コンサル求人を探す

該当 133
第二新卒可

【istyle Retail出向】@cosmeで急成長中の新規事業を創るディレクター※第二新卒歓迎※経験者のみ

株式会社アイスタイル
案件No. 25679 公開日: 2025/06/09
年収
400〜470万円
勤務地
東京都/渋谷区
職種
経営企画/事業企画
業務内容
■募集背景 私たちは、お客様に新しい購買体験(特に出会う楽しさ、選ぶ楽しさ)の実現を目指しています。そのために、より多くのお客様に自分に合ったコスメと出会い、試し、便利に購入できる、新しい購買体験を提供する事を目的に、@cosme美容部員を活用したデジタルコンテンツを開始しました。 また、このデジタルコンテンツを制作するうえで培ったノウハウを元に化粧品ブランドに対して、デジタルコンテンツを通してリアルに商品説明を受けるような臨場感を味わうことができ、コスメを楽しんで購入できる体験を提供しています。今後も@cosmeだからこそ実現できる、今までに無いデジタルコンテンツを創る事を目指していきます。 私たちと一緒に、新しいユーザー起点の事業を実現するための変革をリードいただける仲間を募集しています。 ■配属部署 リテールカスタマーエクスペリエンス本部リテールデジタルコンテンツ部 部の人数:17名(男性3名 女性14名) ■事業ミッション 『リテールを介した「ヒト」を中心としたデジタルコンテンツの価値化』 主にBeautyに関わる「ヒト」によるユーザーコミュニケーション(LIVE・SNS)を介してデジタルコンテンツの価値化。新たな体験の創造と収益化を目指す。 ■業務内容 化粧品ブランドのプロモーションを価値最大化を実現してくれるディレクターを募集しています。デジタルネイティブ世代に向けた新しい映像コンテンツの在り方を、@cosmeのユーザー体験を創造しながら、ゼロベースで一緒に模索してくれる方を求めています。 新規コンテンツ立案、数値分析、コンテンツディレクションまで一連の流れに加え、これらをクライアントへ提案する際の営業推進・支援活動を担っていただきます。 @cosmeのリソースをフル活用し、新規サービスをグロースさせる貴重な機会であり、やりがいのある重要ポジションです。 ■業務詳細 (1)オンライン体験会のディレクション業務(企画、配信、分析、改善) (2)オンライン体験会のフォーマット企画開発業務(ユーザー体験、ブランド体験設計) (3)toBソリューションとしてオンライン体験会を提案する際の営業推進・支援活動(営業やMDと連携し営業戦略を企画・改善) (4)クライアント(ブランド・メーカー)から申し込みがあった案件の進行管理

【istyle career出向】POPUP等の単発型人材支援サービスのディレクター※経験者のみ

株式会社アイスタイル
案件No. 25677 公開日: 2025/06/09
年収
420〜500万円
勤務地
東京都,愛知県,大阪府
職種
その他営業,経営企画/事業企画
業務内容
配属部署 株式会社アイスタイルキャリア(出向) タレントソリューション部 セールスプロモーショングループ配属となります。  チーム体制 ∟部長、マネージャー、メンバー3名、アルバイト2名の計7名  会社詳細 (株)アイスタイルキャリアは@cosmeを運営するアイスタイルのグループ会社として、アイスタイルグループの持つIT技術力とデータベース 、化粧品業界での豊富な経験を最大限に活かした総合人材サービス会社として、2015年7月に分社した会社です。2008年から続く日本最大級の化粧品・美容業界専門の求人サイト「アットコスメキャリア」の運営だけにとどまらず、美容業界におけるあらゆる人材サービスの仕組みを創り上げることを目指し、短期~長期人材派遣事業や人材紹介事業、研修事業など幅広い事業展開を行っています。 グループの中でも人材領域を担う社内ベンチャーとして、 求人メディアの運営・人材派遣・エージェントサービスなどによりBeauty業界が抱える採用課題を解決するサポートをしています。 また、アイスタイルキャリアが大切にする共通の価値観として、下記のMVPを掲げております。 ミッション - Mission -Beauty×人材で最も信頼される企業へ ビジョン - Vision -人と仕事の出会いでBeautyの世界に新たな価値を創造する パーパス - Purpose -人生を もっと 幸せに ((https://is-career.istyle.co.jp/company/value/)) 仕事内容 成長環境 ∟立場が違う人や組織同士をつなぐ仕事のため、双方を正しく理解・キャッチアップしながら調整を図るのは難しい仕事ですが、 将来的にどういった職種に就くとしても転用できるポータブルスキルが身に付きます。 アットホームな環境 ∟小さい組織で複数のサービスを提供しているため、個々人の裁量も大きく、グループ間のコミュニケーションも活発です。 「人を支援したい」という思いのある人が多く、"いい人"が多いのも魅力。上意下達というよりは、比較的フラットな組織。上司部下関係なく意見を出しやすい環境です。 注力事業 ∟アイスタイルキャリアの主力となるよう目下成長中の期待事業です。 注力事業の中核を担うことができ、事業が成長していくフェーズを肌で感じていただけます。 事業優位性 ∟アイスタイル独自の人材データベースを活用し求職者様の集客を行っており、よりプロフェッショナルな方をご支援することが可能です。 また、成長率120%、化粧品専門店において全国No.1の売上を誇る小売り業界でも目覚ましい成長を遂げているアイスタイルの店舗事業において、@cosmeTOKYOやOSAKAのリアルイベントの裏方を経験できます。

