コンサル求人を探す

該当 133

◆リサーチ・M&A業務リーダー候補 / 経営企画 [ コーポレート ]※経験者のみ

株式会社エス・エム・エス
案件No. 26261 公開日: 2025/07/04
年収
730〜1300万円
勤務地
東京都/港区
職種
経営企画/事業企画,事務/管理系->投資
業務内容
仕事内容 経営企画グループでは、下記の2つの方向性で経営・事業に対する提供価値を最大化し、継続的な企業価値の向上を実現することを目指しています。 ・全社予算の策定、月次の予実管理や事業戦略会議の運営を通じて、経営・事業の意思決定を支援する全社最適な経営管理基盤を構築すること ・各事業に対して、ハンズオンでの戦略立案・実行支援や、M&Aの検討・実行、市場リサーチ等を通じて、個別最適な価値提供の質・幅を拡充すること 具体的には、下記のような業務を担っていただくことを想定しています。 ■具体的な業務例(ご経験や能力に応じて、担う役割範囲や期待成果のレベルは異なります) ・SMSグループ全体の単年度及び中長期の予算方針の立案 ・月次の予算管理及び事業別の予実分析を踏まえた各種施策の立案、経営陣や事業責任者へのレポーティング ・事業戦略会議の運営と議事録作成を通じた、戦略情報のナレッジ化、事業間シナジーの促進 ・高齢社会を取り巻く市場環境(例:医療/介護/ヘルスケア業界に関する政策、市場統計、競合の動向等)のリサーチや新規事業領域の検討 ・個別事業に入り込んだ戦略策定/実行、事業モニタリング基盤構築の支援 ・事業戦略と整合した体系的なM&A案件のソーシングと実行支援(各種DD・バリュエーション・買収後のPMI等) ・事業部や経理、購買、BPR、人事労務等の各部門と連携した全社最適での予算管理システムの構築
仕事のやりがい・働く魅力 ①全社での企業価値向上、個別事業の成長支援という両軸での価値貢献を目指すことで、経営人材として成長できる ・全社の予算方針策定、施策の検討/実行といった業務に加え、ご志向に応じて個別事業に入り込んだ戦略策定/実行支援にも同時に関与できるため、経営人材に求められる全社最適/個別最適の両面で思考する能力を身に着けることができます。 ②業界及び会社の成長に伴って個人の役割、裁量が拡張する ・SMSは医療/介護/ヘルスケアという長期的な成長市場において既に競争力のあるポジションを確立しており、今後も継続的に高成長を見込んでいます。  会社の成長に従い、従業員個人の役割・裁量も自然と拡大していくため、ビジネスパーソンとして大きく成長する機会を得ることができます。 ・キャリアパスが非常に幅広く、将来的に事業責任者や事業管理責任者、海外子会社CFO等として活躍できる可能性があります。 ③経営陣、事業責任者との距離が近い ・経営企画メンバーは、月次での事業戦略会議等を通して経営及び事業責任者と接する機会が多く、21期連続での増収を達成する成長企業の戦略、事業推進の手法をダイレクトに学ぶことができます。 将来のキャリアパス 当社は一人ひとりの志向や適性を重視して共にキャリアを築くことを目指しており、 専門職から管理職、さらには異業種への挑戦まで、多様なキャリアプランを実現することが可能です。 また、介護・障害福祉事業者向けのSaaS、ヘルスケア、シニアライフ、海外事業など、 幅広い領域でBtoB/BtoCの事業を展開しており、その数は40を超えます。 そのため、転職せずに多様なビジネスモデルや事業フェーズに挑戦し、自分らしいキャリアを築くことができます。 <キャリアイメージ> ・現場での経験を活かし、特定分野で専門性を高める ・リーダーシップを発揮し、マネジメントスキルを磨く ・異なる領域や職務を経験し、スキルを拡張する ・部門や領域を横断して、事業全体の責任を担う キャリアパスの正解は一つではありません。 あなたが描きたい成長曲線を、私たちと一緒に形にしていきましょう。

