ハイパフォーマーでは、期間の限られた短期~中期のプロジェクトや、予定外の退職などによる一時的な二一ズに対して、「プロフェッショナル人材」として活躍できるスキルの高いコンサルタント・ITエンジニアを派遣しています。

ハイパフォーマーならこんな悩みを解決できます!!

  • 社内IT化企画・計画段階においてさまざまな作業が発生し、なかなか自社要員だけだとまかないきれず、また「本当にこれでよいのか」という疑念がぬぐえない...
  • プロジェクト管理のための自社要員が質・量共に足りず、実態としてベンダーに「丸投げ」となってしまっているため、十分なコントロールができていない...
  • ユーザー部門からは、単なるIT化だけでなく業務改革を含めた「提案」やオムニチャネルなどITを武器としたビジネスの「提案」を求められているが、自社要員だけではスキルや経験に乏しく、なかなか期待に応えられない...

解決1:プロセス&マネジメントを総合的に改革して最適化

社内IT化企画・計画段階においてさまざまな作業が発生し、なかなか自社要員だけだとまかないきれず、また「本当にこれでよいのか」という疑念がぬぐえない...

システムそのものだけでなく、IT戦略、アーキテクチャ、ソーシング・要員、プロセス&マネジメントの全てを総合的に改革し最適化します。

解決2:プロジェクトの各プロセス~全体まで、さらに、ベンダーコントロール支援も可能です

プロジェクト管理のための自社要員が質・量共に足りず、実態としてベンダーに「丸投げ」となってしまっているため、十分なコントロールができていない...

IT化企画・計画策定・評価、RFP策定・提案評価、プロジェクト・プログラム遂行管理(PMO)をそれぞれ、または一貫してご支援可能です。提案評価では、ベンダー初期提案から3~5割をコスト削減を実現した例もございます。

IT化企画・計画策定・評価、RFP策定・提案評価、プロジェクト・プログラム遂行管理(PMO)

解決3:前提となる戦略設計等も総合的に改革

ユーザー部門からは、単なるIT化だけでなく業務改革を含めた「提案」やオムニチャネルなどITを武器としたビジネスの「提案」を求められているが、自社要員だけではスキルや経験に乏しく、なかなか期待に応えられない...

システムそのものだけでなく、IT戦略、アーキテクチャ、ソーシング・要員、プロセス&マネジメントの全てを総合的に改革し最適化できます。

IT戦略、アーキテクチャ、ソーシング・要員、プロセス&マネジメント

登録者の特徴

ハイパフォーマーの実績の一部をご紹介

ハイパフォーマーの実績の一部をご紹介いたします。全てのケースを掲載することができないため、詳細は弊社にお問い合わせください。

製造

大手家電メーカー

■全社戦略構想立案 グローバル規模の総合家電メーカーにおいて、全社的な改革スキームを考案。さらに、 ブランド戦略、マーケティング戦略、価格戦略の立案を支援

大手精密機器メーカー

■全社調達基盤の構築 大手精密機器メーカーのグループ全社における購買実績情報、およびサプライヤー管理情報の運用ルールと、プロセスの改善案を策定。さらに、実際の導入・運用・定着まで支援

小売り・流通

大手アパレル小売

■オムニチャネル戦略の立案・実行 複数の実店舗とEコマース事業を展開する企業において、実店舗とデジタル技術を融合した新たな戦略と新サービスを企画し、実行を支援

大手総合小売

■ITガバナンスの構想策定・導入 国内外の複数子会社からなるグループ全体の新たなIT組織及びIT投資のマネジメントプロセスを策定し、IT活用におけるシナジー創出を支援

サービス

大手公共サービス

■マーケティングパンフレットの刷新 数百種類も存在する顧客向けパンフレットの見直しプロジェクトにおいて、進捗管理・課題管理などのマネジメント、在庫管理・品質管理などのプロセス設計を支援

人材サービス

■内部統制 J-SOX対応を目的とした全体統制、IT統制のコンサルティング、プロジェクトマネジメントなどを実施

金融

大手生命保険会社

■会社統合支援(PMI) クライアントのプロジェクトマネジメントオフィスとして、役員会議のファシリテーション、意思決定支援、課題管理・定着支援など、プロジェクト全体の推進を支援

外資系損保会社

■事務センターの立上げ 損害保険の引当業務を集約し効率的に実施する事務センターの立ち会えにあたって、業務プロセス・運用ルールの策定・導入、センターの立ち上げなどを支援

PMO

業務内容

■新サービス導入プロジェクト支援 営業部門やご契約者様向けに顧客情報・契約情報・各種保険商品情報のWeb化対応など新サービス導入プロジェクトにおける、要件定義の支援、システム開発~導入までのベンダー管理、プロジェクト管理をご支援

業務内容

■CIO補佐(複数PJの管理=PMO) CIOの補佐として、PMO(プロジェクト・マネジメント・オフィス)の立場で複数のプロジェクトの進捗・コスト・要員管理・CIOなどマネジメント層への報告資料作成などを実施。

ハイパフォーマーのご利用の流れ

ご利用の流れ

より詳しい活用事例を知りたい方は、こちらから資料をダウンロードできます。クライアント企業の詳細なプロフィールや具体的な課題を記載していますので、ぜひ一読ください。

ハイパフォーマーが選ばれる理由

急なご要望にもスピーディに対応

人材確保のご要望をいただいた後、ご要望に合ったプロフェッショナル人材を迅速にご提案できる体制を整えております。多数の登録者を常にフォローアップしているハイパフォ―マーだからこそ、スピーディなご提案が可能です。

経験豊富なコーディネーターが最適な人材をご紹介

大手企業や外資系コンサルティング会社で長年活躍してきたキャリアを持つコーディネーターが、その知識と経験に基づき、最適な人材を選定するためミスマッチなくご提案することができます。

丁寧なフォローアップでリピーター多数

企業担当者様へのタイムリーな情報提供、および、弊社登録者へのきめ細やかなフォローアップを心がけております。そのため、当社を利用されるリピーターの方が非常に多く、案件が決まりやすいのが特長です。

よくある質問

はじめてコンサルタントを導入するか検討しています。話を伺えますか?
コンサルタントの導入検討の段階からご相談ください。導入後も想定しながら進めていきましょう。また契約関連のご説明も行っておりますので、どんな小さなことでもご相談ください。
必要なスキルを持った人材にスポットで依頼したい。
忙しい時期にスポットでのご依頼をいただく場合も多く、PMから支援要員までポジション、スキルに見合った人材をご提案させていただいております。
会社を良くしたいが、求めているコンサルタントが、どの様なものかが分からない。
弊社のコーディネーターはコンサルタントとしてのキャリアも持っております。その知識と経験を活かし、最適な人材、御社の課題に合った人材をご提案させていただきます。

エグゼクティブサーチ(人材紹介)

マネジャー(管理職)以上の人材採用をご検討の企業様は、弊社の「エグゼクティブサーチ(経営幹部のヘッドハンティング)サービス」もご利用いただけます。一般企業の「課長以上・上位管理職以上」クラスの人材を紹介するサービスで、実に80%以上の案件が、弊社にご満足いただいたクライアント企業からのリピートです。

エグゼクティブサーチの3つの特徴
80%以上の案件が、サービスにご満足いただいたクライアント企業からのリピートです
コーディネーターがしっかりとヒアリングを実施した上で紹介するため、ミスマッチ率が低いです
「業態の変化「M&A」「日本市場でのシェア・売上拡大」など、様々な経営課題を解決する人材をご紹介