コンサル求人を探す

該当 1700
New

【スタッフ】社内SEServiceNowITサービスマネジメント<533>

株式会社NTTデータ

案件No. 18566 公開日: 2023/11/30
年収
450〜900万円
勤務地
豊洲センタービル
職種
技術系(IT/インターネット/通信),社内SE(開発・ネットワーク)
業務内容
【職務内容】 ■ServiceNowのプラットフォームを導入してITILに準拠した管理プロセスに則り、運用面からのアプローチで要件定義から設計フェーズ以降の開発ライフサイクルに携わります。運用・保守に関わるサービスデスクやサービスオペレーションのケースを鑑みて誰もが使いやすいシステムを目指した運用設計を行います。 老朽化している社内システムを全面的に刷新。単純なシステム更改ではなく、従来のやり方や社内ルールを打破し、業務プロセスを徹底的に見直します。 「業務面・IT面の問題点を解決する聖域なき改革」を掲げ、既存の仕組みに捕われない標準サービス・先進技術活用を前提としたプロセス/制度/ルールの見直しを強く推進していきます。 ■社内システムの刷新プロジェクトについて(NTTデータの社内改革プロジェクト「Project GAIA」) https://www.nttdata.com/jp/ja/ignite/transformation/ 【組織情報】 本システム更改は、「GAIA-PJ」と呼び既存の仕組みに捕らわれない聖域なき改革に挑戦します!! 【採用背景】 1.現在、採用元部署は、IT人財不足を解消し、DX加速化の流れに柔軟に対応できる人材の育成が課題という状態である。 2.幅広くIT分野に活躍できる人財を確保・育成するために速やかに且つ段階的に募集していきたい。 3.およそ3年という長期的なスパンで開発ライフサイクルを経験し、粘り強く業務を遂行し柔軟に対応できる方を採用したい。 4.実現した先には当社のあらゆる分野で求められる人財となり、新たなチャレンジ・活躍ができると考えます
【アピールポイント(職務の魅力)】 ■GAIA-PJの目指すべき姿を実現するには、一つ一つ丁寧に粘り強く対応することが求められますので、難しいプロジェクトでは ありますが、その反面一人ひとりの裁量に任されることが多くやりがいのある職務です。 ■新規PJとして作り上げていくため社内人脈は関係なく、新しく参加する人にも取り組みやすく気兼ねなく相談できる風通しの良い職場です。 ■将来的に実現した運用サービスのモデルを各分野に拡大・集約化する予定であり、幅広く活躍できます。 ■大規模プロジェクトとして一連の開発ライフサイクルを経験し、プロジェクトの管理手法を学び実践することができます。 ■ServiceNowのプラットフォームやその他最新技術を導入した設計スキルや知見を高めることができます。 ■クラウドサービス運営ノウハウを学ぶことができます。
New

