コンサル求人を探す

該当 242

【公共】モバイル業界向け基幹システム/周辺系サービスのアカウント営業<24>※経験者のみ

株式会社NTTデータ
案件No. 19960 公開日: 2024/04/04
年収
450〜1300万円
勤務地
東京都
職種
システム営業,ソリューション営業,その他営業
業務内容
【職務内容】 大手モバイルキャリア向けを中心としたアカウント営業の仕事です。私たちは20年以上にわたり約1億近いユーザのモバイルサービスを支える大規模ミッションクリティカルシステムの構築・維持を実施しています。お客様とも長期にわたる関係を築いており、既存ビジネスの維持・深掘営業やキャッシュレス関連などの周辺ビジネス開拓を担っていただく仕事です。また、ビジネスの幅出しとして、モバイルキャリア以外のお客様のビジネスも行っています。 【職務詳細】 ・我々が構築・維持管理している大規模ミッションクリティカルシステムをベースとして、システム機能追加やシステム拡張による新サービス提供など新たな価値を実現する仕事です。 ・システムインテグレータの営業として、お客様提案や要望取りまとめ、開発担当との連携による実現方式検討、見積、開発フォローまで一貫して実施いただきます。 ・ベースとなるシステムや開発体制があった上で、新技術採用や他部署連携等を通して幅広い価値提案ができる仕事です。 ・キャッシュレスや顧客接点/CXといった周辺ビジネスに携わるチャンスもある仕事です。 【組織情報】 当事業部では、ドコモ様のIPSサービス等の基幹システムを構築しており、10年以上追加開発・保守運用を実施している。既存の基幹システムを抱える一方、当社ビジネス拡大のためには、新規ビジネス分野での拡大が必要な状況である。 当担当では、本事業部における新規ビジネス拡大を図るための営業機能を担当しており、対ドコモビジネスを活かした他業界への営業アプローチを実施しており、本営業活動ができる人材を確保したい。この活動を通じて、現在の得意技である料金関連のシステムノウハウを生かし、新しいインフラ構築、事業創出により、ビジネス拡大を図りたい。
◆おすすめポイント(職務の魅力) ・1つのお客様とじっくり向き合って営業する仕事になります。じっくり向き合うことで、より深耕した価値を提供することができる仕事です。 ・大規模ミッションクリティカルシステムを支える開発部隊と連携して営業を行います。長年の蓄積による技術的な強みを持った開発部隊と連携することで、幅の広い提案を行うことができます。 ・我々が手掛ける大規模ミッションクリティカルシステムは、約1億近いユーザのモバイルサービスの根幹を支える社会インフラです。携わる中でモバイル業界の知見が身につくと共に、ご自身の成果で社会的インパクトを与えることができ、日常の生活シーンでもそのインパクトを感じることができる仕事です。 ・急速なデジタル化の発展に伴い、モバイル業界も我々自身も変革期にあります。その中で30年続く今までの当社の実績から、キャッシュレス関連の周辺ビジネスの案件を受注し始めております。新たなトレンドを見据え、よりお客様にとって付加価値の高いサービス・提案をすることができ、大きな組織の中でご自身の力を試したい方には挑戦機会の多い環境です。 ◆おすすめポイント(企業の魅力) 1.売上高2兆円を超え、グローバルに展開する国内最大手IT企業 N国内事業を所掌するNTTデータ社において、全社の事業計画策定、財務計画実行管理、管理会計制度運用、経営評価制度運用を推進するチームのメンバーになります。 ・事業計画策定については、全社横断での経営戦略、事業戦略の検討や、財務指標などの全社目標値の検討を行い、役員や社内事業部門とのディスカッションを十分実施したうえで社内コンセンサスを形成する業務です。 ・財務計画実行管理については、年度単位もしくは中期レンジで設定された財務目標に対して、月次にて受注高、売上高、利益等の財務実績を把握し、進捗状況の分析、必要なアクションの立案などについて、役員や社内事業部門とのディスカッションを十分実施したうえで社内コンセンサスを形成する業務です。 ・財務戦略の策定・実行については、事業成長に向けた投資余力を測る観点からの方針検討や、ALM(Asset Liability Management)観点での方針検討、それらに基づいた戦略策定と実行管理を行う業務です。 ・管理会計制度運用については、事業部門からの相談案件に対する制度適用解釈と適用支援や、管理会計システムのシステム開発・運用におけるユーザ部門としての責任対応を行います。また、現行制度の問題・課題の把握と整理、制度見直し検討と社内事業部門への運用展開などについて、役員や社内事業部門とのディスカッションを十分実施したうえで社内コンセンサスを形成する業務も含まれます。TTデータは、公共分野(官公庁・自治体・学校)、金融分野(銀行、決済)、法人(製造、流通、小売)などの各分野で様々な規模のシステム構築を手掛け、専業SIerとして国内唯一、2兆円を超える売上高を実現しています。また、世界52か国の拠点を展開し、15万名以上の方が働く国内最大のIT企業です。 2.豊富なキャリアパス/キャリア支援 同社は、一人ひとりのキャリア支援が非常に充実しています。それぞれの志向に合わせて、専門性をより高めていくことを支援するプロフェッショナル育成制度、幅広い職種(コンサル・技術開発・マネジメント..etc)や領域(公共・グローバル・金融・法人)などキャリア志向にあわせて追求していくことができます。 3.テレワーク推奨でワークライフバランスも抜群! 働き方改革を積極的に推進しており、テレワークの推奨や有給休暇の取得促進などワークライフバランスを考えた取り組みを行っています。

