コンサルファームへの転職
未経験からコンサル
【RA/DTRA/中京RA】アカウンティング&ファイナンス コンサルタント※経験者のみ
デロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社年収
500〜1000万円
勤務地
愛知県
職種
経営/戦略コンサルタント,財務/会計コンサルタント,その他コンサルタント
業務内容
■グループ経営管理制度構築
・予算管理制度、業績管理・評価指標体系の構築と導入
・原価企画高度化・原価管理制度再構築
■グループ会計制度構築
・国際財務報告基準(IFRS)及び日本会計基準に関連する会計アドバイザリー
・グループアカウンティングポリシーの策定、連結報告制度の設計
・グループアカウンティングポリシー、連結報告制度の海外子会社等への導入支援
■オペレーション改善
・決算期統一・決算早期化、経理業務の効率化、会計システム導入、シェアードサービスセンター導入・アウトソース化など
アカウンティング&ファイナンス コンサルタントは、財務会計の専門性をもって、クライアントの経営課題解決に対して価値提供をします。
プロジェクトスタッフのステージでは、プロジェクトチームの一員として会計知識を活かした成果物を作成し、クライアントへの説明の一部、または全部を実施します。豊富なコンサルティング経験を有するマネジャー等の指導、支援のもとコンサルティング経験を積むことができます。
プロジェクトマネジャーのステージでは、デロイトトーマツグループの有する業務プロセスやシステム化の知見も活用し、グループ経営管理制度構築やグループ会計制度の構築等、クライアントの重要かつ難易度の高い経営課題に対してプロジェクトチームを率いて課題解決にあたります。財務会計の専門性とコンサルタントとしての課題解決能力をもってクライアントの経営層に対する助言を行います。
【業務内容】変更の範囲 会社の定める範囲で変更の可能性あり
【所属】デロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社在籍になります
従来の固定観念にとらわれない多様なはたらき方の選択が可能です。
気持ちよく働き続けるには結婚、出産・育児、介護等のライフイベントと両立しやすい環境が不可欠です。当法人では、以下の通り、場所や時間による制約に縛られないはたらき方を推進しています。
・働く場所:プロジェクトによってクライアント先、法人オフィス、在宅など様々な勤務形態が可能です
・働く時間:FWP(Flexible Working Plan)制度により、時短勤務(例:7時間→6時間)、勤務時間シフト(例:9:30~17:30→9:00~17:00)、勤務日(例:週5日→週4日)など柔軟に選択できます
また、上位者による業務の指導や業務割当の調整をサポートするコーチ制度、身近な相談相手として社歴の近い先輩メンバーによるバディ制度などが整備されており、困ったことがあれば随時相談することが可能です。
加えて、デロイトトーマツグループのネットワークを活用し、多様な人材とコミュニケーションをとりながらプロジェクトをすすめることも可能で、チームとして、組織として、相互にリスペクトしながら成長できる環境です。
コンサルファームへの転職
未経験からコンサル
【RA/DTRA/関西RA】(大阪)サステナビリティ コンサルタント※経験者のみ
デロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社年収
600〜1400万円
勤務地
大阪府
職種
組織/人事コンサルタント,その他コンサルタント
業務内容
機関投資家を始めとするステークホルダーからの企業に対するサステナビリティに関する取り組み・開示要請が高まる中、グローバルで非財務情報開示の制度化の動きが加速しており、日本も例外ではありません。
企業においては、非財務情報開示への対応を行う中で、サステナビリティに関する情報収集等の業務プロセスやシステム対応などが必要となってきており、コンサルティングへの期待値も高まっています。
関西リスクアドバイザリーでは、ALL Deloitteのネットワークやノウハウを活用し、様々な専門家と連携しながら、関西エリアのグローバル企業を中心にサステナビリティ領域のアドバイザリーサービスを提供しています。
サステナビリティ情報開示に関する法規制への対応はもとより、サステナビリティに関するグループ戦略やポリシーの策定、これらを支える業務・システム構築など、企業のコーポレート機能としての取り組みを支援することにより、企業のサステナビリティ経営の高度化に貢献していきます。
【プロジェクト例】
◆サステナビリティ情報開示対応アドバイザリー
-欧州CSRD開示対応
-ISSB/SSBJサステナビリティ開示対応
-TCFD開示対応
