コンサル求人を探す

該当 1508

ITコンサルタント※経験者のみ

ユニヴィスグループ
案件No. 23692 公開日: 2025/03/07
年収
500〜1200万円
勤務地
東京都/港区
職種
ITコンサルタント
業務内容
▼募集背景 この度、新たにITコンサルタント部門を設立する運びとなり、それに伴いITコンサルティングや業務コンサルティングを行うコンサルタント(アソシエイト)を募集します。 これまでの経験や知識を活かして、得意とする業務から携わることができます。 ▼業務内容 ・IT戦略策定支援 クライアントが求めるITテクノロジーによる価値創造や業務効率化、その他様々な業務上の課題の解決を実現するために、最適のテクノロジー・システムアーキテクチャをクライアントに提案し、クライアントのビジネスを支援します。 また、AI、IoT、クラウド等のDXの実現に必須の最新技術とプロジェクトマネジメントのナレッジを組み合わせ、クライアントを成功へと導きます。 ・ビジネストランスフォーメーション(業務・システム一体改革)支援 クライアントのコア業務を対象として、現状分析及び将来像の策定、将来像を実現するために必要な業務とシステムの要件定義・アーキテクチャの検討を一貫して行います。 ・ITマネジメントの高度化支援 クライアントの人材・資産・コストに対し全社的なアセスメントを提供します。課題解決に向けた中長期的なIT戦略を策定することにより、クライアントに最適なIT環境の創造に寄与します。 ■提供できる価値/やりがい・成長環境 ・クライアントの現場に深く入り込むため、提案や助言を行う外部のコンサル会社やアドバイザリーでは体験できない、経営改革の現場を体験することができます。 ・CEOなどの経営者を相手に業務を遂行するため、経営者の考え方や経営者マインドを学ぶことができます。 ※将来経営者を目指している方には、プロの経営者として必要な知見を得ることができるポジションになります。 ■体制 原則として、単独ではなくチームでプロジェクトにアサインしていただきます。 経験豊富な経営陣をはじめ、各自が得意とする事業領域や業界を持ったメンバー同士で連携をとりながら案件に対応していただきます。

税務コンサルタント※経験者のみ

ユニヴィスグループ
案件No. 23694 公開日: 2025/03/07
年収
400〜800万円
勤務地
東京都/文京区
職種
その他コンサルタント
業務内容
▼業務内容 案件の増加及び事業拡大に伴い、税務コンサルタント・税務スタッフを募集します。 これまでの経験や知識を活かして、自分の担当先を持ち、お客様からの様々なご相談やご依頼への対応に関与することができます。 設立間もないベンチャー企業から上場企業まで、幅広い規模・業種の税務コンサルタント・税務顧問担当者として、様々な課題解決を支援します。   主な業務内容は以下のとおりです。 ○日常の会計・税務に関するご相談対応 ○記帳代行業務 ○法人税・消費税の税務申告業務 ○組織再編税制に関する税務申告業務 ○個人の確定申告業務 ○クラウド会計ソフトの導入支援 ○経理業務・支払業務の代行支援 ○銀行融資支援 【使用ソフト】 弥生会計・マネーフォワークラウド会計・会計freee・勘定奉行クラウド・達人シリーズ 【クライアント・業務内容の特徴】 ・設立10年未満のクライアントが中心 ・上場会社または上場会社の子会社クライアントあり ・親子会社間での合併等の組織再編関連の税務申告業務あり ・グループ内のコンサルティングチームや法務・労務チームとの連携も多数 ■提供できる価値 ・弊社は、設立間もないベンチャー企業から上場企業まで、幅広い規模・業種のクライアントを有しているため、会社の希望や業種等で起こり得る様々な人事・労務関係の課題に対する幅広い実務経験を得ることが可能です。 ・クライアントの社長や役員クラスの方を相手に業務を遂行することが多いため、経営者の考え方や経営者マインドを学ぶことできるとともに、自分自身の成長も加速度的に成長することができます。 ・弊社は、グループ内に会計・税務・財務・法務のプロフェッショナルが多数在籍しており、同一のクライアントに様々な分野のサービスを提供することが多いため、目の前のクライアントの業務を通じて、労務領域だけでなく、様々な領域の知見や経験を得ることができます。   ■案件 ・上場企業から設立間もない中小企業等、業種や規模を問わず幅広い範囲で、労務領域のサービスを提供します。 ・弊社グループ内で会社設立時に融資支援や設立支援を行ったクライアントから、労務顧問の依頼を受けて対応することも多いです。 ・新規クライアント獲得のための営業活動は、全く行っておらず、既存クライアント等からの紹介での案件獲得がほとんどです。 ・顧問業務の場合には、一つのクライアントに対する支援は半永続的に継続するため、クライアントへの理解を深めながら、様々なサービスを提供しています。 ・現状ご契約いただいているクライアントの従業員数(給与計算対象者数)は、約15名~20名程度のお客様が一番多いです。   ■体制 原則として、単独ではなくクライアントごとのチームにアサインして業務に携わっていただきます。 今回募集する方には、当面は既存のチームに関与しているスタッフの指示のもと、チームメンバー同士で連携をとりながら案件に対応していただきます。 一人当たりの担当クライアント数は、ご本人の希望や業務時間に応じて、柔軟に調整します。 会社全体の男女比率は、およそ男性:女性=2:8で、女性も多数活躍できる職場です。