◆事業責任者候補 保育事業領域 / 事業企画・事業戦略 [ 介護キャリア ]※経験者のみ

株式会社エス・エム・エス
案件No. 26260 公開日: 2025/07/04
年収
650〜1200万円
勤務地
東京都/港区
職種
経営企画/事業企画
業務内容
仕事内容 保育事業領域における事業マネジメント全般を担っていただきます。 2018年に参入したまだ新しい事業領域のため、既存事業のグロースは勿論のこと、新規事業も含めた将来的な拡張を期待している事業領域となります。 ・保育領域における市場分析・調査を通じて、既存・新規の事業グロース ・中長期の事業戦略の立案、それを成し得る組織設計と実行担保 ・組織マネジメント(採用/育成/配置等) ・PL計画の策定と運用管理 募集背景 事業の成長と拡大による体制強化に伴う増員となります。 配属部署 保育従事者と保育所・児童福祉支援事業所の間で人材紹介を行う「保育士人材バンク」の管掌をはじめ、当社の保育領域の事業責任者をお任せします。 日本における生産年齢人口の減少の中で、同時に女性の社会進出率は高まり続けており、0~2才児をはじめとする保育ニーズを満たす「保育の受け皿」の確保・整備は、安心して出産・育児・労働参画ができる社会作りのために、今後も継続的な社会課題です。 また、障がいを持つ児童の支援施設として、放課後等デイサービスや児童発達支援施設も近年増加を続けており、保育士や児童指導員といった人材の活躍の場が拡がっています。 そのような社会課題の中で、当社は、医療・介護の領域で培った知見・ノウハウを生かしながら、「保育士人材バンク」を通じた保育従事者のキャリア支援、保育事業者の採用支援など、保育業界における人材面の課題解決を支援しています。 2018年にスタートした、新しい事業領域であり、大きな成長が期待されています。
仕事のやりがい・働く魅力 ・事業責任者として裁量高く自分で意思決定しながら事業を進めていけること ・社会課題ど真ん中の為、社会貢献性をやりながら事業をしていけること 将来のキャリアパス ・複数事業の領域責任者 ・0→1の新規事業開発責任者

【未経験者歓迎】事業企画 データ分析・リサーチ担当エキスパート 医療介護領域HR事業 / 経営企画 [ キャリア事業共通 ]

株式会社エス・エム・エス
案件No. 26259 公開日: 2025/07/04
年収
430〜650万円
勤務地
東京都/港区
職種
経営企画/事業企画
業務内容
仕事内容 キャリア事業推進部直下で計数管理業務、リサーチに関連した業務を行っていただきます。 ※ご経験・能力に応じて、複数の業務/事業領域をご担当いただく想定です ◆計数管理業務 ・SMSグループのうちのいくつかの事業において、必要な各種データの更新、集計、分析、帳票作成等を担当いただきます。 ◆リサーチ ・政府統計や各種調査レポート等をもとに、医療・介護・ヘルスケアに関わる政策や従事者・事業者の情報、競合情報、その他マーケット情報の調査を担当いただきます。 配属部署 ■キャリア事業推進部 医療・介護・保育領域を対象とした国内キャリア事業における事業管理・事業企画を担う部署です。 全体としては50名程度の社員が在籍しており、主要な機能と在籍人数は以下です。 ①人材紹介や求人広告など個別事業専任の事業推進 15名程度 ②キャリア事業横断での事業管理や経営支援 5名程度 ③キャリア事業共通のアセットである顧客(事業者)情報の管理やID活用の推進 30名程度
仕事のやりがい・働く魅力 ・時価総額4,000億円の急成長企業で、グループ全体の経営企画業務に関わることができます。 ・医療・介護・ヘルスケアという社会的に重要性の高い領域で、市場・業界の動向やSMSグループが展開する多種多様なビジネスについての知見を得ることができます。 ・リサーチ未経験でも、アシスタント業務からスタートし、専門性を高めていただくことが可能です。

