コンサル求人を探す

該当 503
コンサルファームへの転職 未経験からコンサル

インダストリー(金融サービス/戦略コンサルティング、規制対応コンサルティング、リスク・コンプライアンスコンサルティング)※経験者のみ

株式会社 クニエ
案件No. 17624 公開日: 2024/07/20
年収
500〜1500万円
勤務地
東京都
職種
ITコンサルタント,経営/戦略コンサルタント,財務/会計コンサルタント,組織/人事コンサルタント,その他コンサルタント
業務内容
職務内容】 インダストリーコンサルタントとして、銀行、証券、保険、ノンバンク、政策金融機関、商社、金融サービスを提供する非金融機関を対象に、戦略策定から企画・実行支援まで総合的にコンサルティングサービスを提供し、日本の金融サービスの成長と金融サービスを通じて次世代産業のイノベーションに貢献します。 より高付加価値なコンサルティングサービスを持続的に提供するため、多様なフィールドで活躍できる優秀な人材の採用と育成を目指しています。 具体的には以下のようなテーマに取り組んでいます。 ※は重点領域となります ・戦略コンサルティング※ ・業務プロセス改革コンサルティング ・次世代金融サービス※ ・規制対応、会計・リスク管理・コンプライアンスコンサルティング※ ・ITマネジメント 【この職種の魅力】 ■規制当局との緊密な関係 当局勤務経験者ほかのメンバーが金融庁、財務省、日本銀行、ADB、世銀等と緊密なリレーションを有しており、これらを通じ、国、本邦金融機関のさらなる発展、アジアほか新興国の金融制度整備や金融機関の成長に貢献することが可能です。 ■デジタル金融テクノロジーの開拓 CBDCやST、DeFiなどデジタル金融テクノロジーの調査研究や顧客支援を通じて、新しい金融サービスの開拓メンバーとして活躍ができる機会があります。 ■キーアカウントとの顧客リレーションシップ マネージングディレクター、プリンシパルの強固な顧客リレーションシップと豊富なコンサルティング経験を活用し、若手コンサルタントが早いタイミングから第一線で活躍する機会があります ■グローバル 海外拠点や海外メンバーとの協働する機会があり、マルチカルチャーのプロジェクトを経験できる機会があります ■グループ資源の活用 NTTデータグループは基礎研究を含めた大規模R&D投資や、国内外グループ会社を含め幅広い顧客基盤を有しており、幅広いテーマに対応すると共に、様々な人的ネットワークや先進的なナレッジに触れることが可能です
【この職種の魅力】 ■ 組織立ち上げフェーズからの参画 金融チームは2020年7月に発足されたばかりの組織で、あらたに戦略を策定し、オファリングを構築し、カルチャーを醸成しているフェーズです。NTTデータグループの大きな組織でスタートアップのような新しい組織立ち上げのフェーズから経験する事ができます ■ キーアカウントとの顧客リレーションシップ パートナーの強固な顧客リレーションシップと豊富なコンサルティング経験を活用し、若手コンサルタントが早いタイミングから第一線で活躍する機会があります ■ グローバル 海外拠点や海外メンバーとの協働する機会があり、マルチカルチャーのプロジェクトを経験できる機会があります ■ グループ資源の活用 NTTデータグループは基礎研究を含めた大規模R&D投資や、国内外グループ会社を含め幅広い顧客基盤を有しており、幅広いテーマに対応すると共に、様々な人的ネットワークや先進的なナレッジに触れることが可能です
コンサルファームへの転職 未経験からコンサル