【No.3635】メディカルケア人財紹介営業(キーアカウント事業本部カスタマーサービス部メディカルケア課)※経験者のみ

アデコ株式会社
案件No. 19905 公開日: 2024/03/28
年収
360〜1000万円
勤務地
東京都
職種
その他営業,管理職,経営企画/事業企画
業務内容
メディカルケア事業部におけるPerm営業ポジション: ◆国内外の外国人(特定技能・技能実習・高度人材等)をメインにした人材紹介営業職としての活動いただきます。 ◆労働人口不足がますます深刻化する中、全国の介護事業所では約11万3000事業所が外国人活用を前向きに検討しております(厚生労働省調べ)。しかし、実際に活用している企業はそのうち10%程度と言われております。 ◆「外国人雇用があたりまえの世の中をつくる」というサービスビジョンを掲げ、まだまだ未成熟な外国人雇用マーケットを我々アデコが変えていきます。 【職務】 ・主にはクライアント(企業)の求人開拓です。外国人を既に活用している企業やはじめて活用を検討している企業の状況に合わせて、最適な活用提案と育成計画の策定、活用開始後のアフターフォローを行います。 ・様々な業界団体や関連団体への繋がりを作ることからも企業開拓を行います。 ・外国人キャンディデートの面接対策や必要な指導を行い、内定率を高める支援を行います。 ・数字目標を設定し、アクションプランの作成、実行を行います。 ・外国人集客を担当しているチームと連携し、キャンディデート集客に向けた企画やイベントを行います。 ・事業推進状況と事業計画に伴い、外国人のみならず日本人への対応も行う可能性があります。 ※採用時の研修があります。