◆顧客情報活用・情報基盤構築推進マネージャー HR事業横断戦略 / 事業推進 [ キャリア事業共通 ]※経験者のみ

株式会社エス・エム・エス
案件No. 26257 公開日: 2025/07/04
年収
810〜1600万円
勤務地
東京都/港区
職種
社内SE(開発・ネットワーク),経営企画/事業企画
業務内容
募集背景 体制強化のためです。 キャリア事業共通のアセットである顧客(事業者)情報の活用推進について、まだまだ改善余地が大きく、キャリア事業および関連する組織が横断的に情報活用できる情報基盤の整備と運用面のプロセス整備などを高いレベルで企画・実行いただける人材を探しています。 配属部署 ■キャリア事業推進部 医療・介護・保育領域を対象とした国内キャリア事業における事業管理・事業企画を担う部署です。 全体としては50名程度の社員が在籍しており、主要な機能と在籍人数は以下です。 ①人材紹介や求人広告など個別事業専任の事業推進 15名程度 ②キャリア事業横断での事業管理や経営支援 5名程度 ③キャリア事業共通のアセットである顧客(事業者)情報の管理やID活用の推進 30名程度 仕事内容 以下、あくまでも一例となります。 ・法人情報および求人情報を中心とした顧客情報アセットの利活用を軸とした社内の情報インフラや組織改善の活動推進。 ・具体的にはSFAにおける情報保持の最適化の企画運用や、サービス間の情報連携の最適化の企画運用などを通じてSMS全社の顧客情報の活用を最大化し、様々な事業ヘの横串の貢献を担う。

◆ HRビジネスパートナー(候補) / 人事 HRBP [ コーポレート ]※経験者のみ

株式会社エス・エム・エス
案件No. 26250 公開日: 2025/07/04
年収
620〜1200万円
勤務地
東京都/港区
職種
経営企画/事業企画,総務/人事/労務/教育
業務内容
仕事内容 エス・エム・エスの各事業の成長に向け、人・組織の観点から各事業の戦略とリンクしたサポートしていくことがHRBPのミッションです。 主には、当社内におけるいずれかの事業領域(機能組織)の責任者のビジネスパートナーとして、 事業成長のために人材戦略(人員計画/予算含む)の策定から採用・育成・理念浸透といった人・組織からの貢献を、 機能組織(採用・制度・労務)との連携を図りながら推進していただきます。 はじめは、担当事業の採用活動を通して事業(機能組織)理解を深めていただきつつ、HRBPとしての役割を定義・拡張していっていただくことを期待しています。 ・担当事業領域(機能組織)の成長に必要な採用要件定義及び採用活動の実行 ・担当事業領域(機能組織)の採用戦略・配置戦略の設計と実践 ・担当事業領域(機能組織)の評価制度の検討 ・担当事業領域(機能組織)の新任メンバーのオンボーディング施策 ・担当事業領域(機能組織)への理念浸透/考課運用など
仕事のやりがい・働く魅力 ・人事領域から各事業における経営戦略に深く関わる事が可能です。 ・戦略立案力と実行力が身に付きます ・経営戦略から各事業や機能組織の戦略を理解したうえで、自身の役割における戦略策定及びその実行を担保していくことを求められるため、経営プロセスの考え方を身に着けることができます。 将来のキャリアパス ・事業サイドへのキャリアチェンジや、人事内での横串機能(労務や人事制度など)へのキャリアパスなども可能です。 ・HRBPは事業の深い理解はもちろんのこと、人事やコーポレートの横断機能組織との連携も強く求められるため、将来的に事業側への拡張や人事内・その他コーポレート機能組織への拡張など、キャリアパスは様々です。

