプラットフォーム構築運営、企業や行政のデジタル化・DX推進サポート等産業振興領域の案件が拡大しており、多岐にわたるコンサルティング業務のテーマを扱います。
■中小企業・スタートアップ成長支援
■企業/行政/まちづくり等に係るデジタル化・DX施策
■大学や自治体、企業等に対する官民連携事業
■行政政策支援のための実態調査や普及支援
■上記のほか、地方創生/産業振興全般に係る事業立案、推進
【②大企業・中堅・中小企業を対象とした経営コンサルティング】
東北エリアを中心に民間企業が抱える様々な経営課題に対する経営コンサルティングサービスを提供しています。
昨今は人手不足や働き方改革を背景とした人事労務管理や業務の効率化、会計面でのコンプライアンスの強化、サステナビリティなど経営管理における幅広い課題の解決が求められています。
■全社ビジョン・中期経営計画・事業計画の策定
■管理会計・原価管理制度構築
■組織・人事制度の策定や運用
■情報システム・業務プロセス(デジタルトランスフォーメーション含む)
■内部統制・ガバナンス
■IPO
■M&A(財務税務デューディリジェンス・M&A後の統合業務等)
■事業承継
■サステナビリティ
■その他経営管理基盤整備全般に関するコンサルティング
※勤務地については、仙台事務所、盛岡連絡事務所のどちらをご希望されるか伺います。
※将来的に複数分野に渡って専門能力を発揮してもらうことを想定しています。
【業務内容】変更の範囲 会社の定める範囲で変更の可能性あり
コンサル転職に対する
ご相談・求人紹介は無料です
コンサルタント転職のご相談、コンサル業界情報等のご提供、転職アドバイスなどを無料で受けることができます。