【金融】保険/共済業界の課題に挑み、デジタルで変革を起こす営業担当<37> NEW !※経験者のみ

株式会社NTTデータ
案件No. 19868 公開日: 2024/03/26
年収
450〜900万円
勤務地
東京都/江東区
職種
システム営業,ソリューション営業,経営企画/事業企画,商品開発
業務内容
【職務内容】 ご経験に応じて下記のいずれかの業務を営業としてお任せします。 ・保険会社、共済団体のに対する顧客営業  →保険会社個社の課題や今後の業界動向を踏まえた、最適なシステム提案の実施、リレーション構築、契約業務等 ・保険業界の当社サービスに対するソリューション営業  →当社サービスの新規顧客開拓、既存顧客へのサポート、新サービスの検討、リレーション構築、契約業務等  ※なお、IT未経験の方については、ITへの理解を深めてもらうため、システム開発業務のオファーをすることがあります。 【組織のミッション】 保険業界がFintech、InsurTech等、積極的にIT投資を行っており、当社も保険業界は成長分野と位置づけ注力しています。既存システムの開発運用はもちろん、今後の成長が見込める新しい技術を使ったサービスに対するシステム開発やソリューションサービスを提供していきます。 【組織情報】 NTTデータにおける国内保険/共済業界向けビジネスを担っています 成長領域としてビジネス規模を拡大しておりNTTデータの新しい事業の柱になることを全社的にも期待されています 【採用背景】 当事業部は積極的なビジネス展開を行っています。その結果受注の増加に伴う営業要員も増員していますが、生損保業務を理解して提案できる社員の割合が低下している状況です。生損保業務ノウハウを持った社員は、短期間での育成が困難であるため、経験者採用を行って不足を補いたいと考えています 若手(社会人歴5年程度)については、ポテンシャルがある人材を採用します。本人の希望や成長度合いに応じて、営業だけではなく開発を経験することも可能で育成制度なども充実しています。育成意欲も高い組織なのでポテンシャルのある若手を積極的に採用したいと考えています 【重視する選考観点】 ・20代前半~後半(社会人歴5年程度):ポテンシャル、伸びしろ、人物像を重視。IT経験は不問(当社における想定役職は一般社員) ・20代後半~30代前半:(専門性・経験よりも)ポテンシャル、伸びしろ、人物像を重視。ITスキルに関しての自主学習を含めた取り組み、意欲(当社における想定役職は主任~課長代理層) ・30代後半以降:即戦力として期待するため「専門性・経験」を重視(当社における想定役職は、課長代理~課長層)
【アピールポイント(職務の魅力)】 【事業部について】 我々が手掛ける保険ビジネスは成長領域で、金融分野の中で新しい事業の柱になることを全社的にも期待されています。 そして、多くの経験者採用者が活躍しており、風通しが良く働きやすい組織でもあります。 ぜひこちらのサイトもご覧ください。 ◆前職の元同僚二人が「保険ITビジネス」を選んだ理由とは?異業界からの転職リアル体験記 https://www.nttdata.com/global/ja/recruit/uptodata/articles/2128/ ◆SIerが新しいITサービスを創出!保険業界にソリューションで変革を https://www.nttdata.com/global/ja/recruit/uptodata/articles/1831/ ◆多様な人財が集う組織で、お客様とともに保険業界を変革する https://www.nttdata.com/global/ja/recruit/uptodata/articles/1666/ ◆金融業界にビッグバンを。プラットフォームの開発・企画推進にはそれだけの影響力がある https://www.nttdata.com/global/ja/recruit/uptodata/articles/664/ 【当該ポジションの魅力・特徴】 当社が企画して業界全体が幅広く使うシステム・ソリューション・アウトソーシング等のサービスを提供しています。業界全体にインパクト・影響を与えるようなソリューションを考え、サービス提供することができます。また、NTTデータ内の他業界のインフラサービスを提供している部署と連携することにより、新しいサービスを提供することもできます。グローバル案件もあります。各チームは面倒見がよい人が多く、じっくりとスキルアップ・挑戦する社風のため中長期的なキャリアプランを描くことができます。 成長意欲が高く、柔軟性がある方を歓迎しており、ITについて未経験または浅い経験であっても、入社後にIT知識習得・開発経験を積み、その上で提案・営業活動に携わっていただくことも可能です。 【その他】 テレワークやオンライン会議などをフル活用し、柔軟で効率的な働き方が浸透.しています。 業務に必要な研修は自己負担なしで受講可能です。

フィールドセールス(Enterpriseマネージャー)※経験者のみ

株式会社RevComm
案件No. 16367 公開日: 2024/03/24
年収
600〜1200万円
勤務地
東京都/渋谷区
職種
その他営業
業務内容
-セールス部隊のチーム成果の最大化に関する全ての業務。 ー初期3ヶ月程度は自ら手を動かしセールス全般を担当しつつ、採用・育成や組織体制の整備をビジネス統括と共に行い、 徐々にマネージャー専業に移行していく想定。 【事業領域】 - 最初に取り組む市場領域は、BtoBではInside Sales市場。Inside Salesを科学するSaaS/PaaS。 - 事業展開は3ステップで考えており、1st Step: Sales Optimization, 2nd Step: Meeting Optimization, 3rd Step: Business Decision Optimazation. 最終的には、経営判断AIを創出するプラットフォームを構築する。 - BtoCでは、コミュニケーションボット等、音声UIのサービスをハイスピードで開発していく。 ◇やりがい The Modelに基づき、科学的に営業を推進していきます。 ・年齢関係なく活躍することで機会を得られる ・時代の最先端を行くSaaS/AIのプロダクトの販売に関われる ・創業4年目のアーリーベンチャーで、スピード感のある組織成長に関われる ・組織の枠組みを超えた仕事に関われ、幅広い経験を積むことができる

