募集終了
一部リモート
大手製造業向け情シス部門O365ユーザー側PM支援/基本リモートのコンサルタント求人・案件

職種
プロジェクト管理 / PM / コンサル・プロジェクト管理 / PM (プロジェクトマネージャー)
契約形態
業務委託
稼働率
100%
リモート
一部リモート
出社頻度
月2回
業種
製造業
契約期間
2025年8月~長期想定
業務内容
・大手製造業の情報システム部門でのAD/EntraID/IDMなど複数領域にまたがるID管理PJのユーザー側支援を担当
・ベンダーの既存担当者から連携を取りながら半年~1年で引継ぎながらの支援を行う
・顧客内にて AD(Active Directory)及びEntraIDに関するアーキテクチャを把握し、技術的な観点及びプロジェクト推進の支援
・O365の運用フェーズ(多少のエンハンスも想定)のため情シス部門での社内調整やベンダーコントロールが主となる
※以下の業務内容を想定
-各種会議体(課内、ベンダー連絡、定例、PJ定例など)での要望出しや成果物レビュー、整合性調整を実施
-PAM PJ支援や他PJ成果物の認証観点レビュー、インシデント対応
-イレギュラー対応の際の領域全体の品質・セキュリティ担保の推進
・ベンダーの既存担当者から連携を取りながら半年~1年で引継ぎながらの支援を行う
・顧客内にて AD(Active Directory)及びEntraIDに関するアーキテクチャを把握し、技術的な観点及びプロジェクト推進の支援
・O365の運用フェーズ(多少のエンハンスも想定)のため情シス部門での社内調整やベンダーコントロールが主となる
※以下の業務内容を想定
-各種会議体(課内、ベンダー連絡、定例、PJ定例など)での要望出しや成果物レビュー、整合性調整を実施
-PAM PJ支援や他PJ成果物の認証観点レビュー、インシデント対応
-イレギュラー対応の際の領域全体の品質・セキュリティ担保の推進
スキル
必須スキル
・O365,M365に関する技術知見(ADやEntraIDの領域が主※AzureADでも可)
・IT企画における豊富な経験
・ユーザー側でのPM・PMO経験
・実現したいイメージや現状課題などITリテラシー低い人にも分かりやすい資料の作成能力
・複数ステークホルダー間のプロジェクト管理や推進スキル
・キャッチアップ(状況把握)能力
・IT企画における豊富な経験
・ユーザー側でのPM・PMO経験
・実現したいイメージや現状課題などITリテラシー低い人にも分かりやすい資料の作成能力
・複数ステークホルダー間のプロジェクト管理や推進スキル
・キャッチアップ(状況把握)能力
任意スキル
任意スキル
・製造業の知見
プロジェクトの詳細

プロジェクト期間
2025年08月01日 ~ 2025年09月30日
ポジション
リーダー / サブリーダー
募集背景
新規案件
備考
・基本リモートで月に数回程度出社の想定(状況に応じて変更の可能性あり)
・リモート頻度に関しては、目安であり状況により変動することもございますので予めご了承ください。
・ご報酬金額に関しては、稼働率100%参画時の報酬となります。また、あくまで目安となる金額であり上下する可能性もございますので予めご了承ください。
・リモート頻度に関しては、目安であり状況により変動することもございますので予めご了承ください。
・ご報酬金額に関しては、稼働率100%参画時の報酬となります。また、あくまで目安となる金額であり上下する可能性もございますので予めご了承ください。