New
【Digon】営業マネージャー※経験者のみ
株式会社マイネット年収
800〜1200万円
勤務地
東京都/港区
職種
プリセールス・セールスエンジニア,Web広告営業,システム営業,ソリューション営業,パッケージ営業,ハードウェア営業,その他営業,SI営業,クラウドサービス営業
業務内容
?職務概要
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
戦略・業務・DXといった幅広いコンサルティング事業を展開する当社にて、システム開発及びITソリューション領域における営業部門の統括責任者として、営業戦略の立案から実行、収益目標の達成、ならびに組織マネジメントを担っていただきます。単なる営業活動にとどまらず、経営視点からの事業推進を求められる極めて重要なポジションです。
?具体的には
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・事業計画に基づく営業戦略の策定および実行
・セールスターゲットに対するコミットメント
・顧客の課題解決を軸とした提案型(ソリューション)営業の推進
・ネットワーク・顧客基盤を活用した新規案件獲得と収益拡大
・システム開発・ITソリューションに関する知見を活かした提案活動
・経営陣と連携した事業戦略・成長戦略への参画
等
?このポジションの魅力
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・顧客の課題にフォーカスできる:
SES、コンサルティング、システム開発、様々なソリューションを有するDigonだからこそできるアプローチを活かし、
顧客の課題解決にコミットいただくことが可能です。
・自身の成果が企業成長に寄与する:
レポートラインがCOO、CEOと経営に近い距離で業務いただきます。
ご自身の予算達成が会社の成長にビビットに影響するため、企業成長への貢献を身近に感じていただけます。
New
コンサルファームへの転職
【事業開発・マーケティング・DX・AI】Design&Operationグループ シニアコンサルタント/コンサルタント※経験者のみ
コロニー株式会社年収
520〜1200万円
勤務地
東京都/千代田区
職種
その他コンサルタント
業務内容
主に下記業務をお任せしたいと考えております。
■新規事業の立案、事業開発支援/イノベーション推進支援
■新規サービスのマーケティング・営業実行支援
■DX戦略策定、導入・実装支援
■AIの活用も踏まえた全社BPR支援
■クライアントの内製化・自走化を目的とした各種伴走支援
【事業内容】
コロニーは創業以来、課題解決の民主化の実現を目指し、事業開発の全プロセスにおける実践的なサポートを現場へのナレッジトランスファーを実行しながら行う事業パートナーとして、大手上場企業120社以上とのプロジェクトを行ってきました。直近では、コンサルティングサービスをより手軽に活用できる課題解決プラットフォームサービス「Experty(エキスパティ)」の展開を行い、より多くの企業様の課題解決への取り組みを行っています。
【特徴】
弊社は「課題解決の民主化」をミッションに掲げ、コンサルテック市場においてNo1を目指しているコンサルテックファームです。100社を超える大手企業様をクライアントに持ち、事業開発を含む、数多くの戦略コンサルティング案件を実行しています。
弊社の事業内容は2つに分けられ、1つが誰もが容易に課題解決ができる「課題解決プラットフォーム」のSaaS事業開発と、弊社独自のオーケストラ型コンサルティングによるコンサルティングサービス事業です。
社員数は30名程度ですが、外部人材として常時1,000名ほどのコンサル出身者、事業開発経験者、起業経験者を抱えており、プロジェクトごとにチーミングしながらコンサルティングを提供しています。
また、自社サービスの開発・推進や、お客様との事業開発等、一般的なコンサルティングワークだけではなく、事業開発をゼロから推進する事ができる事業会社の側面を持っており、結果として売上もYoY200%超と、IPOに向けて急成長しているユニークな会社です。