【公共】宇宙×ITのデジタル3D地図「AW3D」のソリューション営業<243>

株式会社NTTデータ

案件No. 18564 公開日: 2023/11/30
年収
450〜900万円
勤務地
豊洲センタービルアネックス
職種
AIエンジニア・機械学習エンジニア,技術系(IT/インターネット/通信),営業系
業務内容
【職務内容】 宇宙とITの技術を組み合わせ、地球を丸ごとデジタル化するAW3D(デジタル3D地図)を中核事業に、様々な社会課題解決を通じたビジネス拡大を一緒に実施していくメンバーを募集します。  AW3Dは衛星画像を使ったデジタル3D地図で、世界中をデジタルツイン化するサービスです。JAXAをはじめ国内外の有力な衛星機関と協業し、ビッグデータ、AI、クラウド技術を駆使した自社の地図サービスをグローバルに展開し、5G、交通、自動運転、防災、スマートシティ等の分野で、これまでに130か国、3,000プロジェクト以上での利用実績があります。  国内外の顧客に対して、AW3Dソリューションの拡販、顧客ニーズを踏まえた新規商品の企画、他ソリューションとの連携によるサービス化企画などを担当します。既に活用実績のある分野(5Gテレコム/建設/国土管理/農業等)に関しては、更なる事業拡大に向け、パートナー企業との連携、SNSやHPを活用した販売促進等を実施しています。並行して、今後市場拡大を見込む分野(インフラ企業/保険/ドローン/自動運転等)については、新規商品の企画やサービス化も視野に幅広い顧客に営業活動を実施しています。また、新規商品の企画等においては、衛星オペレーターとの連係が必須であり、海外(欧米)企業とのアライアンス強化、新規事業企画なども担当します。  より具体的な職務内容は以下の通りです。  ・今後市場拡大が見込まれる分野での営業戦略策定、新規顧客営業  ・AW3Dとその他のソリューション(ドローン/人流データ/地理空間情報等)を組み合わせた新たなサービスの企画・商品化・PoC提案  ・サービス企画における他社アライアンス構築、事業化検討 【組織情報】 全世界高精度デジタル3D地図「AW3D」の営業を行う担当です。 【採用背景】 ・現在、採用元部署で実施している事業が、新規立ち上げフェーズから、本格的な事業展開フェーズに入ってきており、チーム拡大していく必要がある。また、、デジタル3D地図は幅広いユーザーが様々な用途で用いるため、常にユーザー側の目線に立ってソリューションを提案していく必要がある。このような背景の中、ソリューション提供側の目線だけではなく、利用側の目線に立った人財を増やしていくことが課題である。 ・FY22中に3名程度の営業人財を増やしたい 【応募者の現勤務先イメージ】 ・航測会社(パスコ、アジア航測など)、地図プロバイダー(ゼンリン、HEREなど)といったリモートセンシング、GIS関連企業にて地図データの営業を行っている営業担当者 ・ITベンダー(NEC、日立、富士通、IBM、SAP、Oracle)において、ソリューションのグローバル展開を行っている営業担当者
【アピールポイント(職務の魅力)】 AW3Dは世界市場を舞台に競合に負けない新たな価値を継続的に生み出すことでビジネスを拡大しています。常に、チャレンジと変革を行っているチームです。常に新サービスのリリースや研究開発を推し進めており、かつ、NTTデータの中でもグローバルに戦えるソリューションだと自負しています。グローバルマーケットで自らのビジネス力を向上させたいあなた、私たちと一緒に成長していきませんか。  詳細は以下のWebサイトでもご確認ください。 https://www.aw3d.jp/recruit/ *社会基盤ソリューション事業本部のご紹介 https://www.bcm.co.jp/specials/2022/11/ntt-data-30/
New コンサルファームへの転職

【法人】交通観光系デジタル施策におけるコンサルタントおよび新規ビジネスデベロッパ<1018>

株式会社NTTデータ

案件No. 18573 公開日: 2023/11/30
年収
650〜1300万円
勤務地
主に首都圏
職種
ITコンサルタント,経営企画/事業企画
業務内容
【職務内容】  交通観光業界(鉄道会社、航空会社、旅行代理店等)をターゲットとして、業界及び顧客の経営課題を捉えて、各顧客の事業拡大実現、事業課題解決のための施策、ソリューションの具体プランを検討し、営業と連携した提案活動を実施頂きます。 また、5年後、10年後の業界・顧客の未来像を策定頂き、未来像実現に向けた具体施策を策定し、提案活動を実施頂きます。 その上で、提案施策の実現、実行に向けて、顧客とのプロジェクトを組成し、有償でのコンサルティング対応を実行頂きます。 上記活動を通して、顧客、当社の新たな事業機会を創出を担って頂きます。 【アピールポイント(職務の魅力)】  当組織でのコンサルティングおよびビジネスディベロップ活動を通して、業界向け・顧客向け・当社向けの新たなビジネス機会の企画力が習得できます。 また、通常のコンサルのように企画だけで終わるのではなく、業界の顧客と共に検討することで、デジタルによる具体施策を検討・実行し、事業成果獲得までの一気通貫で携わることが可能です。 (参考) 当組織がどのようなビジネスに取り組んでいるのか、どのような方針(ビジョン)でビジネスを牽引しているのか等発信していますのでご一読ください。 https://www.nttdata.com/jp/ja/recruit/careers/work-people/1809/
New