ソリューションセールス[Sansan]※経験者のみ

Sansan株式会社
案件No. 19832 公開日: 2024/03/23
年収
530〜714万円
勤務地
東京都/渋谷区
職種
プリセールス・セールスエンジニア,Web広告営業,システム営業,ソリューション営業,パッケージ営業,ハードウェア営業,その他営業,SI営業,クラウドサービス営業
業務内容
【組織ミッション】 当社が提供するサービスのコンセプトは「働き方を変えるDX」。企業のDXを推進することで働き方を変えていきます。 例えば営業DXサービス「Sansan」は、企業が持つ接点データと外部にある企業データを組み合わせてさらなるビジネスチャンスを発見できます。すでに国内では8000件以上のご利用実績がありますが、ここからが第二成長期。 日本から世界を代表する企業となることを目指して、より多くのお客様に当社サービスの価値を届けていくことが当社営業のミッションです。 これまでの当たり前を覆し、企業の価値観を変える瞬間を自身のキャリアに刻みたいという方をお待ちしています。 【サービスについて】 営業DXサービス「Sansan」を担当します。 具体的な業務は以下の通りです。 インサイドセールスがセットした商談を行い、新規顧客の開拓や既存顧客の深耕を行う 初期商談?受注までのプロセスの最適化 提案資料、見積書作成 担当者とのリレーション構築、業務改善提案 決裁者へのプレゼン(経営陣が決裁者となることが多いです) ※ポジションについては、選考を通じて適正と希望を踏まえ、他ポジションを打診する場合もあります。 ▼現場の雰囲気 チームでのミーティングや1on1は月に数回行っていますが、自主性を大事にし、裁量をもって働ける環境です。 必要に応じて、適宜リーダーに相談したり、メンバーと情報共有したり、他部門へ情報収集したりと、自らの意志と意図をもって動いています。 ▼業務で使用するツール Salesforce:主に案件管理として使用します。 Sansan:顧客接点の確認などに使用します。 ※SalesforceはSalesforce.com,Inc.の商標であり、許可のもとで使用しています。 【やりがい】 ▼名刺を管理するだけではない価値あるサービスの提供 向き合う顧客の規模や市場に合わせた営業プランを自ら考えアレンジできる面白さがあり、ソリューションセールスとしての力量が試されます。 売って終わりではなく、「Sansan」導入後の顧客メリットを経営視点で訴求していく営業力を磨くことができます。 担当する企業規模が小さいほど企業の経営層に直接アプローチするため、経営視点でのコンサルティング要素が強い営業活動を行うことができます。 ▼他部門連携によって磨かれる、営業以外の視点や知識 マーケティング部門やインサイドセールス部門と連携することで、営業戦略や営業企画の視点を学ぶことができます。 まだまだ発展途上で変化が多い組織だからこそ、業務フローの見直しや仕組みづくりに関わることができます。 営業推進や新たな市場開拓の施策なども自ら企画し、実行することができます。

フィールドセールス(Enterprise Mgr候補)※経験者のみ

株式会社RevComm
案件No. 19714 公開日: 2024/03/19
年収
800〜1500万円
勤務地
東京都/渋谷区
職種
その他営業
業務内容
社内関連部門と協業して新規顧客開拓を推進しEnterpriseチームを牽引していきます。 【具体的な業務内容】 ・メンバーのKPI管理及び採用・育成など組織体制の整備をセールスヘッドと共に実行します。 ・顧客開拓に向けた戦略立案を行う ・アサインされた新規顧客に対して、主に電話・メールを活用して営業活動を行う ・顧客の意思決定に関する仕組みの分析・特定、商品購買に関する(意思)決定者とのリレーションの構築 ・顧客との継続的なコミュニケーションやふさわしい気配りを行うことにより、顧客満足度を高め、顧客の問題解決に貢献する ・パートナー企業との良好な関係を早期に構築し、協業を発展させる ・マーケティングリードに対してのフォローアップ、新規商談の発掘 ・SFDCなどの営業管理ツールを利用し、正確なリードの管理に努める