【総研リース】オペレーティングリース組成担当者※経験者のみ

株式会社M&A総合研究所
案件No. 25467 公開日: 2025/05/30
年収
600〜1500万円
勤務地
東京都/千代田区
職種
経営企画/事業企画,経営者->CEO・CSO・COO
業務内容
募集背景 現在当社グループでは、中小企業向けのM&A仲介事業と、大企業向けの総合コンサルティング事業を行っています。この度より広く国内企業が持つ課題を解決すべく、新規事業としてオペレーティングリース事業を立ち上げることを決めました。今後はM&A仲介、総合コンサルティングと合わせて三本柱の一つとして成長させていく想定です。 仕事内容 ■仕事内容の概要 当社ではこの度新規事業としてオペレーティングリース事業の立ち上げを行います。 そのため、事業責任者として、事業立ち上げ全般を担っていただくことを想定しています。 事業計画の作成から人員の採用、また細かい規定の策定など幅広く携わっていただく予定です。 ■具体的な業務内容 ・オペレーティングリースにおける商品組成(メイン業務) ・オペレーティングリース事業の立ち上げ、整備 ・オペレーティングリース事業の事業方針、事業計画策定 ・その他、事業立ち上げに関して必要なこと全般 当ポジションの特徴 ・東証プライム上場企業の社長直下で、経営を学びながら仕事ができる ・新規事業の立ち上げに一から携わることができる 社風 ・グループ間の交流が豊富で、必要なことを補いながら事業を成長させていく風土 ・若いメンバーが多く、社員同士のコミュニケーションが活発 ・成果を出したら大きく還元される環境

CDO候補(Chief Design Officer)【正社員】※経験者のみ

株式会社トリビュー
案件No. 25264 公開日: 2025/05/21
年収
800〜1200万円
勤務地
東京都/渋谷区
職種
CDO
業務内容
■トリビューが目指すこと トリビューは、「ありたい自分でいられる世界の実現」をミッションに、自由診療に特化した口コミ・予約プラットフォームを展開しています。 美容にとどまらず、再生医療やレーシック、卵子凍結など、自由診療は人生の選択肢を広げ、悩みに対する根本的な解決を可能にする医療技術です。 一方で、発展途上の市場であるがゆえに、価格の不透明さや情報の非対称性により、機会損失やトラブルが頻発しているのも事実です。 トリビューはこれらの問題を解決するべく、信頼性の高い情報とスムーズな予約体験を基盤として、各クリニックの強みとユーザーの希望を適切にマッチングさせるプラットフォームを提供することで、自由診療における新しいスタンダードを創っていきます。 2025年1月にはシリーズCで23億円を調達し、累計調達額は約40億円に到達。 今後も、美容医療を含む自由診療全体の透明性向上をリードし、自分の人生に前向きでいられる「ウェルビーイング」を実現するための選択肢を広げ続けます。 ■事業内容や働き方の詳細はこちら https://tribeau.notion.site/TRIBEAU-Entrance-Book-3fe15ab7ee3a4957aece6bfbf07d54fb ■お任せしたいミッション 当社のデザイン組織を牽引し、プロダクトのUI/UXを軸としたブランド体験全体を統括するCDO候補ポジションです。経営・事業サイドと連携しながら、サービス価値の最大化と組織スケールを両立し推進いただける方を募集します。 ■具体的な業務内容 ・経営・事業と接続したデザイン戦略のリード ・UI/UXの設計レビュー、ユーザビリティの最適化 ・採用、育成、評価を含む組織づくりとマネジメント ・カスタマージャーニーやLTV最大化視点での提案・施策立案 [使用ツール] ・Figma / Photoshop / Illustrator ・Adobe Premiere Pro / Adobe Express ・Miro / Notion / Slack / Google meet / Mac