【スタッフ】社内SE/社内ITシステムの刷新と業務改革<1141>

株式会社NTTデータ

案件No. 18565 公開日: 2023/11/30
年収
450〜900万円
勤務地
豊洲センタービル
職種
技術系(IT/インターネット/通信),社内SE(開発・ネットワーク)
業務内容
【職務内容】 「業務・IT・行動・意識を変え、顧客価値の創出と社員の幸せを実現する」をミッションとして掲げ、社内ITシステムの刷新と業務改革を担当。 NTTデータグループのビジネスを支える業務系基幹システムの企画立案から開発・運用までを実施し、柔軟な働き方への対応、デジタル技術の社内適用等、自らの変革を目指します。 会計領域、購買領域、人財領域の以下の三つの領域があり、ご経験に応じ担当領域を決定します。 ・会計領域:業務標準化・SAP等のクラウドサービス活用・デジタル化推進等をテーマとする大規模システムの開発・運用  (財務会計、管理会計、販売管理(受注や請求)、購買、経費精算、稟議・ワークフロー、文書管理 等の社内業務システムの一部を担当) ・購買領域:クラウドサービス(SAP?ARIBA?)を活用した購買システムの開発/運用 ・人財領域:グループ企業全体の人事系システムにおける企画・戦略立案から、設計・開発・運用 参考情報:■NTTデータの社内改革プロジェクト「Project GAIA」 ※主に上記の会計領域、人財領域が対象 https://www.nttdata.com/jp/ja/ignite/transformation/ 【組織情報】 ・NTTデータおよびNTTデータグループの社内情報システムの構想立案、 企画、設計・開発、導入推進、維持管理を行う組織です。 ・グループ全体での業務系システムの企画・立案から開発まで一貫として取り組んでいます。 ・様々な新しい取組みにもチャレンジしています。 【採用背景】 当担当では従来からNTTデータグループの業務系システムの開発・運用を実施してきましたが、社内およびグループ共用システムの業務BPRと業務システム刷新に向け、既存に捕らわれず、共にチャレンジに挑む技術者を増員するため、今回の募集に至りました。 【応募者の現勤務先イメージ】 ・大手事業会社のSE ・Sierの業務コンサル・SE
【アピールポイント(職務の魅力)】 ・Gloabal企業の経営戦略を意識した業務システムの企画立案から開発・運用まで実施するこから、業務コンサルのスキルや業務スペシャリストとしての能力を磨く事が出来ます。 ・SAP、ServiceNow等の最新技術を活用し、業務系パッケージの活用スキルのレベルアップを行う事ができます。 ・大規模プロジェクトとなることから、大規模システムでのプロジェクトマネジメント能力の向上も図る事ができます。 ・システムライフサイクルとしての業務BPRや業務システム刷新等の変革プロセスも経験できます。
New コンサルファームへの転職

【法人】データ活用コンサルタント(チームリーダーまたはプロジェクトリーダー)

株式会社NTTデータ

案件No. 18574 公開日: 2023/11/30
年収
1150〜1700万円
勤務地
新東京ビル
職種
ITコンサルタント,経営企画/事業企画
業務内容
【職務内容】 データ活用に関するAI/BI/IoT/クラウド等の先進テクノロジーの深い知見・技術力と、データ活用に関連する企業の戦略策定・業務改革・組織変革(チェンジマネジメント)・基盤構想等のコンサルティングノウハウ、各業界・業務におけるデータ活用ユースケースの知見・分析力を生かし、データ活用コンサルティングのオファリング企画・マーケティング・プリセールスを主導して機会創出・案件獲得および実行をリードし、製造・流通・サービス業等、業界横断の顧客企業のデジタル変革(新サービス創出、ビジネス変革等)を推進するテクノロジーコンサルタント。技術ベンチャーや海外グループ会社とも連携し、構想から実行・運用まで一貫した価値提供をリードします。また、組織成長のため、後進育成も担います。 志向・経験に応じ、人事上の部下を持ち組織マネジメント(組織戦略策定・組織運営)を伴う管理職と、人事上のラインは持たず、専門性によるプロジェクト/プリセールスのリードを中心としたテクニカルグレードのポストを選択可能です。 対象とするデータ活用のビジネス領域として、①データ活用戦略・構想、②データサイエンス/データ分析およびデータビジュアライゼーションによる業務改革、④データエンジニアリング・分析基盤、⑤組織変革(チェンジマネジメント)・人材育成の推進等があり、1つまたは複数の領域を得意領域として、ビジネスを成長させます。(すべてをカバーしている必要はなく、1つまたは複数の領域に強みを持つことを期待します。) 【アピールポイント(職務の魅力)】 ■魅力 データ分析・データサイエンスのスキルを習得・活用し、Tableau、Dataiku、Alteryx、Snowflakeなどのテクノロジーも活用しながら、データ分析・活用の構想策定やAI・IoTを活用した業務改革のコンサルティングプロジェクトにリーダーとしてプリセールスからプロジェクトマネジメントまで一貫して従事できます。 海外グループ会社(欧米亜含む)のアナリティクス部隊と連携したナレッジ共有や共同アセット構築等の活動に従事する機会もあります。 ■事例 ・大手製薬業様、営業・マーケティング業務改革、販売需要予測、データ活用基盤構想策定 ・大手自動車業様、デジタルマーケティング データ分析・業務改革 ・大手製造業様、グローバルSCM /在庫最適化、画像AIによる製造品質管理 ・大手重工業様、プロジェクト採算悪化兆候予測検知・大手流通小売業様、Webログ・購買データからのキャンペーン効果分析&改善 ・大手航空業様、 データ分析・活用組織改革 等多数 ■組織構成(2023年7月時点) 法人コンサルティング&マーケティング事業部 約240名 事業部の中で、データ分析・活用コンサルティングに関するチームは、約50名で構成。 20代~30代の社員も多く、企画から開発、運用まで、ひとりひとりの社員が自身の強みを活かして活躍しています。
New