クライアントは大手日系企業を中心に平均120案件/月のプロジェクトか稼働しています。プロジェクトのデリバリだけではなく、クライアント企業への課題解決手法や知識のトランスファーや現場育成まで行う点が大手企業からの信頼とリピートを得ています。また、コンサルティング事業だけでなく、課題解決の民主化を実現するSaaS事業、コンサル→事業開発へのキャリアチェンジも可能なコンサルティングx事業会社のハイブリッドファームです。
大手企業との資本業務提携も複数行い、事業の急速な拡大の背景もあり、今期は30名程の採用を予定しております。
■コロニーが提供できるバリュー
・自社プロダクトの展開や、大手企業の新規事業開発コンサルティングの経験が積め、事業家、コンサルタントとしてのキャリアアップが可能
・大企業向けの戦略から業務、ITまで幅広い上流案件のリード経験
・DXやAI、IoTなど最先端技術を活用したITサービス案件の推進経験
・コンサル未経験からでも、一流のコンサルタントになれる独自の教育プログラム
New
エンジニアからコンサル
ビジネスデザイナー<マーケティングDXコンサルティング>※経験者のみ
株式会社野村総合研究所年収
930〜1800万円
勤務地
東京都
職種
その他コンサルタント
業務内容
【配属想定組織】
NRIデジタル
この職種は、NRIグループの一員であるNRIデジタルに出向していただく形になりますが、野村総合研究所と同じ待遇となります。
NRIデジタルは、2016年8月に設立された、NRIグループのデジタルビジネス専門会社です。
デジタル分野におけるコンサルティングとソリューションそれぞれの専門家が顧客企業と併走し、デジタル化戦略の構想立案から、
先端ITソリューションの選定・構築、事業の実行支援、プロジェクト全体の検証・改善に至るまで支援しています。
【組織の概要】
・競争軸を変えることによって、顧客の利益を最大化するビジネスモデルを作り上げる。
・主として事業会社に向けて、デジタル技術を活用した既存事業の変革、新規事業・サービスの企画・推進、運営を支援する。
顧客データを起点に、マーケティングを高度化させる取り組みの企画・導入・活用推進をリード
・クライアントのビジネス課題を解決する、顧客データ活用
・マーケティングテクノロジーの探索と導入
【募集職種の期待役割】
お客さまが業界/社会の課題を解決する新しい価値サービスを創り、事業として持続的にスケールさせることを目指します。
自分が未経験の分野であっても、自らの努力や他者からの学びを通して必要な知識を獲得し、目的達成に向けてチームと協力しながらプロジェクトを進めていくチャレンジスピリットが求められます。
またマネタイズへのこだわりも重要となります。研究開発やPoC、プレスリリースだけでなく、事業として持続可能な成果(単年黒字、累積黒字の達成など)が出るまで粘り強く活動することも必要となります。
【具体的な職務内容】
・マーケティング戦略・DX支援
経営戦略や事業戦略を土台にしたデジタルマーケティング施策立案
OMO(オンラインとオフラインの融合)環境での顧客体験向上
PoCから脱却し、実ビジネスで成果を出すDX支援
・データ分析・広告運用
顧客データや行動データの取得・統合・解析による効果測定と改善提案
各種SaaS/PaaS(Shopify, KARTE, HubSpot, New Relic, trocco?)連携によるトータルソリューションの提供
・D2C・EC事業支援
D2C(消費者直接取引)ビジネスの設計・構築・KPI/KGI管理・分析
ECプラットフォーム(Shopifyなど)の導入から運用まで支援
・ツール・プラットフォーム構築
マーケティングオートメーションやCRM(HubSpot等)の設計・運用サポート
CX(顧客体験)プラットフォーム「KARTE」連携によるパーソナライズ施策
具体的には以下のような業務を想定しています。
●顧客内外の深い理解に基づく課題設定
積極的な調査・関係者ヒアリング、IT・データの裏取り
●課題を解く具体的な事業/サービスの発想・企画
発想のヒントになりうる情報の継続的収集・整理・議論
●事業/サービスを具現化する推進力・関係者巻込み
コンセプト・期待成果を関係者の共感醸成まで磨く
●UX・業務およびIT要件へ落とし込む
事業・サービスの仕組みの全体像を描き、それを多面的に実現要素に分解し、整合をとって具体化