3995 戦略推進コミュニケーション・マネージャー【コーポレート/カルチャー変革統括部】※経験者のみ

日本電気株式会社(NEC)
案件No. 25262 公開日: 2025/05/21
年収
930〜1400万円
勤務地
東京都/港区
職種
経営企画/事業企画
業務内容
【事業・組織構成の概要】 カルチャー変革統括部は、社長直下の組織とし、ミッションを「真の部門経営の実現」として事業運営を行っています。 NECは2021年に組織を大括り化し「部門経営体制」に舵を切りました。この、組織大括り化の効果をさらに発揮するために、部門単位での経営能力を高める必要があり、当統括部はそのための仕組づくりや、部門への支援役を担ってまいります。 戦略の遂行力を高めるためのコミュニケーション業務を、部門長のビジネスパートナーとして支援できるメンバーを募集します。 【職務内容】 ■戦略推進コミュニケーションの基本設計、体制構築 および 支援対象部門への「戦略推進コミュニケーション」機能の実装と人材育成 1.支援対象部門の部門長のパートナーとしての、部門内コミュニケーションの立上げ・実行   a.部門におけるコミュニケーション体制の構築(ジョブの設計、スキル定義、人選、アサインの支援)、およびOJTによる専門人材の育成   b.部門の戦略遂行(ハード)、エンゲージ向上(ソフト)のためのコミュニケーション設計、具体施策のデリバリー   c.リーダーシップ・コミュニケーション支援(部門経営層のメッセージ、トークスクリプト、プレゼンテーション等の代行開発)   d.外部リソースを活用する場合の、取引先の選定評価、委任・発注の契約、ディレクション、評価など 2.全社に配備するコミュニケーション担当者との学びの場の運営   e.全社のコミュニケーション担当者が互いに学び合う場の提供と運営(ベストプラクティス共有や、外部講師から学ぶ機会のアレンジ) 【ポジションのアピールポイント】 本ポジションは、NECが2018年から継続してきた社史上最大の変革プロジェクト「Project RISE」の3.0フェーズを担うもので、社長直下の統括部に属して活動する、非常にやりがいのあるキャリア機会です。コミュニケーション・コンサルタントのごとく、複数の現場部門を支援するため、多様な経験を積むことができるだけでなく、経験値や専門性を活かして事業に貢献する手応えを得られるポジションです。NECは戦略推進コミュニケーション機能の強化・拡大を目指しており、早期メンバーとしてその過程に携わることができます。 【職場環境】 リモートワーク:週半分以上可能

【BIZ】行政からのUPGRADE JAPANを目指す事業開発リーダー候補【正社員】※経験者のみ

株式会社JDSC
案件No. 25210 公開日: 2025/05/16
年収
500〜900万円
勤務地
東京都/文京区
職種
その他営業,経営企画/事業企画
業務内容
【仕事概要】 行政からのUPGRADE JAPANを一緒に実現しませんか? これまで各産業のトップ企業群とUPGRADE JAPANに向けた取組みを実施し、その活動の一環で、地方公共団体も巻き込みながら事業を推進してきました。 これらの実績、ノウハウを活用し、デジタル庁をはじめとした行政機関の抱える課題に弊社が直接携わり、社会にもたらすインパクトを飛躍的に加速化していきたいと考えています。 一般的なコンサルティングファームや、大手SIerと異なり、データサイエンス・エンジニア・ビジネスの三位一体で行政の改革にアプローチできる点が大きな特徴です。また、そのプロセスの中で、東京大学の知見や最先端技術、多様なキャリアとバックグラウンドを持つメンバーとの交流を通して、自身をさらに成長させることもできます。 これまで行政機関とのプロジェクトに参画され、実績を出されてきたものの、「別のアプローチで社会課題の解決をさらに加速化できないか」、そんな想いを持っている方のご応募をお待ちしています。 【チーム編成】 3-10名程度のプロジェクトデリバリーをしながらプロジェクトを拡大しつつ、更なる変革提案を行うためのプロジェクトを立ち上げていただきます。提案時は各領域のエキスパートを巻き込み推進いただきます。 【業務内容】 ・公共機関向けの案件において、新規案件もしくは継続案件受注に向けた提案活動を支援し、案件獲得後はプロジェクトをデリバリーします。なお、プロジェクト状況やご自身の専門性を踏まえ、公共機関以外の案件に参画していただく可能性はあります。