【スタッフ】グローバルなサステナビリティ経営推進に関する戦略立案及び実行管理<1081>

株式会社NTTデータ

案件No. 18568 公開日: 2023/11/30
年収
750〜1300万円
勤務地
豊洲センタービル
職種
経営企画/事業企画
業務内容
【職務内容】 当社サステナビリティ経営におけるSociety観点での企画・実行 経営を取り巻く環境は大きく変化しており、企業には事業の推進と同時に、さまざまな社会課題の解決や地球環境への貢献が求められるようになりました。 当社は、大きな変化の中で、さらなる成長に向けて、長期視点を持ったサステナビリティ経営の推進を中期経営計画として策定しています。 「Realizing a Sustainable Future」をめざす姿として掲げ、「Client‘s Growth」「Regenerating Ecosystems」「Inclusive Society」の3つの軸で、私たち自身の企業活動(of IT)とお客さまや社会に対する事業活動(by IT)の両面から社会課題の解決と地球環境への貢献に取り組み、グローバルでお客さまとともにさらなる成長をめざしていくこととしています。 そのような中、「Inclusive Society」(社会)の観点を中心として、サステナビリティ経営を推進し、当社グループ内の意識浸透と事業活動の進展を推進する人財を募集いたします。具体的には以下の業務のアサインを予定しています。 ■サステナビリティ経営推進に向けたイニシアティブ対応・情報開示  ・国連や民間企業が主導的に行うイニシアチブへの参加や参画して収集した情報に基づく次の取組事項を設計・関係部と取組みを推進  ・社外機関からの認証・格付けに向けたステークホルダーへの取組内容の整理・開示 ■社内推進体制の構築・運用  ・国内・グローバルでの関係会社とのリレーションを構築し、定期的なコミッティ開催等、コミュニケーション体制を確立 ■サステナビリティ経営の社内浸透とビジネスとの融合  ・社内での取組み促進、情報の集約・発信ま  ・先駆的なモデルの創出や共有を通じて、ビジネスとサステナビリティの融合を促進 ■人権にかかわる取組の推進  ・社員浸透に向けた人権マインドの醸成・定着化を推進するIBT等の企画・運用  ・人権デューデリジェンスの企画・実行(人権上の課題抽出、アクション検討、実行までの一連のサイクルの企画・実行) 【組織情報】 グローバル企業として相応しいサステナビリティ経営の確立 サステナビリティ経営の浸透 【採用背景】 1.現在、サステナビリティへの注目度は高まり、グローバルを意識した方針、課題検討が急務であるが、語学面のみならず、専門的な知識を要する領域でもあり、社内リソースで適任者をアサインすることが困難な状況。 2.2023年11月までにグローバル対応が可能なマネージャ―クラス1名の配置をめざしたい 3.そのためには、グローバル企業等でのサステナビリティ関連業務の経験があり、新たな体制構築の経験がある方を採用し、 4.実現した先には、サステナビリティ領域の推進体制を強化し、グローバルでのサステナビリティ経営をリードするチャレンジを期待 【応募者の現勤務先イメージ】 グローバル企業のサステナビリティ領域の担当者 コンサル会社等において、サステナビリティのコンサルティング経験が豊富な担当者 等
【アピールポイント(職務の魅力)】 サステナビリティは社会からの注目が高い分野であり、日系グローバル企業では先行事例が少なく、新たにグローバルとリレーションを構築し、新たな取り組みを自身で開拓していくチャレンジングな領域です。 SDGsの達成に向けて、世界各国で新たに制定される法令等への対応などの守りの部分と、サステナビリティに関連付けたビジネスの展開により当社の事業価値を高めていく攻めの部分両方を経験することが可能で、組織構築・運営、社員教育、対外発信など、さまざまなスキル向上も期待できる職場です。また、経営幹部からの関心も高く、直接経営陣と議論する機会やグループ全体の方針設計など、影響力の大きい業務です。
New