【法人】データサイエンティスト_法人分野における様々な業界(小売、自動車、食品、製薬、メディア等)の顧客向けデータ利活用※経験者のみ

株式会社NTTデータ
案件No. 19702 公開日: 2024/03/14
年収
650〜1300万円
勤務地
東京都
職種
その他コンサルタント,その他営業
業務内容
【職務内容】 ・これまでのご経験を活かして、法人分野における様々な業界(小売、自動車、食品、製薬、メディア等)のお客様の課題やニーズに対し、データ収集基盤の構築やデータ整形、データ分析による付加価値ある提案を関係者とまとめ、お客様への提案活動に参画すると共に、プロジェクトをリードする役割を期待しております。 ・データサイエンティストの活動を通じて、将来はDX 推進コンサル、プログラムマネージャや特定業務や業界の知見に基づき、業務コンサル(CRM、SCM、R&Dなど)としてお客様の変革プランの策定・実行を推進するポジションへのステップも可能です。 ・業界・業種に強みのあるデータサイエンティスト経験者、また、特定の業務への知見がない方でもテクノロジー視点で経験がある方を広く募集しております。 【アピールポイント(職務の魅力)】 【職務の魅力】 ・様々な顧客との深いリレーションを保持しており、日本を代表する大手企業のデジタル戦略策定含めデータドリブンカンパニーへの変革をサポートすべく、AI・データ活用のためのコンサルテーションからデータサイエンス、データ活用のためのテクノロジー提供までトータルでご経験頂けます。AI・IoT、デジタルマーケティング・サプライチェーン、マテリアルズインフォマティクス関連等の新しいデジタル領域のソリューションを通じて、お客様・業界・社会課題の解決に大きく貢献していくことを目指します。 ・社会的なミッションをもったプロジェクトも手掛けており、データ分析を通じて社会的インパクトや貢献性の高い業務に携わるチャンスがあります。 ・ご経験に応じて適切な役割・フェーズからアサインさせていただきます。入社後は、OJT、OFFJT両面での育成サポート体制が整っております。 【組織構成】(※2023年10月時点) データ&アナリティクス統括部 62名  20代~30代の社員も多く、若手、経験者採用(ベンチャー、メーカー、SIer等出身者)ならびにひとりひとりの社員の方々が活躍中。 【プロジェクト事例】主な事例は以下の通り。 ① 小売業のビッグデータ活用を支えるデータ基盤の構築と販売、調達の高度化を支援 ② 自動車メーカとの協業により様々なデータを使いAIを利用したデータ解析を行い、危険回避、混雑解消などを実現 ③ エネルギー企業様の長期ビジョンに向け、事業構造の変革による価値創造を支える「データ分析プラットフォーム」を提供 ④ AI・IoTで豚の健康や発情兆候を判定するプロジェクトを開始し、養豚場の働き方を改善し、人手不足の社会課題の対応に貢献
【組織について】 法人企業向けのプロジェクトを担当する、システムインテグレーション事業本部内において、様々な業界(小売、自動車、食品、製薬、メディア等)のお客様に対してデータ&アナリティスク分野を専門にデリバリを担当する組織です。既存ビジネスの遂行とともに、特にデジタル・グローバル領域での新規ビジネスの拡大を推進することをミッションとしています。 データ&アナリティクス統括部 62名 20代~30代の社員も多く、若手、経験者採用(ベンチャー、メーカー、SIer等出身者)ならびにひとりひとりの社員の方々が活躍中。 【採用背景】 新規顧客・案件の獲得が進みつつある状況ですが、今後、獲得した案件の実行及び更なるビジネス拡大を同時並行的に推進していく上では、IT企業や製造業でのキャリアのある即戦力となるデリバリー人財の増員が必要な状況であることから今回の募集に至ります。 【想定残業時間】 月平均20時間以内 【出張有無・頻度】 現時点では想定はありませんが、必要に応じて国内外の出張の可能性はあり。