BTF(ビジネス戦略コンサルタント/C~SCクラス)※経験者のみ

株式会社NTTデータ経営研究所
案件No. 17628 公開日: 2024/07/20
年収
520〜1000万円
勤務地
東京都/千代田区
職種
ITコンサルタント,経営/戦略コンサルタント,その他コンサルタント
業務内容
ポジション概要 【ミッション・特徴】 クライアントの“コアコンピタンス”に直接的な価値提供を行うことをミッションとし、その時々のホットな経営・事業課題を有するプレイヤーに対して"攻め"に軸足を置いたコンサルティングサービスを提供。 ビジネス戦略コンサルタントの特徴として、クライアントに関連する技術への深い造詣や知的好奇心を持ち、クライアントならではの経営の未来像の先読みを行い、クライアント提供価値の再定義と事業モデル変革を支援する。 【主なクライアント/インダストリー】 ・通信、電力・ガス、Web/EC、金融、不動産、情報サービス、ヘルスケア・スポーツ、製造、自動車、ハイテク、その他サービス業等 【PJ例】 大手通信機器メーカーにおけるIoT/M2M領域の事業戦略策定支援 大手SI事業者向けソリューション開発戦略の立案(ユーティリティ業界け) 大手SI事業者における海外進出戦略の立案(通信・ユーティリティ業界向け料金・顧客管理システム) 大手通信事業者における中長期技術戦略の立案大手通信機器メーカーにおける新規事業戦略の立案(スマートビジネス関連) 大手通信機器メーカーにおける全社事業ポートフォリオの再構築 大手エレクトロニクスメーカーにおけるTV事業再構築支援             大手総合電機メーカーにおける可視光技術を活用した事業戦略策定支援 大手自動車メーカーにおけるカーボンニュートラル時代の事業戦略策定支援 大手エレクトロニクスメーカーにおけるPost5G時代の事業戦略策定支援 など ■担当業務 大手事業会社の経営層・事業部長格を相手として、中長期的な成長戦略や業態変革・新規事業開発に関する客観的な情報分析と方向性の提案に関する役割と担っていただきます。 ◇具体的な役割としては、以下のとおり ・外部環境の将来変化・テクノロジーの将来動向の予想 ・顧客のありたい姿・取り組むべきドメインの特定 ・新規事業・新規サービスの市場構造・問題点の分析、解決策の仮説立案 ・事業特性・KSF・ニーズの特定、ビジネスモデル構築、差別化戦略立案 ・課題や仮説を導出するためのフレームワークの設計 ・仮説検証のための調査設計・調査実施、関係者へのヒアリング ・クライアントや関連する人達とのディスカッション時のファシリテーション ・デジタル技術の国内外先進事例やビッグ ・オペレーション・実施体制の構築 ・アライアンス候補企業の調査・選定 ■職階 コンサルタント、シニアコンサルタント
コンサルファームへの転職

Life Sciences & Health Care(製薬、医療機器、医療・異業種参入領域)※経験者のみ

デロイト トーマツ コンサルティング合同会社
案件No. 17630 公開日: 2024/07/20
年収
500〜1500万円
勤務地
東京都
職種
経営/戦略コンサルタント,その他コンサルタント
業務内容
・全社戦略 ・事業最適化・経営効率向上 ・R&D・ポートフォリオ戦略 ・安全性、メディカル、コンプライアンス ・マーケティング・営業戦略 ・IT、デジタルイノベーション、DX戦略 上記に関わるコンサルティングサービスに従事していただきます。 【部門の構成と業務範囲、役割】 バイオテクノロジーやヘルスビッグデータ・AIなどの科学技術の進展、高齢化やライフスタイルの変化による慢性疾患の増加は、価格圧力の強化や医療経済性に対する関心の高まり、予防医療への転換といった環境変化をもたらし、ライフサイエンス・ヘルスケア企業は新たな経営課題に直面しています。 規模・収益性ともに低下する既存事業に固執せず、地域・疾患ライフサイクル・製品のいずれの観点でも拡大・多角化する市場において新たなビジネスモデルを創造する、また、その新たな市場創造のため、当局・保険者・医療機関とともにルールやプロセスを形成するなど、変革に向けたアクションが求められています。 DTCでは、国内外で蓄積された業界に対する深い知見や最先端の方法論を活用し、クライアントの新たな経営課題の解決をサポートします。 【業務のやりがい】 グローバルで戦い、業界及び医療の変革をリードするクライアントをサポートするため、ライフサイエンス・ヘルスケア領域に特化した国内150名以上の専門家が、世界90ヶ国・約13,000名の専門家集団の一員として、各国のネットワークを活かしたクロスボーダーなサービスを提供しています。 また、業界の枠を超えたスペシャリティーが求められる場面では、DTCの他のインダストリー/コンピテンシーサービスや、デロイト トーマツ グループの各種サービス(監査、税務、ファイナンシャル アドバイザリーサービスなど)との連携により、多角的かつ複合的な支援を提供しています。 このように多様な知恵や経験を有したメンバーとの日々の協業を通じることによって、今まだ世の中にはない新しい仕組みや価値の実現、さらには喜び・興奮を生み出すことができている実感こそが、私たちの業務のやりがいです。
コンサルファームへの転職 未経験からコンサル