【スタッフ】社内SE_データ活用(tableau,Infomatica,Snowflake等)領域の企画・開発・維持(活用推進)<764>

株式会社NTTデータ

案件No. 18567 公開日: 2023/11/30
年収
650〜900万円
勤務地
豊洲センタービル
職種
技術系(IT/インターネット/通信),社内SE(開発・ネットワーク)
業務内容
【職務内容】 NTTデータおよびNTTデータグループのデータ活用領域(tableau,Infomatica,Snowflake等)について、機能主管組織(経営企画部門、財務部門等)およびエンドユーザ等のステークホルダと連携しながら、企画・設計・開発、導入推進、維持管理までを実践 ・経営ダッシュボード基盤更改(GAIA.data)の対応 ・国内関係ステークホルダ(経営企画部門、財務部門等)との折衝、ニーズ把握を通じたダッシュボードの企画~運用 ・データ活用領域における将来構想立案、関係者合意形成 ・現場活用を促す導入推進、教育コンテンツの充実 ・テレワーク可能 【組織情報】 【組織について】 ・NTTデータおよびNTTデータグループの社内情報システムの構想立案、 企画、設計・開発、導入推進、維持管理を行う組織です。 ・グループ全体での社内情報システムの企画・立案から開発まで一貫として取り組んでいます。 ・様々な新しい取組みにもチャレンジしています。 【採用背景】 ・近年、NTTデータグループにおいてData Driven Companyを標榜し、データ活用領域のニーズが増えています。 ・当ポストにて対象としているデータ活用領域に関してシステム更改および将来構想の策定が必要とされており、それを実現・推進する人財が必要とされています。 ・当社内でも、データ活用領域に関する経験、知識を持つ人財は稀有なことから、社外の経験者採用により体制を拡充していきたいと考えています。 ・アピールポイントにも記載しましたが、本職務により    ・経営戦略の理解、これをもとにIT戦略を検討する高次の視点    ・経営層含む多様なステークホルダとの折衝、調整の経験 ・データ活用領域(BI/BA)を中心とした技術スキル。 ※tableau等の製品を活用 などが獲得できます。 【応募者の現勤務先イメージ】 ・大手企業の情シス部門のSE ・SierのSE ・コンサル
【アピールポイント(職務の魅力)】 データ活用領域の重要性はNTTデータグループにおいても増しており、従来のダッシュボード基盤の更改、データ活用における将来構想の策定などターニングポイントとなるタイミングとなっています。 経営幹部層、機能主管組織(経営企画部門、財務部等)などとも非常に距離が近く、当社の経営幹部と合意形成を行っていく中で、幹部の声を直接聞くという貴重な経験を積むこともできます。 技術面ではデータ活用領域(BI/BA)の豊富な経験を持つメンバと協働することで、アプリケーションスペシャリスト・データサイエンティストとしての経験を積むことも可能です。 参考:主な技術構成要素:tableau、MS Azure、Snowflake、Infomatica
New

カスタマー戦略開発本部 オペレーション&プランニング

ユニリーバ・ジャパン・ホールディングス合同会社

案件No. 18540 公開日: 2023/11/22
年収
560〜800万円
勤務地
〒153-8578 東京都目黒区上目黒2丁目1-1中目黒GTタワー
職種
経営企画/事業企画
業務内容
■職務概要■ 190ヶ国以上に商品を提供している世界最大級の消費財メーカー、ユニリーバ・ジャパンのヘアケアカテゴリー事業の営業企画(営業に対する企画のプランニングとオペレーションを実行)ポジションです。 営業戦略、受給管理、PL管理をマーケティング・サプライチェーン・ファイナンスと協同しながら行い、担当ブランド・担当カテゴリーの成長に寄与します。 ■業務詳細■ 担当マネジャーと協業しながら下記の業務を行っていただきます。 ?担当ブランドの営業戦略/営業企画の開発 ?担当ブランドの他部署との協働による需給管理の実行 ?担当ブランドの他部署との協働によるP&L管理 ?現場営業担当者に対する担当ブランドの戦略/企画内容の策定と実行
New