●プロジェクトローンチ後のマーケティング支援活動
ローンチ後の事業・サービスの状況を把握し、その成長・運営効率化の両面で課題設定・解決を支援する
【携わるビジネス・サービス・テーマ】
○NRIデジタルのホームページも併せてご覧ください。
http://www.nri-digital.jp/
※この職種は、NRIグループの一員であるNRIデジタルに出向していただく形になりますが、野村総合研究所と同じ待遇となります。
【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】
・新規事業にて事業主体・コンサル双方の経験ができます
・実際に事業を成功させた経験を持つイントレプレナー、エンジニア、コンサルタントから直接ノウハウを習得する機会があります。
・コンサルの観点・立ち回り、事業主体としての観点・立ち回り、双方を経験できる機会によって、幅広い、あるいは深いスキルを習得することができます。
・PLとして自身が大きな裁量と責任を持ってPJT運営を行うなど、チャレンジに応じた裁量があります。
New
エンジニアからコンサル
ビジネスデザイナー<デジタル技術を活用した事業戦略コンサルティング>※経験者のみ
株式会社野村総合研究所年収
930〜1800万円
勤務地
東京都
職種
経営/戦略コンサルタント,その他コンサルタント
業務内容
【配属想定組織】
NRIデジタル
この職種は、NRIグループの一員であるNRIデジタルに出向していただく形になりますが、野村総合研究所と同じ待遇となります。
NRIデジタルは、2016年8月に設立された、NRIグループのデジタルビジネス専門会社です。
デジタル分野におけるコンサルティングとソリューションそれぞれの専門家が顧客企業と併走し、デジタル化戦略の構想立案から、
先端ITソリューションの選定・構築、事業の実行支援、プロジェクト全体の検証・改善に至るまで支援しています。
【組織の概要】
・競争軸を変えることによって、顧客の利益を最大化するビジネスモデルを作り上げる。
・主として事業会社に向けて、デジタル技術を活用した既存事業の変革、新規事業・サービスの企画・推進、運営を支援する。
【募集職種の期待役割】
お客さまが業界/社会の課題を解決する新しい価値サービスを創り、事業として持続的にスケールさせることを目指します。
自分が未経験の分野であっても、自らの努力や他者からの学びを通して必要な知識を獲得し、目的達成に向けてチームと協力しながらプロジェクトを進めていくチャレンジスピリットが求められます。
またマネタイズへのこだわりも重要となります。研究開発やPoC、プレスリリースだけでなく、事業として持続可能な成果(単年黒字、累積黒字の達成など)が出るまで粘り強く活動することも必要となります。
【具体的な職務内容】
新規事業・サービスの、企画開発、アプリ設計開発、基盤設計開発、グロースに向けた事業運営、それぞれに重心を持った多様な専門家がNRIデジタルには存在しており、密に連携して動ける体制・仕組みが既に運用されています。それらを活用してお客さまである事業会社とともに新規事業・サービスの企画・推進・運営を支援します。
またコンサルとしての支援に留まらず、場合によってはお客さまとJVを立ち上げ、JVに出向して自ら事業主体として事業成長をリードする役割を担うこともあります。
具体的には以下のような業務を想定しています。
●顧客内外の深い理解に基づく課題設定
積極的な調査・関係者ヒアリング、IT・データの裏取り
●課題を解く具体的な事業/サービスの発想・企画
発想のヒントになりうる情報の継続的収集・整理・議論
●事業/サービスを具現化する推進力・関係者巻込み
コンセプト・期待成果を関係者の共感醸成まで磨く
●UX・業務およびIT要件へ落とし込む
事業・サービスの仕組みの全体像を描き、それを多面的に実現要素に分解し、整合をとって具体化
●プロジェクトローンチ後のマーケティング支援活動
ローンチ後の事業・サービスの状況を把握し、その成長・運営効率化の両面で課題設定・解決を支援する
【携わるビジネス・サービス・テーマ】
○NRIデジタルのホームページも併せてご覧ください。
http://www.nri-digital.jp/