-TNFD開示対応
-ESG評価機関の評価向上支援
-温室効果ガス排出量に関する実績算定・目標設定の高度化支援
◆サステナビリティ戦略立案/業務・システム構築アドバイザリー
-サステナビリティ経営に関する長期ビジョン・目標立案
-中長期目線の競争優位性に資するマテリアリティ分析
-人権デューデリジェンス対応支援
-サステナビリティデータ収集に関する業務プロセス構想策定(内部統制や保証準備対応含む)
-サステナビリティデータ収集に関するシステム構想策定
【業務内容】変更の範囲 会社の定める範囲で変更の可能性あり
【所属】デロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社に在籍となります
コンサルファームへの転職
未経験からコンサル
【RA/DTRA/NBP】ServiceNowソリューションアーキテクト※経験者のみ
デロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社年収
870〜1500万円
勤務地
東京都
職種
ITコンサルタント,その他コンサルタント
業務内容
・ServiceNowのプラットフォームおよびリスクソリューション(IRM・TPRM)のアーキテクト
・業務スペシャリスト、プロジェクトマネージャーと連携しアーキテクチャー観点でプロジェクト支援を実施
【業務内容】変更の範囲 会社の定める範囲で変更の可能性あり
【所属】デロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社在籍になります(有限責任監査法人トーマツに一部出向になる可能性があります)
コンサルファームへの転職
未経験からコンサル
【RA/DTRA/中京RA】ガバナンス・リスク・コンプライアンス コンサルタント※経験者のみ
デロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社年収
500〜1750万円
勤務地
愛知県
職種
経営/戦略コンサルタント,その他コンサルタント
業務内容
■リスクマネジメント/Risk Managementコンサルティング
・グローバル企業におけるリスクマネジメント体制構築、リスク評価、対応策の立案、実行、モニタリングの高度化
・テクノロジー、アナリティクスを活用したリスクマネジメントの高度化、効率化
■プライバシー / Privacyコンサルティング
・データ利活用のためのプライバシーガバナンス体制構築、プライバシーポリシー策定、導入
・グローバル企業におけるGDPR等、各国個人情報保護法制に対応するプライバシー保護体制構築、対応策の立案、実行、モニタリングの高度化
■内部統制/Internal Control コンサルティング
・グローバルM&Aに伴う内部統制の導入、高度化
・企業不正・不祥事を防止するための内部統制の高度化
・プライバシー、セキュリティー管理のための体制構築、方針策定、導入支援
・テクノロジー、アナリティクスを活用した内部統制の高度化、効率化
■ESGコンサルティング
・企業のESG(環境・社会・ガバナンス)活動の戦略立案、実施、モニタリングに関するコンサルティング
■内部監査/Internal Audit コンサルティング
・企業の内部監査部門の高度化、効率化(リスクアプローチの導入など)
・グローバル企業における海外内部監査の高度化(海外Deloitteとの連携)
・アナリティクスや最新テクノロジーを活用した内部監査の高度化、効率化
ガバナンス・リスク・コンプライアンス コンサルタントは、リスクマネジメント、内部統制等の専門性をもって、クライアントの経営課題解決に対して価値提供をします。
プロジェクトスタッフのステージでは、プロジェクトチームの一員として成果物の作成し、クライアントへの説明の一部、または全部を実施します。豊富なコンサルティング経験を有するマネジャー等の指導、支援のもとコンサルティング経験を積むことができます。
プロジェクトマネジャーのステージでは、デロイトグローバルのリスクマネジメント、プライバシーガバナンス、ESG等の知見も活用し、不確実な環境下におけるクライアントの重要かつ難易度の高い経営課題に対してプロジェクトチームを率いて課題解決にあたります。
【業務内容】変更の範囲 会社の定める範囲で変更の可能性あり
【所属】デロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社在籍になります
従来の固定観念にとらわれない多様なはたらき方の選択が可能です。
気持ちよく働き続けるには結婚、出産・育児、介護等のライフイベントと両立しやすい環境が不可欠です。当法人では、以下の通り、場所や時間による制約に縛られないはたらき方を推進しています。