◆ 【東証プライム上場】事業部のパートナーとして、業務改善・フロー整備を通じて事業成長を牽引 / 事業支援リーダー候補 [ コーポレート ]※経験者のみ

株式会社エス・エム・エス
案件No. 26246 公開日: 2025/07/04
年収
560〜810万円
勤務地
東京都/港区
職種
経営企画/事業企画
業務内容
仕事内容 幅広く事業支援業務を担う組織で、全社の業務効率化を追求しながら課題解決を行っていく部署です。  毎年、組織規模が拡大している企業のため事業支援という領域も幅も広がり、  また、昨今の生成系AIの活用の広がりも受け、業務効率化の手法や可能性も大きくなっている中で、  各サービスとのSLA(Service level agreeement)を遵守&高めながら、根本の問題解決に挑み、  組織全体のパフォーマンスを高め続けていきます。    その中で、現在の課題として以下を認識しています。  ・業務遂行力・業務改善力・課題解決力の引き上げ(生成系AI活用含む)  ・視座の向上(長期的・広域的な視点の獲得)  ・組織改善/活性化、メンバーの育成/採用  上記実現のため、先ずは各オペレーションにも深く関わっていただきたいと思っていますが、  一方で、Gr内のみならず組織横断で進められるPJTマネジメントや業務マネジメントの役割も徐々に担って頂く予定です。    ■PJTマネジメント   PJT一例(全て担当して頂くわけではありません)   ・人材紹介事業における手数料確認書のALLシステム化PJT   ・Salesforce × Googleカレンダー の連携PJT   ・Salesforce × 生成系AIの連携PJT   ・障害者雇用事業のOPS設計   ・事業のプライシング変更PJT   ・GASを用いた業務効率化の浸透PJT   ・コミュニケーション活性化PJT   etc  各種サポート業務がスムーズに遂行と業務改善の質を高めるべく、関連部署の各ステークホルダーとコミュニケーションを取りながら仕事を進めていきます。  難度は高いですが、達成感や貢献実感も湧く非常にやりがいのある業務です。  ■業務マネジメント  ・人材紹介事業の受注/入社/返金関連業務における個別および全体管理  ・人材紹介以外の事業におけるバックオフィス業務および全体管理  ・調査・分析・アウトプット作成業務サポート  ・上記業務プロセスの設計、運用、改善  ・上記業務に使用するシステム周りの設計、運用、改善  etc なお、今回の募集はリーダー候補の募集ですので、 近い将来PJTマネジメント、業務マネジメント以外に、組織マネジメントにも広く携わっていただく予定です。 ※ポテンシャル採用のため、マネジメント経験は必須ではありません
仕事のやりがい・働く魅力 【バックオフィスながら成長ステージにある組織でのキャリアアップ】 ・全社のバックオフィス業務の集約に掲げて毎年規模拡大している組織で、  業務領域の幅も含めたマネジメントレベル向上に挑戦できます。 【業務改善スキル向上】 ・様々な事業のOPSを巻き取り、ノウハウも集約していく中で、当然ながら業務改善も求められます。  ビジネスマンにとって最重要スキルである業務改善を様々な業務を通して実践しながら鍛えられる環境があります。 将来のキャリアパス 当社は一人ひとりの志向や適性を重視して共にキャリアを築くことを目指しており、 専門職から管理職、さらには異業種への挑戦まで、多様なキャリアプランを実現することが可能です。 また、介護・障害福祉事業者向けのSaaS、ヘルスケア、シニアライフ、海外事業など、 幅広い領域でBtoB/BtoCの事業を展開しており、その数は40を超えます。 そのため、転職せずに多様なビジネスモデルや事業フェーズに挑戦し、自分らしいキャリアを築くことができます。 <キャリアイメージ> ・現場での経験を活かし、特定分野で専門性を高める ・リーダーシップを発揮し、マネジメントスキルを磨く ・異なる領域や職務を経験し、スキルを拡張する ・部門や領域を横断して、事業全体の責任を担う キャリアパスの正解は一つではありません。 あなたが描きたい成長曲線を、私たちと一緒に形にしていきましょう。