VPoE候補

株式会社オルツ

案件No. 18523 公開日: 2023/11/20
年収
1000〜2000万円
勤務地
フルリモート推奨 東京都港区六本木7-15-7 新六本木ビル (SENQ六本木 807)
職種
テックリード,CTO
業務内容
募集背景 AIプロダクトにおけるマーケットフィットが進んでいく中で、日本発のAI企業としてユニコーン規模の上場が現実的になってきました。 2022年6月に実施したSeriesDラウンドのリード投資家は海外トップティアVCというように世界的にも注目されている今、「ラボーロからオペラへ」をミッションに、国内外のマーケットで更なるシェアの拡大を目指しています。 現在、直近の上場及びアジア進出を見据えた組織、事業作りに注力しておりますが、エンジニア組織の拡大に対しマネージャーが不足しています。エンジニア組織の基盤構築とパフォーマンス最大化を目指し、エンジニア組織の全責任を担っていただくVPoE候補を募集します。 業務内容/ミッション 経営陣と現場を繋ぐ中核を担う役割として、事業目標にもとづいて開発をリードするとともに、エンジニア組織のマネジメントに幅広くご尽力いただきます。CTOと共に会社全体および事業の永続的な発展を目指すべく、エンジニア組織・開発チーム等の技術陣を牽引し、弊社プロダクト開発および受託研究開発の推進とエンジニア組織の組織作りを担っていただきます。 具体的な業務内容 AI GIJIROKU/AIコールセンターなどのプロダクト開発全般および開発メンバーのマネジメント 弊社受託開発案件、PoC案件に関するマネジメント全般 弊社R&D成果物や先端のAI技術を駆使した新プロダクトやAIの企画・開発 エンジニアリング組織のアウトプット最大化に向けた仕組みの設計と実行 エンジニア組織のマネジメント(技術選定・人材育成・採用 等) 本ポジションのミッション 経営観点から事業計画に対するエンジニア組織の運営推進に向けた方針定義および開発チームの牽引 事業成長を考慮したプロダクトのアーキテクチャ設計および技術的な負債返済の推進 プロジェクト進捗管理と開発タスクにおけるリソースマネジメント、正確な工数見積 3~5年後を見据えたエンジニア組織の生産性向上および成長の最大化を通じた会社全体の業績向上の貢献 会社および事業の永続的発展に向けた、後継者および次世代リーダーの継続的な輩出 組織体制 技術本部は『プロダクト開発部』『R&D部』(合計約15~20名程度)で構成されております。 CTOがR&D部のマネジメントをメインで担当するため、主にプロダクト開発部や受託開発チームのマネジメントをメインでご担当いただく予定です。 技術環境 プロダクト開発部 言語:TypeScript, Python, Flutter フレームワーク:Vue.js, Nuxt.js,Node.js データベース:Cloud Firestore インフラ:AWS, GCP, Azure, Cloud Firebase, Cloud Functions ソースコード管理:Bitbucket プロジェクト管理ツール:Notion, JIRA コミュニケーションツール:Zoom, Slack, Google Workspace R&D部門 開発言語:Python フレームワーク:PyTorch, HuggingFace, SpeechBrain, scikit-learn データベース:Cloud Firestore インフラ:AWS, GCP, Azure, Cloud Firebase, Cloud Functions ソースコード管理:Bitbucket 開発管理:Notion, JIRA コミュニケーションツール:Zoom, Slack, Google Workspace 働き方 各個人が1番パフォーマンスを発揮できる場所・時間で働くことを正義としているため、フルリモート(推奨)など柔軟性をもって働くことが可能です。 ポジションの魅力 国内SaaS企業の中でトップクラスの成長率を誇り、ユニコーン規模の上場を狙えるポジションで直近の上場を見据えています 国内外問わず各分野のトップクラスのメンバーで構成された少数精鋭の組織のため、意思決定のスピードが早く、経営層と近い距離感で勤務いただけます 急速に導入社数が増加している自社プロダクトの成長に貢献することができ、新しい技術に触れる機会が豊富に存在します プロダクトは順調にグロース中であり、ベンチャーながら安定感のある環境です 需要の高い音声処理や自然言語のAI × SaaSプロダクトの知見獲得とキャリア構築ができます フルリモート勤務(推奨)が可能です※フルリモート環境ではありますが、クライアント対応業務が発生する場合もあります ストックオプション付与の可能性があります
【オルツのカルチャー】 ・個々がもっともパフォーマンスを発揮できる場所・時間帯で働くことを正義としています ・フルリモート勤務(推奨)を導入。柔軟な働き方ができます。 ・全従業員が成長できる環境づくりの一環として、研修/セミナー費用サポートをはじめ、各種制度を整備しています。 オルツは、地域、人種、性別、年齢にかかわらず、それぞれの経験や価値観が出会い、合わさり、新たな可能性を生み出す場です。30名程度という少人数の組織ながら、時間や場所にとらわれず、個々の業務にプロフェッショナルとして向き合える環境を整えています。私たちは、まだまだ進化の途中。それぞれが実現したい未来に合わせ、組織の形をいかようにも作っていける段階です。本気で世界を変えたいと考える方、ぜひ1度お話ししましょう。
New エンジニアからコンサル 未経験からコンサル