TMT※経験者のみ

デロイト トーマツ コンサルティング合同会社
案件No. 17595 公開日: 2024/07/19
年収
600〜2000万円
勤務地
東京都
職種
経営/戦略コンサルタント
業務内容
Technology, Media & Telecommunications(TMT)ユニットに所属いただき、電機/ハイテク/通信/メディア/エンターテイメント/テクノロジー業界のクライアントの成長を支援するため、戦略策定から実行支援まで、幅広いコンサルティング業務をお任せします。 【Technology, Media & Telecommunicationsユニットの特徴】 ・各業界のトップクラスのクライアントにサービスを提供しており、間接的に他業界の課題解決にも影響を及ぼす案件に携わることができます ・CES等のイベント(※コロナ下ではWeb参加)や、プロジェクトでの海外出張、海外メンバーファーム連携等を通じ、先進事例・知識を常に吸収することが可能です ・中途入社社員が7割を超えており、製造業・ITサービス・SIer・通信・コンサルティングファーム等、多様な業界出身者で構成されています ・ユニット経営の取り組みの一環として「中途入社者サポート」に注力しており、コンサルタントとしての立ち上がりから定着化を実現する各種施策を実施しています 【プロジェクト事例】 ・大手製造業:SDGsを活用した新規事業機会探索 ・大手製造業:モーションキャプチャ技術を活用したGTM戦略 ・メディア企業:グローバルネットワーク監視・運用高度化 ・通信業:顧客体験の価値に基づく事業再設計、経営管理の高度化と制度設計  等
コンサルファームへの転職

Sustainability(サステナビリティ・気候変動・次世代エネルギー・GX・ESG・生物多様性・人権領域)※経験者のみ

デロイト トーマツ コンサルティング合同会社
案件No. 17591 公開日: 2024/07/19
年収
500〜1500万円
勤務地
東京都
職種
経営/戦略コンサルタント,その他コンサルタント
業務内容
サステナビリティ領域(気候変動・再生可能エネルギー・水素・サーキュラーエコノミー・生物多様性・人権等)をテーマに、官民双方のクライアントにサービスを提供する。 省庁における政策立案・実行を起点として官民連携のコーディネートと、民間の企業経営・活動の戦略・実行支援を連動させて実施し、個別対応に止まらず社会経済全体の枠組の改善を通じた課題解決に取り組む。 ・中央省庁・地方自治体等への政策立案・提言(中長期政策立案・ルール形成、計画策定、実証支援、情報発信 等) ・民間の多様な業界・組織における戦略・戦術検討支援(経営戦略・技術戦略、シナリオプランニング、協業戦略検討、実行支援 等) ・官民連携した取り組みの推進・海外展開 上記に関わるコンサルティングサービスに従事していただきます。
コンサルファームへの転職 未経験からコンサル

Energy & Chemicals, Mining & Metals(エネルギー、素材化学、鉄鋼領域)※経験者のみ

デロイト トーマツ コンサルティング合同会社
案件No. 17592 公開日: 2024/07/19
年収
500〜1500万円
勤務地
東京都
職種
経営/戦略コンサルタント
業務内容
職務内容 エネルギー・素材産業向けコンサルティングサービス 世界をリードする日本の素材産業の飛躍を「経営戦略」 および「イノベーションマネジメント」の観点から支援する Energy & Chemicals, Mining & Metals(ECMM)ユニットに所属いただき、エネルギー/オイルガス/素材業界のクライアントの成長を支援するため、戦略策定から実行支援まで、幅広いコンサルティング業務をお任せします。 【経営戦略】 ・ポートフォリオを変革し、企業の成長をドライブ ・個別事業の戦略を立案し、事業の成長をドライブ ・M&Aを活用し、企業の非連続成長をサポート ・研究、営業、サプライチェーン等のVC改革により、企業競争力を強化 【イノベーションマネジメント】 ・技術を核に新たな企業競争力の構築 ・将来の事業の柱となる研究テーマの導出 ・他業界とのコラボレーション促進による、新市場の形成 ・オープンイノベーション等によるビジネスの加速
コンサルファームへの転職 エンジニアからコンサル 未経験からコンサル

