コンサル求人を探す

該当 620
New

CO006 人材戦略(人事)マネージャー候補※経験者のみ

株式会社FLUX
案件No. 28224 公開日: 2025/10/24
年収
800〜1235万円
勤務地
東京都/港区
職種
総務/人事/労務/教育
業務内容
■会社概要・募集背景 株式会社FLUXは、「日本経済に流れを」をミッションに、AIやSaaSといった最先端のテクノロジーと専門人材の力で様々な領域のオペレーション効率を高めるサービスを提供しております。 現在は主にDX領域、Media / Marketing領域、HR領域の3つの領域で事業展開しており、日本を代表するエンタープライズ企業様の本質的な課題解決に取り組んでいます。 事業・組織が急拡大している当社にて、担当本部の採用/育成/評価/配置といった一連の人事施策・人事課題を経営メンバー及び各本部長と伴走して遂行・解決することに加え、全社施策の各本部への定着を推進いただきたます。 ■ミッション 経営陣および各事業部長と密に連携し、採用・組織開発・人材マネジメントを通じて事業成長をリードする。 「HRを通じて、事業グロースに貢献する」戦略的パートナーとして、経営と現場の双方をつなぐ役割を担っていただきます。 ■ポジションの魅力 / やりがい - HRBP機能の立ち上げフェーズ:今後の組織成長に向け、HRBPとしての役割定義から構築まで主導できる - 経営陣との近い距離感:人事が事業成長の鍵であるという共通認識があり、提案・改善が歓迎される環境 - スピード感ある成長機会:課題が日々変化する中で、幅広い人事領域の経験を短期間で積むことが可能 - グループ展開を見据えたスコープ:子会社・新規事業のPMIなど、グループ全体の人事戦略にも関わるチャンス - 成果を正当に評価する制度:営業組織に負けないハイインセンティブ設計
New

【キャリア】インサイドセールス 部長候補※経験者のみ

jinjer株式会社
案件No. 28122 公開日: 2025/10/23
年収
990〜1180万円
勤務地
東京都/新宿区
職種
その他営業
業務内容
インサイドセールスを単なる商談創出部門ではなく、「顧客接点」を起点とした戦略設計を行ない推進することが本ポジションのミッションです。 市場・競合・顧客の解像度を極限まで高め、データとテクノロジーを駆使した科学的なアプローチを確立。 The Modelの常識を覆す新たな視点で顧客エンゲージメントを再定義し、jinjerのSaas市場における圧倒的な競争優位性を構築します。 <具体的な業務内容> ・全社戦略・事業戦略に基づき、インサイドセールス部門の中長期戦略および年度戦略を策定し、経営陣へ提言・実行する。 ・インサイドセールス活動におけるオペレーショナル・エクセレンスを追求し、業務プロセスの標準化、効率化、高度化を推進する。 ・CRM/SFA、MA、ENGAGEMENTツール等のテクノロジースタックの活用を最大化し、データドリブンな意思決定文化を組織に根付かせる。 ・将来の事業拡大を見据えたインサイドセールス部門の組織設計、採用計画の立案と実行を担う。 ・メンバーおよびユニット長の育成計画を策定・実行し、次世代のリーダーを輩出する。 募集背景 ジンジャーは人事労務・勤怠管理・給与計算・ワークフロー・雇用契約・社保手続き・年調収集・経費精算など 人事労務業務に関する業務の効率化を支援するクラウドサービスです。 人事労務に関わる全てのデータをジンジャーに集約し、「1つのデータベース」に集約・管理することで、 各サービスにおける情報登録や変更の手間を削減し、人事労務の効率化を企業全体の生産性向上を実現させていくことに、 ジンジャーの存在価値があると考えています。 すでに当社のインサイドセールス部は50名弱の規模となっておりますが 今回、マーケットに対してさらに加速していくため、”顧客接点”の最前線であるインサイドセールス部をさらに強化するべく募集を開始しました。
New