【公共】官公庁のデジタル化推進に伴う金融・法人分野横断型の新規マーケット創出営業<270>※経験者のみ

株式会社NTTデータ
案件No. 19638 公開日: 2024/03/12
年収
450〜800万円
勤務地
東京都/千代田区
職種
システム営業,その他営業
業務内容
【職務内容】 当社が優位性を持つ官公庁システムの実績を軸に、社会的なニーズを満たすためのビジネス創出を目指す。公共分野に閉じず、金融・法人分野横断型のビジネスや新技術を活用したサービスを実現するため、具体的に以下を行う。 1.社会的な潜在ニーズの抽出 2.ニーズに対応する最先端の技術要素の動向調査 3.新規ビジネスの仮説立案(ニーズに対する具体的なソリューション案の策定) 4.市場調査や社内外の有識者へのアプローチによる仮説検証(ソリューション内容の妥当性検証) 5.ビジネスモデルの企画・検討・深耕(ソリューションの事業化に向けた実現性検討) 6.ビジネスモデル実現に向けた提案・推進活動(見込顧客に対するソリューションの提案) 【アピールポイント(職務の魅力)】 新規企画を構想する際に必要なことは以下の2つと考えています。  ①業種、業態の枠を限定しない様々な業務ノウハウがある(モノを知っている)  ②業種、業態の枠を限定しない人脈(ヒトを知っている) これらの能力が身に付くと、お客様から想定外の要望が発生した場合においても瞬時の対応が可能となり信頼を勝ち取るスピードも上がります。特にマネージャクラスとなるとこのような場面は頻発するため今後のキャリアパスを考慮しても有用と思います。
<組織のミッション>  我々は、社会基盤となる官公庁システムの営業組織です。当担当では、長年携わっている官公庁の基幹システムの実績と、他分野(金融、法人)や新技術(人工知能、RPA、BIツール、ブロックチェーン技術等)を掛け合わせ、新たな市場を創出するための企画・提案活動を行っています。 <職場環境>  当担当では20名の社員が在席しています。20~30代が中心の新規市場を開拓するチームであるため、上司・部下や先輩・後輩の隔たりなく、皆で新たなアイディアを出すために日々活発な議論を行っています。 【採用背景】 1、当担当の主要顧客となる中央省庁は、年々IT予算が縮小傾向にあり、既存ビジネスの延長における事業拡大は困難な状況にある。 2、当担当は、国の基幹業務である全府省を対象とした会計業務及び調達(購買)業務を担うシステムに長年携わってきたことから、この実績を活用した他分野への事業展開を図っている。また、新技術を用いた新たな価値の創出を目指している。 3、新規事業の創出にあたり、組織や会社を超えて様々な人と関わりながら、自分の頭で考えてビジネスを動かすことができる人財を新規に採用し、幅広い分野で企画・提案活動を展開したい。 【想定残業時間】 通常20~30時間程度、入札時期の繁忙期は50時間程度 【出張有無・頻度】 担当領域により、1ヵ月に1~2回(平日2日程度)の国内出張が発生

販売パートナー向けネットワーク・セキュリティ領域のプロダクト営業(福岡)【在宅勤務可】<0363PSP>※経験者のみ

SCSK株式会社
案件No. 19582 公開日: 2024/03/08
年収
500〜900万円
勤務地
福岡県
職種
ソリューション営業,パッケージ営業,その他営業,SI営業,クラウドサービス営業
業務内容
◆募集背景 急速に成長するセキュリティ製品及びネットワーク製品の市場において、プロダクト事業拡大の営業体制強化を計画しています。スキル有る人材を迎え、他社に先駆けて販売パートナーへ提案する事を狙いとしています。 ◆職務内容・担当業務 業界トップシェアである国内外メーカのプロダクトおよびサービスの販売パートナー(流通販売店、大手Sier、大手通信事業者)向け間接販売を担当いただきます。担当する販売パートナーに対して営業計画から組織開拓、新製品の提案、販売スキームの提案、引き合い案件に対する商談対応、販売動向分析などを行っていただきます。 <担当製品(一例)> ・ネットワーク:Yamaha、A10 Networks、PicoCELA 等 ・セキュリティ:Fortinet、Palo Alto Networks 等 ◆役割・ポジション 九州・沖縄地区を担当するパートナー営業 ◆このポジションの魅力・将来のキャリアパス 【このポジションの特徴・魅力】 ・販売パートナーへの深耕を通じ、プロダクト販売を推進するための営業力が強化されます。 ・営業企画・販売促進に携わることで、マーケティング力が強化されます。 ・売上拡大策の実行を通じて、レバレッジをかけたビジネス拡大の醍醐味を体得できます。 ・国内トップクラス、或いはグローバルレベルで需要のある最先端プロダクトを扱えます。 【将来のキャリアパス例】 営業担当から組織マネジメントも行う営業リーダへのキャリアップの他、能力と希望により事業全体のマネジメント、新規商材開発、海外赴任といったキャリアパスもあります。 ◆入社後の研修等 OJTが中心です。プロダクトの説明や販売パートナーへの紹介等を順次実施します。加えて、本人の希望に応じて社内研修制度の積極活用を支援致します。 例えば、新規商材発掘に必要な英語力やマーケティングスキルは社内研修を活用することが可能です。 ◆配属予定先 プロダクト・サービス事業グループ ネットワークセキュリティ事業本部
◆おすすめポイント 1.現在も右肩上がりに成長中! 2020年度から3年間に及ぶ前中期経営計画において、さらなる企業成長、収益拡大に取り組んでおり、その成果の一端として、この3年間で売上高は15%、営業利益は21%の増加を実現!今後もイノベーションや新規事業創出など、あらゆることに取り組んでいきます。 2.圧倒的な信頼感! SCSKは製造、流通、金融、通信・運輸業をはじめ、多様な業種にわたる約8,000社のお客様へ価値提供をしています。これらの業界の主要企業を網羅した強固な顧客基盤および業界固有のITサービス需要に応えるさまざまな業務ノウハウや技術を有していることが、SCSKの強みです。 3.ワークライフバランスも抜群! 平均の月間残業時間は22時間で有給休暇取得率も91.8%となっています。もちろん、リモートワークも導入しており、さらにコアタイムのないスーパーフレックスを導入しているため、柔軟に働くことが出来ます。その結果、離職率は驚異の2.2%となっています。あなたのライフステージに合わせて柔軟に働くことが出来るのも大きな魅力の一つです!