労務コンサルタント・労務顧問スタッフ※経験者のみ

ユニヴィスグループ
案件No. 23695 公開日: 2025/03/07
年収
400〜800万円
勤務地
東京都/文京区
職種
その他コンサルタント
業務内容
▼業務内容 案件の増加及び事業拡大に伴い、労務コンサルタント・労務スタッフを募集します。 これまでの経験や知識を活かして、自分の担当先を持ち、お客様からの様々なご相談やご依頼への対応に関与することができます。 設立間もないベンチャー企業から上場企業まで、幅広い規模・業種の労務コンサルタント・労務顧問担当者として、様々な課題解決を支援します。   主な業務内容は以下のとおりです。 ・日常的な人事/労務関係のご相談への対応 ・給与/賞与計算代行 ・社会保険や労働保険等の加入/脱退に関する手続代行 ・就業規則や各種規程の作成支援 ・助成金の申請代行支援 また、小規模な組織のため、部門や人ごとに業務内容に縛りがあるわけではありません。 そのため、手を挙げれば上記の給与・労務関連の業務に加え、会計・税務コンサルタント業務領域のプロジェクトなど様々なプロジェクトを経験することができる環境にあります。   ■提供できる価値 ・弊社は、設立間もないベンチャー企業から上場企業まで、幅広い規模・業種のクライアントを有しているため、会社の希望や業種等で起こり得る様々な人事・労務関係の課題に対する幅広い実務経験を得ることが可能です。 ・クライアントの社長や役員クラスの方を相手に業務を遂行することが多いため、経営者の考え方や経営者マインドを学ぶことできるとともに、自分自身の成長も加速度的に成長することができます。 ・弊社は、グループ内に会計・税務・財務・法務のプロフェッショナルが多数在籍しており、同一のクライアントに様々な分野のサービスを提供することが多いため、目の前のクライアントの業務を通じて、労務領域だけでなく、様々な領域の知見や経験を得ることができます。   ■案件 ・上場企業から設立間もない中小企業等、業種や規模を問わず幅広い範囲で、労務領域のサービスを提供します。 ・弊社グループ内で会社設立時に融資支援や設立支援を行ったクライアントから、労務顧問の依頼を受けて対応することも多いです。 ・新規クライアント獲得のための営業活動は、全く行っておらず、既存クライアント等からの紹介での案件獲得がほとんどです。 ・顧問業務の場合には、一つのクライアントに対する支援は半永続的に継続するため、クライアントへの理解を深めながら、様々なサービスを提供しています。 ・現状ご契約いただいているクライアントの従業員数(給与計算対象者数)は、約15名~20名程度のお客様が一番多いです。   ■体制 原則として、単独ではなくクライアントごとのチームにアサインして業務に携わっていただきます。 今回募集する方には、当面は既存のチームに関与しているスタッフの指示のもと、チームメンバー同士で連携をとりながら案件に対応していただきます。 一人当たりの担当クライアント数は、ご本人の希望や業務時間に応じて、柔軟に調整します。 会社全体の男女比率は、およそ男性:女性=2:8で、女性も多数活躍できる職場です。
コンサルファームへの転職 未経験からコンサル