[EP59]四国地区の金融機関向けSE大歓迎※経験者のみ

NECソリューションイノベータ株式会社
案件No. 28162 公開日: 2025/10/23
年収
480〜660万円
勤務地
愛媛県
職種
Webエンジニア・オープン系エンジニア(自社開発),保守・運用,運用/資金管理->その他運用/資金管理
業務内容
【業務内容】 四国地区における金融機関向け(主に、地銀・JA)のシステム開発、構築を行う。 また、導入システムにおける保守を行う。 【想定プロジェクト】 主に、地銀・JAをターゲットにした以下のようなプロジェクトへの参画を想定しています。 ・金融機関向けシステムの開発プロジェクト。 ・金融機関向けシステムの導入、基盤構築プロジェクト。 ・金融機関向けシステムの保守プロジェクト。 【配属予定部署】 エンタープライズ事業ライン 金融ソリューション事業部門 第三金融ソリューション統括部 【配属事業部の紹介】 地域の金融機関(主に、地銀・JA)のお客様の対応をしている部門です。(PM:7名、PL:8名、担当:1名) 【採用背景】 四国地区における金融事業拡大(主に、地銀・JA)を実現するプロジェクトの プロジェクトリーダー、メンバーの拡充のため。 金融機関向けプロジェクトを遂行することができるスキル、経験を保有する人財が必要である。 採用後の育成も含めて新しいかたに加わっていただきたい。
【本ポジションの魅力】 ・金融事業における業務ノウハウの習得および金融機関のユーザーを介して、地域の活性化に貢献することができます。 ・四国地区の顧客に対して、事業拡大、業務支援等の貢献ができます。 ・プロジェクトへの参画により、様々な技術を経験して、習得いただくことができます。 【入社後のキャリアパス】 <入社?1年> 金融機関向けシステムの開発メンバーとして開発スキルの習得及び金融機関向けシステムの全体概要を理解する。 <2年?3年> 開発メンバーとしての経験を重ね、開発スキルアップと金融業務の理解を深める。 <3年以降> 金融機関向けシステムの開発・構築・保守プロジェクトのリーダーとして経験を重ね、NECグループ内での関係構築を図る。 【リモートワーク/出社比率】リモートワークと出勤のハイブリット 【出向】無 【客先常駐】無 【応募者へのメッセージ】自身の強みを確立することを支援します。
New

[EP63]【リーダー候補】金融機関向けインフラエンジニアの若手中堅メンバを募集。PL、PM目指して一緒に仕事をしませんか?※経験者のみ

NECソリューションイノベータ株式会社
案件No. 28169 公開日: 2025/10/23
年収
480〜660万円
勤務地
東京都
職種
ネットワークエンジニア,サーバーエンジニア,セキュリティエンジニア,保守/運用(サービスエンジニア),クラウドエンジニア,運用/資金管理->その他運用/資金管理
業務内容
【業務内容】 銀行の業務システムのベースを支える共通基盤や業務システムのインフラ環境(VMWare、Windows、Linux)、クラウド(Azure、M365)を利用したOA基盤を担当。提案から運用保守まで一貫して業務を行います。 Linux、Windowsなどのインフラ構築経験を活かしてチームとしてPJを遂行いただき、将来的にはプロジェクトリーダやプロジェクトマネージャとしてプロジェクトを推進する業務をご担当いただきます。 【想定プロジェクト】 対象の銀行は20,000人規模。また、数千名規模のグループ会社も含みます。 数名で行う小規模なプロジェクトから数十名の大規模プロジェクトなど様々あり、それらの案件をチームとして対応していきます。当社マネージャ管理の下、協力会社様と一緒になってプロジェクトを遂行いただくことを想定しています。 【配属予定部署】 エンタープライズ事業ライン 金融ソリューション事業部門 第三金融ソリューション統括部 第六グループ 【配属事業部の紹介】 銀行ならびにそのグループ各社の各システムのおけるインフラ構築・保守を行っているグループになります。メンバーは約20名。4つのグループがあり、1グループあたり6名程度です。 若手からベテランまで幅広い構成。 希望に応じて出社やテレワークも可能で柔軟に調整ができます。 ZoomやTeamsなどのオンラインコミュニケーションも問題なく、協力し合ってPJを推進しています。 【採用背景】 銀行ならびにそのグループ各社においてオンプレミスのインフラ環境開発、業務システムが稼働するインフラ環境開発、クラウド活用したインフラ環境開発やOA環境を導入し、本番運用を開始しております(Azure、AWS、VMWare、Windows、Linuxなど)。今後は更なるオンプレミス・クラウド活用したインフラ環境開発・保守等の対応領域拡大を図りたく新たな人材を募集しております。
【本ポジションの魅力】 ・銀行業界で最新の技術を取り入れるお客様ということもあり、先進的な知識、技術を身に着けることが可能です。 ・NECと一体運営を行っており、フロントに立ってお客様と直接やり取りする機会も多く、感謝の声を直接耳にすることが可能です。 ・将来のリーダーとしてのキャリア形成を図ることができます。 ・大規模~中小規模、希望に応じたPJアサインが可能となります。 【入社後のキャリアパス】 入社後はOJTをしながらシステム保守やシステム個別開発案件に参画しチームメンバーとして経験を積んで頂く。その後、サブリーダーとしての役割を担っていただきます。さらにマネジメント能力や開発技術を磨いていただくことでチームリーダー、その後の、プロジェクトマネージャやテクニカルエキスパートとしての 活躍を目指していただくこともできる環境です。 【リモートワーク/出社比率】 府中(客先ビル)ないし大井町(NEC拠点)での勤務。 調整次第で週1日~2日程度リモートワーク可能 【出向】無 【客先常駐】有 【応募者へのメッセージ】 経験不足は気にする必要はありません。研修制度は充実してますし、PJを通じてスキルも身に付きます。 ぜひ、一緒に働きましょう! ※求人情報は公開日時点(2024年10月)の情報になります。
New