カスタマーサクセス[エンタープライズ担当 Sansan]※経験者のみ

Sansan株式会社
案件No. 19521 公開日: 2024/03/04
年収
777〜1050万円
勤務地
東京都/渋谷区
職種
システム営業,ソリューション営業,その他営業
業務内容
■サービスについて 主に営業DXサービス「Sansan」に携わります。 ■ミッション カスタマーサクセス部は、「プロダクトの価値を届け、想像を超える未来へお客様を導く」というミッションを掲げ、「Sansan」を導入したお客様への活用支援を実施しています。中長期的に「Sansan」をご利用いただくことで、お客様の働き方に革新をもたらし、お客様の事業の成功を後押しします。 ■業務内容 「Sansan」を導入した、エンタープライズ規模の顧客への活用支援業務を担当します。 定型業務を行うだけでなく、サービスの利用定着のためのさまざまな手法や手段を考え、企画します。 また、顧客の利用率向上のための最適なアプローチを考え、支援していく役割のため、営業的な視点も必要とするポジションです。 ▼具体的な業務内容 顧客の事業成功に向けた、当社サービスの導入支援やその後の活用支援 キックオフの実施(サービスの導入が1つのプロジェクトであると顧客にご認識いただき、導入目的の明確化から推進体制の構築、導入スケジュールや運用ルールの策定を支援) 導入支援後のアカウントマネジメント 新規機能の提案 継続利用のための顧客折衝 ▼業務で使用するツール Salesforce:担当顧客の管理に使用します。 Sansan:顧客の連絡先確認などに使用します。 Slack:社内のコミュニケーションツールとして使用します。 Gmail:主にお客様との連絡を行う際に使用します。 Gainsight:顧客の利用状況を記録・分析するために使用します。 ※SalesforceはSalesforce.com,Inc.の商標であり、許可のもとで使用しています。 募集の背景 組織拡大に伴う人員増強のため 本ポジションの魅力 ■「Sansan」を通じて大手企業の営業DXを加速させ、お客様の事業に大きな影響を与えられる点 アカウントの責任者として、数千~数万名規模のお客様と向き合い、顧客の企業文化変革を牽引することができます。 業種業界問わず経営層に直接アプローチするケースもあるため、経営視点のコンサルティング要素が強いCS活動を行うことができます。 ■プロダクトの進化に貢献できる点 大手企業からの声をプロダクトへフィードバックし、プロダクトの進化をリードすることができます。 ■実践と理論の両面からCS経験を積める点 配属予定のカスタマーサクセス部は国内トップクラス規模のCS組織です。2012年の創設時から培ったCSのノウハウを吸収しながら、戦略立案・実行の経験も積むことができます。

コンサル転職に対する
ご相談・求人紹介は無料です

コンサルタント転職のご相談、コンサル業界情報等のご提供、転職アドバイスなどを無料で受けることができます。

ハイパフォキャリアの「キャリア相談」は、他とは違います!

コンサル会社への転職だけでなく、フリーランスへの転身、事業会社への役員就任など幅広くご提案することができます。
コンサルタントの転職相談・コーディネーターコメント