デザインコンサルタント※経験者のみ

ユニヴィスグループ
案件No. 23696 公開日: 2025/03/07
年収
300〜600万円
勤務地
東京都/港区
職種
その他コンサルタント,Webデザイナー(自社サービス)
業務内容
▼募集背景 当社はこれまで以上に対顧客への価値提供に取り組むため、デザイン部門を新たに創設することになりました。この部門では、社内外の多様なクリエイティブニーズに応え、デザイン戦略を推進していくことを目指しています。そのため、組織体制強化を目的として、中心メンバーとして活躍いただけるデザイナーを募集いたします。デザインの力で事業成長を加速させたいという熱意のある方のご応募をお待ちしております。 役割と期待内容 デザイン部門創設メンバーとして、デザイン業務全般をお任せいたします。ブランド価値向上のため、デザイン戦略の策定から実行までを部門マネージャーと共に推進していただきます。ユーザーニーズを深く理解し、魅力的なデザインを通して、顧客体験の向上に貢献していただきます。また、社内外のステークホルダーと連携し、新規事業や既存事業におけるクリエイティブニーズにも応えていく、組織の中核を担う重要なポジションです。 ブランディングデザイン(ブランドコンセプトの策定、提案資料の作成) ブランドイメージを体現するロゴ、グラフィックデザイン(ロゴデザイン、キービジュアル制作、名刺や封筒などの基本ツール、ポスターやチラシなどの広報ツール等) Webサイト、モバイルアプリ、サービスにおけるUI/UXデザイン- Webデザイン(LP、コーポレートサイト、サービスサイト等) ユーザー調査に基づいたプロトタイプ作成、評価、改善 デザインシステム構築、運用、改善 社内各部署と連携したデザイン制作、クオリティ管理

事業投資_バリューアップ※経験者のみ

ユニヴィスグループ
案件No. 23698 公開日: 2025/03/07
年収
500〜1200万円
勤務地
東京都/港区
職種
経営/戦略コンサルタント,経営企画/事業企画,事務/管理系->投資
業務内容
【募集背景】 2024 年度から代表直下で事業投資部を立ち上げ、プライベートエクイティ投資を実施し、永続保有で中小企業を経営しております。 ユニヴィスグループは 次の10年を見据えて、グループの核となる企業を複数創出するとともに、ロールアップを実施し、グループ企業間のシナジーで更なる成長を目指します。 今回は若干名ですが、 投資先のバリューアップを担う経営人材を募集 することになりました。 【職務内容】 パートナーや投資先社員と協力して、下記業務に従事いただきます。 ① 投資先の経営戦略立案・事業戦略立案 ② 投資先の現場と密に協力して、各種施策の実行 経営から現場まで、全体像を把握できる規模の会社に投資するため、 当事者として経営を推進していることが実感しやすいポジション です。 ※ 赤字債務超過の再生案件には投資しないため、前向きな経営に携われます。 ※ 形式上、株式会社ユニヴィスコンサルティング所属になりますが、コンサル案件に従事いただくことはございません。

事業投資※経験者のみ

ユニヴィスグループ
案件No. 23699 公開日: 2025/03/07
年収
500〜900万円
勤務地
東京都/港区
職種
経営企画/事業企画,事務/管理系->投資
業務内容
▼仕事内容 新規投資案件のソーシング(メイン担当) ・投資案件のオリジネーション業務 ・投資案件の執行に関わるエグゼキューション業務全般 ・投資事業のValuation(価値評価)業務 ・弁護士等とともに投資にいたるまでの契約書準備作成 ・産業調査分析、等 ・応募資格 また、サブミッションとしてバリューアップチームと連携して、既存投資先の経営推進サポートを実行していただきます。