※この職種は、NRIグループの一員であるNRIデジタルに出向していただく形になりますが、野村総合研究所と同じ待遇となります。
【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】
・新規事業にて事業主体・コンサル双方の経験ができます
・実際に事業を成功させた経験を持つイントレプレナー、エンジニア、コンサルタントから直接ノウハウを習得する機会があります。
・コンサルの観点・立ち回り、事業主体としての観点・立ち回り、双方を経験できる機会によって、幅広い、あるいは深いスキルを習得することができます。
・PLとして自身が大きな裁量と責任を持ってPJT運営を行うなど、チャレンジに応じた裁量があります。
New
エンジニアからコンサル
IT基盤サービスにおけるリスク管理/監査業務※経験者のみ
株式会社野村総合研究所年収
800〜1800万円
勤務地
東京都,神奈川県
職種
業務内容
【配属想定組織】
品質監理本部 IT基盤リスク管理部
【組織の概要】
IT基盤サービスのシステムリスク管理態勢の整備・推進、ならびに内部監査・外部監査の推進を担う。
【募集職種の期待役割】
品質管理のスペシャリストとして、IT基盤サービス関連部署と協力しながら、システムリスク管理態勢を整備・推進、ならびに内部監査・外部監査の推進する業務全般のリーダ役を期待する。
【具体的な職務内容】
・外的環境変化を踏まえた新たなリスクの調査分析
・システム管理規程の策定・更新と定着化
・当局やお客様・事業部門からのお問い合わせ対応
・サービスの保証報告書発行および内部監査
【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】
リスク管理ならびに監査業務対象のサービスは、数多くのお客様にご利用頂いているものであり、リスク管理の観点から社会に貢献できる非常にやりがいのある業務です。社会においてリスク管理の関心も高まっており、本質を捉え自ら解決策を考案し推進するといった、主体的・能動的な取組みも醍醐味と言えます。また、関連当局や各業界団体等との意見交換や情報発信の機会もあり、業務経験を積むことによりシンクタンクとしての調査分析や講演、提言等の活動に携わることも可能です。
New
【営業推進統括】営業管理G グループ長候補※経験者のみ
株式会社SHIFT年収
800〜1200万円
勤務地
東京都/渋谷区
職種
プリセールス・セールスエンジニア,Web広告営業,システム営業,ソリューション営業,パッケージ営業,ハードウェア営業,その他営業,SI営業,クラウドサービス営業
業務内容
◆◆募集ポジションについて
営業管理グループは、営業が売上を上げるための営業活動に注力できるよう、必要となる事務業務全般を担っている部署です。
さまざまな雇用形態のメンバーが35名程在籍しており、チームにわかれて業務を行います。
仕組み化、AI化を進めることで業務改善をしつつ、グループ会社の企業の営業事務も巻き取って集約できる体制を整えようとしています。
その営業管理グループの責任者として組織をリードしていただける方を募集します。
◆◆配属部署について
営業推進本部 営業推進強化部 営業管理G
◆◆具体的な仕事内容
・組織マネジメント業務
-約35名のメンバーマネジメント、全体営業事務の遂行
-メンバーのモチベーションフォロー
・営業事務関連
-見積書の内容確認
-受注状況把握
-請求書の作成
-契約書の対応
※使用する営業管理システムはsalesforceです
・社内庶務関連
-社内調整、社内作業
-会議資料作成サポート
-会議での議事録作成
◆◆募集背景
SHIFTは高い売上高を維持しており、企業規模としても大きくなりましたが、創業時と変わらぬベンチャーマインドをもちつつ、プライム市場上場企業としてより大きなビジネスの創出に挑んでおります。経営陣による意思決定のスピードも非常にはやく、これまでの常識の枠にとらわれない、新しいサービスや仕組みを次々と展開しております。
今後、売上3,000億円を目指しているSHIFTにおいて、営業活動は重要であり、それを縁の下で支えているのが営業管理Gです。