【BIZ】インキュベーション・事業開発ディレクター【正社員】※経験者のみ

株式会社JDSC
案件No. 25205 公開日: 2025/05/16
年収
990〜1700万円
勤務地
東京都/文京区
職種
その他営業,経営企画/事業企画
業務内容
自分の仕事が、社会に影響を及ぼしていると感じたい、もっと直接的に貢献したいと考えている方へ。 ある会社・産業が変わったと言われた時に、その変換点に自分がいた、自分が携わったのだと胸を張って言える、誇れる仕事がここにはあります。 JDSCは、UPGRADE JAPANを掲げ、個社最適ではなく、産業共通課題の解決を目指し、産業、ひいては社会に影響を及ぼします。 各産業のトップ企業群がJDSCの顧客です。今からデータビジネスに足を踏み入れようという企業から、データ活用を既に始めており、より加速させたい企業まで様々です。 その顧客のフォーズに合わせて、データサイエンス・エンジニア・ビジネスの三位一体で、一気通貫で顧客の変革を支援します。 それは顧客の深い理解の上で、決して従来のやり方や慣習に惑わされず、顧客にあるべき姿を説き、意思決定基準を変え、日々の意識を変え、業務フローを変え、組織全体を変え、顧客の変革をリードすることです。 当ポジションでは、主に行政、製薬、不動産、教育領域の支援と、顧客からの収益を得ながら(Joint R&D)、JDSCが新たな事業領域を獲得するためのインキュベーションをリードしてもらいます。 東京大学の知見と、最先端の技術に触れ、その学びを実践できる仕事があります。顧客と一緒に社会に変革を起こしていくという仕事のやりがいの中で、自身の成長を求める方のご応募をお待ちしています。 【チーム編成】 プロジェクト立ち上げ時に、少数精鋭チームとして各領域のエキスパート2-3名でチームを組成し、プロジェクトデリバリーをしながらプロジェクトを拡大し、チーム人数を10名程度まで広げます。プロジェクトは同時に複数(5個以上)リードします。 【業務内容】 ・顧客の課題を把握/想定し、データを活用した解決方法の仮説立案と提案、実行まで行います。 ・データサイエンティストやエンジニアと協業して、AIの導入有無にかかわらず、顧客の業務・組織のDXを行います。 ・顧客の持つデータとJDSCの技術を掛け合わせ、データを活用した新規事業開発を行います。 ・特に、行政、製薬、不動産、教育分野でのデータ活用・新規事業開発を担います。 ・こうした活動を通じ、JDSCが新たな事業領域を獲得するためのインキュベーションをリードします。
ポストコンサル

経営企画※経験者のみ

株式会社ブロードリーフ
案件No. 25180 公開日: 2025/05/15
年収
800〜1200万円
勤務地
埼玉県
職種
経営企画/事業企画
業務内容
【募集背景】 株式会社ブロードリーフは、自動車アフターマーケット業界向けに、業務アプリケーションやクラウドサービスなどを提供するリーディングカンパニーです。 現在、プラットフォーマーへの転換を推進し、第二創業期を迎えています。この変革期を共に牽引し、会社の成長を加速させる【経営企画】を募集します。 【仕事内容】 経営層の描くビジョンを、具体的な中期計画や事業戦略に落とし込み、実行を推進を担当いただきます。 ・市場調査や競合分析に基づいた、新規事業の企画・立案 ・全社的なKPI設定とモニタリングによる、戦略の進捗管理 ・経営会議等で使用する資料の作成 ・M&Aやアライアンス戦略の立案・推進 など
【働く魅力】 ?第二創業期: クラウドサービスへの転換期を経験できる ?安定基盤: 安定した経営基盤のもと、新しいことに挑戦できる ?経営との距離: 経営層との距離が近く、自分の意見やアイデアを反映しやすい ?成長: 会社の成長とともに、自身のスキルアップも実現できる
ポストコンサル