Banking & Capital Market(銀行・証券領域)※経験者のみ

デロイト トーマツ コンサルティング合同会社
案件No. 17546 公開日: 2024/07/18
年収
600〜1500万円
勤務地
東京都
職種
経営/戦略コンサルタント,その他コンサルタント
業務内容
職務内容 金融(銀行・証券)業界向けコンサルティングサービス ・経営戦略・事業戦略 ・マーケティング戦略 ・オペレーション改革 ・IT戦略 ・HR改革 ・規制対応 上記に関わるコンサルティングサービスに従事していただきます。 参考リンク:https://www2.deloitte.com/jp/ja/careers/dtc/experienced-hires.html
コンサルファームへの転職

【FSO-EYP】金融機関向け戦略立案・経営統合支援・事業再生支援(Financial Services Organization - EY Parthenon)※経験者のみ

EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社
案件No. 17547 公開日: 2024/07/18
年収
600〜1500万円
勤務地
東京都
職種
経営/戦略コンサルタント,財務/会計コンサルタント,データアナリスト・データサイエンティスト
業務内容
【部門紹介 / ABOUT FSO - EY Parthenon】 SaT の FSO(Financial Services Organization)チームは 2021 年 7 月に金融機関へのサービスに特化したチームとして 2021 年7 月に発足しました。FSO チームは SaT の各サービスラインで提供しているサービスを横断的に提供可能であり、大きく EY パルテノンとトランザクション・アンド・コーポレートファイナンス(TCF)の 2 つのチームがあります。 EY パルテノンは、50 か国以上に 6,500 人以上の戦略コンサルタントを擁し、外部調査機関「Vault Consulting 50」で 2021 年 全米第 5 位にランクされているグローバルトップ戦略ファームに所属しています。EY のグローバル戦略で重点領域とされている戦略プラクティスであり、FSO-EY パルテノンチームでは金融機関を中心としたクライアントに向けた戦略コンサルティング業務、ビジネスのすべてのライフサイクルにおける重要課題の解決支援、トランザクション(統合、会社・部門分割、価値向上、会社・部門売却)の戦略や計画策定及び実行を支援します。 【業務内容 / RESPONSIBILITIES】 <ストラテジー / Strategy> ・成長戦略の策定 ・市場評価 ・新規市場参入戦略 ・投資評価・事業評価・ビジネスプラン策定の支援 ・戦略オプションの評価 ・事業ポートフォリオの最適化支援 ・戦略実行支援 <トランザクション ストラテジー アンド エグゼキューション / TSE> ・経営統合関連サービス(プロセス管理および統合価値実現の為の各種アドバイザリー業務) ・会社・部門分割(カーブアウト・セパレーション)・Divestiture 関連サービス ・事業計画の精査、シナジーマネジメント、組織・業務の統合プランニング <ターンアラウンド アンド リストラクチャリング ストラテジー / TRS> ・金融機関へのさまざまな業務改善ならびに事業再構築にかかわるアドバイザリーサービス ・企業/事業の環境/現状/実態の調査・分析および課題の検討・解決策の追求 ・企業の運転資本およびビジネスプロセスの管理状況の調査・分析を踏まえた、最適化などの諸施策の立案/実行の支援 ・企業の内部管理体制の現状を踏まえた資金計画の策定支援 ・事業再構築計画の内容検証、策定・実行支援 ・傷んだ本業を立て直すための、企業の各戦略(商品戦略、販売戦略、組織戦略など)およびビジネスプロセスの見直しと、それらの実行支援
コンサルファームへの転職