◆【課題解決×事業創出企業】次世代の事業責任者 / 40以上の事業運営 / 若手事業責任者多数輩出 [ キャリア事業共通 ]※経験者のみ

株式会社エス・エム・エス
案件No. 26227 公開日: 2025/07/04
年収
620〜1000万円
勤務地
東京都/港区
職種
経営企画/事業企画,経営者->CEO・CSO・COO
業務内容
募集背景 今回募集するのは、当社の基幹事業であるキャリア領域の次世代事業オーナー候補です。 新たな事業を生み出し続けるためには、事業を牽引できる優秀なリーダーの輩出が不可欠です。 【キャリア事業の定義】 当社のキャリア事業は、単なる「人材紹介」ではありません。 HR領域における求人プラットフォームやデータ活用型のサービスを提供し、企業の成長支援を包括的に実施しています。 市場の変化に対応し、求職者と企業の最適なマッチングを実現するために、プロダクト開発やマーケティング、営業戦略の立案・実行を一体的に推進しています。 高齢社会という成長市場において、課題解決に向けた新規事業創出のチャンスが豊富にあります。 複雑で難易度の高い課題に向き合いながら、早期に事業オーナーとしてのスキルを習得し、数年以内に事業責任者としての飛躍を目指していただきます。 配属部署 介護・保育・障がい福祉キャリア事業本部 求人プラットフォーム事業部 仕事内容 次世代の事業責任者候補として、既存事業の成長加速および新規事業開発をリードしていただきます。 【具体的なミッション例】 ・求人プラットフォームの成長戦略の策定と実行 ・新規サービス開発(市場・競合分析、ユーザー獲得戦略の立案) ・顧客インサイトの収集・分析と戦略策定 ・セールス&マーケティング戦略の立案・実行(セールス・CS部門との連携) ・プロダクト開発・改善を通じた事業成長推進 ・組織構築(採用・育成・マネジメント) ・他事業とのシナジー創出および新規事業の機会探索 ・M&A戦略の企画・推進、およびPMIの実行 ご経験や志向性に応じ、多岐にわたる経営スキルを習得することができます。
仕事のやりがい・働く魅力 【エス・エム・エスの強み:事業創出のDNA】 創業以来、当社は「事業を創り、育てる力」にこだわってきました。 2008年のマザーズ上場、2011年の東証プライム市場移行後も、 経営視点を持った事業責任者の輩出を通じて、次々と新規事業を立ち上げています。 「上場=非ベンチャー」と認識されることが多いですが、当社は違います。 市場の変化を捉え、チャレンジを続けるメガベンチャーとして、経営層直下での事業推進を経験できる環境です。 【あなたが挑戦できるフィールド】 エス・エム・エスでは、あなたの経験を活かし、早期に事業責任者としてのキャリアを築く事が出来ます。 特に、20代~30代が事業責任者として活躍が出来る環境で、以下の経験を積むことが可能です ・経営視点の醸成 :事業戦略の立案からKPI達成まで、フルサイクルを経験 ・スピーディな意思決定 :新規事業の推進を、裁量を持ってリード ・多角的な事業経験 :既存ビジネスの拡大×新規事業創出を同時に挑戦 組織と個人の相互発展という人材マネジメントポリシーを基に、個人の成長がそのまま事業成長に直結すると当社は考えています。 将来のキャリアパス <キャリア事例> 当社では、多くのメンバーが入社後早期に活躍し、マネジメントや事業責任を担っています。 【事例】 ・第二新卒入社 → 半年で1サービスのマネージャー → 5年で事業企画責任者兼PdM ・第二新卒入社 → 入社半年で新規事業の事業責任者に抜擢 ・入社3?5年でセールス&マーケ責任者を兼任し、新規事業の立ち上げを推進 成長環境が整った当社だからこそ、あなたのチャレンジを全力でサポートします。