セールスイネーブルメント/責任者候補※経験者のみ

キャディ株式会社
案件No. 28091 公開日: 2025/10/21
年収
800〜1200万円
勤務地
東京都/台東区
職種
その他営業
業務内容
募集背景 当社のAIデータプラットフォームは、現在日本を含むグローバル4カ国で「T2D3」を超える爆発的な成長を遂げており、将来的には世界中で利用されると想定されています。製造業という巨大産業において、SalesforceやSlackに代表される「日本発のグローバルSaaS」になるべく導入事例を拡大しています。 急拡大に伴い、プロダクトとソリューションは進化を続けトップセールスは1兆円企業の役員提案まで成功している一方で、ジュニアメンバーの育成やナレッジ浸透が追いついていないのが現状です。 事業成長率3倍超/急拡大する営業組織において、営業力を仕組みとして再現性高く拡張できるリーダーを求めています。 2weeks 2days、通常2週間で行うものを2日で終わらせる文化の私達が今後さらにグロースを加速させより大きな事業成果を創出するため、営業チームの早期オンボーディングに留まらず、生産性と創出価値および勝率の最大化を推進することが当部門のミッションです。 職務内容 本ポジションは、単なる教育担当ではなく、グローバルトップクラスの成長軌道を描く営業組織の生産性・勝率を根幹から高める仕組みをデザイン・推進する役割です。 新規性×複雑性の増す高難度の弊社商材において、今後の事業グロースにおける教育・知識基盤的な役割を担います。 <具体的な職務内容> 新規入社される営業メンバーの迅速な立ち上がりを支援するオンボーディングプログラムの企画・設計・運用 既存チーム向けの製品知識/顧客理解の強化コンテンツ作成(PMM、Presales等複数部門と連携) セールスサイクルで必要な職能・知識体系の整理とスキルマッピング/モニタリング <入社後のイメージ> 入社初期から即戦力として、既存の営業プロセスやナレッジを横断的に把握し、課題特定と改善を主導 トップセールスの成功事例を組織全体に展開し、数十億?数百億規模の売上成長に直結する仕組みを構築 経営陣・事業責任者と密に連携し、営業戦略とイネーブルメントを接続する中心的役割を担う
仕事のやりがい・魅力 事業の根幹に直結します あなたの作った仕組みが営業組織の勝率を変え、ARR数十億規模の成長に直結します。 即戦力としての裁量があります 立ち上げ期ならではの大きな裁量を持ち、経営陣と並走して組織全体を設計が可能です。 複数部門連携の中心になれます Presales・PMM・CSといった部門と横断的に関わり、戦略と実行をつなぐハブとなれます。 キャリア展望が広がります 世界的SaaSの営業企画・組織開発のリーダーとして、将来的に部門責任者や経営企画領域へ拡張が可能です。
New