アカウント戦略マネージャー / 東京 / FPTコンサルティングジャパン

FPTジャパンホールディングス株式会社

案件No. 18522 公開日: 2023/11/20
年収
1200〜2500万円
勤務地
東京都
職種
ITコンサルタント,コンサルティング系
業務内容
【業務内容】 〇お客様のビジネス目標の達成に重点を置き、お客様とともに課題形成するフェーズから参画し、FPTグループのデジタル技術基盤を活かした、コンサルティングを担当していただきます。 ・アカウントプランニング、プランの実行・管理する ・FPTが提供するサービス・プログラムに精通し、クライアントにFPTの価値を提供する ・社内の経営層、セールス担当と協力および連携して、新規アカウント獲得に取組む ・アカウントプランニング、戦略をプラン・遂行する ・顧客との中長期を見据えた関係構築 【主なクライアント】 ・国内の金融業、製造業、流通業、等々多岐にわたる大手企業がクライアントです。 ・大手飲料メーカー、大手通信キャリア、大手自動車会社、大手電力会社、大手保険会社、大手信託銀行、大手航空会社、大手家電メーカー 等 【会社、仕事の魅力】 FPTコンサルティングジャパン(FCJ)は、ベトナム最大級のデジタルコングロマリットであるFPTグループのコンサルティングファームとして、2019年7月に設立されました。 カスタマーファーストを念頭に、お客様に寄り添い、課題の特定・構想策定から具体的な開発・運用保守に至るまで、End to Endでビジネスのゴールへの達成に貢献しています。 ベトナムを基盤とした多様な顧客接点と、そこから生まれる膨大なデータ、決済、物流、マーケティング、インフラ等を統合し、最良の顧客体験・新たなビジネス機会を創出する事業展開力を有している点は、他の多くのコンサルティングファームとは一線を画します。 2023年3月現在、280名体制にまで成長しましたが、2025年までに1,000名体制への拡大を計画しています。 私たちが目指しているのは、社員一人ひとりが経営に参画していく会社です。 フラットな組織で個人の意向を尊重し、スピード感を持った意思決定を行い、挑戦を繰り返す。そうして、さまざまなイノベーションを起こしていきたいと考えています。 ベトナムを中心に、日本、中国、韓国、欧米など、世界27カ国から構成される多様な考え、経験をもったメンバーが在籍するグローバルかつダイバーシティを伴った社内環境も、日常的なイノベーションを可能とする要因のひとつです。

コンサル転職に対する
ご相談・求人紹介は無料です

コンサルタント転職のご相談、コンサル業界情報等のご提供、転職アドバイスなどを無料で受けることができます。

ハイパフォキャリアの「キャリア相談」は、他とは違います!

コンサル会社への転職だけでなく、フリーランスへの転身、事業会社への役員就任など幅広くご提案することができます。
コンサルタントの転職相談・コーディネーターコメント