人材エージェント※経験者のみ

ユニヴィスグループ
案件No. 23701 公開日: 2025/03/07
年収
400〜1200万円
勤務地
東京都/港区
職種
その他営業,経営企画/事業企画
業務内容
▼募集背景 M&Aアドバイザリー・経営コンサルティング事業を主軸としたコンサルティングファームにて新たに立ち上げたハイクラス層向けエージェント事業において、事業推進担当としてご参画いただきます。 【役割】 グループ内起業家として位置付けているポジションですので、営業戦略立案から実行、インセンティブ制度設計の考案、メンバーの採用/マネジメントなど幅広い役割を担っていただきます。 実際の支援スタイルは両面型エージェントを想定しており、求職者サイド及びクライアントサイド双方に携わりながら、事業拡大に従事していただきます。 社内の他部門のコンサルタントと協業して、他社の人事制度や採用戦略の立案などの、組織人事コンサルティング案件にも携わっていただきます。 ▼業務内容 人材紹介事業の事業戦略、営業戦略の立案及び実行 コンサルティングファーム、PEファンドや事業会社の開拓 上記業界志望の転職希望者に対する転職支援。 組織人事コンサルティング業務 ※人材紹介事業に関しては全員が企業担当/転職希望者担当の双方を受け持ちます。 企業側のみ、転職希望者側のみなど、どちらかに特化することはありません。 
【ポジションの魅力】 ・(将来的に独立を考えている方に対して)安定したグループの中で起業に近い経験が積めるので、キャリアの幅が広がります。 ・当社グループで事業投資を行っており、投資先グループ子会社に常駐し、採用や人事面からの中小企業経営経験が積めます。 ・クライアント開拓に関して、他部門のコンサルタントから紹介があったり、パートやインターンが新規営業をメインで行う想定なので、商談に集中できる環境がございます。 ・基本的には事業推進の当事者として動いていただく事を想定しておりますが、グループ内には幅広いバックグラウンドを持ったメンバーがおり、且つ平均年齢も30歳弱ですので、相談しやすい環境です。
コンサルファームへの転職

【法人営業部門】M&Aサービスを中心としたサービスラインナップの法人営業ポジション※経験者のみ

ユニヴィスグループ
案件No. 23703 公開日: 2025/03/07
年収
500〜1000万円
勤務地
東京都/港区
職種
その他営業
業務内容
▼当社について ユニヴィスグループは、BIG4系監査法人、コンサルティングファーム、ベンチャー企業の役員を経験してきたメンバーを中心に構成されたプロフェッショナル集団です。 財務、会計、税務を軸として、財務諸表の数値の基となるビジネスモデルの構築、顧客へのサービス提供、他企業との連携、資金調達のサポート等、多岐に渡ってクライアントを支援しています。 設立10年で顧問先200社超、上場企業10社以上に常駐型CFO及び管理部門長として、ハンズオンでの経営サポートを行ってきました。 事業計画策定や基幹システム導入等といったオペレーション業務に偏りがちなコンサルティングファーム領域ですが、クライアントである企業の経営幹部メンバーとして参加、常駐し、投資・資本参画、ファイナンス、会計、税務・労務等、会計コンサルティングファームが取り扱うサービスを一通りを実行し、成長フェーズへと確実に移行させていく点を特徴としています。 自社での投資実行とコンサルティングで得た知見を双方向に活かすことで、投資先及びクライアントの成長を実現しております。 また、国内最大級のファンド情報ポータルサイト「FundPress」や投資家と企業を結び付けるM&Aプラットフォーム「Mydeal」を運営しています。 ▼仕事内容 【事業内容】 ■M&A支援 ■投資実行支援 ■事業計画策定 ■経営支援 現在弊社は経営、会計、労務、税務、IT、M&Aコンサルタントと複数の領域でコンサルタント事業運営をしておりますが、包括的に各部署への支援をしている部署が存在せず、弊社が抱える各コンサルタントとのマッチングする上での課題を全社的に抱えております。 企業様とリレーションを構築し、課題やニーズの把握・アップデートをし、弊社が抱える各事業部のコンサルタントとの案件とマッチングをより多く生み出すための新組織「法人営業部」でメンバーを募集しております。 上記を踏まえて、新設部署の中核メンバーとして参画いただき、会社の成長に貢献していただきたいです。 主にPEファンド、上場企業の経営企画担当者様、M&A買い手企業様を対象としての全社営業をお任せいたします。 具体的には、以下の通りです。 主にPEファンド、上場企業の経営企画担当者様、M&A買い手企業様とのリレーション 新規企業の開拓インターン生がテレアポ業務で獲得した商談を対応。 商談化した各企業様と社内部署メンバーとのマッチングフォロー面談~他部署との連携まで実施 ▼魅力 経営やM&Aという業種の特徴上、ハイレイヤー向け高単価無形商材の営業を経験できるため、高い営業スキルを身につけることができる。