202502【CSO(Sales)】※経験者のみ

株式会社クーリエ
案件No. 28097 公開日: 2025/10/21
年収
1800〜3000万円
勤務地
東京都/渋谷区
職種
経営者->CEO・CSO・COO
業務内容
【募集背景】 営業戦略のエキスパートとして、クーリエの成長フェーズに合わせた戦略立案と実行を担う営業のリーダーを求めています。業界トップクラスのプラットフォームを基盤に、BtoBビジネスの拡大とSaaS展開を推進し、売上目標の達成を目指します。オンライン商談分析やBIアナリティクスを活用し、エンタープライズ顧客やナショナルクライアントへのアプローチを強化。フィールドセールスとパートナーセールスを統括し、セールスイネーブルメントの仕組み化を進めます。マネジメント経験とリーダーシップを活かし、営業組織の強化と新規事業開発にも取り組んでいただきます。プロダクト理解とUI/UX改善、AIを活用したセールスプロセス最適化、KPIモニタリングによるROI分析など、多角的な視点で営業戦略を推進できる方を募集しています。 【業務概要】 高度な営業戦略を立案し、BtoB領域でのセールス組織全体を統括するリーダーシップを発揮します。AIやデータを活用したセールスプロセスの最適化や、パートナーセールス体制の構築など、営業組織の変革を推進していただきます。 【具体的な業務内容】 ・BtoB営業戦略の立案と実行推進 ・セールスプロセスの最適化と効率化 ・営業組織のKPI設計と管理 ・ナショナルクライアント獲得戦略の策定 ・AIを活用したセールス支援ツールの導入 【ミッション】 介護業界のプラットフォーマーとして、営業戦略を立案・実行し、クライアント企業の成長と業界全体の発展に貢献することがミッションです。データドリブンな意思決定と革新的な営業手法を駆使し、市場シェアの拡大と顧客満足度の向上を実現します。 【ポジションの魅力】 業界トップクラスのプラットフォームを武器に、介護業界の構造的課題解決に直接貢献できます。AIやデータ分析を活用した先進的な営業手法の開発や、cross-sellingによる新規事業創出など、幅広いチャレンジが可能です。また、経営陣と密接に連携し、戦略立案から実行までを一貫して担うことで、ビジネスリーダーとしての成長機会も豊富です。 【当社の紹介】 私たちは「テクノロジーによって新しい価値を創造し、一人ひとりのより良い未来をつくる」というミッションのもと、ヘルスケア領域におけるプラットフォームビジネスを中心にサービスを展開しています。 2011年の創業以来、運営する介護事業所検索サイトは、社会保障や福祉をテーマとしたコンテンツを発信し、現在は月間1,200万PVと業界トップクラスのシェアを誇るメディアに成長しています。今後、この1-2年以内にさらに指数関数的に急成長させるため、あらゆるプロダクトをリリースし、中長期的に練られた事業計画をスピーディに推進しております。 また、既存事業をベースに介護領域におけるHR領域の求人サービスや、介護福祉士の国家試験対策サービスを立ち上げ、既存事業とのシナジーを生み出す新規事業を、今後も積極的に展開していく予定です。 私たちはファーストパーティデータを活用することで、介護業界に携わるすべての方が参加し利用できるプラットフォームを構築し、さらに進む高齢化社会に対してインパクトの大きな社会貢献していくことを目指しています。
New