・働く場所:プロジェクトによってクライアント先、法人オフィス、在宅など様々な勤務形態が可能です
・働く時間:FWP(Flexible Working Plan)制度により、時短勤務(例:7時間→6時間)、勤務時間シフト(例:9:30~17:30→9:00~17:00)、勤務日(例:週5日→週4日)など柔軟に選択できます
また、上位者による業務の指導や業務割当の調整をサポートするコーチ制度、身近な相談相手として社歴の近い先輩メンバーによるバディ制度などが整備されており、困ったことがあれば随時相談することが可能です。
加えて、デロイトトーマツグループのネットワークを活用し、多様な人材とコミュニケーションをとりながらプロジェクトをすすめることも可能で、チームとして、組織として、相互にリスペクトしながら成長できる環境です。
コンサルファームへの転職
未経験からコンサル
【RA/DTRA/関西RA】(大阪)ITコンサルタント/ITアーキテクト※経験者のみ
デロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社年収
〜1200万円
勤務地
大阪府
職種
ITコンサルタント,その他コンサルタント
業務内容
関西圏の企業・公共団体向けに、DX戦略策定からシステム化構想、システム導入支援、工程管理までを一貫して支援するコンサルティング業務を担当いただきます。
様々なビジネス領域、テクノロジー、プロジェクトマネジメント、データアナリティクス、サイバーセキュリティー等の専門性を有したメンバーが協力してサービスを提供しています。
ITコンサルタントのほか、SierやIT商社のエンジニアから自治体出身者まで、様々なバックグラウンドを持った方が活躍されています。
【業務内容】変更の範囲 会社の定める範囲で変更の可能性あり
【所属】デロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社に在籍となります
エンジニアからコンサル
未経験からコンサル
【RA/DTRA/DA】財務会計・会計監査領域のデータ分析コンサルタント※経験者のみ
デロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社年収
500〜1500万円
勤務地
東京都
職種
システムアーキテクト,データアナリスト・データサイエンティスト,ITコンサルタント,財務/会計コンサルタント,その他コンサルタント
業務内容
■財務会計領域のデータ分析コンサルティング業務
企業の持続的成長を財務・会計・経営管理・内部監査等のコーポレート機能のデータ利活用を通してサポートする仕事です。
業務提供分野(一部の例)
・子会社リスクモニタリング体制の構築支援
・為替管理・与信管理の高度化支援
・グループ経営管理体制の構築支援
・データアナリティクス手法を用いた内部監査支援
■会計監査のためのデータ分析コンサルティング業務
各企業の会計監査の現場で抱える課題・要望に対し、データ分析のスペシャリストとして公認会計士と協業していただきます。役割は、分析手法の立案支援から分析の実施、分析結果の解釈とインサイトの提供までを一貫したものとなります。
また、会計監査の対象は業界をリードする大企業からベンチャー企業まで幅広く、様々なビジネスモデルの企業のデータを扱う貴重な経験を積むことができます。
さらに部内の専門性の高い職員が蓄積したノウハウや、アナリティクスのリーディングカンパニーであるデロイトがグローバルで培った知見が活用できる環境にあります。
【業務内容】変更の範囲 会社の定める範囲で変更の可能性あり
【所属】デロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社在籍になります(有限責任監査法人トーマツに一部出向になる可能性があります)
コンサルファームへの転職
未経験からコンサル
【RA/DTRA/中京RA】社会アジェンダ解決コンサルタント・パブリックセクター向けコンサルタント※経験者のみ
デロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社年収
900〜1500万円
勤務地
愛知県
職種
その他コンサルタント
業務内容
国・自治体をはじめ、地域企業、経済団体、金融機関、大学等向けに社会課題解決・ソーシャルイノベーション検討をはじめとした各種コンサルティングサービス
業務内容(例示)
■主なサービス分野(官公庁・自治体をはじめ、大学や地域企業等に主に以下を提供)
・新規事業・新産業の創出支援
・スタートアップ・ベンチャー企業支援(プロジェクト推進、事業構築、官民連携プロジェクト組成等)
・ソーシャルイノベーション検討(スポーツ、健康福祉、防災、農業、文化芸術等)