経営企画/FP&A(未経験歓迎)

株式会社ギブリー
案件No. 23680 公開日: 2025/03/06
年収
420〜720万円
勤務地
東京都/渋谷区
職種
経営企画/事業企画
業務内容
《募集背景》 ギブリーは、デジタル人材・業務改革・マーケティング領域を中心に、自然言語処理技術などを取り入れながら、10年に渡ってSaaSプロダクトを展開してきました。生成AI元年となった2023年春、国内最速で法人向けの生成AI活用プラットフォーム「法人GAI」をリリースし、エンタープライズを中心に1年半で500社以上の生成AI活用を支援してきました。 現在では顧客との共創型AI開発「AI Lab」、AIリテラシー教育・研修、AIを活用したBPOなど、従来の強みを活かしたAIプロフェッショナルサービスも強化し、250名規模ながら事業ドメイン、ビジネスモデル、組織が多様化しています。 足元では、コングロマリッド型事業体、毎年14~150%の事業成長、2年で社員数2倍の組織成長を支えるため、より高度な経営管理体制の構築が急務となっています。 さらに数年後には、東証プライム、またはNASDAQへの上場を見据えており、2024年度下期のタイミングで経営統括部の体制強化を図るべく、経営企画(FP&A)ポジションを1名募集します。 《経営統括部のミッション》 経営統括部は、ギブリーの「非連続的な成長を実現し会社の未来をつくる」という重要な使命を担っています。現状の売上予測や成長曲線を超えて、私たちが目指す理想的な成長を実現するため、新規事業の創出、既存事業の革新的な改善、そして戦略的な経営基盤の確立に取り組み、ギブリーの経営ステージを引き上げる経営統括を目指しています。 例:管理会計体制の構築で、経営判断のスピードと質の向上支援。新規事業立ち上げ時の経営管理や実行体制構築支援。中期経営計画の策定・実行支援など。 《組織体制と特徴》 現在の経営統括部 経営企画チームは、執行役員1名(30代男性)、執行役員1名(30代女性)、事業部マネージャー1名(30代男性)、管理部部長(30代男性)、事業管理担当者(30代男性)の計5名体制です。 各メンバーは高い専門性を持ち、事業部単位での営業、事業開発、デリバリーなども兼任しながら、グループ全体の経営管理や中期経営計画の策定などを行なっています。 今回のポジションは、事業管理担当者とメインで二人三脚していただきながら、執行役員のメンバーと連携します。 長年ギブリーで活躍しているメンバーですので、未経験の方でも入社後は知見共有やOJTにより事業管理業務の段階的な習熟が可能です。 《具体的な業務内容》 経営統括部 経営企画チームで経営管理業務全般、特に各部門における事業管理・組織管理を担当していただきます。 【主な担当業務】 ・経営管理に関する定量データの集計・分析・定期レポーティング - 予算(P/L)策定 - 見込管理・予実管理 - コスト管理 - 採用管理 ・事業部門ステークホルダー(経営幹部クラス)へのヒアリング及びデータ収集 ・分析手法の設計や刷新(データ集計方法やプロセスの改善提案) 【特徴】 1. 戦略的な役割とプロセス改善への挑戦 - 少数精鋭の経営統括部で、経営企画チームは立ち上げフェーズ - 単なる作業担当ではなく、経営管理の仕組みづくりに参画 2. 経営層との連携 - 経営統括部は執行役員2名、管理部部長など含む5名の少数精鋭 - 創業期からのコアメンバーや経験豊富な役員と直接連携 - 代表とも距離が近いポジション 《キャリアパス》 経営統括部での経験を活かし、以下のようなキャリアパスを描くことができます。 ぜひ一緒にギブリーの未来をつくる経営統括としてチャレンジしながら、経営企画としてのキャリアに挑戦してみませんか? 1. 経営企画スペシャリスト - 経営管理の専門性を高め、経営企画のプロフェッショナルとして活躍 - 上場準備プロジェクトへの中核メンバーとしての参画 2. 事業開発・事業統括 - 経営管理の知見を活かし、新規事業の立ち上げや事業統括ポジションへ - 事業戦略の立案から実行までを担うビジネスリーダーへ