マーケティングマネージャー【AI Research&Solution】※経験者のみ

株式会社 PKSHA Technology
案件No. 28069 公開日: 2025/10/20
年収
900〜1400万円
勤務地
東京都/文京区
職種
マーケティング/マーケター
業務内容
概要 日本の産業界がAIを活用した人手不足の解消や業務の高度化を目指す中で、最も問題意識があり、投資意欲も高いトップエンタープライズ企業の経営層に対して、PKSHAのソリューションを提案するマーケティング活動を企画・主導するマーケティングマネージャーを募集します。ソリューション事業として最初のマーケティング担当者の採用であり、これからの組織や機能構築をリードする役割です。 業務内容 主要産業の中でも上位2‐3社にフォーカスしてアカウントベースドマーケティング(ABM)の戦略と計画を立案し、BizDevやエンジニアからなる担当チームと連携しつつ、営業活動の加速を支援していただきます。 当社AIソリューション(自然言語処理、画像認識、予測モデル等)を大手エンタープライズ企業の経営課題解決に導入するためのABM戦略の立案・実行 経営層(C-suite)や意思決定層とのネットワーキングを企画・推進し、信頼関係を構築 ターゲット業界(金融、モビリティ、製造など)のトップ企業ごとにパーソナライズしたマーケティングキャンペーンの企画・運用 セールス・カスタマーサクセスチームと連携したターゲットアカウントの特定・攻略 エグゼクティブ向けイベントやラウンドテーブル、ウェビナー等の企画運営 ROIやリード創出を定量化し、事業へのインパクトを最大化するための施策改善
ポジションの魅力 AI Solution事業は、PKSHAの持つ技術力・開発力・サービスレベルなどを結集して、日本の大手エンタープライズに対するソリューション提供を拡大してきた、PKSHAの中核事業の1つです。 このたび、そのAI Solution事業のさらなる成長加速のため、マーケティングの機能充実を狙い、その最初のメンバーとしてこのポジションでの人材募集を開始します。 どのようなマーケティング戦略を作り、どのようにターゲット企業を攻略するか、自律的に活動し、BizDev担当者やエンジニアを巻き込み、成功に向けて組織をドライブすることができるポジションです。また、PKSHAグループの多様な事業会社、プロダクト、サービスと柔軟に連携して提供価値を広げることも可能です。 PKSHAには、様々なバックグラウンドの優秀な人材が、AIによる社会の変革の潮流に飛び込み、「人とソフトウェアが共進化する社会」の実現に関わるために参画しています。そんなエキサイティングな組織で自分の力を試し、新たな学びを獲得し、PKSHAの次世代のリーダーの一人となっていただくことを期待しています。
New

※非公開求人※【Digon】営業部長※経験者のみ

株式会社マイネット
案件No. 28071 公開日: 2025/10/20
年収
1200〜1500万円
勤務地
東京都/港区
職種
プリセールス・セールスエンジニア,Web広告営業,システム営業,ソリューション営業,パッケージ営業,ハードウェア営業,その他営業,SI営業,クラウドサービス営業
業務内容
概要 「常識にとらわれない課題解決・価値創造をしていきたい」というビジョンを掲げる当社は、需要の拡大に伴い事業のさらなる成長をはかるべく、コンサルタントを募集します。 Big4出身メンバーの元で大手企業様などに対し、戦略・業務・DXコンサルティングを行っていただく、チャレンジングなポジションです。 コンサルタント経験を問わず、「課題解決を通して企業へ価値貢献したい」「自身の市場価値を上げたい」というチャレンジ精神を持つ頼もしい仲間を求めています! 職務内容 ?職務概要  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 戦略・業務・DXといった幅広いコンサルティング事業を展開する当社にて、システム開発及びITソリューション領域における営業部門の統括責任者として、営業戦略の立案から実行、収益目標の達成、ならびに組織マネジメントを担っていただきます。単なる営業活動にとどまらず、経営視点からの事業推進を求められる極めて重要なポジションです。 ?具体的には  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・事業計画に基づく営業戦略の策定および実行責任 ・セールスターゲットに対する確実なコミットメントと達成 ・顧客の課題解決を軸とした提案型(ソリューション)営業の推進 ・自身のネットワーク・顧客基盤を活用した新規案件獲得と収益拡大 ・営業組織のマネジメント(KPI設計、進捗管理、部下育成) ・システム開発・ITソリューションに関する知見を活かした提案活動 ・経営陣と連携した事業戦略・成長戦略への参画 等
New