◆【東証プライム上場 / 介護・障害福祉領域事業】新規事業 / 既存事業における事業責任者候補 [ カイポケ ]※経験者のみ

株式会社エス・エム・エス
案件No. 26196 公開日: 2025/07/03
年収
770〜1800万円
勤務地
東京都/港区
職種
経営企画/事業企画,経営者->CEO・CSO・COO
業務内容
仕事内容 担当領域の事業責任者として、事業戦略の立案から実行(組織運営/採用/オペレーション設計等)までをハンズオンで担っていただきます。 ・事業戦略の立案/実行 ・事業数値/予実のモニタリング ・オペレーションの改革/改善、仕組み化/定着化 ・マーケティング戦略の立案/実行 ・企業とのアライアンス構築の検討/実行 ・マーケットのニーズに合わせた新規サービスの開発、サービスの最適化 ・新規事業開発 ※当社に存在する大小様々な事業を対象とした責任者ポジションとなります。 事業フェーズや規模、ターゲットや業界、ビジネスモデルなど事業環境を構成する様々な要素と、これまでのご経験やご志向などによってご担当頂く事業をご相談させて頂ければと考えています。
仕事のやりがい・働く魅力 ■仕事のやりがい ・弊社は「設計」と「実行」に強みのある会社です。チームで成果を最大化するための仕組みを「設計」する力と、その仕組みを「実行」し、また仕組みに返す力の両輪が回っています。  特にセールスオペレーションの磨き込みは他社と比べても進んでおり、他社でも通用する「設計力」や「実行力」を身に着けることが出来ます。 ・日本の未来に向けた課題となっている医療介護分野の知見を高めることが出来ます。そしてその社会課題に対する解決策の取り組みを行っており、「社会貢献実感」を強く得られます。 将来のキャリアパス 高齢社会を事業ドメインに様々な事業を展開し、毎年成長を続けているため、事業フェーズ、役割など、社員の志向に合わせたキャリアパスを複数提示 (例) ・事業領域責任者 ・経営企画 ・他領域(キャリア領域・ヘルスケア領域・シニアライフ領域・海外部門)での事業開発

◆新規事業開発 [ カイポケ ]※経験者のみ

株式会社エス・エム・エス
案件No. 26192 公開日: 2025/07/03
年収
500〜810万円
勤務地
東京都/港区
職種
経営企画/事業企画
業務内容
仕事内容 介護事業者向けの経営支援サービスである『カイポケ』に付随するサービスを開発・展開している部署での新規事業開発ポジションです。 事業領域の拡大また商品・サービスの市場浸透化を実現すべく、一緒に邁進してくださる仲間を募集しています。 今回の募集ポジションは、サービスの立ち上げや立ち上げ間もないサービスの拡張を担っていただく役割となります。 既存のサービスの運営・改善を行いながら、ビッグデータの活用・分析や、事業所の経営効率を向上していくための新規事業の創出を担っていただきます。 ※具体的には... 新規サービスの立ち上げにおいては、事業アイデアの創出から、調査(外部環境・内部環境)、事業計画の作成、サービス設計・構築・運営まで、社内外の関係者調整を行いながら進めていただきます。 特に、カイポケが保有しているビッグデータの活用方法の企画から運用までを一貫してお願いしたいと考えております。
仕事のやりがい・働く魅力 ・新規事業の立ち上げという限定されない領域において、広いの裁量のもと、企画・マーケ・販促・運営など多機能をダイナミックにチャレンジしていただくことが可能です。 ・現状のチームは1人1人が数個のサービスを企画~運営している環境であり、複数の異なるビジネスモデルを実務レベルから戦略まで幅広く知見を得ることが可能なため、汎用的にビジネスに重要な要素を実践を通して学べます。 将来のキャリアパス 高齢社会を事業ドメインに様々な事業を展開し、毎年成長を続けているため、事業フェーズ、役割など、社員の志向に合わせたキャリアパスを複数提示 (例) ・事業領域責任者 ・経営企画 ・他領域(キャリア領域・メディア領域・ヘルスケア領域・シニアライフ領域・海外部門)での事業開発