SHIFTはグループ会社が約40社ありますが、今後はグループ会社の営業管理業務も集約して営業管理Gで行える体制を作っていきたいと思っており、その実現に向けた仕組み化や業務効率化にも携わっていただきたいと考えています。
◆◆魅力
・成長企業の営業組織を自らの仕事を通してよりよく変革し、営業力の強化に繋げることで、結果として顧客課題の解決に寄与することができる
・35人程の部門マネジメントを経験していただくことで、市場価値の高いマネジメントスキルを身につけていただくことができる
・年に2回評価があり、年齢や社歴に関わらず成果が給与に還元される評価制度がある
New
エンジニアからコンサル
セキュリティコンサルタント(産業系コンサルタント)※経験者のみ
株式会社野村総合研究所年収
400〜1500万円
勤務地
東京都,神奈川県
職種
ITコンサルタント,その他コンサルタント
業務内容
【配属想定組織】
NRIセキュアテクノロジーズ
サイバーコンサルティング事業本部
通信・産業セキュリティコンサルティング部
【組織のミッション】
通信・産業セキュリティコンサルティング部は、産業セクターのグローバル製造、運輸、情報・通信、サービス業をはじめとした幅広い顧客ニーズへの柔軟な対応、顧客業種に応じたナレッジの集約・高度化を図るとともに、顧客の未来・潜在ニーズを志向し、NRIとの共創によるサービス創発を推進しています。
サプライチェーンセキュリティ、サイバーセキュリティデューデリジェンス、防衛など業種に応じたサービスの開発・提供、各業界のセキュリティナレッジの収集・蓄積・発信の自動化の取り組みを推進しています。
【募集職種の期待役割】
産業セクターの各種業界における規制動向および業界の各企業が抱える課題を深く分析し、顧客企業の情報セキュリティ戦略の立案、セキュリティマネジメント計画の策定、国内外のセキュリティ規格・ガイドラインへの準拠等のコンサルテーションを提供し、顧客ビジネスの発展、その先にある社会の安全・安心の実現をリードしていただきます。
【具体的な職務内容】
本ポジションでは、広く産業セクターの顧客業種に応じたセキュリティコンサルタントとして、国内外の動向、規格、新技術などを踏まえながら、業界リーダー企業を中心に、お客様のセキュリティに係る課題の解決を支援します。また、官公庁向けのご支援や業界団体での委員会・情報発信等にも積極的に参画し、付加価値の高い活動を推進していきます。
具体的には以下のような領域でのコンサルティングを実施します。
◆セキュリティに関するコンサルティング
・セキュリティロードマップ(中長期計画)の策定・推進支援
・グループ会社を含むセキュリティ対策状況の可視化支援
・グループグローバル全体のガバナンスの高度化および推進支援
・業界別ガイドライン・基準等への評価・準拠支援
・サプライチェーンマネジメントに関する高度化支援
・セキュリティ管理態勢(xSIRT)構築・運用改善支援
・サイバー演習の企画・高度化支援等
・ゼロトラストを実現するためのサイバーセキュリティ対策の高度化計画の策定支援
・AI等の新技術活用時におけるリスク調査等のアドバイザリ支援
■プロジェクト事例
重要インフラ企業・グローバル製造業・運輸業・流通業等幅広く
・サイバーセキュリティに関する中期計画の策定および実行支援
・セキュリティアドバイザリ支援
・サイバー演習の企画立案・実行支援
・サイバーインシデント発生時の対応・復旧支援の助言等
・CIS Controls、NIST CyberSecurity Framework、NIST SP800-171、防衛産業サイバーセキュリティ新基準などを利用したセキュリティ対策状況の可視化・準拠支援
【携わるビジネス・サービス・テーマ】
※ご参考:セキュリティコンサルティングサービス
https://www.nri-secure.co.jp/service/consulting
※本職種は、NRIグループの一員であるNRIセキュアテクノロジーズに出向していただく形になりますが、野村総合研究所と同じ待遇となります。
【仕事の魅力・やりがい】
業界トップのお客様をはじめとして、様々なお客様に向けて多様な切り口でセキュリティコンサルティングを実施しており、幅広いセキュリティの専門性を身に付けることができます。業界をリードするお客様やNRIとの連携もあり、先進的な事例、ノウハウを吸収することができます。