[EP03]<SAP Srコンサルタント>SAPコンサルタントとして活躍しながら次のステップへのキャリアアップを目指す※経験者のみ

NECソリューションイノベータ株式会社
案件No. 27996 公開日: 2025/10/17
年収
930〜1100万円
勤務地
東京都/江東区
職種
その他コンサルタント
業務内容
【業務内容】 製造業/流通業を中心とした多様な業種のクライアントにSAP S/4 HANA一連のシステム導入をご担当いただき、SAP Srコンサルタントとして様々はプロジェクトでプロジェクトタスクの推進をしていただきます。 ご経験に応じた業務領域や導入フェーズを想定しております。面接を通じてご希望お知らせください。 また、将来的には、チームリーダーとして得意領域のチームを統率し、プロジェクトを推進する役割を期待しています。 【想定プロジェクト】 ▼具体的な製品・業務領域 ・SAP ERP(会計、販売、購買、生産、基盤) ・S/4 HANA(会計、販売、購買、生産、基盤) ・S/4 HANA Cloud(会計、販売、購買、生産、基盤) ・SAP Analytics Cloud(分析) ・SAP SuccessFactors(人事、給与、タレントマネジメント) ・SAP Concur(経費精算) ・SAP Ariba(直接材・間接材調達) ・SAP Business Technology Platform(開発、アプリケーション基盤) 【想定プロジェクト例】 ■基幹システム再構築PJ ・B社標準テンプレートを構築したのち、同社の国内各カンパニーおよび海外拠点(販社/製販)への展開プロジェクト ・会計/SCMのフルモジュールがスコープ ・PJ期間は7年(テンプレート構築+各拠点展開)、総額200億円超(1展開プロジェクトでは20億前後) ・グローバル展開あり #業務の中で、語学を活かしていただくことも可能です。 ■ERP再構築PJ ・情報システム全体の抜本的な再構築を目的としたRISEwithSAPと周辺システムの刷新 ・総額約10億円、PJ期間2年 #当社メンバー10名、アビームコンサルティング4名。全体としては100名程度のプロジェクトです。 【配属予定部署】 第一EA統括部 【配属事業部の紹介】 ・当部署は、複数領域を跨る大規模プロジェクトや単一領域に閉じるプロジェクト等様々ですが、部門内においては領域間の壁が無く、職制グループ/プロジェクトグループいずれにおいてもチームでの闊達なコミュニケーションが見られます。 ・リモートワーク下においてもコミュニケーションツールを活用して密なコミュニケーションを実現しています。リモートワーク下における新入社員や中途採用社員の受け入れも十分な実績があり、スムーズにチームに合流できています。 ・領域ごとに形態は異なりますが、領域別のグループ・コミュニティを形成し、ノウハウやナレッジを共有しあっています。プロジェクト横断的な情報の共有やセミナー情報、資格取得に役立つ情報等、メンバー同士での積極的な交流と自発的な情報発信が各領域で見られます。 ・アビームコンサルティングの人材育成プログラムが受講でき、早期にスキルアップを図ることが可能です。 ・SAP資格取得の補助を行っています。 ・NECグループ内DXプロジェクトに携わり、社内プロジェクトで経験を積んで頂いた後に、顧客への導入案件等に携わっていく事も可能です。 【採用背景】 現在、NECグループではSAPソリューションビジネスに注力しており、グループのシナジーを最大限に発揮すべく、NEC・アビームコンサルティング・当社の3社で協力体制を築いております。 また、現在、NECグループとして数多くの案件を抱えておりますが、中堅企業に対しては、当社が直接SAP事業を展開しており、今後もSAP事業が拡大していくことが見込まれております。 当事業部は、SAP事業を牽引してきた導入コンサルタントや何名かの中堅メンバーの他は、ここ2?3年で新入社員や経験者採用を行う中で急拡大をした為、経験が浅いメンバーがまだまだ多いです。そのため、Srコンサルタントとしてプロジェクトのタスクを遂行するだけでなく、若手の育成を行い、将来的には当社SAP事業を変革・推進するリーダー候補の一人として活躍を期待しています。
【ポジションの魅力】 ・大規模プロジェクトにおける主体的な立ち位置でのプロジェクト遂行を経験できる ・SAPシニアコンサルタントとしてプロジェクトの中核を担う経験ができる ・将来のチームリーダー、プロジェクトマネージャーとしてのキャリア形成を図ることができる ・SAPソリューションのみならず、E2Eでのサービス提供に携わる機会が得られる 【キャリアパス】 入社後:シニアコンサルタントとして業務領域の一部においてSAPを用いた業務プロセス設計等の上流工程を担当 3年後:チームリーダーとして、得意領域のチームを統率しプロジェクトタスクを遂行 5年後:プロジェクトマネージャーとして、SAPプロジェクト全体におけるQCD/メンバー管理、非SAPチームとの調整等を推進する立場 働き方 【リモートワーク/出社比率】 勤務地:新木場本社、または、客先プロジェクトルーム リモートワーク状況:現在27%の出社率  残業時間:平均月25h程度 【出向】状況により出向となる可能性あり 【客先常駐】有(状況による/都内プロジェクトルームを想定) #また、顧客先の訪問にて出張の場合もございます。 【応募者へのメッセージ】 ・当初アサインはご経験に応じて決定致しますが、1on1ミーティングを通じたキャリア希望や適性および部門状況を踏まえて、将来における担当領域を見直していく事も可能です。 ・NECグループの中核会社である弊社には、SAP事業のみでなく先端テクノロジーに基づく様々なソリューションやサービスがございます。将来的にはこれらのSAP事業以外の領域への転身もキャリア形成上の選択肢として考えることができ、変化していく市場環境の中で中長期的に安定したキャリア形成を実現する事ができます。
New