事業開発※経験者のみ

株式会社ブロードリーフ
案件No. 25150 公開日: 2025/05/14
年収
600〜1000万円
勤務地
東京都/品川区
職種
経営企画/事業企画
業務内容
【ミッション】 保有するアセット(オンラインコンテンツや人材データベースなど)を活用した事業成長戦略の策定と実行を通じて、事業の拡大を牽引する。 【業務内容】 ・外部パートナーとの連携を含めた、保有アセットを最大限に活用する新規事業戦略、既存事業の成長戦略を策定する。 ・策定した事業戦略に基づき、具体的な実行計画を立案し、推進する。 ・売上目標達成に向けたチームメンバーの管理、施策の実行促進を行う。 ・事業の収益性を高めるための新たなビジネスモデル(勝ち筋)の構築に向けて、チームメンバーと協力し、外部の専門家や企業との連携を検討・推進する。 ・事業進捗状況のモニタリングと分析を行い、必要に応じて戦略や戦術を修正する。 ・経営層への事業状況報告および提案を行う。
未経験からコンサル

【事業企画・事業開発】ヘルスケア事業の企画開発※経験者のみ

株式会社ユカリア
案件No. 25144 公開日: 2025/05/13
年収
784〜1344万円
勤務地
東京都/千代田区
職種
経営企画/事業企画
業務内容
■ビジョン:ヘルスケアの産業化 弊社は「ヘルスケアの産業化」をビジョンとして掲げ、医療と介護の未来像を描くことを目指しています。 超高齢化社会の日本において、医療・介護は社会インフラとして非常に重要な役割が求められており、地域社会を支える礎となっていますが、多くの民間病院では慢性的な赤字経営に陥っているのが現状です。弊社はそれらの地域社会に必要とされる病院の経営課題を解決し、病院の価値や医療サービス品質向上を推進することで、日本の医療を産業として維持していくことを目標に日々活動しております。 ■ミッション:変革を通じて医療・介護のあるべき姿を実現する 私たちはミッションを遂行するために、5つの変革テーマを定めています。 1. 医経分離 2. 病院運営の最適化 3. 患者起点のVBHCの追求 4. 地域包括モデル 5. 現場に適したDX化 これらに基づき、医療機関に対し、課題解決策提案~資金調達~実行支援まで現場に入り込んだ経営支援の提供、及び現場に入り込んでいるからこそわかる課題を解決するためのプロダクト開発や、秘匿性の高さから取得や利活用が困難であるとされている医療ビックデータを用いた事業開発を行っています。 ■業務内容 弊社は、ヘルスケア領域で幅広いバリューチェーンの事業を展開しています。 なかでも、中小病院向けコンサルティング事業、有料老人ホーム運営事業は、医療・介護現場との接点となっており、現場のニーズを直接的に拾い上げることが可能です。 本ポジションでは、こうしたユカリアならではの強みを生かし、医療情報端末やデータ分析、シニア向けサービス、シェアリングエコノミー事業など既存事業の成長と、新規事業開発やM&A実行を推進していただきます。具体的には以下の業務を担当します。 〇オーガニック成長支援および新規事業の立ち上げ ・既存事業のオーガニック成長支援  既存事業の進捗をモニタリングし、事業部と協力して戦略の見直しや改善施策を実行します。 ・新規事業の立ち上げ  0→1事業の立ち上げを支援し、プロトタイピングや市場検証を通じて収益性向上を目指します。 〇M&A関連業務 ・ビジネスDD  事業企画部が主導するビジネスデューデリジェンス(DD)に参画し、買収後の事業計画に責任を持ちます。経営層や関係者と連携し、戦略的な意思決定を支援します。 ・PMI(統合支援)  買収後の統合では、事業部を支援する形で運用プランの策定や100日プランの立案、統合初期段階のモニタリングを担当します。シナジー実現と課題解決に向けたサポートを行います。 なお主な役割と責任としては下記を想定しております。 ・事業拡大に向けた新たな機会の発掘 ・医療機関との関係構築や外部提携の推進 ・経営層への定期的なレポートおよび戦略提案 ■配属予定部門 ヘルスケア事業本部 事業企画部

コンサル転職に対する
ご相談・求人紹介は無料です

コンサルタント転職のご相談、コンサル業界情報等のご提供、転職アドバイスなどを無料で受けることができます。

ハイパフォキャリアの「キャリア相談」は、他とは違います!

コンサル会社への転職だけでなく、フリーランスへの転身、事業会社への役員就任など幅広くご提案することができます。
コンサルタントの転職相談・コーディネーターコメント