また、各種セキュリティ関連団体での活動や連携、制度設計への関与など、セキュリティ業界を推進するような対外活動も積極的に推進しております。コンサルタントとして、顧客支援を通じて、広く社会に貢献できます。
セキュリティに関し全方位で幅広く対応できるため、キャリアパスを描きやすい環境が整っています。専門性を高めあえる組織風土/支援基盤があるため、セキュリティの特定の領域で第一人者を目指していくキャリアパスも可能ですし、幅広いテーマを経験したうえで、マネージャーを目指すキャリアパスも可能です。また、セキュリティコンサルタントの職種(マネジメント系/テクニカル系)についても、本人の希望等に応じて、柔軟に職種転換が可能です。目指すキャリアが達成できるよう業務を通じてキャリアをサポートします。
【組織の特徴】
・組織メンバーの半数以上がキャリア入社者です。
・組織メンバーの大半がテレワークを活用しています。
・情報共有・助け合いを当たり前とする明るい雰囲気・風土があり希望者で業務外の交流機会も多く、出社・テレワークの勤務形態に問わず横のつながりが強い組織です。
・システム開発、ネットワーク・サーバ・クラウド等の基盤技術に明るいメンバーや、海外大卒、海外トレーニー経験者、IT/セキュリティコンサル出身者など幅広く多彩なメンバーが在籍しています。
New
エンジニアからコンサル
セキュリティコンサルタント(脅威インテリジェンス領域)※経験者のみ
株式会社野村総合研究所年収
600〜1300万円
勤務地
東京都,神奈川県
職種
ITコンサルタント,その他コンサルタント
業務内容
【配属想定組織】
NRIセキュアテクノロジーズ
サイバーコンサルティング事業本部
インテリジェンスコンサルティング部
【組織のミッション】
脅威インテリジェンスグループは、各種脅威インテリジェンスを活用したリスクベースアプローチでのセキュリティ対策の支援をすることで、お客様のセキュリティ高度化に寄与します。併せてASMサービスも提供することにより、ASMと脅威インテリジェンスをかけあわせた高度な付加価値サービスを提供しています。大手金融機関を含む多数のお客様に対するサービス提供実績があり、自社を取り巻く脅威への対策に加え、経営層の方々へのレポーティングなどでもご活用いただいています。
組織文化としては、社内ベンチャー第一号であるNRIセキュアのチャレンジを重んじる文化の中、新技術・新ツールを駆使しながらサイバー空間を取り巻く脅威の動向を収集・分析しサービス提供を推進しています。
【募集職種の期待役割】
脅威インテリジェンス領域におけるセキュリティコンサルタントとして、各種インテリジェンス情報を活用しつつ、お客様を取り巻く外部脅威の可視化・分析、経営層向けレポーティング、推奨対策の立案等の活動を実施し、リスクベースアプローチでのセキュリティ対策高度化を支援します。プロアクティブなリスク対処に貢献するとともに、お客様のビジネス安定化にも寄与していただきます。
【具体的な職務内容】
本ポジションでは、脅威インテリジェンス領域のセキュリティコンサルタントとして、お客様を取り巻く脅威情報の収集・分析、被害事例、各種規制・ガイドライン、新技術などを踏まえながら、各業界のリーダー企業を中心に、脅威インテリジェンスを活用したセキュリティ高度化の支援を実施します。
具体的には以下のような領域での活動を実施します。
◆脅威インテリジェンスに関するセキュリティコンサルタント
・脅威インテリジェンス導入に係る要件定義・企画・提案
・お客様を取り巻く外部脅威情報の収集および可視化・分析
・経営層に向けた脅威インテリジェンスを踏まえたレポーティング
・脅威インテリジェンスサービス導入に向けた各種ご支援・POC対応
◆ASMに関するセキュリティコンサルタント
・ASM活用に係る要件定義・企画・提案
・ASMサービスの導入支援・POC対応
・ASM・脅威インテリジェンスを掛け合わせたサービス提供
・世の中の動向や顧客ニーズを踏まえたサービス改善活動
■プロジェクト事例
・自社・子会社・グループ会社を含めた外部脅威情報の収集・分析・可視化支援
・年間を通じたマネージド型での脅威インテリジェンス、ASMサービスの提供