・地域企業の競争力強化支援(企業のデジタル化・DX支援、事業化支援)
・GX支援(脱炭素戦略、水素戦略等)
・持続可能な次世代まちづくり支援(公共施設・不動産の利活用方針の検討、PPP/PFIの導入、スマートシティ戦略・実装、街づくり・エリアマネジメント支援 等)
・自治体の戦略(総合計画、総合戦略、産業振興戦略、公共施設マネジメント戦略等)の策定支援
・自治体の業務オペレーション改善支援(行政DX、BPR・BPO、システム調査等)
■主な提供サービス内容(上記の分野に対して、主に以下のサービスを提供)
・リサーチ・分析
・戦略策定(課題設定、仮説検証、グランドデザイン・ロードマップ検討 等)
・実行支援(実証・実装のプロジェクト支援、ビジネスモデル検討 等)
・官民連携スキーム・制度設計の検討 等
・各種プロジェクト推進のためのPMO、事務局運営
社会アジェンダ解決・パブリックコンサルタントは、社会課題を踏まえてクライアントの経営課題を共有し、その解決によって価値を提供します。また、地域の企業・大学・官公庁・経済団体等と連携して社会アジェンダ解決を実施します。
プロジェクトスタッフのステージでは、プロジェクトチームの一員として成果物の作成し、クライアントへの説明の一部、または全部を実施します。豊富なコンサルティング経験を有するマネジャー等の指導、支援のもと経験を積むことができます。また、地域アジェンダ解決では、プロジェクトマネジャー等とともに、地域の様々なプレイヤーと連携に向けた資料作成や説明、コミュニケーションを実施します。
プロジェクトマネジャーのステージでは、デロイトトーマツグループの知見を活用し、クライアントの重要かつ難易度の高い経営課題や地域の課題(実証等含む)に対してプロジェクトチームを率いて課題解決にあたります。クライアントの経営レベルの課題解決を図るほか、重要な地域アジェンダを設定して、関係する地域の企業・大学・官公庁・経済団体等と連携して、地域課題解決を図っていくことで、コンサルタントとしての知見や地域への貢献を高めることができます。
【業務内容】変更の範囲 会社の定める範囲で変更の可能性あり
【所属】デロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社在籍になります
従来の固定観念にとらわれない多様なはたらき方の選択が可能です。
気持ちよく働き続けるには結婚、出産・育児、介護等のライフイベントと両立しやすい環境が不可欠です。当法人では、以下の通り、場所や時間による制約に縛られないはたらき方を推進しています。
・働く場所:プロジェクトによってクライアント先、法人オフィス、在宅など様々な勤務形態が可能です
・働く時間:FWP(Flexible Working Plan)制度により、時短勤務(例:7時間→6時間)、勤務時間シフト(例:9:30~17:30→9:00~17:00)、勤務日(例:週5日→週4日)など柔軟に選択できます
また、上位者による業務の指導や業務割当の調整をサポートするコーチ制度、身近な相談相手として社歴の近い先輩メンバーによるバディ制度などが整備されており、困ったことがあれば随時相談することが可能です。
加えて、デロイトトーマツグループのネットワークを活用し、多様な人材とコミュニケーションをとりながらプロジェクトをすすめることも可能で、チームとして、組織として、相互にリスペクトしながら成長できる環境です。
コンサルファームへの転職
未経験からコンサル
【RA/DTRA/FMA】M&A/PMI等財務・会計・経営管理アドバイザー※経験者のみ
デロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社年収
500〜1000万円
勤務地
東京都
職種
その他コンサルタント
業務内容
CFO等のトップマネジメントが求めるM&Aを含む幅広い財務・会計・経営管理に関するアドバイザリー業務を提供
①買収・売却・組織再編・構造改革の実行支援
・M&A等の投資計画の立案・実行支援に関する助言
・財務デューデリジェンス業務
・事業価値評価、PPA、減損テスト、内部専門家業務
・経理領域を中心とするPMI支援業務
・PMIを含む子会社管理高度化支援
②企業価値向上に向けた経営管理高度化支援(事業ポートフォリオ、資源配分、業績管理支援)
・投資意思決定、投資ガバナンス構築支援
・予算管理、原価計算、ROIC経営推進等を含む管理会計高度化支援
【業務内容】変更の範囲 会社の定める範囲で変更の可能性あり
【所属】デロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社在籍になります(有限責任監査法人トーマツに一部出向になる可能性があります)
コンサルファームへの転職
未経験からコンサル
【RA/DTRA/FMA】FP&A等経営管理アドバイザー※経験者のみ
デロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社年収
500〜1000万円
勤務地
東京都
職種
その他コンサルタント
業務内容
トップマネジメント・CFO組織が求める財務観点での経営管理に関する幅広いアドバイザリー業務を提供
資源配分、事業ポートフォリオ、業績管理支援
・投資意思決定、投資入り口・出口管理、投資後のモニタリング、投資ガバナンス構築・高度化支援
・事業ポートフォリオ・業績管理支援
・原価計算、予算管理、KPI設定、ROIC経営推進等を含む管理会計高度化支援
【業務内容】変更の範囲 会社の定める範囲で変更の可能性あり
【所属】デロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社在籍になります(有限責任監査法人トーマツに一部出向になる可能性があります)
コンサルファームへの転職
未経験からコンサル
【RA/DTRA/FA&O】会計・経理を軸にしながら事業面・非財務情報・AIデジタルまでカバーする会計コンサルタント※経験者のみ
デロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社年収
500〜2000万円
勤務地
東京都
職種
その他コンサルタント
業務内容
まず最初に申し上げたいのは、私たちは旧来的な働き方のチームではなく、ご家族やプライベートの時間を大事にしながら、長く活躍できるチームであり、また、未経験の方でも入社後早く活躍いただける育成・研修の仕組みを備えたチームです。
(経験いただける業務内容)
会計・経理を軸にしながら、それに閉じず、事業と会計が交わる領域、非財務情報の開示と企業価値が交わる領域、プロセスと会計システム・AI・そのほかデジタルテクノロジーが交わる領域など、幅広いサービスを展開しているチームです。業務提供時には、当法人メンバーのみならず、デロイト トーマツグループ内の税理士・弁護士・コンサルタント等の多様な専門家とチーム組成する機会が多く、協働する中で知見や刺激を受けることができます。これらの経験から、ご自身のキャリアの幅が広がり、専門性を磨けるものと思っております。
■会計基準・イネブラー整備…米国・日本市場への上場、IFRS・その他会計基準の導入、プロセス・マニュアル整備
■経理オペレーション変革…経理業務の変革(BPR)、決算期統一・早期化、経理・決算プロセスの運用
■サステナビリティ・非財務情報開示…非財務情報の開示、企業価値との関連分析、投資家コミュニケーション
■財務会計システムサポートとデジタル化…財務会計システムの構想・要件定義・テスト・導入、プロセスデジタル化
■アカウンティング基盤全体(広義の会計)…戦略リスク管理、CFO組織の将来像、会計人材マネジメント
(業務提供先となるクライアント)
私達のメインクライアントは、各業界において日本を代表する大規模企業であり、脱炭素化・事業構造の転換・人定リソースの不足、グローバル展開など、様々な課題を抱えています。
これら企業は問題意識という点でも、それに対する打ち手という点でも他社に比して先進的であり、これら企業に寄り添ったアドバイザーとして関与することで、専門家として磨かれる機会が非常に多いです。
(育成・トレーニング)
コンサルタント・アドバイザリー未経験者の方も多く入社されています。現状でお持ちの会計・経理知見を活用して、クライアントサービスに入っていきやすいこと、そして、法人としての充実したトレーニングに加えて、部門として下記独自の研修を充実させていますので、早期に知識・スキルを吸収いただくことができます。
■サービスライン研修
■監査業務研修(一定期間、会計監査を経験可能)
■USCPA取得費用補助
■経理・財務スキル(FASS)検定受講
■ESG専門家研修
■SAP資格取得研修
■PMO家庭教師研修
(働き方)
離職率が高い・体育会系・激務文化であるといい先入観をお持ちの方が多いですが、明確に否定したいと思います。
直近の離職率は低く、風通しがよく・トップダウンの風土や飲み会への強制参加も一切ありません。GWや年末年始にまとめて休暇を取る方、男性でまとまった育児休業、介護休業を取る方も非常に多いです。働きやすく、かつ長く活躍いただける仕組みと文化が根付いています。
【業務内容】変更の範囲 会社の定める範囲で変更の可能性あり
【所属】デロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社在籍になります(有限責任監査法人トーマツに一部出向になる可能性があります)
コンサル転職に対する
ご相談・求人紹介は無料です
コンサルタント転職のご相談、コンサル業界情報等のご提供、転職アドバイスなどを無料で受けることができます。