DeepTech(C~SCクラス)※経験者のみ

株式会社NTTデータ経営研究所
案件No. 20721 公開日: 2024/07/18
年収
520〜720万円
勤務地
東京都/千代田区
職種
経営/戦略コンサルタント,その他コンサルタント
業務内容
【ユニットのミッション・特徴】 ・官民両方の上流案件のみを幅広く提供 ・社会課題~デジタル・ハイテク系の戦略案件の担い手 ・テーマ/インダストリーに囚われない案件獲得 ・主なコンサルティング領域は以下の通り。     -事業会社向け、戦略策定~変革実現     -社会問題の解決をテーマに、デジタル化政策や官公庁のデジタル化     -UX変革、デジタルマーケティング等の戦略策定 ・これらの領域に幅広くアサインメント ・若手でもバイネームで情報発信 ・各種委員、研究員、客員教授などへの就任も可能 【DeepTechチームのミッション・特徴】 ・先端技術を活用しイノベーションの実現に向けた企業・官公庁の技術戦略策定、具体的な技術活用に至るまで一気通貫のトータルコンサルティングを提供することをミッションと考えております。 ・業界を問わず、ITではなくDeepTechと呼ばれる先端テクノロジ領域に対して、技術の深い領域まで入り込み、研究者や研究企画担当者と同じ目線で技術に関するディスカッションを行い、クライアントニーズやマーケット動向、政府政策等、取り巻く環境を踏まえて戦略策定を行います。 【主なクライアント/インダストリー】 製造業、情報通信業、及び官公庁 【PJ例】 ・遺伝子工学技術の技術戦略策定 ・新素材半導体の将来動向予測 ・ヘルスケアビジネスにおける先端テクノロジの活用方針検討 ・行動変容の理論を活用した教育コンテンツ策定 ・量子コンピューティングの将来予測 ■担当業務 ユニットとしては、デジタルをキーワードとした、社会課題および事業課題解決に向けた 官民両方の戦略立案、構想策定、企画推進等の上流コンサルティング業務が中心となります。   ・経営戦略、事業戦略、技術戦略等の立案に向けた調査検討   ・業務改革、デジタル戦略立案、新規事業計画、    BPRなど戦略/ビジネス コンサルが担う領域のリード、デリバリ DeepTechチームは上記の中でもマーケットリサーチや、技術論文調査をはじめとするテクノロジリサーチも多く実施します。 ただ、ベーシックなコンサルティング能力をつけることも重要ですので、幅広いコンサルティング案件も合わせて経験していただきます。
コンサルファームへの転職 未経験からコンサル

データサイエンティスト(SMBCグループデータ利活用分野)※経験者のみ

株式会社 日本総合研究所
案件No. 17509 公開日: 2024/07/15
年収
500〜800万円
勤務地
東京都/品川区
職種
その他コンサルタント,データアナリスト・データサイエンティスト
業務内容
データに基づくビジネスの重要性が叫ばれる中、SMBCグループにおいてもデータ分析に関するニーズが高まっております。SMBCグループのビジネス部署と連携して以下の業務に従事いただき、データを活用した新たなビジネス創出、課題解決につなげていただくことを期待しています。 ■データ分析に関わるビジネス企画~PoC~本番実装~保守 ■機械学習モデルの開発、システム組み込み、運用保守 <案件例> 以下のような事例においてデータ分析等に関する業務をお任せいたします。 ・リテール:マーケティングにおける顧客ターゲティングための機械学習モデル開発 ・ホールセール:企業間の資金商流図の構築・分析 ・その他:各種サービスの需要予測 等
【配属先】 データ・情報システム本部 【当本部の魅力】 ■データ分析を行う組織は平均年齢が30歳弱、また人数が10名程度の組織であるため、自由闊達な雰囲気であり、新しいことにもチャレンジできます。 ■また新設部署である為、組織の立上げから成長まで一緒に歩んでいくことが出来ます。 ■SMBCグループが保有する世界トップクラスの規模・種類の実データを分析し、様々なビジネス分野へ貢献することができます。 ■業務時間の一定割合を、自分の知識・スキル向上に充てることが出来ます。

コンサル転職に対する
ご相談・求人紹介は無料です

コンサルタント転職のご相談、コンサル業界情報等のご提供、転職アドバイスなどを無料で受けることができます。

ハイパフォキャリアの「キャリア相談」は、他とは違います!

コンサル会社への転職だけでなく、フリーランスへの転身、事業会社への役員就任など幅広くご提案することができます。
コンサルタントの転職相談・コーディネーターコメント