◆【プライム上場/国内ARR No.1 Vertical SaaS】事業戦略推進リーダー/ 事業企画 [ カイポケ ]※経験者のみ

株式会社エス・エム・エス
案件No. 26172 公開日: 2025/07/01
年収
650〜1100万円
勤務地
東京都/港区
職種
経営企画/事業企画
業務内容
募集背景 国内最大規模のVertical SaaSである「カイポケ」事業は2024年度に売上100億円を達成し、更なる成長を目指し、新たなステージの事業戦略を推進する人材を募集しています。 市場競争が激化する中、カイポケとしては新規プロダクト・サービスの開発、マーケティング戦略の再策定、組織の再設計など、部署横断で戦略策定・実行を推進できる方を探しています。 このロールは、スタートアップやベンチャー企業における社長室配属のポジション、SaaS事業におけるCROチーム、事業会社における事業企画、営業企画、事業推進、といったポジションと同様に、戦略的思考、SaaSビジネスモデルの深い理解、新たなマーケットや顧客を見つける探求心が求められるポジションです 配属部署 ■配属予定:戦略推進グループ ・事業組織は the model に則り、マーケティング・インサイドセールス・フィールドセールス・カスタマーサクセスに分かれています。 本組織はマーケティング&セールス統括部に所属し、事業戦略にもとづいて機能組織を横断した活動を行う組織となっています。 仕事内容 【職務内容】 ・国内最大級のSaaS(カイポケ)事業における事業戦略立案~実行 ・各部門のKPI設定、予算策定 ・新規事業・新サービスの企画立案~実行 【具体的には】 ・課題設定/施策実行案について、各ステークホルダーとのディスカッション ・広義のマーケティング戦略(STPやマーケティングの4Pなど)の立案/統合 ・ステークホルダーとの調整(各事業部責任者、管理/コーポレート部門など) ・プロダクトポートフォリオの整理(サービスの新設/廃止) ・パートナー企業とのアライアンス ・各プロダクトのプライシング設計 ・横断プロジェクトマネジメント 等々
仕事のやりがい・働く魅力 ・国内最大規模のSaaS(カイポケ)事業における意思決定に深く関わることが可能 ・事業戦略立案~実行まで、幅広い業務に携わることが可能 ・SaaS事業のビジネスモデル/構造を深く理解し、戦略的思考を磨くこむことが可能 ・自らのアイデアを形にし、事業の成長にダイレクトに貢献することが可能 将来のキャリアパス 当社は一人ひとりの志向や適性を重視して共にキャリアを築くことを目指しており、 専門職から管理職、さらには異業種への挑戦まで、多様なキャリアプランを実現することが可能です。 また、介護・障害福祉事業者向けのSaaS、ヘルスケア、シニアライフ、海外事業など、 幅広い領域でBtoB/BtoCの事業を展開しており、その数は40を超えます。 そのため、転職せずに多様なビジネスモデルや事業フェーズに挑戦し、自分らしいキャリアを築くことができます。 <キャリアイメージ> ・現場での経験を活かし、特定分野で専門性を高める ・リーダーシップを発揮し、マネジメントスキルを磨く ・異なる領域や職務を経験し、スキルを拡張する ・部門や領域を横断して、事業全体の責任を担う キャリアパスの正解は一つではありません。 あなたが描きたい成長曲線を、私たちと一緒に形にしていきましょう。

コンサル転職に対する
ご相談・求人紹介は無料です

コンサルタント転職のご相談、コンサル業界情報等のご提供、転職アドバイスなどを無料で受けることができます。

ハイパフォキャリアの「キャリア相談」は、他とは違います!

コンサル会社への転職だけでなく、フリーランスへの転身、事業会社への役員就任など幅広くご提案することができます。
コンサルタントの転職相談・コーディネーターコメント