[EP68]【原価/会計特化】製造業向けERPパッケージITコンサルタント※経験者のみ

NECソリューションイノベータ株式会社
案件No. 27979 公開日: 2025/10/16
年収
680〜930万円
勤務地
東京都/江東区
職種
ITコンサルタント
業務内容
【業務内容】 ■製造業のお客様向けに、グローバルERPであるIFS Cloudを適用したシステム導入をご担当頂きます。  ?対象フェーズ:適用企画/要件定義/基本設計  ?対象業種:産業機械/電機/航空・宇宙産業  ?対象業務:原価・会計 システム適用企画のフェーズにおいてお客様業務をパッケージ機能にフィッティング適用する役割を担って頂きます。お客様とワークセッションを通じてパッケージの適用方針を確定します。(アサインされるプロジェクト、フェーズによって、業務内容が変更となる可能性があります) 【想定プロジェクト】 売上1000億以上の製造業のお客様への導入が多く、プロジェクトの期間は平均2年?3年です。 プロジェクト体制としては、PM・仕様統括に加え、計画、購買・製造、在庫、原価・会計などの業務チーム、データ移行やテスト支援など非機能チームで形成されます。 詳細設計、コーディング、単体テスト等の開発作業は、主にパートナーやオフショアに委託します。 【配属予定部署】 第一製造ソリューション統括部 【配属事業部の紹介】 ERPパッケージであるIFS CloudのSI(適用企画/要件定義/基本設計/開発/テスト導入)を移管して実施しているグループです。保守部隊も同じグループで有しており、IFSにおける情報をすべて共有できる状況にあります。 メンバーは新木場勤務50名程度、エリア勤務(30名程度)となり、勤務場所が離れているメンバーともZOOMやTeamsでコミュニケーションをとりながら、みんなで協力し合い業務を遂行しています。 【採用背景】 製造業のお客様向けにグローバルERPパッケージ であるIFS Cloudを適用したSIを行っています。 IFSの適用ニーズが高まっている状況であり、会計/原価領域におけるITコンサルタントのリソース強化を行う必要があります。 会計・原価領域に強みをもち、製造業やパッケージSIに興味があり、一緒にシステム導入をして頂ける仲間を募集しています。
【ポジションの魅力】 IFS CloudのSI導入が未経験の方でも、教育カリキュラムを受講し、プロジェクトで経験を積むことでキャリアアップを図ることができます。 NEC主催のITコンサルタント育成プログラムにて、IFSの導入プロセスが習得できます。 クラウド型ERPの導入プロジェクトにおいて、上流の適用設計フェーズに携われます。 【キャリアパス】 入社後は育成プログラムにて基礎的なパッケージスキルを習得後、プロジェクトにご参画いただきます。 また、その後は、上流フェーズのサブリーダーとしてチームのメンバーを牽引いただくことを期待しています。 ご経験によってはチームマネジメントもお任せしたいと考えています。 働き方 【リモートワーク/出社比率】 リモートワーク:8割 新木場本社/プロジェクトルーム:2割 (ただし、対応プロジェクトおよびプロジェクト状況・フェーズによって異なります) 【出向】無 【客先常駐】無

コンサル転職に対する
ご相談・求人紹介は無料です

コンサルタント転職のご相談、コンサル業界情報等のご提供、転職アドバイスなどを無料で受けることができます。

ハイパフォキャリアの「キャリア相談」は、他とは違います!

コンサル会社への転職だけでなく、フリーランスへの転身、事業会社への役員就任など幅広くご提案することができます。
コンサルタントの転職相談・コーディネーターコメント