・攻撃者目線でのアタックサーフェース(IT資産/脆弱性)の可視化支援
・導入済み脅威インテリジェンス/ASMツールの活用支援
・脅威インテリジェンス導入・活用計画の策定支援
・サイバー空間における自社関連漏洩情報の探索支援
【携わるビジネス・サービス・テーマ】
・マネージド脅威情報分析サービス(イメージ動画もあります)
https://www.nri-secure.co.jp/service/consulting/threat_intelligence
・マネージドASMサービス
https://www.nri-secure.co.jp/service/consulting/asm
【仕事の魅力・やりがい】
業界トップのお客様をはじめとして、様々なお客様に向けて、脅威インテリジェンス・ASMといった比較的新しいセキュリティ分野でのコンサルテーションを実施することで、希少性の高いセキュリティ専門性を身に付けることができます。業界をリードするお客様やNRIとの連携もあり、先進的な事例、ノウハウを吸収することができます。
また、脅威情報を取り扱うセキュリティ関連団体での活動や、最新技術を駆使したサービスを展開する海外ベンダーとの連携など、セキュリティ業界の最先端を感じることができる活動も積極的に推進しています。脅威インテリジェンスを活用したコンサルティングを通じて、お客様のセキュリティ高度化の実現に貢献できるだけでなく、ひいては広く安心・安全な社会の実現に貢献できます。
脅威インテリジェンス・ASMといった先進性が高くかつ、希少性のある専門性を獲得することで、より明確なキャリアパスを描ける環境が整っています。また、多様な専門家が多く在籍している環境で、互いに専門性を高めあえる組織風土/支援基盤があるため、特定領域で第一人者を目指していくことを目指す方には最適な環境が整っています。
【組織の特徴】
組織メンバーの半数以上がキャリア入社者です。
大手IT企業出身者で、システム開発、ネットワーク・サーバ・クラウド等の基盤技術に明るいメンバーや、外国籍のメンバー、会計系コンサル出身者など幅広く多彩なメンバーが在籍しています。
【その他参考URL】
■脅威インテリジェンスの活用事例
https://www.nri-secure.co.jp/blog/the-value-of-threat-intelligence
New
エンジニアからコンサル
ネットワークスペシャリスト※経験者のみ
株式会社野村総合研究所年収
620〜1800万円
勤務地
東京都,神奈川県
職種
ITコンサルタント,その他コンサルタント,ネットワークエンジニア,クラウドエンジニア
業務内容
【配属想定組織】
NRIセキュアテクノロジーズ
マネージドセキュリティサービス開発本部
MSSインテグレーション推進部、マネージドNWサービス開発部
【組織の概要】
<MSSインテグレーション推進部>
マネージドセキュリティサービスにおける、ネットワークおよびセキュリティ領域を中心とした新規顧客・既顧客に対する新規案件の提案活動およびプロジェクト対応によるMSS事業拡大へ寄与する役割を担っています。
新規顧客の開拓や新規・既顧客に対するコンサルティング、提案活動からインテグレーションまで上流工程から一気通貫で対応します。また、顧客への相対はもちろんのこと、社内関係者(当社およびNRIグループ全体)やメーカ/ベンダを巻き込みながら事業を推進します。
<マネージドNWサービス開発部>
マネージドセキュリティサービスにおけるネットワークサービスの企画・開発・運営の役割を担い、ネットワークの専門性と最先端の技術・ソリューションを駆使してMSS事業を支えることで高品質化・安定化・事業拡大へ寄与しています。
【募集職種の期待役割】
ネットワークおよびSASEに関するサービス提案や顧客対応ならびに設計、構築、維持管理などのサービス運営を担当していただきます。また、技術動向調査等のR&Dやサービス企画にも携わり、当社サービスの付加価値向上と事業成長に寄与していただきます。
【具体的な職務内容】
MSS事業における下記の業務
・クラウドインフラに関するネットワーク・セキュリティサービスの設計・構築・運用
・顧客向けシステムに関するネットワーク・セキュリティサービスの設計・構築・運用