ヘルスケアコンサルタント※経験者のみ

フューチャー株式会社
案件No. 23636 公開日: 2025/03/06
年収
550〜1500万円
勤務地
東京都/品川区
職種
その他コンサルタント
業務内容
◆業界 【業界動向】 安全性が求められる一方でクローズドな環境にあった病院経営や製薬業界や医療機器業界においてもデジタル化による変革の圧力は高まっています。 よって、オープンで革新的なIT技術を駆使し、次世代の病院経営や患者・医療機関・製薬等を結ぶサービスのデザインから社会実装の遂行への時代のニーズへの対応がますます求められています。 【業界に与える価値・今後の展望】 自社事業・協業や社内R&Dで率先して新しい医療サービスを創出し、有用性・実現性・実行スピードをを世に示し医療業界をリードしていきます。 先進モデルを武器に病院経営、製薬業界、医療機器業界において変革志向のクライアントへデジタル活用の戦略と実装を提供し、日本の医療サービスに真のDXをもたらします。 【募集背景】 当社は、IT活用による最適解の提供をミッションとしています。多くの課題は単一企業だけで起きていることではなく、他の企業でも起きている内容となります。ある業界での専門性は、他の業界でもノウハウ・経験として適用が可能です。コンサルティング・システム提供を通して、本業界を取り巻く課題と向き合い、業界の新たな標準・革新的サービスの提供を一緒に考えられる人材を募集しています。 ◆職務内容 当社は、お客様だけでは辿り着けないゴールを定義し、ITを活用し、お客様と共同作業を通してゴールにリードします。その過程において、医療(HIS,PHR,医療機器プログラム)×ITの知見を活用したコンサルティング・ソリューションを提供します。 【業務の詳細】 ・顧客に対する提案やグランドデザイン(ゴールと進め方の定義)の実施 ・プロジェクトのリーディング、マネージメント ・要件定義から設計、開発・テスト・導入までの主担当 ・顧客側の立場でのプロジェクト推進支援 ・社内のPHR SaaS (医療情報管理、医療機器・ウェアラブル連携、オンライン診療など)開発リード 【役割と期待】 リーダークラス ・グランドデザインフェーズの担当 ・要件定義や設計開発フェーズのチームリーダ ・技術的に難易度の高い機能の、先行開発やPoCをリーディングするアーキテクトリーダ ・顧客側に入って、コミュニケーション力やマネジメント力、エンジニアリング力を活かし、プロジェクト推進の支援 ・社内のR&D開発案件のリーディング メンバークラス ・要件定義や設計開発フェーズのリーダー補佐(次期リーダー候補)、メンバーとして開発を中心とした業務 【案件事例】 ・大手商社 シニアサポートのサービスデザインとプラットフォーム構築 ・大手民間総合病院のITマネジメント支援 ・大手製薬会社 デジタルヘルスアプリ構築 (実行中) ・Future健保向けオンライン診療と医療情報管理DB構築(社内R&D) ・タブレットを用いた認知症の早期診断医療機器開発 (大学共同研究) ・AMED事業「AI技術を活用した統合失調症の早期診断医療機器プログラムの開発」(実行中) ◆募集部門のビジョン・ミッション Vision:医療 × デジタル技術で関わる全ての人々を健康にする未来を実現する Mission:仲間と共に、次世代型医療サービスを創出する

コンサル転職に対する
ご相談・求人紹介は無料です

コンサルタント転職のご相談、コンサル業界情報等のご提供、転職アドバイスなどを無料で受けることができます。

ハイパフォキャリアの「キャリア相談」は、他とは違います!

コンサル会社への転職だけでなく、フリーランスへの転身、事業会社への役員就任など幅広くご提案することができます。
コンサルタントの転職相談・コーディネーターコメント