・ネットワーク・セキュリティに関する提案ならびにクライアントリレーション
・ネットワーク・セキュリティサービス企画
【携わるビジネス・サービス・テーマ】
当社のMSS(マネージドセキュリティサービス)は、多くの金融機関、大手企業向けに提供しており、国内有数の規模を誇ります。その中でネットワークセキュリティに関するマネージドサービスの企画・開発・設計・構築・維持管理ならびに提案やコンサルティングを含めた幅広い業務を経験していただきます。
※本職種は、NRIグループの一員であるNRIセキュアテクノロジーズに出向していただく形になりますが、野村総合研究所と同じ待遇となります。
【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】
ネットワーク領域を中心としたセキュリティサービスで幅広い業務に携わることが可能なため、業務を通じて自分自身のスキルアップを図ることができます。また、セキュリティログ監視サービスを提供している部署や、新サービスを開発する部署なども一緒に活動しているため、セキュリティ業界での自分自身の付加価値を向上させることが可能です。
New
コンサルファームへの転職
R&Dスペシャリスト※経験者のみ
株式会社野村総合研究所年収
800〜1500万円
勤務地
東京都,神奈川県
職種
ITコンサルタント,経営企画/事業企画
業務内容
【配属想定組織】
NRIセキュアテクノロジーズ
研究開発センター
サービス開発推進部
【組織のミッション】
事業開発のための新技術の調査・獲得を担い、将来の事業化を見据えた研究開発活動を行います。
新興技術の可能性を探り、事業部と連携しながら、持続的な成長事業の創出を目指します。
技術調査にとどまらず、技術の実用化・事業化を前提とした検討を行い、PoC(概念実証)を含めた事業仮説の検証を推進します。
【募集職種の期待役割】
本職務では、新たな研究開発テーマの探索と、事業化の可能性を検討する活動を担当いただきます。
特に、技術動向の調査から事業仮説の構築・検証までを一貫して主導し、事業責任部署と協働しながら事業化の実現を支援する役割を果たします。
事業企画の作成、承認獲得に向けたプロセスの推進にも関与し、技術とビジネスの両面から成長戦略を策定します。
【具体的な職務内容】
・研究開発テーマの探索・事業仮説の設定: 政策・脅威・技術動向を分析し、新たな事業化テーマの候補を発掘する。
・技術獲得活動: 社内外の専門家やソリューション提供企業・大学・研究機関と連携し、必要な技術や知見を獲得する。
・PoC(概念実証)の実施: MVP・プロトタイプの開発や顧客への提示・フィードバックを繰り返し、事業化の可能性を評価する。
・事業責任部署との協働: 事業化の可否判断に資する情報を収集・整理して事業企画を作成し、担当事業部との合意形成を行う。事業企画を基に担当事業部と連携しつつ、事業化活動を進める。
・四半期ごとのR&Dテーマ評価: 進捗を分析し、テーマの継続・中断・方針転換を判断する。
・情報発信: 活動を進めるための調査過程で得た知識・ノウハウを基にした講演、執筆等の情報発信活動を実施する。
【携わるビジネス・サービス・テーマ】
・AIセキュリティ、データセキュリティをはじめとする、サイバーセキュリティ領域全般
・既存事業と直接競合しない、新規技術の探索と事業化に向けた研究開発
・サイバーセキュリティ上の脅威対策、法規制対応における技術獲得活動
・市場動向や顧客ニーズを踏まえた、新たなセキュリティサービスの企画・開発
※本職種は、NRIグループの一員であるNRIセキュアテクノロジーズに出向していただく形になりますが、野村総合研究所と同じ待遇となります。
【仕事の魅力・やりがい】
・新規技術の探索から事業化までのプロセスに一貫して関与できます。自身の調査・研究が、実際の事業やサービスに結びつくダイナミズムを体感いただけます。
・技術の専門性とビジネスの視点を両立できるポジションです。技術開発だけでなく、事業戦略策定や市場分析にも関わることができます。
コンサル転職に対する
ご相談・求人紹介は無料です
コンサルタント転職のご相談、コンサル業界情報等のご提供、転職アドバイスなどを無料で受けることができます。